東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。


所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー 工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 17001 匿名さん

    >>16998 匿名さん

    なんか可哀想になってきた

  2. 17002 匿名さん

    5丁目って救急病院、パチンコ店等の迷惑施設があって、古いアパートが残ってたり、311でも液状化してましたよね??東雲橋近くに喫煙者の溜まり場になってるところもありますよね。やっぱり三つ目通り境に別の町なんだなあって思ってしまいます。

  3. 17003 匿名さん

    >>17002 匿名さん

    三ツ目通り境に別の町はその通りだと思う。ただし、再開発豊洲山手エリアを選ぶか下町情緒溢れるエリアを選ぶかは好みの問題だね。

  4. 17004 マンション検討中さん

    5.6が下町www

  5. 17005 匿名さん

    吹いたwww

  6. 17006 匿名さん

    2,3丁目でないなら開発が進んでる6丁目が良いよね。

  7. 17007 匿名さん

    3丁目ってオフィスビルまではいいけどそれより東側は残念だけど魅力感じないや。枝川とオフィスビル眺めたくないし。

  8. 17008 匿名さん

    液状化したエリアは心配。

  9. 17009 匿名さん

    ここってDW?
    タワマンで眺望満喫したいならDW部屋ないとね。
    タワマンの魅力半減。

  10. 17010 匿名さん

    5丁目って開発計画何もないよね?
    断然6丁目だなあ。

  11. 17011 匿名さん

    >>16992 匿名さん

    石川ビストロ亭?
    ああいう飲食店を普段使いできると良いね。

  12. 17012 匿名さん

    3丁目、BTTへの嫉妬の嵐

  13. 17013 匿名さん

    >>17011 匿名さん

    ビストロ石川亭ですね~。
    フォレシアは魅力的な飲食店が多いですね。

  14. 17014 匿名さん

    5丁目はマンション自治会の会長が人格破綻してるのでBTTだけで自治会結成した方がいいですよ

    愛人の区議会議員のボランティアとかさせられる

  15. 17015 匿名さん

    今朝チラシが入ってたけど、1期3次は29戸・・・。なかなか厳しいね。

  16. 17016 通りがかりさん

    >>17015 匿名さん
    何がどう厳しいか教えてほしい。厳しい理由が全く分からないので理由の詳細を頼む。
    ゴーンみたいな意味不明な陰謀とかただのネガは勘弁で。

  17. 17017 匿名さん

    通常の場合期が進むとだんだん売れ行きが鈍くなってくる中、残り戸数とペースを考えれば、完売までどのくらいかかるか、計算してみると先行き厳しいね、ということ。

  18. 17018 匿名さん

    外野だけど浸水する二、三丁目の方が格上というのが理解できない

  19. 17019 名無しさん

    >>17017 匿名さん

    そういうこと、じゃなくて計算を出して。適当なこと言ってるだけなら別にいいけどさ。

  20. 17020 名無しさん

    おい若葉、さすがにその計算は自分でできるだろうw

  21. 17021 匿名さん

    >>17020 名無しさん
    あおり禁止?

  22. 17022 匿名さん

    なかなか良い物件なのに不人気なのは
    やはり価格なんでしょうか?

