物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲5丁目100-3(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩4分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,152戸(その他、店舗等あり。事業協力者住戸1戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上48階地下階数1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年10月竣工済み 入居可能時期:2022年06月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]東急不動産株式会社 [売主]株式会社NIPPO [売主]大成有楽不動産株式会社 [売主]JR西日本プロパティーズ株式会社 [販売代理]大成有楽不動産販売株式会社 [復代理]株式会社ビーロット
|
施工会社 |
株式会社熊谷組首都圏支店 |
管理会社 |
株式会社東急コミュニティー |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判
-
14901
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14902
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14903
匿名さん
東急は途中で値上げということをする会社なんですか?
今まで東急物件をウオッチし続けたことがないのでその辺りがよくわからないのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14904
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14905
匿名さん
>>14903 匿名さん
途中で値上げするのはスミフくらいですよ。
まだまだ売れ残っているのによく値上げするなと呆れますよ。
検討板見ましたが、坪400にしたそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14906
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14907
匿名さん
>>14905 匿名さん
坪400ならここと同じ、相対的にはここに割安感出ますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14908
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14909
マンションマニアさん
スミフは一期一次で買った人と周辺物件の喜び組ですから。ありがたやありがたや。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14910
匿名さん
スミフマンションは、新築のときは高いけど、中古だと評価が悪くなるのでご注意
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
14911
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14912
匿名さん
豊洲でもスミフのツインシンボルだけが、分譲価格より値下がりしてるしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14913
匿名さん
>>14910 匿名さん
コンセプトを絞っているのが、不人気な理由で好きな人は好き。手抜き物件はあまり聞かない。ただし横浜傾斜物件は除く。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14914
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14915
匿名さん
スミフは有明だけでなく品川も値上げ
間違いなく残債割れする水準
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14916
匿名さん
地震でスリットとってなくて崩壊したとか、台風で壁が崩壊したとも聞かない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14917
周辺住民さん
とても良い物件とは思うのですが、MRが今一つ賑わいに欠けていて、あれ?
と思いました。どうしてなのでしょう・・・
晴海フラッグに引っ張られてると言う事でしょうか?
フラッグが@280、こちらは@400
全く性質も街も異なる物件なので比較しようがないけれど、フラッグはバス便で戸数も
あり、実需として長く住むなら良いのですが資産的にはリスクを感じました。
とにかくマンションは駅距離が近い物件が値落ちしないのは明らかです。
豊洲駅上のシエルは仕様がかなり低いのに中古価格が新築時より倍になってます。
豊洲はいい街ですよね・・しかもこんな場所はもうない・・
とはいえ・・この物件、高いので迷います・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14918
マンションマニアさん
>>14912 匿名さん
ひどいよね。
あの時代に駅近のメガタワーをかって値段がさして変わってないって、よほど嫌われる何かがあるとしか思えない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14919
マンションマニアさん
>>14917 周辺住民さん
その気持ちはわかります。
でも400出さなくてもいい部屋はたくさんありますからね。それが厳しいなら豊洲タワーなんかがいいのでは?
フラッグ買っても結局値段と中央区ブランドだけで、豊洲と比較してるなら生活が嫌になったね結局売るか、残債割れするから売れなくて我慢し続けることになるそうです。地下鉄はできても20年後で駅近になるわけでもないですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14920
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14921
匿名さん
>>14917 周辺住民さん
晴海フラッグが@280はないでしょう?
条件の良い部屋は@380はしますよ。
ブランズだって一番安い北東の低層階なら@335からありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14922
匿名さん
ステマで登場した近隣さん
スカイズ: 遠い、値段にお買い得感ない
パークシティ: 古い、事故物件、高い
豊洲タワー: 古い、値段にお買い得感ない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14923
匿名さん
>>14922 匿名さん
これらステマするのはBTTに買い替えする人たち
一方、買い替えできずネガ投稿しているのは、これら中古を高値で買って後悔している人たち、新築高値で買ったPHTの人ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14924
マンション検討中さん
>>14889 匿名さん
またパークシティ?!
