マンション検討中さん
[更新日時] 2018-10-20 20:17:47
パークホームズ本郷 ザ レジデンスについての情報を希望しています。物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。よろしくお願いします。
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:青木あすなろ建設、みらい建設工業特定建設工事共同企業体
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
所在地:東京都文京区本郷6丁目117番1外3筆(地番)
交通:都営地下鉄三田線 春日駅 徒歩5分
総戸数:30戸(販売総戸数26戸、非分譲住戸数4戸含む)
入居時期:平成30年11月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上7階
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-10-05 15:57:27
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都文京区本郷6丁目117番1外3筆(地番) |
交通 |
都営三田線 「春日」駅 徒歩5分 都営大江戸線 「春日」駅 徒歩5分 東京メトロ南北線 「東大前」駅 徒歩9分 東京メトロ丸ノ内線 「後楽園」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
30戸(販売総戸数26戸、非分譲住戸数4戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年10月下旬予定 入居可能時期:2018年11月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
施工会社 |
青木あすなろ建設・みらい建設工業特定建設工事共同企業体 |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ本郷 ザ レジデンス口コミ掲示板・評判
-
281
匿名さん 2018/02/08 06:13:04
-
282
匿名さん 2018/02/08 09:05:46
数字のトリックもありますね。
価格は安く見せかける部屋があっても、狭い、北西向きで坪単価は対して安くない、とか。
南向きは軒並み坪単価430万は超える。
-
283
匿名さん 2018/02/11 00:04:19
-
284
匿名さん 2018/02/12 01:55:09
3倍以上にはなりそうだと、担当者。
どの部屋も2倍は確実です。やめて次の物件選びに行こうかな。
-
285
マンション検討中さん 2018/02/12 03:39:32
本当に欲しいのなら、抽選に参加すれば良い。でも全部の部屋に2倍以上なんてありえるのかな、担当の煽りだと思うけど
-
286
匿名さん 2018/02/13 03:35:17
どうしても3S1Kには入れたいっていう人が多いんでしょ
-
287
マンション検討中さん 2018/02/13 04:40:56
エアコンがビルトインでないとしたら、グレード感が落ちますね。
-
288
匿名さん 2018/02/13 08:52:06
3S1Kに入るために1億円払うよりも、SAPIXと家庭教師代を払った方が安くつくよ。
-
289
匿名さん 2018/02/13 13:29:22
-
290
匿名さん 2018/02/14 06:37:43
じゃあ、具体的にどういうところに利点があるのか根拠を述べてくれ。
-
-
291
匿名さん 2018/02/14 07:54:34
3S1KとSAPIXを2者択一にしているところがセンスないってことなんじゃないかな。
どっちが安いとかいう問題でもないし。
3S1Kでも普通にSAPIX行くでしょ。
-
292
匿名さん 2018/02/14 10:20:34
金銭感覚のない医者やヒステリック教育パパママが資産価値や設備仕様を気にしてマンション買うわけがない
来客ももちろん少ないから天井も低くて構わない
-
293
匿名さん 2018/02/14 11:59:43
なんかパークハウス本郷の購入者に粘着されてるな。やたらマウンティングしてくるから怖いわ。
-
294
匿名さん 2018/02/14 12:06:29
たしかに。
意外にこの界隈は、金があってもインテリアやファッションを気にしない人が好みそうですからね。
売れるのではないでしょうか。
-
295
匿名さん 2018/02/14 12:22:54
駿河台と迷いますね。
どちらも買えるし完全に時期が被りましたし。
-
296
匿名さん 2018/02/14 12:24:21
-
297
匿名さん 2018/02/14 12:25:42
天井だの仕様だの、そんなに他人に自慢したいか?嫁さんと子供が幸せに暮らせるならそれでええんちゃうか?
見栄張りたいならタワマンにでも住めばええやないか。
-
298
匿名さん 2018/02/14 12:54:25
仕様はともかく、天井高は部屋の広さと同様に暮らしやすさに影響するのでは?
-
299
匿名さん 2018/02/14 14:17:22
-
300
匿名さん 2018/02/14 16:25:26
ですね。
求めすぎてはいけない。
仕様の高さではなく支払額の高さで勝負せよ。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[パークホームズ本郷 ザ レジデンス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件