埼玉の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ和光丸山台マスターヒルズってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 和光市
  6. 丸山台
  7. 和光市駅
  8. ライオンズ和光丸山台マスターヒルズってどう?
マンション検討中さん [更新日時] 2018-11-27 23:18:08

ライオンズ和光丸山台マスターヒルズってどうですか。
南向きの高台で、生活しやすいといいですね。
物件のことや将来性など、知りたいです。どうでしょうか。


所在地:埼玉県和光市丸山台2丁目10番7(地番)、埼玉県和光市丸山台2丁目10番以下未定(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線和光市」駅 徒歩10分
東京メトロ副都心線 和光市」駅 徒歩10分 、東武東上線和光市」駅 徒歩10分
間取:3LDK
面積:63.45平米~72.04平米
売主:大京 本店
施工会社:穴吹工務店
管理会社:大京アステージ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-10-02 17:32:07

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン朝霞台
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ和光丸山台マスターヒルズ口コミ掲示板・評判

  1. 1 通りがかりさん

    とうとうできましたね!!

  2. 2 通りがかりさん

    お値段は昨今の相場を見ると高そうですが
    いくら位になるんでしょうか

  3. 3 匿名さん

    たのしみ

  4. 4 通りがかりさん

    [前向きな情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  5. 5 マンション検討中さん

    小学校の校区は三小でしょうか?

  6. 6 マンション検討中さん

    学区は三小だと思います。

    HPで間取りもでましたね!
    モデルルームはいつごろでしょうか。
    楽しみです。

  7. 7 マンション検討中さん

    同時期にこのマンションを合わせて200戸の住宅供給だと学校のキャパシティは大丈夫でしょうかね。

  8. 8 匿名さん

    最寄り駅の和光市駅が徒歩10分ということと、始発であることは
    電車で通勤している人はすごく便利ですからと
    物件内容以上に注目されるのではないかなと思います。

    まだモデルルーム公開日や設備などの詳しいことがホームページに載っていないので
    情報が明らかになっていくことが楽しみです。

  9. 9 マンション検討中さん

    欲しい!!
    けど待てないかもしれません。
    早く価格が知りたいです!

  10. 10 マンション検討中さん

    南側は工場でしょうか。騒音は大丈夫でしょうか。
    将来跡地にマンションが建つリスクを考えておかないといけませんね。

  11. 11 通りがかりさん

    大丈夫みたいよ
    あとこの辺は昔工場があったけど、今は住宅地に変えようとしてるみたいだよ。
    今同じ地区に住んでるから騒音や臭いなど特に気になりません。

  12. 12 匿名さん

    まだ間取りとアクセス以外の情報が出ていません。
    販売開始が平成30年2月中旬で竣工が再来年となると、
    情報が出るのはまだ先になりそうな感じでしょうか。

    新築マンションの価格ってどうでしょう、
    これからさらに上がっていくのか下がるのか。
    それによっても価格が変動するのだろうから。

    全戸南向きで日当たりはかなり良さそうな印象。
    F2、D2と間取りを見た感じでは、
    資料請求者限定のAタイプも似たような間取りなのでは、
    と思えますが、なにやら気になりますね。

  13. 13 匿名さん

    D2タイプは中住戸で3LDKで66㎡。なんとなく若干狭い系?って言う感じはします。WICが2つもあるので、収納面では大丈夫そう。居室が全体的にコンパクトなのと、浴室サイズが小さめなので、そのあたりで帳尻合わせをしているのだなぁと思いました。
    リビングはそれなりに広さはあります。

  14. 14 通りがかりさん

    マンマニさんが志木のマンションの記事中に強気の値付けもありかもと書いてますね。
    うちで手が出せる値段か心配です。

  15. 15 匿名さん

    買い物できる施設が近くにないのは今一つといった立地条件かな
    スーパーも駅前のイトーヨーカ堂のみで、徒歩9分もかかるというのは不便

    和光市は電車移動する場合、利便性は良いのですが、駅前の周辺環境は今一つといった感じなんですよね。

    商業施設もイトーヨーカ堂くらいしかないですし、もう少し発展してくれると住みやすくなるのにな

    教育施設としては幼稚園が少なく、成増まで通っているというパターンも結構あるようですね。

  16. 16 匿名さん

    >>15 匿名さん
    ウェルシアあるよ。
    保育園多いよ。
    駅前に何も無いのが逆に良いと思います。

  17. 17 通りがかりさん

    保育園と幼稚園は違う施設ですね。

  18. 18 マンション検討中さん

    幼稚園は、通園バスがあるから、朝霞や成増にもあるし、特に問題ないと思いますね。

    和光市は、認可の保育園がどんどん増えているので、待機児童問題頑張ってるなーという印象です。

  19. 19 マンション検討中さん

    和光市駅は、駅ビルができる計画もあるようなので、さらに便利になるとおもいますよ!

    https://r.nikkei.com/article/DGXMZO22182560S7A011C1L72000

  20. 20 評判気になるさん

    近くにウェルシアがあるのは、ありがたいですよね。
    和光市のウェルシアは、24時間営業に変更したり、最近はオリジン弁当を売り出すようになったりしていて、頑張ってくれてるなという印象です。
    このマンションに加えて、三菱地所のマンションができたら、さらに、ウェルシアも盛り上がりそうです!

