契約済みさん
[更新日時] 2020-05-18 19:31:44
プレミストひばりが丘の契約者専用スレッドです。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/611634/
所在地:東京都西東京市ひばりが丘3丁目1616番34(地番)
交通:西武池袋線 「ひばりケ丘」駅 徒歩18分
西武池袋線 「ひばりケ丘」駅 バス4分 「交番前」バス停から 徒歩1分
中央本線(JR東日本) 「武蔵境」駅 バス24分 「交番前」バス停から 徒歩1分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:63.02平米~82.49平米
売主・販売代理:大和ハウス工業
売主:コスモスイニシア
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
[スレ作成日時]2017-10-01 21:09:09
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都西東京市ひばりが丘3丁目1616番34(地番) |
交通 |
西武池袋線 「ひばりケ丘」駅 徒歩18分 西武池袋線 「ひばりケ丘」駅 バス4分 「交番前」バス停から 徒歩1分 中央本線(JR東日本) 「武蔵境」駅 バス24分 「交番前」バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
206戸(別途、管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]大和ハウス工業株式会社 [売主]株式会社コスモスイニシア [復代理]エース不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
大和ライフネクスト株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プレミストひばりが丘口コミ掲示板・評判
-
545
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
匿名さん
もうこういう荒れた掲示板終わりにしませんかー?
見ていて気分のいいものでもないですし。
良好な掲示板であって欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
住民板ユーザーさん7
533さんの考えに乗っかってみようと思います。こういうことでもいいですか?
先日2歳前の娘とマンションに帰ってきたら娘が1階の廊下で立ち止まってしまい親子でにらめっこ状態になり困っていました。
後ろからご年配の女性が来て私たちの重苦しい沈黙に気づいてくれて娘に優しく声をかけてくれました。
おかげで娘も私も気持ちが変わって仲良く部屋まで帰れました。
どこのどなたかはわかりませんがありがとうございましたm(_ _)m
こういうことマンション内でけっこうあります。このマンションで良かったと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
住民板ユーザーさん1
>>547 住民板ユーザーさん7さん
533さんの考え???どのへん?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
住民板ユーザーさん8
>>547 住民板ユーザーさん7さん
良かったですね!お話を聞いて嬉しくなりました。
私も、今日もたくさんの方から挨拶していただきました。皆さんいつもありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
住民板ユーザーさん1
皆さん真面目にこのマンションを住みやすくしようという気持ちの表れで議論白熱したのだと思います。
これから長いお付き合いになると思いますが、この掲示板のやりとりも、ふだん廊下やエレベーターで出会う皆さんの雰囲気も含めて、私は良いコミュニティが作れると感じています。皆さんよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
551
匿名
>>515 住民板ユーザーさん8
文脈を無視してインパクトの強い言葉だけ抜き出すとすごく荒れてるように見えますが。。正直誹謗中傷とまでは。。違うような。
誹謗中傷という言葉もかなり強い言い方だと思いますしあえて繰り返さないですが怖い言葉をたくさん使ってますよね。。
怖い言葉を突きつけられて楽しい話できないです。気にさわったらすみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
匿名
551です。
547さんのお話とてもすてきだと思いました。
明るい話の途中に書いてしまってすみませんでした。
でもモヤモヤして。。
タイミング悪くてすみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
住民板ユーザーさん7
>>548 住民板ユーザーさん1さん
攻撃に使うのではなく素直にありがとうとごめんなさいを言う場にしたら良いのではないかということです。 の部分です。
いつも感謝の気持ちをもってありがとうが言える、素直に反省してごめんなさいが言える、娘にはそんな人になって欲しいので、親の私がそういう姿勢でいないといけないなと思いました。
551さんの気持ちわかります。
つい最近までの殺伐としたやりとりを思うと明るい話や楽しい話するのも怖い気がしました。
ちょっとしたことで541さんのように追いつめられてしまわないか不安です。
