東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。


所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー 工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 16251 匿名さん

    上がらなくても下がらんで欲しい。ここは底堅い気がする

  2. 16252 マンションマニアさん

    >>16248 マンション検討中さん

    転売厨住人が出て行くと、さらに町の住人の質があがりますね。BTTは豊洲トップの価格帯かつ立地すから、より住人の質が保たれるでしょう。角部屋の広い億ションから蒸発したのもよい傾向です。ベイサイドクロスで日本の上澄の会社員もさらに増えそうです。個人事業主や零細不動産IT屋などの輩っぽいのは他へどうぞ。

  3. 16253 検討板ユーザーさん

    BTTも、次に逃げる物件ないよね。

    ここが販売好調って言ってる人いるけど、全然好調じゃないよ。全戸数に対する契約率が高いとは言えないからね。

    晴海フラッグの方が契約率高いよ。

  4. 16254 検討板ユーザーさん

    東急不動産は、売れ残り住戸は値下げしてくれるよ。
    すみふは価格が時価だから、値下げとは言わないと思うけど、東急は、買い手の値下げ交渉に応じるケースがある。

  5. 16255 マンション検討中さん

    >>16253 検討板ユーザーさん

    ここは転売厨向けの物件じゃないって、最初から書いてるんだけど。

    ここを買うような実需民に限らず、湾岸民はそんなリテラシー低くないな。

    おまえ、契約率とか販売開始時期とかずっと言ってるよなあ。スミフ営業脳に洗脳されすぎだよ。はやくベイとドトールのチラシ1万枚まいてこいよ。

  6. 16256 匿名さん

    >>16235 マンコミュファンさん
    だから前からゆーてるやん。どっちも買うから別に比べんくてええねん。ぴんぽーなやっちゃ。

  7. 16257 匿名さん

    >>16237 匿名さん
    あっちはあっちで高潮でやられる可能性あるからそれはそれで悩み。かつ将来的には眺望なくなるからどっちもどっち。

  8. 16258 匿名さん

    >>16240 口コミ知りたいさん
    いやだからどっちも買うから比較せんでええよっていってるやん。価値ない話なんよ。どっちも買う人にとっては。

  9. 16259 匿名さん

    >>16241 匿名さん
    どっちも買う人にとってはこういう書き込みのほうが削除依頼やなー。

  10. 16260 匿名さん

    >>16253 検討板ユーザーさん
    べつにどうでもええ話なんちゃう。

  11. 16261 マンコミュファンさん

    豊洲で1番のマンションなんだから、価格維持率は高そうだよね。豊洲の安マンション群の中で、圧倒的な駅ナンバーワンマンションなんだし。

  12. 16262 マンション検討中さん

    豊洲一番は、パークシティ豊洲なのは揺らがないのでは?
    ベイサイドクロスで実質駅直結になったし、
    部屋の仕様の低さと古さは、リフォームでどうとでもなるから。

  13. 16263 匿名さん

    >>16262 マンション検討中さん
    共用部の古臭さはどうにもならんよ

  14. 16264 匿名さん

    PCTも良いと思うけど、築年数が結構違うからそろそろ厳しくなってくるんじゃないかな。BTTが平均壺400で出たことに感謝だね。

  15. 16265 匿名さん

    豊洲pitや住宅展示場にタワマン建ったら西側永久眺望最強よね。虹橋も見れるし、東京タワーもTTTの左に見えそう。駅は豊洲徒歩8分とかでちょっと遠いけど。そのころには坪単価も450くらいまで上がるとかもあるのかしら?