  21. 21 匿名さん

    >>19の記事をざっと読んでみましたけどなかなか大きな計画のようで。
    18年度末までに色々決めるということですから、完成するのは20年~21年になるのかしら。
    ここのマンションも完成してるでしょうから色々便利になるのは確かですね。

    公式サイトを見ると太陽光パネルを乗せるんですね。大きさはどの位なのかなあ。
    こういうのをすると修繕費や管理費が高くなるのでしょうか。

  22. 22 通りがかりさん

    >>20 評判気になるさん
    ウェルシアではなくウエルシアです。従業員より

  23. 23 マンション検討中さん

    駅前の牛角前にモデルルーム建設中ですな。。。
    駐車場ぶっ壊してます。。

  24. 24 匿名さん

    モデルルームのあとはまた駐車場になるんでしょうか?

    エコ・防災のページが新しくできていました。
    グッドデザイン2015を受賞したライオンズパッシブデザイン概念図がありました。①のバルコニーのグリーンカーテン用フックは面白いです。夏はグリーンカーテンを作ることができそう。ゴーヤなどつる性の植物を育てて食べてができると楽しいですね。

    あとはフィルターが花粉除去、PM2.5除去できるのが画期的でした。

    >>22
    ごめんなさい、書いた本人ではないですが、私もウェルシアだと思っていました。

  25. 25 匿名

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  26. 26 マンション検討中さん

    >>24 匿名さん
    どうでしょうね。今のエコヴィレッジの場所に三菱地所と予想してます。

    金額等詳しい情報はまだみたいですね。HP見るとラウンジにバースペース?とありますが、実際にこのようなスペースがあるマンションでイベントをやった方いれば、教えて欲しいです。

  27. 27 通りがかりさん

    時間制のパーキングを一時的に
    モデルルームにするのはよくあるんじゃ無い?

  28. 28 名無しさん

    三小への通学路は外環側道の信号を渡るのでしょうか。旧街道の歩道橋を使うように指導されるのでしょうか。

  29. 29 マンション検討中さん

    >>28 名無しさん
    そこはどちらでも良いような気がしますが、
    、、、何が懸念ですか?

  30. 30 名無しさん

    パンフ届きました!

    和光市駅が東上線乗降客数上位!
    と言うのが和光の魅力。に、随分スペースをとられいるのに、笑ってしまいました。
    営業さんは、まだ和光市をあまり訪問してされてないのかな?

    それたさておき、モデルルーム楽しみですね。

  31. 31 マンコミュファンさん

    それくらいしか魅力ないやん

  32. 32 名無しさん

    駅の改札を出ず乗り換えるだけのお客が大半。
    ホームは賑わってますね。

  33. 33 マンション検討中さん

    31、32
    わかってないですねー。和光市の魅力は都会に近いのに都会じゃないとこですよ。
    住んだことない人の嫌がらせコメントですか。。。

  34. 34 名無しさん

    33 は流れ読めてないかな。
    パンフが都会ぶりを無理に演出しているのが
    笑えたと言う話だよ。

  35. 35 マンション検討中さん

    >>34 名無しさん
    くだらんね。意味の無い会話かー。

  36. 36 名無しさん

    パンフの1/2ページも割いて伝えたい情報の
    話題がくだらない?
    そういう考え方もあるでしょうね。

  37. 37 マンション検討中さん

    1月にプロジェクト発表会決まりましたね!
    我が家も参加予定です。
    続々と予約も入っているようなので、やはり供給の少ない和光の新築マンション、注目されているんでしょうか。
    値段もそこで発表されるみたいなので、気になりますね。
    4000万前半くらいからあればいいのですが。

  38. 38 名無しさん

    37さん 4000万台前半だと63平米のタイプで坪単価230万円位ですかね。
    お値段気になりますね!

  39. 39 マンション検討中さん

    我が家も予約入れました!
    楽しみですね!
    でも三菱の物件も気になって…
    同時期の販売だったら比較できたのに。

  40. 40 マンション検討中さん

    近隣や昨今の相場からして5,000万からでしょう

  41. 41 名無しさん

    最低価格が5000万超えますかね。
    広めの部屋は6000万近くから?
    なかなか手がでません。

  42. 42 マンション検討中さん

    5500万以上なら、そこそこイイ戸建買えちゃいます!

  43. 43 名無しさん

    三菱の物件きになりますね。
    比較して買えるか、こちらの販売が終わってからになるか。

  44. 44 名無しさん

    モデルルームオープンの週は見学予約で満席なんですね。

  45. 45 マンション検討中さん

    その翌週も徐々に埋まってきてますね。
    価格はいかに。
    あまり高いと売れ残り多くなりそうです。

  46. 46 名無しさん

    最近マンション価格は高いようですね。

  47. 47 マンション検討中さん

    和光市駅徒歩5分にもマンションができるようですね!
    3物件のうちどれかは欲しいです!

  48. 48 名無しさん

    本町のマンションは12月から工事が始まりました。
    小規模みたいなので販売は遅いかもしれませんね。

  49. 49 名無しさん

    スーモに全部屋の床面積がでてますね。
    うちはもう少し広いのを希望していて見送りかな。

  50. 50 評判気になるさん

    スーモ見ました。
    63平米の部屋が結構多いんですね。
    63平米は余りそうだけど、
    70平米以上希望だと、角部屋だし人気が出そうですね。
    ただ一気に高くなりそうな気がします。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
ルネ花小金井ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