匿名さん
[更新日時] 2018-11-26 19:05:12
住宅ローンを組んで、注文住宅をたてようとおもっている方は、大いと思いますが、現金で買うことより、大変、危険率が高いということをごぞんじですか?
[スレ作成日時]2017-09-29 10:27:11
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ローンを組むことで注文住宅を建てることの危険
-
301
匿名さん
>>299 通りがかりさん
ハウスメーカーは、日々顧問弁護士と相談しながら、利益のために法律をどう使おうか日々考えているわけですから、ローンを組むような顧客は、非常に危険です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名さん
>>300
> >>289 匿名さん
> >>289 匿名さん
>住宅ローンは、金融庁。
>国交省は、建築業界そのもですから。
>国交省は、私の主張をちゃっかり聞いて、後から法改正しているようなところ。
>公益に貢献しましたから、何か不満ですか?
>建築業界にいる方は、不満なのかもしれません。
なんら反論になってないな。しかもこちらに問う書き込みが2回もあるんだよ?
貴様は280で「引き渡しをする前に、注文や契約書と違うことが発覚した場合、
ハウスメーカー側がなかなか話し合いをしないとか誠意ある対応をしない場合、
金融庁がホームページに公開し、」と書いたが、何で金融庁がハウスメーカーの
失態を公表せねばならないの?ハウスメーカーにお上として、あれこれ言えるのは国交省のみだろ?
>公益に貢献しましたから、何か不満ですか?
>建築業界にいる方は、不満なのかもしれません。
どの質問からのその疑問が出てきているのが具体的かつ簡潔明瞭に説明しろ。何だと?建築業界にいる方は不満かもしれませんだと?バカにするな!!根拠も理由もなく、こちら側を一方的に何も意見交換をしていないのは貴様だろ!
同じようなことをグダグダと・・・「重複投稿」。はい4役。満貫一歩手までだわ。
以後、論理的かつ具体的根拠を伴いない意見を書かない場合は問答無用で、噓つき呼ばわりするからな。裁判などしていないんだろ?最早、貴様の言うことは完全に支離滅裂で誰からも同意など得られるわけがない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
国土交通省にも言ったと書いてあるでしょ。ローンのことじゃないけどね。
他の方に書いた返信も読んでね。
金融庁は、住宅ローンだから。
それなら、あなたからも国土交通省に言ってよ。
そんなに怒ることないでしよ。
金融庁にいったことがそんなにまずい?
役所は縦割りだから仕方ないね。
言われたくなければ、そんなことをしなければいい。
嘘ではない。
嘘ときめつけることはできない。
根拠がない。あなたの感想だけ。主観。
あなたも悪いことしなければ、役所にかきれることないのだから、安心していいのよ。
安心しなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名さん
>>304 匿名さん
簡単な注文、どこのハウスメーカーでもできるもの。
信じられないようなことよ。
みんなビックリするかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名さん
>ハウスメーカーは、日々顧問弁護士と相談しながら、利益のために法律をどう使おうか日々考えているわけですから、ローンを組むような顧客は、非常に危険です。
注文住宅だけじゃなく、建売りでもマンションでも同じ。
キャッシュで買えない人は賃貸で住むのがいちばんいいということ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
通りがかりさん
ここ数年、不正ばかりのグループなのでお役人も積もったウップンを晴らせてよかったですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名さん
ハウスメーカーは、日々顧問弁護士と相談しながら、利益のために法律をどう使おうか日々考えているわけですから、ローンを組むような顧客は、非常に危険です。
↑これ確かに一理あるな。
ハウスメーカーは難しい法律用語を施主が理解しにくいようにしていかにハウスメーカーが有利な契約書にするか考えてますね。非常に狡猾なやり口だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
通りがかりさん
このハウスメーカー毎年、赤字ギリギリ、累積では完全に赤字でしょう。今後はハウスメーカーというよりもリフォーム業をメインにして経営を安定させたいのでしょう。しかし、リフォーム業界はもっと会社が体質的に悪くなり易くグループのイメージを悪くしかねないので、親会社は、外部会社と合併して消滅とか考えているのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん
大手家電メーカーが日本から消えたら悲しい事だし、国内自動車メーカーが消えたら大変だ。
しかし住宅業界から大手HMが全て撤退したとしても、社会的にも業界的にも別にどうって事はない
そう、別にどうって事もない会社がなんとなくでも運営できているのが住宅業界
そしてそんな、なんとなくを支えているのがお客様
なんとなくで痛い目にあったのがスレ主。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
311
匿名さん
痛い目にあわなかった施主も沢山いるから単に運が悪かっただけ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名さん
>>313: 匿名さん
もうすぐ住宅業界は再編される時代が来ますよ。外資系投資会社は親会社に子会社ハウスメーカーの整理をせまってるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
通りがかりさん
スレ主はそろそろ事実を具体的に示してください。
スレタイからして微妙なんですよ。日本語がおかしい。
それに加えてぼんやりした主張。
見てると近所のおばちゃんがギャーギャークレームしているだけ のように見えます。
具体的な話が全然見えないので、何を主張していて、何が問題なのかがぜんぜんわかりません。
裁判もされているということなので、HMも明かして良いんじゃないですか?
