東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。


所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー 工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 15501 匿名さん

    >15494

    関東だと自然由来の汚染ってのがあって、調査をすると少なからず基準を超えてたりする。市場も重金属については自然由来が原因とされている。埋立地はどこから土を持ってきたかわからないからね。利根川の上流は鉱山があった。

    勝どきは土壌調査してるのかな。

  2. 15502 マンション掲示板さん

    みなさん、豊洲から逃げ出すならこれがラストチャンスですよー。

    入植組を除いて、まさか永住で豊洲とは誰も考えてないでしょう。ここ売ってる時がラストチャンスです。そろそろ出口を見極めましょう。

  3. 15503 匿名さん

    そりゃ将来の事も考えると江東区よりは中央区が良いけど…パークタワー勝どきは幾らだろう?ここと少しぐらいの差なら、あっち欲しいな。

  4. 15504 匿名さん

    >15502

    近隣からのここの買い替え組の特約の売却がすぐに出てくる。逃げ出すにはもはや手遅れ。

  5. 15505 評判気になるさん

    もう既にここもオワコンな感が漂ってるな。
    デベが東急ってのも正直あるよね。
    価格の割に仕様や内容も残念だし。

    来年は勝どき東一色の1年になるだろうな。

  6. 15506 匿名さん

    >>15502 マンション掲示板さん

    逃げた先のが光景はこんな感じ?w

    1. 逃げた先のが光景はこんな感じ?w
  7. 15507 匿名さん

    >>15505 評判気になるさん

    勝どき一色になるかな?w

    1. 勝どき一色になるかな?w
  8. 15508 匿名さん

    >>15505 評判気になるさん

    いくら出してこの立地買うの?w

    1. いくら出してこの立地買うの?w
  9. 15509 匿名さん

    晴海の更に奥の勝どきにこんなにネガされるとは。勝どきからはライバル視されているということか。ネガしないと勝てないと自分で言ってるよーなもん。畏れられてるのね。

  10. 15510 マンションマニアさん

    >>15502 マンション掲示板さん

    ヤドカリさん、恥ずかしいですよ。

    与信がないから住居と投資を兼ねねばならず、生活も利益もROIが中途半端になる。

    それを出口戦略なんてカッコつけなくても。

    だから、不動産価格が自己アイデンティティ化してしまうんですよ。中央区中央区中央区ー。

  11. 15511 eマンションさん

    ツイッタラーやらブロガーの話題は勝どき東一色だな。

    どんだけ注目されてんだ。

  12. 15512 匿名さん

    中央区江東区、超えられない壁があるのは確か。

  13. 15513 匿名さん

    >>15511 eマンションさん

    そらこのタイミングでは勝どきの話するだろ、フツーww お前バカか?ムリネガすぎ。

  14. 15514 匿名さん

    勝どき東ネタが盛り上がってるけど眺望に関してはスルーを決め込んでて完全に勝どき東でのネガキャンは効力無しでした。

    BTTでは無くて勝どき東、勝どき東とここの掲示板で言えば言うほど勝どき東ネガはBTTが気になってしょうがないと表現してることに気が付いていない。
    頭を使うことが苦手。

  15. 15515 匿名さん

    >>15511 eマンションさん

    公式がオープンされたばかりだからだよ。バカでもわかること言ってるあなたは。。。笑

  16. 15516 匿名さん

    まだ3LDKで70㎡程度の部屋ってありますか?
    予算は8000万円以内です

  17. 15517 匿名さん

    >>15512 匿名さん

    どんな壁?
    進撃の巨人かな

  18. 15518 匿名さん

    豊洲はアレだな。
    有明や東雲に一生懸命マウント取ってお山の大将を気取って悦に浸っとけばエエよ。所詮は井の中の蛙大海を知らず。

    間違っても格上の中央区には絡んじゃダメ×必死になってるの見てても痛々しいし切なくなる。

  19. 15519 匿名さん

    >>15494 マンコミュファンさん

    区の立場って何?
    賃貸物件でも港区に住んでたらあんたも見下されるってことか。

    貴方は自分の思慮の浅さを修復しよう!
    頑張れ!