あそこは闇を感じるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14925
匿名さん
>>14924 マンション検討中さん
地域no.1陥落に対するプライドが許さないのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
14926
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14927
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14928
分析兄さん
>>14917 周辺住民さん
今、駅近は確実な人気物件ですが、
昔の土地神話ならぬ駅近神話になりかけているのは注意が必要です。
実需というより資産性で購入検討してる人が多いので。
そして働き方改革で、すでに大手企業の多くはテレワーク時代に入ってきています。
駅近というよりその土地そのものの住みやすさにポイントは移ってくると思います。
資産性で購入される方は出口戦略を持っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14929
匿名さん
>>14928 分析兄さん
まさに
駅近重視だけで選ぶ時代ではないですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14930
評判気になるさん
>>14929 匿名さん
そうだとしても駅遠物件なら
駅遠なだけでアウト
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14931
分析兄さん
>>14930 評判気になるさん
なぜアウトなのですか?
商業施設でもあるまいに。
全ては相対的検討によるコスパ次第だと思います。
買い物もネットで完結する時代です。
もう3年ほどで家にいながら何でも事が済む時代がきます。
その時の駅の価値は、利用するシチュエーションは。
少し離れたところよりも2割、3割多くコストを支払うことが妥当かがポイントです。
本当の資産性を考えるなら駅近駅遠より住みやすさだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14932
マンション検討中さん
>>14930 評判気になるさん
はいはい、駅近重視でPHTを選んだ貴方もありです。
選択肢は人それぞれですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14933
匿名さん
たしかにそういう傾向になるような気がする。今は駅近に偏りすぎてるからね。
そうなったとしても、ここは住むための環境も良いので資産性は維持しそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14934
匿名さん
今は駅近でもてはやされていても、狭苦しかったりゴミゴミしてたり、目の前が塞がっていたりすると、敬遠されるようになるかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14935
匿名さん
>>14931 分析兄さん
> なぜアウトなのか
人々の移動の手段として電車を利用するから。東京では鉄道網が発達していてメインの移動手段だからです。
> 買い物もネットで完結するー
買い物を計画的に行えるものは良いですがそうでないからスーパーなどがあります。東雲のイオンは大変混み合うのを考えるとネットでの買い物はメインではないし近いうちにもメインとはなりえません。
> もう3年ほど
何も根拠がありませんので考慮しようがありません。テレワークが、などと言いそうですがこう言う働き方は縮小傾向にありますので通勤することを考えると駅から遠い所の価値は上がりません。
以下参照
https://fukuremo.work/remote-work-mistake/
現在売りに出ている不動産を見て下さい。駅から距離によって価値が異なっているのがわかります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
14936
匿名さん
>>14931
今の駅近原理主義の過熱感はどうかと思うけど、
住みやすさってのは人それぞれの主観だし、
それをもって客観的な数値の駅近を否定するのは間違ってる。
しかも3年後の未来予測なんていうファンタジーを絡めると余計にややこしくなる。
あくまでも今現在の5段階評価でここは4、
ゆりかもめのワンダフルは2、10分超の1丁目は1、直結のシエルは5という評価でいい。
10年後の価値観が大きく変わってたとしてもそれはそれ、今現在の評価を否定するものではない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14937
匿名さん
ここを検討していますが、近隣のワンダフルや晴海三兄弟は駅から遠く暑い日や寒い日、体調の悪い日などは歩く時間が少ない方が良いので検討対象外です。駅は近くても損する事はないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14938
マンションマニアさん
>>14928 分析兄さん
無茶苦茶なポジトーク。
結局いくらで買ったのかと需給が全て。
高値でかって、中古になった時に、需要よりかけはなれていたら価格は落ちる。反対なら価格は上がる。それだけの話。
テレワークやネット通販の話なんて恣意的すぎる。
むしろそれが拡大してる時代に駅近の需要がもっと高まっていった。土地の値段があがっても駅近ニーズが高まっていった。ネット通販も個配も昔からある。全然ズレてる。
逆に、そんなものがない時代はなおさら駅近は特に選ばれていなかった。何故か?土地神話があったからも意識してなかったから、駅遠でも資産になると勘違いしてた。それがこの様。負の動産化してた、買い手が付かない。残債が残る。だから動けない。
そんなことは誰もしたくないわけ。
逆に、共働きによる交通生活利便性や資産性を意識した流れは加速することはあれど、時代的に弱まることはない。その選択肢として駅近があるわけで、そのことは駅遠が好まれることは全く意味しない。駅近だけじゃないことと、駅近ぎ無視されることは同じではないんだよ。
ということで、過剰な駅近と資産性思考へのバックラッシュはあっても、駅遠と消費財的思考に戻ることはないよ。夏の最中に少し涼しくなるだけで、しばらくしたら冬に戻ることはないね。これからもずっと夏。
ここはどう考えても実需で環境と利便性を兼ねたいひと向けで、悲惨な環境でも転売のために買う人はいないよ。
あと、駅距離は同心円で測られるからね。15分以内の数と5分以内の数はその面積が全然違うから駅近は希少性が高いんだよ。希少性が高い、つまり供給が少ない。だから資産価値が維持されるわけ。
こことスカベイが同じ値段ならどっちが売れる?新豊洲は他にもまだできそうだけど、ここにはもうでないよね?
