埼玉の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ和光丸山台マスターヒルズってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 和光市
  6. 丸山台
  7. 和光市駅
  8. ライオンズ和光丸山台マスターヒルズってどう?
マンション検討中さん [更新日時] 2018-11-27 23:18:08

ライオンズ和光丸山台マスターヒルズってどうですか。
南向きの高台で、生活しやすいといいですね。
物件のことや将来性など、知りたいです。どうでしょうか。


所在地:埼玉県和光市丸山台2丁目10番7(地番)、埼玉県和光市丸山台2丁目10番以下未定(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線和光市」駅 徒歩10分
東京メトロ副都心線 和光市」駅 徒歩10分 、東武東上線和光市」駅 徒歩10分
間取:3LDK
面積:63.45平米~72.04平米
売主:大京 本店
施工会社:穴吹工務店
管理会社:大京アステージ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-10-02 17:32:07

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ和光丸山台マスターヒルズ口コミ掲示板・評判

  1. 421 eマンションさん

    >>415 マンコミュファンさん
    後2棟なの?本当?それって4期販売分の2棟?

  2. 422 通りがかりさん

    >>421 eマンションさん
    ニャー!!

  3. 423 マンコミュファンさん

    >>420 eマンションさん

    あれだけ離れてれば大丈夫

  4. 424 通りがかりさん

    >>423 マンコミュファンさん
    というかライオンなんか丸くなったね!

  5. 425 口コミ知りたいさん

    四階より上は全部売り切れなのね 出遅れたorz...

  6. 426 eマンションさん

    今考えるとここは機械式駐車場じゃないから、良かったな~。

  7. 427 口コミ知りたいさん

    抽選にかけます。申し込みの方向で考えてます。

  8. 428 マンコミュファンさん

    >>418 匿名さん

    そうだね
    パークハウスとの違いは【広さ】だけ

  9. 429 マンコミュファンさん

    >>426 eマンションさん

    なにげにそれ大きい

    ゲリラ豪雨で地下は?
    排水ポンプ地下用にあっても停電したら?

    維持費は?

  10. 430 匿名さん

    >>428 マンコミュファンさん

    ここの間取りが出た時の結論だったような。

  11. 431 匿名さん

    プレイズが斜め上を行く間取りを出して来られたので、パークハウスいっぽんに絞ろうかと思っています。

    東棟の74平米台の低層階だとおいくらくらいでしょうか?

  12. 432 匿名さん

    >>431 匿名さん

    パークハウスと間違えました。
    すみません。

  13. 433 マンコミュファンさん

    >>431 匿名さん

    あの間取り(汗)

  14. 434 マンコミュファンさん

    >>429 マンコミュファンさん

    大地震がくると機械式駐車場はペチャンコになりそうな

  15. 435 匿名さん

    機械式駐車場は修繕すごい高いみたい

  16. 436 通りがかりさん

    修繕というか20年位経つと、寿命で総とっかえ
    数千万円〜数億円

    機械式駐車場メーカーは中小が多いから、早く潰れて保守パーツはいらず、比較的短い時期に総とっかえもある

  17. 437 通りがかりさん

    ここのいいところは全台平面駐車場なんだよね

    パークハウスの大半とエコビレッジ全台 機械式駐車場
    これはパンフレットには謳われてないけどかなりのアドバンテージ

    想像してみな 大雨降った日は、雨の中いちいち外に出て昇降ボタン押すんだよ

  18. 438 評判気になるさん

    なんかイメージわかないけど端っこの回転テーブル使われるのかな

    面倒くさくて使われないような

  19. 439 マンコミュファンさん

    平面駐車場は地味にいいよね

  20. 440 マンコミュファンさん

    街道越しのハムやさん工事?なんかできるのかな?

  21. 441 eマンションさん

    パークハウススレより転載

    304:マンコミュファンさん[2018-06-20 08:22:27]

    資産性ランキング

    1 パークハウス和光丸山台

    1 ライオンズ和光丸山台マスターヒルズ

    圏外 プレイズ和光本町(間取りで三位剥奪)


    一部交代 騒音 駐車場 間取りを考慮

  22. 442 名無しさん

    >>441 eマンションさん

    やっぱり旧川越街道から入ったところがライオンズ

    パークハウスは騒音の問題大きいと思うよ

  23. 443 通りがかりさん

    >>440 マンコミュファンさん
    どの辺っすか?

  24. 444 通りがかりさん

    >>441 eマンションさん
    他どういうのがあるんですか?

