東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》プレミストひばりが丘」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 西東京市
  6. ひばりが丘
  7. ひばりケ丘駅
  8. 《契約者専用》プレミストひばりが丘
契約済みさん [更新日時] 2020-05-18 19:31:44

プレミストひばりが丘の契約者専用スレッドです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/611634/


所在地:東京都西東京市ひばりが丘3丁目1616番34(地番)
交通:西武池袋線 「ひばりケ丘」駅 徒歩18分
西武池袋線 「ひばりケ丘」駅 バス4分 「交番前」バス停から 徒歩1分
中央本線(JR東日本) 「武蔵境」駅 バス24分 「交番前」バス停から 徒歩1分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:63.02平米~82.49平米
売主・販売代理:大和ハウス工業
売主:コスモスイニシア
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

[スレ作成日時]2017-10-01 21:09:09

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
プレミアムレジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミストひばりが丘口コミ掲示板・評判

  1. 445 匿名

    >>443 428,429さん
    430です。泣きながら通り過ぎるだけだと思っていましたが、廊下に出しておくっていうことはその状態で長時間いるっていうことですか?!それはちょっと理解に苦しみますね(^^;)
    他人の子の奇声や泣き声ですが、かわいいというより大変だなって感じですね。泣き止ますのの大変さがわかるからです。
    日中元気にはしゃいでいるのは可愛いと思いますよ。幼稚園生くらいまでなら笑。

  2. 446 428,429

    >>445 匿名さん
    コメントありがとうございます。
    長時間というと語弊はありますが家の前で駄々をこねて泣いたまましばらく動かずにいたり騒いだりが平日毎日繰り返されるという感じです。
    やはり子育ての大変さをわかる人同士だと共感の方が先にくる感じなんですね。
    自分も子育てしてる人に優しくありたいとは思うし、子供もかわいいと思うのですが、子育て中の人とそうでない人とお互いに気を使うべきかなと考えてて、どちらかが我慢し続けたり配慮を求められるのは違うと最近思うようになりました。

  3. 447 428,429

    >>444 匿名匿名さん

    ミラーの設置は組合?理事会?に提案すれば通りそうですよね。
    必要を感じている住民も多ければすぐ実現できそうです。

  4. 448 住民

    個々の家の子供が週2回騒いだら毎日うるさくなるからね〜
    自分とこの子はたいして騒いでないわよ!て思ってても幼稚園保育園行く時間帯の1階動物園みたくなってる時あるから。
    マンションは声反響するから上層階までうるさいのは確か。
    寝てる人は嫌かもね。

  5. 449 住民板ユーザーさん1

    イヤイヤ期の子を育てています。

    独身の時は赤ちゃんや幼児の泣き声を聞くと可愛くて笑ってしまうタイプでした。レストランやバス電車で騒ぐ子がいてもあらあらくらいに思ってました。
    自分が子育てするようになってから常識や配慮のない図々しい親が目につくようになりました。そういう人たちのせいで子連れが必要以上に萎縮して遠慮しなければならなくなったと感じるからです。

    428,429さんの感じ方は普通だと思います。428,429さんはじめ皆さんには静かに暮らす権利があります。それを子育ては大変だから大目に見てよと押し付ける方が間違ってます。
    温かく見守って欲しいだとか子供が大きくなるまでの辛抱ですだとか子育てしてる側が言うことじゃないです。ママ同士でかばい合っても良いことはありません。甘えた考えの親が増長するだけです。
    可愛い我が子でもイヤイヤ言って泣き叫べばイライラしてしまうことがあるのに、その泣き声を人様に我慢してくださいだなんて口が裂けても言えません。
    私も完璧な親ではないし、道端でイヤイヤされて言い聞かせられないこともあります。咄嗟に不測の行動をとられてヒヤッとすることも。
    でもだからこそ同じ失敗をしないように努力しています。二度同じ失敗はしません。
    毎朝廊下で子供を大声で泣かせているのは完全に親の怠慢です。

  6. 450 住民板ユーザーさん8

    >>373 匿名さん

    私も気になっていました。
    以前子供達が植え込みの草を引き抜いていてもお話に夢中で後で見てみると草は抜きっぱなしで土も散らばったまま放置されていました…。折角綺麗な植え込みなのに。。

  7. 451 匿名

    >>449 住民板ユーザーさん1さん
    素晴らしいですね!駐車場入口の井戸端会議の人たちに見習ってもらいたいです!

  8. 452 匿名

    >>446 428,429さん
    445です。
    それは困りますね。。私なら抱っこしてそのまま連れてっちゃうか家の中入れちゃうけどなぁ。
    直接言うのも気まずいし、管理人さんに言っても貼紙のみの対応になりそうですよね…家庭によって躾の考え方は違いますが周囲の人に迷惑をかけないよう配慮するのは大前提だと思います。
    でも、そうゆう親にはきっと何言っても響かないんですよね(^^;)

  9. 453 428,429

    前に子供の声に困ってるとコメントがあった時に反発するコメントが多かったので、ある程度覚悟して質問したのですが予想外の反応でありがたかったです。
    449さんのコメントを見て最近もやもやしていた気持ちが少し晴れました。マンションの中にこういう人もいるのだなとすごく安心しました。ありがとうございます。自分の周りもこんな家だったら良いのにとも思いますが。
    真面目ながんばってるお母さんたちに自分ができることがあったらお手伝いしたいと思います。

