東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。


所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー 工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 15051 匿名さん

    >>15045 匿名さん

    雑居ビルでしか働いたことないからそんなに時間かからないって知らないんだね。

  2. 15052 匿名さん

    >>15048 購入検討中さん

    そうそう10分位かかるよ!スカベイは30分以上かかる笑

  3. 15053 匿名さん

    >>15044 匿名さん

    そんなの当たり前だっちゅーの
    自分がおかしなこと言ってるの分かってる?

  4. 15054 匿名さん

    実質駅遠とか見苦し過ぎる。駅遠はもっと強烈なパンチ繰り出さないと!ストレート打ったつもりが相手に届いてないよ

  5. 15055 匿名さん

    >>15050 匿名さん
    そんなあなたはPTHでも大丈夫そうですね!

  6. 15056 購入検討中さん

    >>15052 匿名さん
    フラッグの方が早いじゃないですか。
    今日フラッグ歩いてみてホームまで20分かからなかったです。道中は飽きそうな景色でしたけど。

  7. 15057 ジャイアント馬場ヒルズさん

    >>15054 匿名さん
    その通り!
    俺の住むヒルズと比較したり、湾岸ならCGTと比較してあげなきゃ

    このまま愛が長続きしちゃうぜ

  8. 15058 匿名さん

    >>15055 匿名さん

    無理無理!駅から遠いだけじゃなくて周りに何も無くて毎日修行はしたくない

  9. 15059 匿名さん

    >>15056 購入検討中さん

    え?フラッグって徒歩1時間じゃありませんか?笑 あそこは遠いとかのレベルじゃないでしょ。駅まで着いて忘れ物取りに帰って駅まで戻るのにかかる時間考えたら貞子以上に怖い

  10. 15060 匿名さん

    周辺環境について教えてください。
    認可保育施設は充分に整ってるのでしょうか?やはり別区からの移住だと待機待ちになりますか?
    あと小学校のキャパシティはどうなのでしょうか。タワーが多すぎて不安なのですが。

  11. 15061 匿名さん

    >>15059 匿名さん
    そうそう!
    フラッグなんてやめて、キャナリーゼになりなよ。今は中央区より江東区が旬だよ。
    こっちの方がスレ盛り上がってるし!

  12. 15062 匿名さん

    >>15054 匿名さん

    シャドーボクシングだけは立派で即KOされるボクサーいるもんな。ここにいるネガみたいな。

  13. 15063 匿名さん

    >>15060 匿名さん

    整っているかで言うと待機児童問題があるので郊外と比べれば整っているとは言えませんが区が改善に向けた取り組みを行っています。詳しくはシビックセンターにでも行って聞いてください。移住だと、については引越す時期とお子さんの年齢にも関わるので不明です。その他の事項についても正しい情報を得るためにも掲示板ではなく区役所若しくはシビックセンターに行って確認しましょう。

  14. 15064 マンション検討中さん

    3つ意見を聞かせてください。

    ①人気急上昇の豊洲でナンバーワンタワーはここになりますか?

    ②月島CGTと迷ってますが、皆さんはなぜこちらを購入されるのですか?

    ③もしCGTが新築物件だとしてもこちらの物件を選びますか?

  15. 15065 匿名さん

    >>15064 マンション検討中さん

    1 そんなこと気にしてない
    2 CGTは検討もしてない
    3 CGTは興味ない

  16. 15066 匿名さん

    ゆうべは夜中まで荒れてたようだね。大騒ぎしてたマンションマニアってのはPHT住民だろうな。
    あんなすぐブチ切れるんじゃ共同生活はムリだろう。PHTの理事会もかなり手を焼いてるんじゃないかしら。

  17. 15067 匿名さん

    >>15066 匿名さん

    心配ないよ
    BTTは買ってないから
    ちょっとここ荒らすくらい我慢してくれ

  18. 15068 匿名さん

    >>15023 匿名さん

    そだね
    3億戸建ての人=マンションマニア=PHT住民
    やれやれ

  19. 15069 マンション検討中さん

    >>15027 マンションマニアさん

    これが炎上の発端でしたが、完膚なきまで叩きのめされましたね。こちらの100の質問に一つも答えてくれませんでした。

    それにしても、ここのネガは頭のネジの緩い雑魚しか来ませんな。唯一エレベーター坊やのメンタルだけは評価してます。

    >そして働き方改革で、すでに大手企業の多くはテレワーク時代に入ってきています。 駅近というよりその土地そのものの住みやすさにポイントは移ってくると思います

  20. 15070 検討板ユーザーさん

    以下回答です。

    ①人気急上昇の豊洲でナンバーワンタワーはここになりますか?
    → 不明です。PCTもららぽーとから新しいオフィス、駅まで繋がる唯一のマンション。その上で充実した共用と駐車場。ただBTTよりは古いが、部屋の中の空間、共用、駐車場等はPCTより劣る。
    今後住宅展示場跡地がマンションになる可能性はゼロではない。