  20. 15520 eマンションさん

    湾岸埋め立ての連中はいつも何かと戦ってんだな笑

    周りから笑われて馬鹿にされてるの、早く気付いた方が良いよ。

  21. 15521 匿名さん

    >>15497 マンション掲示板さん

    ウチの妻とは正反対だは。
    子供もいて、勝どきってファミリーに向かないし、ららぽーとのような施設もないし。勝どきからどうせ豊洲に行くんだから豊洲の方がいいって。
    ウチの妻のほうが賢いは。
    ミスったなアンタ

  22. 15522 匿名さん

    >>15514 匿名さん

    眺望に関して何か反応するまで上げ続けるしかないなww

  23. 15523 匿名さん

    >>15518 匿名さん

    勝どきってアレだな。
    豊洲に一生懸命マウント取ってお山の大将を気取って悦びに浸っておけばエエよ。所詮は井の中の蛙大海を知らず。

    間違っても格上の港区には絡んじゃダメ×必死になってるの見てても痛々しいし切なくなる。

  24. 15524 匿名さん

    >>15516 匿名さん

    あると思うよ。坪380万円いないってことだから、北東かな。北西は3LDKひとタイプしかなく、73.5㎡だから予算オーバー。北西3LDKは5階が8,100万円くらい。

  25. 15525 匿名さん

    豊洲民は区がどうとか気にしてないよ。
    勝どき、晴海民は自分とこに何もなくて週末とかに豊洲に来てて良い場所だと知って勝手にライバル視してるんだよね。
    それで勝てる見込みないから中央区が!とか言ってるんだよね。ジェラシーだって豊洲民にバレないように気をつけてな!

    中央区の僻地だしな。
    あ、ついでに中央区がー!って言うなら何故良いのか言ってね。

  26. 15526 匿名さん

    >>15524
    ありがとうございます

  27. 15527 匿名さん

    >>15518 匿名さん

    あのー、ここ豊洲スレなんだけど。
    勝どきネタで絡んでくるの中央区民でしょ?有明や東雲にもマウントしてないし。
    まあ中央区民にもここは気になる物件なのはすごい分かった。注目サンキュー!

  28. 15528 匿名さん

    >>15518 匿名さん
    区がどうのこうの、お前ほんと恥ずかしい奴だな。頭の悪さが透けて見える。キミ仕事できないだろ?

  29. 15529 匿名さん

    >>15521 匿名さん

    ネガ若葉は物件よりも重要な嫁選びミスったなw
    てかマトモな思考回路してなさそうだから、嫁も物件も人生も色々ミスってそうだなw
    なんか可哀相な奴だな。。まあ同情はしないがw

  30. 15530 匿名さん

    >>15526 匿名さん

    北東 69.69㎡ 3LDKが5階 7,200万円から
    北東 76.44㎡ 3LDKが5階 8,000万円から
    1階上がる毎に20-25万上がるイメージ

  31. 15531 匿名さん

    >>15529 匿名さん
    はたから見てると、お前の方が頭悪そう。

  32. 15532 匿名さん

    >>15531 匿名さん

    はたから見てる人ですが、貴方の方がですね。涙拭いた方がいいよ。事実だから。

  33. 15533 匿名さん

    >>15530
    実際、北東ってビルが多いですけど、どうなんですかね?
    購入した人の意見とか聞いてみたいです

  34. 15534 匿名さん

    >>15532 匿名さん

    勝どき推しの嫁さんと末長くお幸せに!w

  35. 15535 匿名さん

    >>15533 匿名さん

    北東検討してないから調べてみてください。
    10階超えると板マン超えてとか、何階超えるとシエル超えてとかあったはず。
    ちな、28階はこれ。左のがシエル

    1. 北東検討してないから調べてみてください。...
  36. 15536 匿名さん

    >>15535
    ありがとうございます

  37. 15537 マンション検討中さん

    BTT検討してんだから、勝どきの話はもういいよ。勝どきが良い奴はそっちの板行けよ。

  38. 15538 eマンションさん

    良いね、良いね!
    この品のないレス具合w
    輩的というか、民度低い具合w

    これぞ湾岸!これぞ豊洲

  39. 15539 eマンションさん

    豊洲民?これからの豊洲民?分からんが、良い感じにイキっててカックィィねー。

    ただ、せいぜい江東区内だけにしとけよ!他所でマウント取ると恥かくぞ笑 今まで以上に笑われっぞ!

