東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。


所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー 工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 15951 匿名さん

    ネガはスルーして削除依頼。スルー出来ないのは検討者のリテラシーも疑われる。検討者って将来のお隣さん候補。

    ネガに対して対抗するコメントもある種のネガ。

  2. 15952 マンション掲示板さん

    その辺が低仕様?

    設計に金がかかってないよ、っていうか設計と施工した会社の力がこれ。
    マンションを作るノウハウが少ない会社だから仕方ない。

    せっかく広い土地で設計上の自由度が増すはずなのに、室内空間に関するネガコメントが沢山出てくる。

  3. 15953 匿名さん

    ポジとネガではタイプが違う。
    好きなものが攻撃されたら守るのがポジ
    嫌いなものを攻撃せずにはいれないのがネガ

    検討板として検討に値するポジもネガも良いかと思いますが。

    根拠や具体的な内容がのない投稿はどちらも検討に値しない。

  4. 15954 匿名さん

    >>15947 匿名さん

    15943 は、過激なポジを装ったネガでしょう。
    ネガも手が込んできたな

  5. 15955 検討板ユーザーさん

    >>15952 マンション掲示板さん
    高層のダイレクトウィンドウを分断するかのようなリビングど真ん中の柱はどうにかならんかったのかと思う俺も。
    ただ意見分かれるんだろうがモデルルームでみる下り天井は全く気にならんかった。

  6. 15956 匿名さん

    >>15955 検討板ユーザーさん
    ダイレクトウインドにするにはしゃーないよね。梁を外に出しても今度はダイレクトウインドの視界を梁が塞いじゃうわけだし。それいやならタワーではないマンションのダイレクトウインド行くしかないで。

  7. 15957 匿名さん

    >>15955 検討板ユーザーさん
    その梁を支えなきゃならんからの~

  8. 15958 マンション掲示板さん

    豊洲駅で電車を待って立っていたら、背後に並んでいた会社員風のおばさんが、「並んでますか?」と言い方悪く自分に聞いてきた。

    一体豊洲住民どうなってるの?変な住民も結構住んでrね

  9. 15959 匿名さん

    >>15958
    あなたが変な位置に立っていたのではなく?
    状況がわからないとなんとも言えないな
    とはいえ豊洲有楽町線のホームは狭いからもう少し広くなって欲しいね

  10. 15960 匿名さん

    >>15958 マンション掲示板さん

    貴方が微妙な位置にたっていたからでしょう。
    何でもネガにするのですね。

  11. 15961 匿名さん

    お~営業担当に確認したらブランズは有明西学園の無抽選学区になってるんだな。これやべーハイパーテンションが高い。

  12. 15962 匿名さん

    >>15961 匿名さん

    ブランズは5丁目なのに、6丁目のスカベイと同じですか?

  13. 15963 匿名さん

    >>15961 匿名さん
    なってないのでは?
    6丁目だけじゃないかな。
    ブランズが無抽選okなら、PHTもokだよね。

  14. 15964 匿名さん

    >>15963 匿名さん

    PHTは明らかに違うだろう。
    メトロコープとの間の道路で区切ってあるのでは?
    ブランズは有明西学園は無抽選かも?

  15. 15965 匿名さん

    >>15964 匿名さん

    いずれにせよ、来年春の入学は5丁目ははいりません。
    ブランズができる頃の話はまだ、区も決めてないと思いますよ。
    後期課程の話ですか?
    https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://w...





  16. 15966 評判気になるさん

    >>15962 匿名さん
    無抽選は6丁目までしか書いてなくて担当に確認した。一応、心配だったら聞いてみて。

  17. 15967 評判気になるさん

    >>15965 匿名さん
    来春は入りませんね。ブランズも建ってないですから。

  18. 15968 検討板ユーザーさん

    角部屋の眺望良い100㎡の部屋を1.2億とかで買えるってコスパいいと感じちゃうんだけど感覚麻痺してる?
    フラッグの海部屋1億の部屋と比べるとコスパというより眺望全振りで強い拘りがあるんだと思ってる。

  19. 15969 匿名さん

    >>15968 検討板ユーザーさん

    私もそう思いますよ。
    フラッグの眺望いい部屋は高めですよね。
    駅近、この環境、この眺望、100㎡1.2億は安くはないけど、決して高値掴みではないと思います。

  20. 15970 評判気になるさん

    おぉー竣工したら有明西学園に行けるんか。すげー、やべー。最強。江東区が満を持してやる学校やんけ。

  21. 15971 マンション検討中さん

    有明西学園と豊洲西小どちらが評判いいのでしょうか?
    詳しい方います?