とりあえずモヤモヤしていることが多すぎで何が何だか分かりません。そんなものについて議論してもモヤモヤが増すばかりです。
ローンを組むことの危険性について非常に興味があるので、真実を明かしてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
[No.315~本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名さん
超高級ハウスメーカー(あくまで自称)なのに、引き渡し直後に『雨漏り』も多いらしいですね。それでは顧客は怒りますよね。何にもわかってないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
いまどき雨漏りする家を建てるのは相当低レベルの安かろう業者。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名さん
ハウスメーカーの中には競争力がなく、受注が少ないので当然優秀な下請工務店は集まらず、レベルの低い工務店になってしまう会社があります。効率が悪く高コスト体質なので価格競争力がないので、しかたなく超富裕層の豪邸マーケットに逃げているだけで、もともと技術力はありません。逃げた結果が高級マーケットになっているのです。完成した家は良くありません。当然、高額を支払った富裕層の施主はカンカンですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
通りがかりさん
ローンを組むことでなにが危険なのか、スレ主の主張がよくわからない。
ハウスメーカーに技術力が無かったことを言いたいだけ?
現金払いをしておけば雨漏りしていなかったと言いたいだけ??
たまにニュースになるような隣人?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
名の通った企業から割高であっても高額な買い物をしたというステータスが、貴方の鼻を高くしている
むしろそれだけで選ばれ、それだけに価値を見出されていると言ってもいいだろう。
もちろんスレ主もその一人だった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
通りがかりさん
念のため全てのレスに目を通したけど、結局何が問題なのかよくわからなかったわ。
スレ主の相手は三井ホームという可能性が非常に高いと分かったが、三井ホームと何があったの?
現在新築検討中で、三井ホームで建てようと思ってたけど、これじゃ三井で建てるのやめるわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
匿名さん
スレ主さんは過去に相手ハウスメーカーを下記のように言っています。
①坪100万のところでした。
②潰れてはいません。
③展示場は、縮小してます。
④象を相手にしても勝てない。と建築相談に行くと言われました。つまり、国と一緒という意味です。
⑤しかし、相談した建築士さんがびびるようなところではありませんでした。
⑥最後まで無知でした。
『国と一緒』ということですので、『三井』でなく『三菱』ではないですか? 同じツーバイ工法の三菱地所ホームではないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
通りがかりさん
三井も三菱も似たようなもんですよね。
ローンを利用してこの二か所で注文住宅を建てるのは、(具体的にはよく分からないけど)不安しか感じないので、残念ですが三井では建てないことにします。。
スレ主さん教えていただきありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
338
通りがかりさん
>>337: 通りがかりさん
なんで三井で建てないことを強調してるの、あやしいなー、三菱関係者?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
通りがかりさん
>>338
スレ主ですか?
私は三井グループです。
スレ主の相手が三井か三菱か分かりませんが、どちらの可能性もあるので、とりあえず三井で建てるのはやめます。スレ主の助言を受けて、三井ホームで建てるのはやめます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
通りがかりさん
普通の考え方だったら2社ともやめとくと思いますけど、不思議ですなー、疑惑がさらに深まりました(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
通りがかりさん
>>340
あなたはスレ主ですか?