  16. 16266 マンション検討中さん

    どちらが最強とかどっちでもいいんだけど、、

    PCTの西は晴海三兄弟でふさがれてきたよ。

    B棟は三男の真正面になったね。
    A棟はもとからトリトンビューでさして良くはないけど、四男ができたら目の前になるよ。

    角度を45度ずらしてないから年月が経ってかぶりが増えてきたね。これは仕方ない。

    いまだに素晴らしいのはB棟のららぽ側によった部屋。特に棟の南西だよね。

    他はもとからユニシス、ワーフ、3丁目もろもろで、眺望を目的とする部屋じゃない。

    眺望だけの話ならここは優位だよ。

  17. 16267 マンション検討中さん

    同じ駅近なら、別に1番じゃなくてもいいんじゃね?通勤近いところで。湾岸の市況なんてどうせ運命共同体なんだから、リセールとか気にしてのあれなら、むしろワンチームでやったほうが。木を見て森を見ずになるよ。

    BTT、PTK、ベイサイド

    の類似で仲良くやればさ

  18. 16268 マンション検討中さん

    >>16267 マンション検討中さん

    ベイサイドってなに?

  19. 16269 匿名さん

    >>16268 マンション検討中さん
    晴海にある、数奇な運命のタワー


  20. 16270 匿名さん

    無理ポジが必死に書き込んでるが、ここはもうダメだね…

    完全にパークタワー勝どきに話題も検討者も持ってかれてしまた。。

  21. 16271 検討板ユーザーさん

    >>16270 匿名さん
    まぁ焦りはあるでしょうね。
    だからといって個人への一連の攻撃はやり過ぎだと思う。

  22. 16272 購入経験者さん

    確かにPCTは素晴らしい物件だと思います。
    但し、長い目で見ると今後『平成物件』と『令和物件』では違ってくるのでは…
    と言う印象です。
    湾岸限定のタワマンで、駅近・眺望・周辺環境・価格等を考慮するとBTTはコスパが良く、
    とても素晴らしい物件ではないかと思います。

  23. 16273 マンション検討中さん

    大分類すると、ブランズ豊洲、パークタワー勝どき、ベイサイドは似てるんだから、あとは好きなところを買いなよ。

  24. 16274 匿名さん

    2、3丁目だったら購入してたんだけどなあ。

  25. 16275 マンション検討中さん

    >>16271 検討板ユーザーさん

    実名個人から匿名集団へ攻撃を始めたのだから想定内の現象だろう。モラル逸脱へのマス反応をモラル逸脱で責めたところで更なるネガ反応を招くだけ。最適解は本人とその取り巻きが攻撃をやめることだろう。ってスムログでブランディングやマーケティングのプロの和田さんが言ってたぜってJKがららぽのフードコートで言ってました、

  26. 16276 マンション検討中さん

    >>16275 マンション検討中さん

    日本語でお願い

  27. 16277 マンション検討中さん

    ベイサイドとパークタワー勝どきとブランズ豊洲で、4本ともお互いに仲良しろよ。

  28. 16278 検討板ユーザーさん

    BTTは良いマンションではない、と和田さんが言ってたよね。
    そもそも、マンション出るまでにEV2回乗ってるから、自分の部屋から駅までは絶対に10ふん以上かかるよ。
    それと、管理費が高すぎる。

    どう考えたってPTKノミネート方がいいでしょう。


  29. 16279 マンション検討中さん

    >>16276 マンション検討中さん

    いつもの大阪弁でお願い

  30. 16280 マンション検討中さん

    例えるなら、日大と東洋と駒沢と専修で、どこが優れているかを語り合ってもループなわけで、日東駒専ってあるでしょ?行きたいとこいけばいいじゃん、と

    ベイサイドとブランズ豊洲とパークタワー勝どきも地下鉄の路線違うんだから、好きなとこでいいじゃん。

    目黒や内陸はマンションとはそもそも立地が異なるわけだから、似ている最近の湾岸物件で、ベイブラ勝どきと、かでグルーピングして、お互いに価値を高めるとかさ?

    足引っ張りあってどうすんの?