    ②月島CGTと迷ってますが、皆さんはなぜこちらを購入されるのですか?
    → 街並みが違うでしょ。豊洲は開放感、月島は足元下町。どちらが好みか、だけ。

    ③もしCGTが新築物件だとしてもこちらの物件を選びますか?
    買いません。豊洲の開放感は、CGTの高層階で得られますし、夜景もCGTの方が良いです。
    CGTはららぽーとまでの距離も徒歩で7分くらいで行けちゃう。その上で資産価値は中央区、タワー、駅直結2路線、再開発が今後も進む計画等で、CGTの方が全然上。

  21. 15071 マンション検討中さん

    >>15064 マンション検討中さん

    月島と豊洲で迷ってない人が多いでしょう。
    私は豊洲一択です。

    逆に聞きたいのですが、有楽町線隣とは言え、特性の大きく異なる街が比較対象になるのは、どのようなニーズをお持ちだからですか?

    わたしには豊洲と新木場で悩むぐらいの差があるように感じます。築地と新富町の比較とは違うと言うか。

  22. 15072 マンション検討中さん

    >>15066 匿名さん

    違うでしょう。

    昔からその物件を貶めたいようですが、やめましょう。

    スレの解釈も着火点の理解もずれてるので、盛り上がりませんし。

  23. 15073 マンション検討中さん

    >>15067 匿名さん

    ほら、盛り上がらないから、自作自演までやってるじゃないですか。恥ずかしいですよ。

  24. 15074 マンション検討中さん

    >>15070 検討板ユーザーさん

    CGTからららぽまで徒歩7分で行けるわけないだろ。。20分以上かかる。。。

    晴海三兄弟ですら15分弱かかるのに。

  25. 15075 匿名さん

    CGT購入者さんが迷い込んで来ましたね。
    自分が買ったCGTの方が良い物件だと思いたいもののこちらの物件にすれば良かったんじゃないかと後悔してるのだろうけど自分で決めたのだからこちらにマウント取りに来ないでください。
    私は断然豊洲です。下町感が好きで休みの日も移動をしてアクティブに過ごすのなら良いんじゃないかな。
    眺望ではない開放感、キレイな街並みも豊洲の方が好みです。映画館や子供の遊び場などわざわざ他の場所に行かなくて済む豊洲がいいです。

  26. 15076 マンション検討中さん

    >>15070 検討板ユーザーさん

    開放感と下町感の違いって、眺望の話?
    まるで生活感のない人だね。
    他の論点の出し方も独身さん的。

    豊洲は都会的なビル群とタワマン中心。
    月島は雑居ビル群とペンシル賃貸や狭小戸建中心。
    それに伴って人と生活施設が全然違う。

    住宅展示がとタワマンになっても最低徒歩8分だよ。シンボルよりも遠いから、そこに抜かれることはない。

  27. 15077 マンションマニアさん

    >>15070 検討板ユーザーさん

    なんや?
    今度はCGTとプロレスやれいうんか?

    豊洲駅遠推しステマちゃんと戦うのはおもろいけど、中央区駅前推しステマちゃんはちとめんどくさいんや。

    自分ら、見栄張りやん?

    プロレスにいかへんのに、小綺麗な格闘技とか男と見に行くような奴らやん?

    ドレスきて特等席でワイン飲んだりして。血が出たキャーつって。私にも獣の本能あるのよってフリしたりして。そういう本物風の似非は苦手やねん。

    プロレスははなからエンタメなんや。
    楽しんでなんぼ。
    ちと、君らとは客がちがうんよ。
    相手できずすんまへん。

    あ、月島のパチンコは好きやで。
    もんじゃはゲロにしか見えんけど。

  28. 15078 匿名さん

    >>15077 マンションマニアさん

    今日もお願いします!