残念ながら私の地区には三菱系の住宅がありません。
グループ会社ということで三井を検討していましたが、スレ主の影響で三井で建てることはやめます。
普通の考え方とはどのような考え方ですか?具体的に教えてください。
なぜ三井や三菱で建てないという考えに至るのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
レス318さんへの返答
>具体的にお話できません。
>訴えられます。営業妨害で。
あのさ・・・ならなんでスレ立てたの?中身が分からなかったら意見交換のしようがないでしょ?ただ単に自分愚痴りたいだけのスレなわけ?否定意見は無視、中傷、有耶無耶にして荒らし行為をしたいだけ?そういう身勝手な人はいらないから。即、消え失せて。
えーと「不当に不安を煽る行為」、「購入検討者への冒涜」、根拠なき「中傷投稿」、「重複投稿」、意味の解らないスレ立てでの掲示板の「営業妨害」・・・満貫!!ここまで無茶苦茶言うだけ言って、「お答えできません」とほざくスレ主はどうかしているとしか言いようがない。とっとと閉鎖。アホらし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
342: 匿名さん
>>即、消え失せて。
>>とっとと閉鎖。アホらし。
このスレの内容は具体的でないかもしれなせんが、住宅に関する情報として重要なことだと思いますよ。あなたさまの執拗な閉鎖要求のほうが不自然ですよ。この案件の関係者でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
ハウスメーカーが、同じグループの会社に社員にこのような不正な行為をするでしょうか。しないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名
>>344 匿名さん
その不正行為というのを明確にしてください
近所のおばさんが根拠のないクレームをつけて、三井三菱の営業妨害してるだけとしか思えません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名
>>344 匿名さん
あなたの書き込みを見ているとグループ関係なく卑劣なことをする会社だと感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
348
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名さん
直近のながれでは大手。
いずれにしても注文住宅に対するネガキャン。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
大変参考になりました。
スルガ銀行の件などはまさに銀行が融資してくれる賃貸物件なので融資利用者は確実に物件に対する確実度が増したでしょう。一方、注文住宅は自宅なので住宅ローン先の銀行は物件でなく、利用者の信用度によって判断するので、よほどのことがない限り物件は関係ないのかと思っていました。しかし、今回のように住宅に問題があって裁判になったときは、裁判での勝ち負けに関係なく銀行はローンを実行しないという事になってしまうという、個人にとっては厳しい状況が発生するということを知りました。この投稿がなかったら、このようなことは知る由もなかったと思います。いくら富裕層であっても家は高額ですので、この問題は重要でしょう。法が改正されたのは、こういうケースを見落としていたのだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
匿名さん
>>343
反論なら、根拠のないことをいくら述べても説得力が一切伴わないことを学んでからだ。
>このスレの内容は具体的でないかも
>しれませんが、
>〜重要なことだと思いますよ。
〜かもしれない、〜と思いますよ、はっきり申し上げて、自分の言動に責任をもたない人、ないしは論拠となるものが乏しい人がよく言うセリフです。誰でも言えること。確たるものを一切言わない…それは酷すぎませんか?
>閉鎖要求のほうが不自然ですよ。
過去レス、全く目を通していないことを自慢げに話して虚しくないですか?スレ主が何が言いたいのか良く分からないという人はチラホラいたはずです。過半数でないにせよ、スレ主を訝しんでいる何人かの人がいる時点で、相反することを言う貴方のほうがあからさまに異常です。
その証拠に…
>この案件の関係者でしょうか。
って具体的な根拠や理由が最後までありませんでしたね。そういうもの無しに一方的に他人を呼ばわりする行為を「中傷」というのです。勉強になって良かったですね。
まぁ不勉強な人は大体こうやって社会から淘汰されていきますから。誰も貴方に賛同する人間などいませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名さん
>>351: 匿名さん
裁判になったら銀行は住宅ローンを実行しない・・・いままで知りませんでしたが、今回わかりました事実、事実に根拠なんて必要ないですよね。
>このスレの内容は具体的でないかもしれませんが、
『かもしれない』・・・は、他人の思っていることは『断定』はできないのでよく使われていますね。
>〜重要なことだと思いますよ。
単純に重要なことだと思いましたけど
>閉鎖要求のほうが不自然ですよ。
閉鎖の要求は見たことないです。
>この案件の関係者でしょうか。
閉鎖まで要求する部外者はいるでしょうか?