  23. 17023 匿名さん

    5丁目だからでしょ。

  24. 17024 マンション検討中さん

    最高立地だわ。

    1. 最高立地だわ。
  25. 17025 マンション検討中さん

    毎日これが見れるわ。

    1. 毎日これが見れるわ。
  26. 17026 マンション検討中さん

    毎日これも見れるわ。

    1. 毎日これも見れるわ。
  27. 17027 匿名さん

    そんなに心が踊らないけど、これから発展していくだろうからネガ気にするなよ

  28. 17028 匿名さん

    湾岸ランドマークの豊洲公園と東電堀、子育てと生活に必要な小学校と保育園とスーパーが隣で、その隣には二線の駅と大商業施設と大学病院。

    そんなマンションある?ないでしょ。

  29. 17029 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  30. 17030 匿名さん

    救急病院とパチンコ店は迷惑施設だよね。

  31. 17031 匿名さん

    >>17020 名無しさん

    なんだ、適当なこと言ってただけか。自分で言い出しておいて他人に丸投げ。
    嘘お疲れ様。

  32. 17032 匿名さん

    [削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  33. 17033 匿名さん

    >>17024 マンション検討中さん

    三ツ目通りを渡れなかったのが残念。
    所詮、5丁目。

  34. 17034 匿名さん

    >>17032 匿名さん

    ここの物件と駅の間にあるわけじゃないから殆ど関係ないよね。

  35. 17035 匿名さん

    5丁目って311で液状化してましたよね。
    youtubeで検索すると出てくる。

  36. 17036 匿名さん

    >>17034 匿名さん

    古いマンションもあって街並みが汚いですよね。
    地下鉄の出口も歩道が狭くて圧迫感がありますね。
    再開発エリアの2、3丁目の景観と比べると、
    4、5丁目はかなり見劣りがします。

  37. 17037 マンション掲示板さん

    ここ再開発エリアど真ん中なんだけどね。
    3丁目は水辺が汚いのが残念。

    1. ここ再開発エリアど真ん中なんだけどね。3...
  38. 17038 マンション掲示板さん

    >>17032 匿名さん

    ツイッター民きもいな。
    そこ、東雲に徒歩で行く以外用事ないよね。

    3丁目タワーと4丁目の巨大都営住宅や塩浜や越中島の方が遥かに距離も近いんだけど。

  39. 17039 匿名さん

    塩浜枝川隣接の3と4丁目は興味無いな。

  40. 17040 匿名さん

    2、3丁目は再開発計画がちゃんとあって、まちづくりガイドラインがしっかり決められてるから
    きれいな街になったんだよね。
    http://www.toyosu.org/
    https://www.city.koto.lg.jp/390111/machizukuri/toshi/chiku/kekaku/7736...

    それに比べて4、5丁目駅前ってカオスですよね。

  41. 17041 匿名さん

    やっぱり三ツ目通りには越えられない壁があるね。
    5丁目はゆりかもめもあって更に壁を感じる。

  42. 17042 マンション掲示板さん

    >>17039 匿名さん

    そう。

    3丁目は、塩浜枝川4丁目1丁目に挟まれてて、晴海通りで分断されてるから、意外にどん詰まりなんだよね。

    1丁目もなかなかヤバイし。

    同じタイミングで開発して、完全だ開発予知がないから、もう古くなる一方なんだよ。

  43. 17043 マンション掲示板さん

    >>17041 匿名さん

    壁は晴海通りだよ。

    片道5車線で、危険だから横断歩道がなくてあえて歩道橋ありきにしてるからね。

    ここの前は片道2車線。
    3丁目中の道路レベルの大きさ。

  44. 17044 匿名さん

    でも湾岸で一番汚いと言えば勝どきだよね!

    東京ディープにもたくさん記事がでてくる。
    ネズミまみれの戸建てがたくさんあるんだって。
    賃貸の一階で焼肉や焼き鳥もやってるし。

    豊洲は幸せだよ。

  45. 17045 匿名さん

    銀座方面から車で晴海通りを南下して豊洲に入るときれいな町並みだなって思うけど、
    三ツ目通りを渡った途端、別の町だよね。雑居ビル群に古びた喫煙小屋?。同じ豊洲とは思えない。。オートバックス東雲に行くとき使うんだけど。

  46. 17046 匿名さん

    2、3丁目と4、5丁目は歩道の広さも違うよね。駅の出口出たらすぐわかる。
    4、5丁目はまだ電柱も残ってましたっけ?

  47. 17047 匿名さん

    3丁目はもう終わってるからな。古くなるだけなのでは。

  48. 17048 匿名さん

    >>17046 匿名さん

    勝どきを貶さないでください!

  49. 17049 匿名さん

    >>17045 匿名さん

    銀座築地から隅田川をわたったところにも、肥溜があるよ。
    勝どきっていう。
    晴海と新豊洲まで息を止めないといけない。

  50. 17050 匿名さん

    >>17047 匿名さん

    三丁目タワーは、どれも五丁目のパークホームズやシエルタワー、六丁目のスカイズやベイズより安いからなあ。市場が全てを表してる。

  • スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