  22. 15972 評判気になるさ

    次回モデルルームできいてみましょー。

  23. 15973 マンション掲示板さん

    WDH室長 アカウント復活

  24. 15974 マンション検討中さん

    ママ友によると、有明西は評判いいですよ。
    PTAもないらしいです。

  25. 15975 匿名さん

    >>15971
    公立は運もあるからね、流れに身を任せるか私立目指したほうが建設的。
    現状では有明西だろうけど区初の一貫校だけに期待も高いけど、どう転ぶかは未知数。
    豊洲西も5クラス体制だし、有明西もすぐにそうなるから、
    結局豊洲北みたいに目が行き届かなくなる可能性も十分考えられる、
    豊洲西への分散で北も大分落ち着いたみたいだけどね。
    誤解を恐れずに言えば有明西は学区内に団地みたいなのがないから安心というか、
    私立並みに似たような家庭環境の子が集まると思うよ。
    それでも所詮は公立だからね、高望みせず、ある程度の割り切りは必要でしょう。

    じゃあ来年から子供をどちらに通わせたいか?と言われたら、
    ブランズからならやっぱ豊洲西かなぁ?通わせるもの気の毒だしw
    通学時間が全く同じなら有明西。

  26. 15976 検討板ユーザーさん

    >>15973 マンション掲示板さん
    ワダ氏復活したな

    何やら謝罪してるようだけど、謝るぐらいなら初めから喧嘩売んなやw

    これまでの投稿全て削除したとの事だが、お前がここをクソ物件に指名したのは絶対に忘れねーからな

    出る杭は打たれんだからな!今後は精進して大人しく生きろよ

    https://mobile.twitter.com/monryuuuu/status/1205366091523837952

  27. 15977 匿名さん

    >>15975 匿名さん

    有楽町線沿いの私立は?

  28. 15978 匿名さん

    どーでもいいがオタクの立ち位置は?
    望みどおりの展開になって満足か?

  29. 15979 匿名さん

    >>15973 マンション掲示板さん
    実名出して反省してるな

  30. 15980 匿名さん

    >>15976 検討板ユーザーさん

    はい、スルー

  31. 15981 検討板ユーザーさん

    >>15978 匿名さん
    中央区ゴリ押しのウザい奴を排除出来たからな

    これでパークタワー勝どき推しが来る事はないだろうw

    あんな囲まれマンション誰が買うんだよ!
    中央区?いらんしw

  32. 15982 匿名さん

    >>15975 匿名さん

    ブランズならば、目の前にあるから西小でしょう。
    スカイズだったら、ゆりかもめに乗って有明西もありかもですがね。

  33. 15983 匿名さん

    こわ…。
    一個人をネットの掲示板で吊し上げ、会社に抗議までしてって、さすがに執拗過ぎるわ

    ここの検討者?契約者?営業?
    正直ヤバイな。

  34. 15984 匿名さん

    芝浦工大中高はどうなんでしょう?
    IT化が進んでいるような気がしますけど。

  35. 15985 匿名さん

    >>15984 匿名さん

    それから、共学になると偏差値がぐんと上がりますよね。

  36. 15986 匿名さん

    >>15983 匿名さん

    ここの検討者契約者ではなく、ただのマンコミ愉快犯ですよ。若葉マークですから。

  37. 15987 マンコミュファンさん

    >>15981 検討板ユーザーさん
    この人も最近なんだか調子乗ってる感はあるよね。ここは散々仲間内でdisったくせに、やたらと勝どき東を推してるし。

  38. 15988 マンコミュファンさん
  39. 15989 匿名さん

    まーたステマやってんのか?笑

    ったく懲りないねぇ。

  40. 15990 周辺住民さん

    >>15981
    勝どき住まいだけど、あれ中央区の人間じゃないと思うぜ。
    どっちも買えない頭のおかしいやつだと思う。

    豊洲は、発展してほんといい街になった。
    セブンイレブン1号店って、実は豊洲なんだよね。
    初めて売れたのはサングラスなんだとか。

  41. 15991 匿名さん

    >>15983 匿名さん
    自業自得

  42. 15992 eマンションさん

    >>15677 匿名さん
    御写真ありがとうございます。
    いつ何時頃撮影したものですか?

  43. 15993 匿名さん

    >>15992 eマンションさん
    12月7日の12:39でした。
    午後は敷地全体に陽が入ります。
    周囲をタワマンに囲まれて暗いのかと思いきや、昼間はしっかり陽が当たっており、意外でした。

  44. 15994 マンション検討中さん

    BTTは周囲にさえぎるものがないから一日中陽が入る良いタワマンですね。

  45. 15995 匿名さん

    >>15994 マンション検討中さん
    タワマンだから、どっちにしても全方向に陽が入る訳じゃないけどね。

  46. 15996 マンション検討中さん

    さえぎるものが無いから一日中明るいでしょうね。
    低層を検討していますが、窓から見える景色も良さそう。

  47. 15997 匿名さん

    >>15993 匿名さん

    ドトールの影からぬけて一瞬陽が入っても、すぐにトーキョータワーズの影になるんじゃないの?
    でも、強烈な西日は勝どきザタワーに遮られていいかもね。

  48. 15998 匿名さん

    コイツ懲りずに又うちの事disってんな

    https://mobile.twitter.com/monryuuuu/status/1205454269131788288

  49. 15999 匿名さん

    >>15997 匿名さん
    一瞬と言わず昼間は、南東面は陽当たりいいですね。
    夏は太陽高度が高いから、東京タワーズ や勝どきザタワー がどの程度日除けになるかは不明です。
    この時間帯昼間は、3棟のデザインの白さが際立って綺麗に映えると思います。
    でも、皆さん地下を使うから関係ないか。

  50. 16000 匿名さん

    >>15999 匿名さん

    BTTには関係ないこと、
    それは、 勝どき東のスレに書き込んで下さい

  • スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