    眺望命の田舎モンさん達。空見てないで、足元見て土壌の有害物質を先ず何とかせい笑

  40. 15540 匿名さん

    >>15539 eマンションさん

    よそでマウントしてんのは他ならぬアンタだよw 何度も言われてるけど、お前ほんとバカだなww

  41. 15541 匿名さん

    >>15538 eマンションさん

    さっきも書いたけど、お前ほんとバカだろ?文面にアホさが滲んでるよww

  42. 15542 マンション検討中さん

    >>15539 eマンションさん

    はいはい、もうここには来んなよ。ネットでイキるだけの貧乏人。

  43. 15543 検討板ユーザーさん

    勝どき住んでるけど、周りなんもないし、駅の混雑は今でもひどいし、ハルミフラッグとPTで更に雑然とするかと思うと辟易。結局週末は豊洲行ってるから、ここの一期三次で検討中です。都心には近くて便利だが。

  44. 15544 検討板ユーザーさん

    おっ、盛り上がってるなと思えばほぼパークタワー勝どき荒らしかよw
    エレベーターネタが尽き始めたかと思ったところに公式オープンでうれしょん状態だもんな。
    正直契約者はヒリヒリしてんだよ。もうそっとしといてくれ。お前らに愛はないのか?

  45. 15545 匿名さん

    >>15497 マンション掲示板さん
    まだ値段出てないけどwww

  46. 15546 匿名さん

    >>15500 匿名さん
    まだ値段も仕様も出てないけど。それでここまで言い切れるってすごくね。ちみ誰?中の人にしては説得力ないし。

  47. 15547 匿名さん

    >>15505 評判気になるさん
    てか他にも再開発ありそうだけどほんとここだけでええの?あーそういうことね。

  48. 15548 匿名さん

    >>15538 eマンションさん
    あざます。そのスレへようこそ。

  49. 15549 検討板ユーザーさん

    勝どきTTT賃貸→豊洲PCT分譲→渋谷区定借新築契約して引っ越し待ち、のものです。

    勝どきは銀座にバス、豊洲には車で行って両方を使い分ける住まい。

    豊洲豊洲から出ない、出ても銀座。

    勤務地が有楽町線だったから、BTTに住み替えしたかったんだけど、建物自体があまりにもいけてなかったから、仕方なく豊洲を出ることにしました。

    皆さん、良くBTT買えましたね。私は立地は気に入っていたものの、居室空間のレベルの低さを理由に見送りました。

  50. 15550 匿名さん

    >>15549
    渋谷区でも定借ならBTTと同じような坪単価で買えたって感じですか?
    BTTは建物もうちょっと頑張って欲しかったですよね。それは同意です。

  51. 15551 匿名さん

    渋谷区の定借がここと同価格?
    だったら渋谷区だね、当然。

  52. 15552 匿名さん

    >>15549 検討板ユーザーさん
    プレミアムはええで。スラブも分厚いしノンタッチキーや専用EVやで。仕様悪い?見比べてみんろ。むしろプレミアム以上はめちゃええよ。

  53. 15553 マンションマニアさん

    というか、渋谷と豊洲でさあどっちの新築にする?ということにならないの、普通。

  54. 15554 購入経験者さん

    勝どきより豊洲のほうがいいだろ、、、名ばかりの中央区とかより住環境だろ、、、

  55. 15555 匿名さん

    豊洲は既に開発も終わったし、街としてはオワコンな感じですね。

    その最後の締め括りが永住者向けのブランズ。

    一方、勝どき東は今後も築地跡の再開発を軸に周辺も開発されるでしょうし魅力的ですね。

  56. 15556 名無しさん

    >>15554 購入経験者さん

    本当にそう思います。
    中央区の人だけ中央区ブランド気にしてるみたいですが、私も住環境優先なので豊洲にしました。無知なので知りたいのですが、中央区はそんなに江東区より優位な事あるのでしょうか?私は何なら豊洲の方が固定資産税も安くてラッキーくらいに思ってますが。
    逆に江東区ってそこまでダメなのですかね?
    確かに都心出身なので昔は絶対無理と思いましたが、(そもそも地名も知らないくらいでした)子育てには文句なしに住みやすいと思います。友人は別に中央区に憧れてなかったし将来中央区に住みたいという話はあまり聞かないのですが、豊洲や東雲、有明に住んでると憧れるのですか?実家渋谷や世田谷の子もいますよー。