  10. 454 428,429

    井戸端会議してる人たちについてもここでよく話題になりますけど、解決してないようですね。
    駐車場の入口じゃなくて近くの公園なら問題なさそうですが。そもそもなぜ駐車場の入口に?
    ここで話題になってるだけだから当の本人たちは誰かの迷惑になってるなんて思ってもないのでしょうね。

  11. [PR] 周辺の物件
    バウス氷川台
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  12. 455 匿名

    >>429 住民板ユーザーさん3さん

    以前子供が朝大声を出して困ると書いた者です。
    428さんと状況が似ているので同じ階かと思いました。他の誰かの書き込みでもひょっとしてご近所さん?と思うエピソードがあったので声があちこちの階まで響いているのかなと思います。

    結論を言うと私は寝る場所をリビング側に変えて対処しています。リビング側の部屋は作業場に使っているので本当は余計なものを増やしたくなかったのですが仕方なく昼寝布団的なものを買って朝寝る日に使ってます。
    廊下に面した寝室は窓閉めても関係なくうるさかったのであきらめました。
    廊下でジャンプされると地震かと思うくらい響いてきますが、声は多少マシです。

    誰かが書いていたようにクレーマー扱いされたら嫌なので泣き寝入りです。
    参考にならずすみません。

  13. 456 428,429

    >>455 匿名さん
    コメントありがとうございます。
    やっぱり言い出せないですよね。。
    近所の人のせいで寝室で眠れないなんてすごくかわいそうです。
    うるさくしてる家の人がそのままで我慢してる人が生活を変えてるなんて理不尽ですね。
    やはり管理人に訴えるべきでしょうか。
    452さんの言うとおり何を言っても響かないのかもしれませんけど。

  14. 457 住民板ユーザーさん5

    子供の騒ぐ音や声ばかり意見が出ていますが、大人の靴の音の方が気になりませんか?

    革靴、ブーツ、ヒールで朝や夜にカツカツと。

    大人は騒音問題理解できるのにと
    疑問に感じます。

    理解できる分、子供よりタチが悪く感じます。

  15. 458 匿名さん

    そういえば確かに、ヒールの音は気になることありますよね。マンションじゃなくとも静まったデスクワークの職場で、歩く時のヒールの音で大勢が仕事を止めて顔を上げてそちらを見るってシーン結構あるんですけど、迷惑に思っている人がそれなりにいる割に、規制されたり問題に上がることが少ないような印象があります。ヒールの女性が奇麗だから許されてる?としたら、ちょっと論点が違いますよね。 ちなみに私は男性です。

  16. 459 匿名さん

    >>458 匿名さん

    確かに靴の音気になりますね。

    また今回の子供騒ぐ問題も子供に絞った話しか出ないのが、残念です。論点は騒音だと思うのに。

    私からすると車やバイクのエンジン音の方がうるさいと感じていますが、これはきっと解決とかしてくれないんでしょうね。

    悲しい世の中です。

    因みに車持ってないスニーカー派の男性です。

  17. 460 名無しさん

    靴や車の音は事前に聞こえるかどうか、部屋の場所とかで想像できると思いますが、子供の騒ぐ音は住んで見ないとわからないところがありますからね。
    それに、騒音が続く時間の長さも全然違うので、靴の音とかにはあまりフォーカスが当たらないんじゃないでしょうか。

    直接注意するのが嫌であれば、耳栓するなり対策するしかないですね。
    負けた感じがして嫌ですが、今の状況としては自己対策するか、成長して大人しくなるまで我慢するしかないですね。


  18. 461 匿名

    靴音…早朝や夜遅くはきついですね。そうでなければ生活音として仕方ないのかなと思います。
    もちろん、走ったり、普通以上に音を立てて歩くような歩き方は別ですが。
    エレベーター近くのお部屋の方は人通りが多い分生活音や騒音に悩まされることが多そうですね。みんながよく住めればいいのに。。

  19. 462 461

    最後の文が変になってしまいました。
    みんなが気持ちよく住めればいいのに。。と書きたかったのです。

  20. 463 匿名さん

    >>462 461さん

    優しさのかたまりですか!
    天使降臨!!

  21. 464 匿名です

    子供が大きくなったら解決すると思ってらっしゃる住人様に残念なお知らせですよ。
    幼児の内にまともに教育されてない子供は年が大きくなったら問題行動も大きくなりがちなんですよー。

    今は廊下でギャン泣きしたり騒いだりするだけだから近所の住人が迷惑するだけで済んでるけど、、小学校に上がったら友達連れてきてマンション中の階段や廊下占拠してゲームやサッカーはじめかねないですよー。


    マンションのあちこちで迷惑かけだす前に近所の厳しい目にさらされとく方がイイんじゃないかな。
    という意味で子供の騒音問題と子供放置の井戸端会議軍団は今気にしてない住人にとっても対岸の火事じゃあないわけ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
メイツ府中中河原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル国立II
リーフィアレジデンス練馬中村橋
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジオ練馬富士見台
スポンサードリンク
サンクレイドル立川ステーションウィズ

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