  25. 445 名無しさん

    >>444 通りがかりさん
    管理会社の良し悪し

    管理が良ければ資産価値が落ちづらい

    例 シーアイハイツ


    共用部の少なさ 少ないほうがいい

    例えばマンション併設映画館みたいのあったら使う?
    ご近所さんいないほうが気楽
    使わなくても、税金、販売価格、維持費などはかかる

  26. 446 匿名さん

    ここ残り何戸?

    まだ間に合うかな

  27. 447 通りがかりさん

    >>446 匿名さん
    間に合います!

  28. 448 名無しさん

    >>446 匿名さん
    最上階とかいいところはないけどそれ以外なら若干あると思う

    土日でどんどん売れるから狙い目は金曜日か土曜日午前かと

  29. 449 マンション掲示板さん

    プレイズは間取りで自爆か

  30. 450 口コミ知りたいさん

    抽選受付はいつまでで 抽選日はいつ?

  31. 451 マンコミュファンさん

    >>450 口コミ知りたいさん
    4期の売り出し予定は6月下旬って書いてありますよ。

  32. 452 検討板ユーザーさん

    エルズキッチンいいですね。料理の動線考えられてて使いやすそう。収納も多いし良いですね。洗面台の二面鏡もいいです。

  33. 453 検討板ユーザーさん

    >>450 口コミ知りたいさん
    抽選日は知らないけど、もう抽選受付中

  34. 454 検討板ユーザーさん

    >>453 検討板ユーザーさん

    マジっ?焦らすなー。どんくらいの倍率なんだろ。

  35. 455 通りがかりさん

    >>454 検討板ユーザーさん
    冷静になった方がいいよ

  36. 456 匿名さん

    >>454 検討板ユーザーさん

    今だとローン仮審査間に合わんでしょう。
    抽選に参加できるんでしょうか?

  37. 457 検討板ユーザーさん

    >>456 匿名さん
    2ヶ月位前に他のマンション検討中にとったやつじゃだめかな?

  38. 458 マンコミュファンさん

    ホントにモデルルームの営業の人数少ない感じする。もう完売が堅いから人減らしてんですね。

  39. 459 匿名さん

    >>458 マンコミュファンさん

    朝霞のモデルルームに行かれたんでしょう

  40. 460 通りがかりさん

    >>459 匿名さん
    人数減り始めたのは、3月からですよ。あまり早く売れ過ぎると困ると言ってました。

  41. 461 匿名さん

    >>460 通りがかりさん

    余裕ですね!

  42. 462 マンコミュファンさん

    >>460 通りがかりさん
    早く売れて困ることってナニがあるんだろう。世間知らずなんで教えて下さい。

  43. 463 匿名さん

    >>462 マンコミュファンさん

    朝霞の準備ももて余すくらい暇になるから。

  44. 464 マンコミュファンさん

    >>463 匿名さん
    なるほど、そういうこともあるんだ。

  45. 465 通りがかりさん

    >>464 マンコミュファンさん
    早く売れ過ぎると価格設定が安かったとか社内的に上に説明しないといけないからね。1円でも高く売るのがやはり営業なので、金額決めてる支店長が上から叩かれるわな

  46. 466 eマンションさん

    >>456 匿名さん

    ギリギリ 今週が最後のチャンスかな

  47. 467 eマンションさん

    >>457 検討板ユーザーさん
    同じローン会社だとokのことも
    営業に聞いてくれ

  48. 468 検討板ユーザーさん

    別スレからコピペ

    304:マンコミュファンさん[2018-06-20 08:22:27]

    資産性ランキング

    1 パークハウス和光丸山台

    1 ライオンズ和光丸山台マスターヒルズ

    圏外 プレイズ和光本町(間取りで三位剥奪)


    一部交代 騒音 駐車場 間取りを考慮

  49. 469 通りがかりさん

    どこと比べてなのだろう。まあ資産というか実生活が大切なんだよねこちらは

  50. 470 口コミ知りたいさん

    >>469 通りがかりさん

    詳しいことはわからないけど東武東上線沿線らしい
    成増 朝霞 下赤塚も途中までランキングにいたが東武東上線の人身事故の多さが知れ渡り、
    和光市以外姿を消した 確かに週一度、人身事故で会社遅刻は周りから白い目で見られそう

  51. 471 口コミ知りたいさん

    >>470 口コミ知りたいさん
    自己レス

    資産価値というか「通勤」という実生活かと。

  52. 472 匿名さん

    >>470 口コミ知りたいさん

    遅刻の話で言ったらどこも変わらないよ小竹向原からノロノロだから

  53. 473 通りがかりさん

    >>472 匿名さん
    これ30分早く出れば間に合うのでは?遅延で遅れるとか理解できないけどね

  54. 474 マンコミュファンさん

    >>473 通りがかりさん
    東上線通勤で使ったことある?使ったことある人しか分からないよ。

  55. 475 通りがかりさん

    >>474 マンコミュファンさん
    メトロ乗れば済むでしょうよ!