    勝どきも晴海も豊洲も有明もお台場も近場なので仲良くしたいです。

  57. 15557 買い替え検討中さん

    勝どきという立地に全く興味湧かない。
    ここでステマしても勝どきになびく人いないと思うけど...
    そもそも比較すらしてないよ。

  58. 15558 買い替え検討中さん

    三井の湾岸エリアのマンションに4年住んでいます。
    今のマンションは間取りとか仕様とか言われてみれば確かにいいマンションですが、
    ここは生活環境が圧倒的にいいと思い検討中。
    いくら三井のマンションで共用施設が充実していても、生活環境って重要。
    仕様が悪いって書き込みあるけど、許容範囲。
    それより豊洲は湾岸エリアでとても住みやすいと思います。

  59. 15559 匿名さん

    >>15557 買い替え検討中さん

    そもそも勝どき三井はここより大分高そうだから、私は予算的に比較できないです。

  60. 15560 名無しさん

    まぁ来年3月、4月頃にパークタワー勝どきの予定価格出てくるから、それまで待てば宜しいかと。これだけ1期で売れ残ったここを、焦って直ぐに決める理由もないし。

  61. 15561 マンコミュファンさん

    >15550

    渋谷の定借は、坪800位でした。
    夫婦共働きで、湾岸好きな私が所有していたPCTに妻が結婚後入居してきました。その後子供が生まれもうすぐ小学校入学です。

    開放感あるエリアで子育てをしたかった私、私以上に教育熱心&渋谷方向に勤務&大人向けレストランが多いエリアに住みたい妻、だったので、当初は私主導で探してましたが、BTTが発表された後、豊洲エリアで探すのをあきらめ、プランBの渋谷にしました。

    渋谷は80平米行かない3LDKで1.7億くらいの部屋です。
    BTTのMR行った当日に見送り決定したので、部屋のプランを全部チェックしてませんが、豊洲で100?90平米で高層階の部屋が希望でした。

    豊洲は好きな街ですが、私立学校の選択肢が少なすぎるのがネックですね。



  62. 15562 名無しさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  63. 15563 マンション検討中さん

    この景色、環境が他にあるか?

    1. この景色、環境が他にあるか?
  64. 15564 マンション検討中さん

    これが家の中か隣から見えるんだぞ

    1. これが家の中か隣から見えるんだぞ
  65. 15565 マンション検討中さん

    これも

    1. これも
  66. 15566 マンション検討中さん

    虹橋、フラッグ、東京タワー、ゆりかもめ、ドトール、トリトン、晴海三兄弟、晴海橋、パークシティ、豊洲公園、ベイサイドクロス、シエルタワー、パークホームズ、昭和大病院、東雲タワー群、スカイズ、ベイズ、キャナル、有明アリーナ、豊洲市場、晴海大橋、豊洲大橋がぐるっと見渡せるんだぜ。

  67. 15567 評判気になるさん

    こんな事書くと契約者さんや、営業の方が火消しに飛んで来ると思いますが、パークタワー勝どき云々ではなく、ここは正直厳しいと思います。それは検討されてる人なら大体は感じてると思う。東急さんにはもっと頑張って欲しかったな。

  68. 15568 検討板ユーザーさん

    情報共有するにもちょいちょいマウント取り合う感じ、俺は好きだよ。
    こんなババアと同じ釜の飯を食う覚悟ない奴は契約しない方がいいぞ

  69. 15569 匿名さん

    >>15555 匿名さん

    豊洲がオワコンなら勝どきはオワオワオワオワコンくらいやな笑笑

  70. 15570 匿名さん

    こちら検討しておりましたが、見送って来年の勝どきパークタワーの情報を待つことにしました。サイト見た第一印象ではあちらの方が魅力的で、価格がここより少し高い程度なら将来のリセールを考えてもあっちにしようと思います。

    ここも素敵ですよね。ただ、折角この価格出すのであれば敢えて豊洲じゃなくても良いかな。と思ってしまいました。

  71. 15571 評判気になるさん

    [削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  72. 15572 マンション検討中さん

    どーも豊洲には勘違いさんが多いらしい。

  73. 15573 評判気になるさん

    ・・・完敗や(涙)

