- 掲示板
住宅ローンを組んで、注文住宅をたてようとおもっている方は、大いと思いますが、現金で買うことより、大変、危険率が高いということをごぞんじですか?
[スレ作成日時]2017-09-29 10:27:11
住宅ローンを組んで、注文住宅をたてようとおもっている方は、大いと思いますが、現金で買うことより、大変、危険率が高いということをごぞんじですか?
[スレ作成日時]2017-09-29 10:27:11
>>家はバリアフリーでお願いしますと伝えただけで、ポーチや玄関がスロープで設計される事は稀だ
バリアフリーはよく聞く言葉ですが、玄関やポーチがスロープで段差の無い家って
実際には滅多に見かけないんじゃないでしょうか?
というか家を建てる人がきっちり指示しないと、そういう作りにはして貰えないのが普通な気がします
それに敷地と玄関の余裕が無いと、実用的スロープを作るのが困難なのが実情だと思います。
ポーチと玄関をスロープにするのが難しいというのは、あくまで必要な面積や技術の問題です
でも必要ならばそれを求めるのは施主の意見です。
スロープが出来る出来ないは、契約時の施主と施工業者の間にある話し合いであって
バリアフリーといえば全部スロープになるものと思う施主と、それを察することの出来なかった業者の
問題は、もう一般的な私達の解釈と常識を超えた世界にあります。
つまりはオーディエンスの私達には、もうどちらが正しいなどと一般常識では判断できない世界の話です
ちなみに私も家を作る時に屋内バリアフリーを条件として、ポーチはスロープとしましたが
玄関のスロープは検討の上、将来的に改修可能な間取りで保留としといます。
バリアフリーと言っただけで玄関やポーチがスロープになるのは、しっかり伝えなければ難しいのが
世の現実ではなないかと思われます。