でもこの掲示板を誰が見ても良いマンションなんだなと感じてもらえる掲示板にしていくには形から入ることも必要かなと考えて投稿しました。
それぞれ自分のタイミングでいいと思いますよ(^^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
494
>>499 住民板ユーザーさん8さん
情報ありがとうございます!行ってみます。
>>547 住民板ユーザーさん7さん
イヤイヤ状態の時に話しかけていただくと途端におりこうになる現象、ありますよね笑
うちもエレベーターや廊下で話しかけていただくこと多いです。何ヶ月ですか?とか、かわいいねえーとか。
マンション内に限らず、ひばりが丘は温かい人が多いですね。
皆さんいつも優しくしていただいてありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
555
住民板ユーザーさん8
煽りのような発言にこのような返しをされて、凄く大人な対応だと感服致しました。
最近NHKのフェイクニュースというドラマを観ました。
当たらずとも遠からずの内容でとても興味深かったです。
怒りに任せて発言する前に深呼吸して考えましょう
というような内容のセリフがあるのですが、その通りだなと思いました。
注意を促していらっしゃった方々も、言い方は各々ありましたが、簡単に言えばこういうことを伝えたかったのではと感じました。
と、堅苦しい内容になってしまいましたが、北川景子さんが主演で脚本が野木亜矢子さんと売れっ子のお二人のタッグを観たくて録画したミーハーでした。
お目汚しでしたらすみません…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
住民板ユーザーさん7
言い方についてはよく話されていますが、受け取り方も大切だと思っています。
よく読めば悪意のない投稿でも受け取る側の心が怒りや疑いや偏見に満ちていると悪口のように感じられてしまうのではないでしょうか?
表情も声もない文字だけの会話なので簡単に誤解が生じてこじれてしまうのだと思います。
悪気なく言った言葉が誰かを傷つけたり、せっかく関心をもってくれた人にきつい言葉で返してしまったりそんなの嫌ですよね。
もしカチンとくる言い方があったらムームー(ガラピコプ〜のです。ママさんしかわからないかも)か八千草薫さんの話し方でもう一度脳内再生してみてはどうでしょう(^^)?
494さん
ひばりが丘良いところですよね。公園でのちょっとしたふれあいによく癒やされます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
住民板ユーザーさん1
このような考えの方がいるなんてとても残念です。年中くらいの子供は特に活発です。ちゃんと言い聞かせてあっても時々突発的に大声を出してしまうこともあります。先に言い聞かせてあっても、都度注意していてもです。親は周りに迷惑をかけぬよう毎日一生懸命やっていても、子供が健常な発達をしていてもです。「あなたのお子さん発達障害では?」なんて軽々しく口にするものではないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
匿名
>>557 住民板ユーザーさん1さん
毎日子育てお疲れ様です(^^)!
そうなんですよねー、うちの子もそうなのでわかりますよ!
残念かもしれませんがそういう考え方の人もいるのが事実です。集合住宅なのでいろんな考えの人がいるのです。
自分なりにちゃんと配慮していればそんなに気にしなくて良いと思いますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
名無しさん
今、北側の共用廊下から、入間航空祭でブルーインパルスが飛んでるのが少しでしたが見えましたよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
住民板ユーザーさん1
>>557 住民板ユーザーさん1さん
子供をどう育てるかはどこの親も真剣に考えているのだから自信を持って堂々としていいと思います!
557さんはすでにすごく育児をがんばってますもの。活発なお子さんカワイイじゃないですか!見ると和みます。
ムリに大人にとって都合のいい子にしなくたって伸び伸び育てられた方が幸せですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
住民板ユーザーさん1
皆さん、理事会の議事録見ましたか?水曜日のみしか生協宅配の玄関に置けないようにするとか、、、、宅配利用するメリットがなくなるし、なぜ、そんな中途半端な結論になるのか、理解ができません。
私は明確に反対です。
皆さんはどう思われますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
匿名
>>561 住民板ユーザーさん1さん
掲示板に貼ってありますか?まだ見てないです。
各生協等とは現在宅配にきている曜日をずらせるかどうかなど確認してるのですかね?
宅配の曜日が水曜にずらせて置けるようになるなら私はいいと思います。ずらせないなら全く意味ないので反対です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
名無しさん
>>561 住民板ユーザーさん1さん
元々、共用廊下は物を置かないルールですよね。だから、本来ならば生協は置けないことになるのですが、それでは、生協を必要とされる方が困ります。だから、両方の意見を考慮して、水曜日のみ置けることになったのだと私は理解しましたが‥
メリットはどんなところがないでしょうか?