  31. 16281 マンション掲示板さん

    湾岸4本、似ているどうし、仲良くして~

  32. 16282 匿名さん

    >>16281 マンション掲示板さん
    はーい!
    イクラちゃん

  33. 16283 匿名さん

    >>16277 マンション検討中さん
    それいうならパークタワー晴海ね。
    元々はあそこの住民2名?からの挑発で始まった。同タイミングで勝どき東が公表され、話が拡大してった。

  34. 16284 マンション検討中さん

    ベイブラ勝どき、仲良くね

  35. 16285 マンション検討中さん

    ベイブラ勝どきか、ブラベイ勝どきで、喧嘩しないでね。あげて行こーぜ湾岸パワー。仲良く行こー

  36. 16286 マンションさん

    >>16278 検討板ユーザーさん

    久々のEV2回ネタwww

  37. 16287 マンション検討中さん

    市場のパイを食いあう発想じゃなくて、湾岸自体のパイを広げていこうよ。4本ともいずれ売れるんだろうから焦らずに仲良くいこ。都心を巨視的にみると、そんなに変わらないよね。。湾岸四本で何戸がは知らんが、焦らずに行こう

  38. 16288 匿名さん

    >>16287 マンション検討中さん
    今更何言ってんだよ?w
    スタートは江東区ぶぜいの豊洲民が中央区側にマウント取ろうとした結果だろ?

    いつも通り豊洲は有明や東雲辺りに一生懸命マウント取ってイキってればええのよ。勝てない相手に必死こいて喧嘩売ろうとすなw

    腹痛いわww

  39. 16289 通りがかりさん

    肥溜の街、勝どきなんて興味なし!!
    月島と並んで何であんなに汚らしいの??

    街も荒んでると性格も荒むんだね。
    可哀想な人達…

  40. 16290 マンション検討中さん

    >>16288 匿名さん

    さぁ、ベイサイド、ブランズ、パークタワー勝どきで、仲良く行きましょう~。大江戸線有楽町線か、好きなほうでどうぞ!

  41. 16291 匿名さん

    素朴な疑問。今更豊洲にこの価格出す希有な人って居るの?冷静に考えれば分かるかと。

    この内容で、この価格で、こんなクソ間取りだよ?でこの価格。売主も東急だし、ゼネも3流。

    ツイッタラーも口揃えて呟いてるけど、これから買う人なら勝どき東に行くでしょう。

  42. 16292 マンション検討中さん

    大学1年生が、偏差値同等の大学同士で永遠とネットで争っているのと変わらんから、仲良くいこ~。湾岸市況は運命共同体ですよ~。

    まずは、マンション4本について、お互いのマンションの良いところを3つずつ行っていこう!!

    見た目がかっこいいとか、駅から一分近いとか、部屋が3平米広い、とかさ。

  43. 16293 マンション検討中さん

    >>16291 匿名さん

    巨視的にみたら、どこも大差ないって笑

  44. 16294 マンション検討中さん

    まぁ三井で中央区、駅直は鉄板やな。

    1. まぁ三井で中央区、駅直は鉄板やな。
  45. 16295 マンション検討中さん

    ミッドタウン日比谷などを手掛けたホシノアーキテクツか。

    1. ミッドタウン日比谷などを手掛けたホシノア...
  46. 16296 マンション検討中さん

    B1ー3Fまでが商業

    4Fー7Fまでオフィス

    8Fーはレジデンスなんやな。

    各フロアのEVアクセスはどうなるんやろか?

    1. B1ー3Fまでが商業4Fー7Fまでオフィ...
  47. 16297 マンション検討中さん

    周辺も一気に再開発も進むんやろな

    築地跡地が気になるわ

    1. 周辺も一気に再開発も進むんやろな築地跡地...
  48. 16298 マンション検討中さん

    ドゥトゥール側から観るとこう映るんやな

    1. ドゥトゥール側から観るとこう映るんやな
  49. 16299 マンション検討中さん

    マリーナガーデン

    最高やん!!

    1. マリーナガーデン最高やん!!
  50. 16300 マンション検討中さん

    椰子の木かい?水遊び場も有ってパークタワー晴海みたいやな

    1. 椰子の木かい?水遊び場も有ってパークタワ...

  • スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