お忘れずにね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14939
マンション検討中さん
>>14937 匿名さん
晴海3兄弟、ワンダフルは駅遠と言われているが、それでも坪単価は維持している。
一定の需要があるからでしょう。
一方、住友ツインは駅近、商業施設隣接なのに人気はいまひとつ。
今は、駅近だけではなく選ぶ側も多様化していると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14940
匿名さん
駅遠より駅近がいい。
でもそれだけではないという事だろう。
BTTは5分で駅近、だからもういいじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14941
匿名さん
>>14935 匿名さん
> テレワークが、などと言いそうですがこう言う働き方は縮小傾向にあります・・
> 以下参照
> https://fukuremo.work/remote-work-mistake/
その参照先をよく読むと、リモートワークがなくなるとは書いてませんよ? アメリカで早期に導入した企業の一部で管理不足による揺り戻しがあったが、うまく導入している企業もあり、リモートワークが失敗とは言えない。むしろ日本での導入はかなり期待できる、と結んでいます。
実際大手企業ではかなり導入が進んでいますし、拡大するのは間違いないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14942
匿名さん
>>14939 マンション検討中さん
根拠が無くて投稿内容に信憑性が無い。
駅遠のポジティブシンキングでしかない。
多様化しているかもしれませんが駅近の方が圧倒的に価値も利便性もあるのが事実。都内で駅周辺に何もなく、離れた所が栄えてる場所が沢山ありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14943
分析兄さん
>>14938 マンションマニアさん
しっかり読んでいただければ分かると思いますが、別に駅近反対、駅遠肯定したつもりはありません。
検討されてた方に過熱感に注意と言いたかっただけです。
仕事柄。
お気を悪くしたのなら謝りますが、資産価値が上がってるのは不動産だけではないですよ。世の中金余りの状態なので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14944
匿名さん
>>14939 マンション検討中さん
その辺りは駅近だけではなく築年数も加味されるのでは?
どちらにしろもう豊洲ではタワマン当分建たないので選択肢がその辺りになるかと。スカベイも好きですがブランズ購入しました。
スカイズからの住み替えの方がとても多いと聞いてますのでそのうちスカイズもちょっとだけ下がるかも?ですねー。抽選外れたらそれも有り?かと思ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14945
匿名さん
>>14941 匿名さん
アメリカからリモートワークがスタートして日本はそれから後に続いて始めてます。アメリカがリモートワーク衰退し始めてることから日本でも成功する可能性が高いとは言えません。期待があることは拡大することではないです。
参照先にこうも書いてあります。
リモートワークを推進する政府も企業もそして専門家も、なにもリモートワークが日本の働き方の基本となってほしいとは思っていません。
選択肢としてリモートワークがあるだけで国の方針で拡大しようとしているわけではありません。大手企業がどこの企業かはわかりませんが、メルカリはリモートワークを廃止しています。やってみたが廃止にした会社も多いのも事実ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
14946
匿名さん
うちは駅近なのに郊外感がある豊洲をあえて選んだので、これで駅から遠かったら微妙かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14947
マンション検討中さん
>>14942 匿名さん
どっか知らない土地のことではなく、豊洲内の事ですよ。
現豊洲いち高値のPCTは駅近ではないですよ。
豊洲に限って言うと、駅近ほど高値であるという図式はあてはまりませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14948
匿名さん
>>14947 マンション検討中さん
駅近だけが価値があるわけではありませんがPCTは駅直結であり駅遠ではないのであなたの言う図式もあてはまりませんね。駅遠のワンダフル、晴海三兄弟がPCTより高値になることもないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14949
マンション検討中さん
>>14948 匿名さん
晴海3兄弟やワンダフルがPCTより高値になるなんて誰も思ってはいないし、言ってもいませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14950
匿名さん
駅近重視で買ったPHTの住民さんたちがここのスレを見てるから、駅近駅遠の話題には敏感だよな。
短時間でレス数が凄い!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件