私は納得しましたが‥
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
住民
中途半端な結論ではないと思います。
水曜だけでも置けるようになるなら万々歳では?私は置けるようになって嬉しいです。
561さんら毎日宅配を利用されてるとかですかね?
たぶん曜日を決めないと、一時的に置いているのかずっと置いてあるのかわからなくなるからではないかと。あくまでも「一時的に置く」が前提だったはずですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
匿名さん
>>561 住民板ユーザーさん1さん
なるほど。例えば、ヨシケイさんを毎日頼んだりはできなくなるということですね。
ヨシケイさん使ってみようかなって考えてたから、ちょっと残念。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
住民板ユーザーさん1
せめて週2日の宅配を希望したいです。生鮮食品等が頼みづらくなります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
匿名
どっちみち生協は週1回しか宅配に来てくれないから、生協やってる人にはよいけど、他の宅配やってる人にはちょっとな感じですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
住民
もともと共用部に私物を置いてはいけない規則なので、週一でも置けるようになっただけありがたいと思いますが。。欲を言えばキリがないですからねぇ。
みんなが宅配利用しているわけではないし、反対派の意見があることも忘れてはいけません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
住民板ユーザーさん1
他の方も書いてますが、もともと私的利用できないスペースだから贅沢は言えないということに尽きると思います。
安全面、美観など様々な点からマンション規約が定められていて皆さんそれに納得した上で部屋を購入してるんですよね?
もちろん実際に暮らしていて大多数の住人にとって不利益になる規約は協議、改定されることはあると思いますが、今回はそこまでの話ではなかったのではないでしょうか?
共用部に荷物を置くことに反対の方だっているはずなのに、例外措置をとってもらえるだけでもありがたいと思います。
宅配ボックスもありますし不在にする場合は個人個人工夫するべきだと思いますよ。宅配利用はあくまでも個人の都合でマンション全体の問題ではないですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
570
名無しさん
>>569 住民板ユーザーさん1さん
同感です。沢山の世帯が住んでる中で、100%自分の思う通りにはならないですからね。
確かに納得して購入されてるはずですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
名無しさん
盗まれる、壊される、置いてあったものが飛来して他の物や人に被害が出るとか、
そういうリスクはどうするつもりなんだろ。
共用廊下にもの置くことの懸念点ちゃんと整理して出した結果なのか疑問。
単純に賛成と反対の中間点で落とし所にしたとかなら、安易すぎる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
住民板ユーザーさん1
>>571 名無しさん
そうですね。盗まれる壊されるは最悪置いている人の自己責任で済むかもしれませんが、他の人や物に何かあった場合の責任の所在ははっきりしていないと困りますね。
そういうトラブルの可能性があるからこそ規約で禁止されていたのでしょうから、規約を一部改めるのであればそのあたりもクリアにしないといけませんね。
今回の規約の一部改定についてこれ以上の具体的な説明はないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
匿名さん
玄関の外に古新聞を積んでいるお宅を見かけたのですが、防火の点でも危なくないですか?
オートロックだから安心してるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
名無しさん
>>573 匿名さん
これは新聞回収日だからですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
匿名さん
>>574 名無しさん
そうか!良かった
失礼しました(^_^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
住民
>>571 名無しさん
もともと規約外ですし全て各自自己責任でしょうね。それが嫌な人は宅配利用は諦める!