  56. 476 マンション検討中さん

    電車のせいにして週一で遅刻してるんだったら、それはもう本人の問題と思われる。
    普通それを見越して早く出るよね。
    そりゃ周りも白い目で見るさ。

  57. 477 マンコミュファンさん

    >>476 マンション検討中さん
    毎日人身見越して生活するのはきついね

  58. 478 匿名さん

    >>477 マンコミュファンさん

    東上線沿線なら仕方がない

  59. 479 評判気になるさん

    東上線は人身で週一、一時間遅れる 6ヶ月に一度でかいの来て三時間くらい止まる。
    ここまでだと、遅れ見越して早く出るはできないよ。

    でかい例 踏切に車侵入で衝突事故 脱線 や こういうの
    https://www.asahi.com/articles/ASL1S66W3L1SUTIL043.html

    東武は伊勢崎線には力入れてるけど東上線は冷遇

  60. 480 評判気になるさん

    資産価値抜きにしても、東上線沿いには住めない。
    会社で遅刻魔みたいな目で見られて、針のむしろだよ

    東上線よく知ってる人は理解するけど、普通は、遅延多いとわかってるなら、その分早く来い と思うのが普通

  61. 481 評判気になるさん

    東上線沿線でも和光市駅だけは例外

    東京メトロあるし

  62. 482 名無しさん

    >>476 マンション検討中さん

    たとえ本人はすごく真面目でも、これだけ遅刻多いと、
    「最近の若者は、、、」

    の一言で終わり。
    いい加減なやつとレッテルはられるよ

  63. 483 口コミ知りたいさん

    東上線の遅れは高架化と全駅ホームドアしかない
    でも東上線は冷遇されてるから高架化の可能性ゼロ

  64. 484 匿名さん

    和光市に住んでるが、遅刻の面では成増や下赤塚と変わらないよ
    和光市駅から朝霞まで歩いて帰れる人も同様
    東上線止まったら小竹向原からストレスフルなのはどこも同じ
    和光市の良さって結局、メトロ始発が多いのと急行止まるところに尽きる

  65. 485 口コミ知りたいさん

    >>484 匿名さん

    一番怖いのは、東上線が突然止まって、電車内に缶詰になる事

    例えば成増で電車乗る前なら地下鉄成増に逃げれてもが、電車内で一時間缶詰とかもザラ

    缶詰になってもいいように、東上線乗る前は、いつもトイレ行ってるよ

    電車内でもよおして、漏らすのは大惨事だからね

  66. 486 匿名さん

    >>485 口コミ知りたいさん

    泣ける

  67. 487 名無しさん

    >>485 口コミ知りたいさん

    すごく説得力ある

    でもわかる お腹の調子が悪くて、人身で缶詰になったら脂汗

  68. 488 マンコミュファンさん

    >>485 口コミ知りたいさん
    成増からなら、このマンションまでは歩いて帰れますよ。

  69. 489 通りがかりさん

    >>487 名無しさん
    意味わかんないなー

  70. 490 ムックさん

    第四期は6月下旬というから多分今日あたりが抽選の締切と思われ

  71. 491 マンコミュファンさん

    >>490 ムックさん
    だね。今日で締め切る可能性高そう。

  72. 492 名無しさん


    明日はアウトかな

    値下がり待ってて出遅れたorz...

  73. 493 匿名さん

    このマンションで値下げ待ちはないでしょ。

  74. 494 名無しさん

    >>493 匿名さん
    初めてだから塩梅わからなかった

  75. 495 評判気になるさん

    まだ間に合うのか?
    もうアウトか?