    分かってはいたとはいえ、ここまでの大差とは。。うちも手付け放棄して、真剣にあっち考えようかな。

    https://mobile.twitter.com/Sallymyk/status/1203295758901862400

  74. 15574 評判気になるさん

    >>15573 評判気になるさん
    こっちだった。。
    でも完敗や・・・(凹)

    https://mobile.twitter.com/Poepoe64938368/status/1203147088973815808

  75. 15575 匿名さん

    >>15567 評判気になるさん
    何を持ってそうなのか言ってくれい。日本の野党みたいなセリフじゃなくてさ。

  76. 15576 匿名さん

    だからいちいちパーク勝どき待ちますとか書かんくてええねん。おれどっちも買うから。どっちも買えば問題にもならんやろ。

  77. 15577 匿名さん

    >>15556 名無しさん

    中央区くらいじゃたいしてブランドもないしね。港区は別だけど。中央区江東区も変わらないねw

  78. 15578 匿名さん

    >>15556 名無しさん

    勝どきとかは豊洲にマウントされるくらいの場所だからそういうこと。

  79. 15579 匿名さん

    >>15558 買い替え検討中さん

    仕様よりも立地のが重要だからね。立地で見たら、ここは豊洲のどこよりいいからね。勝どきは論外w

  80. 15580 匿名さん

    >>15559 匿名さん

    安くないと買えないわな。

  81. 15581 検討板ユーザーさん

    BTTを見送って良かったよー!

  82. 15582 匿名さん

    >>15565 マンション検討中さん

    勝どきはこれ

    1. 勝どきはこれ
  83. 15583 匿名さん

    >>15571 評判気になるさん

    お前か一番冷笑されてるよ。ばーーーか。

  84. 15584 匿名さん

    >>15576
    いや書きたくなってしまう気持ちは分かる。

    だってあんなに良いのを三井が出してきたんだから!

    三井に感謝、東急はもっと勉強して下さい。

    高値で売ってお終い、結果高値掴みでしたじゃ目も充てられない。

  85. 15585 匿名さん

    残念でした。。。

    1. 残念でした。。。
  86. 15586 匿名さん

    早く反論してこいよ?

    1. 早く反論してこいよ?
  87. 15587 匿名さん

    >>15584 匿名さん

    まず眺望に反論してくれないかな?反論できる?

  88. 15588 匿名さん

    >>15587 匿名さん

    これな。

    1. これな。
  89. 15589 マンション検討中さん

    >>15582 匿名さん

    勝どきが沈む姿をドトールからみんなで見よう!

    1. 勝どきが沈む姿をドトールからみんなで見よ...
  90. 15590 匿名さん

    >>15587 匿名さん

    眺望の話出したら暫くダンマリ決め込むスタイルなんです。

  91. 15591 匿名さん

    とりあえず眺望は豊洲だけど立地は勝どきって事で終わらせちゃダメ?

    ブランズスレなので。

  92. 15592 匿名さん

    >>15591 匿名さん

    いいよ。でもネガがしつこかったら突っ込まざるを得ないかも。

    これが魔除のお札。結界破れるかな?ww

    1. いいよ。でもネガがしつこかったら突っ込ま...
  93. 15593 匿名さん

    PT勝どきはまだ外観しか出ていないのに
    なに興奮してるの?
    仕様、間取、価格、全くまだ不明なのにお目出たい人たち
    どうせネガするだけの買えない面々だから詳細は関係ないのね

  94. 15594 匿名さん

    眺望のネタ出たら本当にダンマリだな。。。

  95. 15595 匿名さん

    >>15593 匿名さん

    テメエが落ち着けよwww
    豊洲スレで願ってんのはテメエだからwww

  96. 15596 匿名さん

    >>15594 匿名さん

    眺望ネタに反論できないようだね。。

  97. 15597 匿名さん

    >>15595 匿名さん

    勢い余って誤爆してるねw
    ごめんなさい。

  98. 15598 マンション検討中さん

    港区でも坪400万で買えます
    ルネ、常盤松

  99. 15599 匿名さん

    ネガるほどに弱体化するネガw これに住みたい人いる?

    1. ネガるほどに弱体化するネガw これに住み...
  100. 15600 匿名さん

    >>15599 匿名さん

    ムリーーー!

  • スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