  29. 15079 匿名さん

    >>15077 マンションマニアさん

    また出てきた!
    素性もバレてきたし、
    もう、仕事に戻りましょう
    あっ、自分で参考になるポチしたでしょう?
    書き込みとポチ1が同時だったよ。

  30. 15080 匿名さん

    >>15077 マンションマニアさん
    大阪のお勧め物件を教えて下さい。

  31. 15081 匿名さん

    >>15077 マンションマニアさん

    私はファンです!今日も楽しみにしてるのでいなくならないでほしいです。

  32. 15082 マンションマニアさん

    >>15079 匿名さん

    なんの素性やねん。
    プロレスラーからマスク剥がしてどないなるねん?
    イケメンブサメン、わかったらどないやねん?いうてみ?
    わしのファンがプロレスラー仲間やったらなんか問題あるんか?
    そら、ポチもするやろ。
    わけわからんこというなや。

    沢尻とRIZIN見に行っとけや。

    あ、関根勤は好きやで。
    月島のパチンコはも好きやで。

    二回言うてもたわ。

  33. 15083 マンションマニアさん

    >>15080 匿名さん

    なんでやねん。
    わし生粋の江戸っ子や。
    港区タワマンと世田谷戸建て住まいやがな。

    大阪な。
    大阪駅前のグラフロが豊洲より安かったんや。
    それがな。今や坪600万ですわ。
    湾岸で投資?
    そのしょぼい儲けなんぼやねん。アホか。

    江戸のみんなでウメキタこうたってくれや。
    東京、いやグローバル水準の相場にしようや。

    値引きはできへんで。
    なんせ三菱さんがしきっとるさかいな。笑

  34. 15084 匿名さん

    北京さん登場?

  35. 15085 マンコミュファンさん

    月島CGT高層階の眺望は素晴らしいですよ!
    東京タワー、丸の内、隅田川、が一面に入ってきます。

    CGTの中古価格とBTTの新築価格でCGTの方が高いのは、それなりに理由があるんだよね。

    資産価値はCGT全然高いけど、私は豊洲タワマンの生活が好きです。
    子供が小学校になり前に引っ越しするけどね。

  36. 15086 匿名さん

    ウザい成りすましがいっぱい出てきた

  37. 15087 マンション検討中さん

    >>15085 マンコミュファンさん

    いや、単価の争いなんてやってないからね。

    そもそも銀座に近いのに単価で負けるなんて不動産的にはありえないので。

    眺望騒ぎやってるの、おまえだけだよ。
    まさか眺望で単価の根本が決まると思ってる?

  38. 15088 匿名さん

    >>15083 マンションマニアさん

    へぇ
    港区タワマンと世田谷戸建て住まいの人なのに、昨日シエルとかスカベイとかの話題を出してましたよね

  39. 15089 匿名さん

    この物件は月島物件より水害に強い。

  40. 15090 マンションマニアさん

    >>15088 匿名さん

    ぐはぁ!
    令和のガキはもうプロレスってみたことあらへんのか?
    ロープに投げたらホンマに跳ね帰ってくるとおもってるんか?

    なのに、駅遠ちゃんは跳ね返ってきてもうてる。

    沢尻とRIZIN見過ぎやで。

  41. 15091 マンションマニアさん

    >>15081 匿名さん

    ありがとな。

    わしのサインいるか?

    月島リビオレゾンで待ってるで。
    君の印鑑と源泉ももってきてや。笑

  42. 15092 匿名さん

    今日はたこ焼き。

  43. 15093 マンションマニアさん

    >>15084 匿名さん

    ゼンジー?
    手品もプロレスと同じって言いたいんか?

  44. 15094 マンションマニアさん

    >>15089 匿名さん

    RIZINと新日、どっちが水責めに強いか?
    みたいな話か?

    攻めが凶器ベースなのはなんでやねん。

  45. 15095 匿名さん

    ネガ

    駅遠 → CGTステマ

  46. 15096 匿名さん

    三井の勝どき東、ついに発表されたね。駅直結だしやっぱ勝どきの方が良いかなあ。でも高そうだけど・・・。

  47. 15097 匿名さん

    >>15091 マンションマニアさん

    WDH室長、プロレスのスタイルがだいぶ変わりましたね!

  48. 15098 検討板ユーザーさん

    EV乗り換え、クオリティ低い室内空間、高すぎる管理費、需要にマッチしてない駐車場、

    そもそもマンション建物自体のクオリティ低い。だって熊谷組だし。

  49. 15099 匿名さん

    東急&熊谷組VS三井&スーゼネ

    これだけで坪40程度の価値の差はあるなー

    何度も言うけど、ここが三井だったら坪420くらいでも買っただろうに。残念。

  50. 15100 マンションマニアさん

    >>15098 検討板ユーザーさん

    アホか。
    熊谷組、ザハの遺作までてがけとるがな。
    隈ちゃん木とか安藤ちゃんのコンクリとかもう飽きとるねん。

    おまえは規模厨なんか?
    野村証券が売る株券が大和証券よりイケてると思うタイプなんか?
    だからアルファード改造しまくって駐車場に入らんようになっとるんやろ?

    バリアフルなエスカレータータワマン住んどけや青葉

  • スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