まあ生協はきちんと箱に入れてカバーをかけてくれますし中身が飛んでく可能性はかなり低いと思います。じゃなければ戸建とかでも置いたりできないですよ(^^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
匿名さん
段々ルーズになって外に箱置きっぱなしにならないといいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
名無し
>>577 匿名さん
それを防止するためにも曜日を決めているんだと思います。木曜も置いてあったらすぐバレますからね。
理事会の方々もその前に住民ですので、ちゃんと考え話し合ってくれた上での結論だと思いますよ。何も決まっていない状態での最初の理事会は大変だと思います、ここを見ているかわかりませんが、ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
住民板ユーザーさん1
>>578 名無しさん
572です。今回の決定特に不満はありません。理事の皆さまのご苦労も考えず余計なことを言ってしまいすみません。
相当な数のアンケートをひとつひとつ読むだけでもひと仕事でしょうし、いろいろ希望や注文が書いてあるのをまとめなければいけないのはとても大変だったと思います。理事の皆さまお忙しい中ありがとうございました。
全員納得するやり方はないわけですから、今回決定したことを守っていくことが大切ですよね。
しばらくやってみてどうしても不満のある方はまた再考されるよう提案してみたらいいのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
580
住民
パティスリーオンがあった場所、また洋菓子屋さんができるみたいですね。
15日オープンで18日まで記念のサービスが先着であるようなので気になる方はぜひ(^^)
あ、回し者ではありません。。笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
住民板ユーザーさん1
不審者情報です。
10日19時頃エレベーターから40代くらいのスーツで両手に紙袋を持った男性が降りてきてに「ここはシティテラスひばりヶ丘ですか?」と聞かれました。
その時は普通に答えてしまったのですが、よくよく考えるとマンション名も知らない人が敷地内のエレベーターから降りてくるって不審ですよね。一応ご報告です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
住民板ユーザーさん7
今日は富士山が綺麗に見えますね!
これからの季節の楽しみのひとつですね♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
住民板ユーザーさん1
空気が澄んでいて、遠くの夜景もすごくクリアに見えますよね。
早朝いこいの森の方向を見ると朝焼けもとても綺麗でした。
南向きの中層階から上の眺望の良さはこのマンションの魅力のひとつですね。
東向きの棟は玄関側の景色が良いですよね。出かける時帰ってきた時に爽やかな気持ちになりそうだなと感じます。
中層階から下は植栽が季節の移り変わりを教えてくれて目と心を楽しませてくれそうで良いなと思います。
春夏秋と過ごしてきて改めてよくできたマンションだなと思います。
皆さんはどんなところが好きですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
住民板ユーザーさん2
>>583 住民板ユーザーさん1さん
南側の道路がS字にワインディングしているところが好きです。
直線じゃない方が絵になる構図になっていて、ベランダからの眺めが楽しめます。
東はスカイツリー、西は富士山がちょうどS字の両端に見えるところも良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
住民
>>583 住民板ユーザーさん1さん
南向き低層階で皆様がおっしゃるような景色は見られませんが、前に高い建物がないので日当たりが良くて今の時期でもぽかぽかしますね。
周辺のゆったりとした環境もとても気に入っています。エントランスの雰囲気も帰ってくるたび素敵だなぁと思っています☆クリスマスツリーも飾られるとのことでとっても楽しみです♩
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
通りがかりさん
夜のライトアップされた通りが幻想的で凄く好きです。
ひばりヶ丘駅入口バス停の近くの八百屋さんの野菜は美味しい、最近知りましたが、そこで売ってる焼きいもが美味しいです。
ひばりヶ丘駅は思った以上に便利で、日中、毎時07、37発のFライナー快速急行元町・中華街行きは新宿三丁目の伊勢丹や映画館、明治神宮前(原宿)に行くときに重宝してます。新宿三丁目まで25分、明治神宮前まで29分で乗り換えなく速いです。
休日は足を延ばしてそのまま横浜のみなとみらいや中華街へも一本で遊びに行けます。
子供たちとディズニーランドに行くのも新木場での乗り換えで済み、平日ダイヤで有楽町線方面に行く座席指定列車のSトレインが豊洲まで走っていて、一つ先の保谷に停まる(朝は6:37発)ので、運動会の翌日や夏休み期間の平日はこれを利用して、行き帰り子連れでおみやげなどの荷物があっても移動が楽でした。豊洲駅では新木場行きに向かいのホームで乗り換えられ、地下鉄の混雑した移動をせずに、列車内でトイレなども済ませられるので。 今度は豊洲で降りてキッザニアやゆりかもめでお台場に行ってみようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
匿名さん
以前駅前のシティテラスの販売事務所があったところがパン屋になるみたいですね。楽しみ。
フレスポの中身も気になりますし、よりよい街になってほしいですね~
しいて言うなら駅直結でスーパーが欲しいですね。バス停への動線を考えるとパルコ地下も西友も少し離れているんですよね~駅前開発にも期待です!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
住民
クリスマスツリー点灯式、楽しませていただきました!子供も飾り付けを一緒に出来てとてもよい企画だったと思います!