  76. 496 マンコミュファンさん

    >>495 評判気になるさん
    営業に電話してみたら。Aの二階の5000万超えてる70平米はまだあるかも。

  77. 497 マンコミュファンさん

    >>496 マンコミュファンさん
    Fだった。失礼。

  78. 498 匿名さん

    >>496 マンコミュファンさん

    高いね

  79. 499 匿名さん

    4期2戸は7月下旬になってるけど。

  80. 500 マンション掲示板さん

    >>499 匿名さん
    ですね。6月下旬から変更と書いてありますね。

  81. 501 検討板ユーザーさん

    >>498 匿名さん
    5000万円超えのお買い物と考えると高い 中古でもそれほど下がらず売れるから5000万円超えの強制貯金と考えれば、
    割り切れる

  82. 502 匿名さん

    >>501 検討板ユーザーさん

    甘いなあ

  83. 503 検討板ユーザーさん

    >>500 マンション掲示板さん
    延長したの?

  84. 504 マンコミュファンさん


    >>503 検討板ユーザーさん
    公式に書いてあるよ。

  85. 505 マンコミュファンさん

    8月までモデルルームの場所おさえてて、売るものなくなると困るから伸ばしたのかな。

  86. 506 匿名さん

    会社次第だが、ノルマを早く達成すると、褒められるとは逆に、目標設定が甘かったのでは?と逆にどやされることがあるから、ノルマ達成に時間をかけることもある

  87. 507 マンコミュファンさん

    ここは今後の飛行機の影響はうけないのですか?

  88. 508 匿名さん

    >>507 マンコミュファンさん

    ここはと言うか和光市全体が飛行ルートだから、少なからず影響はある

    ただ、これは慣れ

    うちの実家は成田空港の飛行ルート 高度2000mにあるけど全く気にならなかった
    慣れもあるけどね

    空港隣接とか戦闘機の飛行ルート(あれは爆音)でなければ気にしなくてもいいと思う。

  89. 509 匿名さん

    低空飛行ルートでなければ、街道沿いの騒音のほうが何十倍もうるさい
    夜中でもビュンビュン通るし

  90. 510 マンコミュファンさん

    ありがとうございます。板橋の方のマンションで騒いでるもんだから、気になって

  91. 511 評判気になるさん

    営業さん 和光の良さはたくさんアピールするけど、東武東上線乗らなくていいからとか絶対言わなかった

    これ見て納得
    朝霞でもライオンズ売ってたのね

    http://lions-mansion.jp/MN160090/?utm_medium=listing&utm_source=google...

    営業さんが言えない和光丸山台のアピールポイント
    あの地区は和光市の条例?で25m(8階)以上建てれないから仮に目の前の土地にマンションで来ても朝霞や志木みたいにタワマンができない安心感がある

    他にもあるけど削除されそうだから書かない

    とにかく和光市徒歩圏内はいい

  92. 512 評判気になるさん

    >>510 マンコミュファンさん

    実際経験しない人には不安あるからね
    まあ気にするほどではないよ

    それも15−19時だけ

    http://www.mlit.go.jp/koku/haneda/sp/international/new.html

  93. 513 匿名さん

    >>511 評判気になるさん

    高さ制限なくてもライオンズの前の土地程度じゃタワマン建てられないことくらい常識中の常識でしょうに、、
    郊外の駅徒歩10分ですし
    朝霞や志木にタワマンなんてありましたっけ?
    色々無知すぎじゃないでしょうか

  94. 514 さんぽみち

    サンレンタオルから旧川越街道の間は、今はほとんどが駐車場になってますが、どれも細切れの区画になってます。
    もしかしたら、地主さんが別々なので、広い土地を確保するのは難しく、大きな建物が建つ可能性は低いかなと思ったりしているのですが、甘いかな?

  95. 515 匿名さん

    >>514 さんぽみちさん
    日当たりに影響があるのは目の前の
    工場だけじゃない?

  96. 516 通りがかりさん

    >>514 さんぽみちさん
    そうであって欲しい。あとハム屋さん閉めたのかな?

  97. 517 通りがかりさん

    >>515 匿名さん
    眺望に影響してくるんじゃない?

  98. 518 匿名さん

    南の土地にマンション建つとしたら普通は工場?と駐車場まとめて地上げされてパークハウス和光市と同じような建物が建つと考える
    建った場合、ライオンズは少なくとも高層階は駐車場あるから日当たりは確保出来るかもしれないが、一般に資産価値は落ちる
    日当たりだけじゃなくて眺望や前建の有無は重視されるから

  99. 519 マンコミュファンさん

    >>518 匿名さん
    あそこの土地は旧道に向けて段々になってて、立つとしたら一番低い土地に合わせて立つんじゃない?そうなると余り眺望に入ってこないんじゃないかと。

  100. 520 さんぽみち

    とりあえずは、何も建たないと思うようにしましょう!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
ルネ花小金井ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