理事会の皆様ありがとうございました(^^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
590
住民板ユーザーさん1
クリスマスツリーの点灯式、我が家も参加しました!
飾り付けして、みんなでカウントダウンして、楽しかったですね♪
ツリーが大きくて、ブルーの照明が素敵で、冬の暖炉とあわせてとても癒される空間に仕上がっていました。
帰ってくるのが毎日楽しみになります♪
企画・準備等してくださった理事会の皆様、どうもありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
住民板ユーザーさん32
暫く住んでですが、、、
駅から18分とありますが、実際歩くと15分もかからない事が多く、良い運動も出来てバス代も浮いて一石二鳥ですね。
(雨ふると面倒ですが)
近場のイオンモールもリニューアルで魅力的なお店が入りますしますます住みやすくなりますね。
学校も隣にありますが、現状声も砂もチャイム音も全く気になりません。
強いてうーんという部分は供用施設?の使い方がイマイチ分かりません。
何かやっているようですが、その程度の認識なので利用するしないは別にして何がやっている。というのをもう少し分かりやすいようにして欲しいと思ってます。
(入り口に看板ありますが、弱いなと思っています)
例えば、掲示板に専用コーナー作るとか、定期的にチラシをいれるとかホームページやアプリなどで表記するとか、企業提携してるなら企業側にアイディアもらうとか。
ここは住居人以外も出入りできるようですし、使い方次第でかなり魅力的な場所になると思います。
ご覧いただいていたらご検討を。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
名無しさん
>>591 住民板ユーザーさん32さん
HIBARIDOは共用施設ではありませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
住民板ユーザーさん1
>>591 住民板ユーザーさん32さん
592さんのおっしゃる通り共用施設ではありません。向こう9年はタウンキッチンという会社に格安(確か月20万)で利用されるただのテナントビルみたいなものです。
契約期間満了後もマンションの住人の共用施設になることはないはずです。再開発地区全体の利益になるような施設を用意する条件でマンション開発が許されていたはずですから。
私たちの部屋の購入費にわずかずつだとしてもHIBARIDO建設費は乗ってますし、修繕積立金の一部はあの建物の修繕にも使われる前提で計算されているはずです。とりあえず契約期間はあの建物の維持管理にかかる費用はタウンキッチン持ちと聞きましたが実際はどうなんでしょうね?大規模修繕は当然住人の積立金から出るでしょうしね。
マンションの住人の中に591さんのようによくわからないままの人が多ければあの施設はどうにもならないでしょう。
タウンキッチンのような自分たちさえ損をしなければ良いというスタンスで運営しているようにしか見えない会社に良いように使われておしまいです。
いっそ他のマンションのように保育園や学習塾といったわかりやすい施設だったらもう少しすっきりするかもしれないと思います。個人的には使わなくても地域の価値を上げるような施設なら納得いきますから。
今のHIBARIDOは…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
住民板ユーザーさん1
ちなみに内装のデザインなどはタウンキッチンの希望に合わせて設計施工されていたはずですが、住人は壁紙の色ひとつまでオプション費用かかりますけど、賃貸で入るタウンキッチンが自由にデザインできるのもおかしな話ですね。
一応そのあたりもわかったつもりで買ったし、マンションそのものには大満足ですが、一年近く経ってみてHIBARIDOは正直期待外れもいいとこです。591さんが期待するように私も魅力的な場所になって欲しいと思ってましたが残念です。
9年後契約更新される前にもっとまともにあの建物を有意義に使ってくれるテナントを見つけられるといいですね。
文句ばかり言ってしまいましたが、美味しくてコスパの良いお店も中にはありますし、洒落たランチを出してくれたりこだわりのパンや焼き菓子を売っているお店もあります。リース作ったり体験型のイベント?もたまにあるみたいです。
出店されてる方もとても素敵な方がいらっしゃいます。
HIBARIDOの中でおすすめ店おすすめメニューあったら教えてください。あと出店される曜日とかも。
このコミュニティーでHIBARIDOについて知るきっかけがあれば利用者もほんの少しくらいは増えるかも。ここが過疎ってるから誰も見てないか…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件