>>まぁ不勉強な人は大体こうやって社会から淘汰されていきますから。誰も貴方に賛同する人間などいませんよ。
感想ですよね。根拠はあるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名さん
>事実に根拠なんて必要ないですよね。
>感想ですよね。根拠はあるのでしょうか。
何この自分都合丸出しのワガママ解釈。こういう奴はゼニに関してもルーズだと社会は十分分かっているはずなので、ローンなどハナからさせてくれないから安心してどっかいけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名さん
大きい会社名なのに、大手ハウスメーカーではないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名さん
>>353: 匿名さん
事実でないという根拠もない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
通りがかりさん
>>352(スレ主)
”今回わかりました事実”というのを詳しく教えてほしいんです。
そこがハッキリしないからみなさんが困ってるんですよ。
それが本スレッドでの議論の中心になるので、ハッキリと事実を書いてください。お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
358
通りがかりさん
部外者ですが、
このようなとても興味を引くタイトルを持ちながら、内容はかなり迷惑なスレッドは存在価値がないので、閉鎖を要求します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名さん
>>357:通りがかりさん
私はスレ主ではないですよ。
この投稿内容で見ているみなさんが困っているいるとは思えません。法律はすべてのケースをカバーしているわけではないですので、しかも法律は企業を守るのがメインですから、個人にとって今回のようなリスクもありうるのだということが、大変参考になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
通りがかりさん
>>359
では今回の問題について完全に理解されているあなたが、今回の問題について説明してください。
スレ主に何があり、それがスレタイとどう関係するのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
匿名さん
>>360: 通りがかりさん
裁判に勝っても負けても、銀行は裁判案件になったら住宅ローンは実行しない。という事が重要なのです。よって住宅ローンを利用する場合は契約と違う家ができたとしても裁判を起こせず泣き寝入りするしかないという事ですよね。そのことを知らないで裁判を起こしたら勝っても厳しいということですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
通りがかりさん
>>361
それって現金払いだと状況変わるの?泣き寝入りしなくてよいの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名さん
現金支払いであれば契約した家と同じでなければ、引き渡しをうけないこともできるでしょう。また、それでもハウスメーカーがそれを認めない場合、裁判を起こして勝てば、その点の手直し工事や損害賠償など法的に要求できるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名さん
大手ハウスメーカーのように見せかけ、注文住宅、自由設計、超富裕層向き、をホームページやモデルハウスで強調して契約をとっておいて、完成した家はセンスのない薄っぺらなデザインの家だったらがっくりきますよね。ありそうですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名さん
>>364 匿名さん
建築実績ぐらい確認するし、すでに住んでる人の家もたいてい見学会に含んでるよ
騙されるなんて漫画の中ぐらいでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名さん
建築実績で何がわかるのでしょうか、住んでる人の家の見学会で何がわかるのでしょうか、わからないとマンがになってしまうのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん
>>361
>裁判に勝っても負けても、銀行は裁判案件になったら
>住宅ローンは実行しない。
''これって本当に真実?''
グーグル先生で思いつく限りの単語の組み合わせ検索したけど、銀行は貸さないってどこにも書いてないのよ。それと個人的なケースで大変恐縮なんだけど、まず建築会社と契約するよね?その時点で凡その建築金額は分かるわけだ。そんで銀行行って当然建築途中で小変更やら大変更やらを想定して、大目に借りるよね?んで銀行側は貸した人の返済能力を総合的に勘案して、貸してくれるんでしょ?その時点で満額出るはずなんだよ。んで揉めるってことは契約後、建築がある程度進んでからだよね?間違いだったり、契約通りの家になってなかったり・・・ってことでしょ?
ということは普通、銀行はローンを満額既に払っているはずで、裁判になったら即座に貸した金全額回収って本当にするの?銀行は建築会社と施主のドタバタなど関係ないじゃん。大金を長期間借りることで、その利子で儲けるの銀行なんでしょ?普通の銀行なら、裁判しようが何しようが、施主側が定めた期間内に払えば文句ないんだろ?むしろ銀行側に繰り上げ返済したら、手数料取るんだぞ。ということは銀行は期間内貸しっぱなしの方が儲かるんだよ。なんで銀行が儲かることを裁判になったら止めるの?
193のレスが消えていないからハッキリ言うわ、このスレ主は噓つきのペテン師。書いてあること何もかもがデタラメ。
>>363
でしょう、でしょうで確たるものがないなら、聞く価値無し。いい加減にしたら?釈然としないままノラリクラりやって、周囲から総スカン喰らっても文句言えないよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
368
匿名さん
これ以上聞いても何も出てこないことは確定したので放置しましょう
あとは自演で伸ばすのをたまに眺めるだけ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
実力以上を装ったハウスメーカーには注意しましょう。できた家にがっかりしてトラブルになることが多いということですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名さん
>>367: 匿名さん
土地を買って家を建てる場合、「融資実行」は家の完成後に行われるのが基本です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
検討者さん
>>371
何のことはない。完成まで保証してくれるつなぎ融資使えばいいだけ。
着工前に融資実行だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名さん
部分的な見方ではそうなりますが、裁判はできないのは同じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名さん
スレ主さんは、今回のことをレアケースとして投稿しているに決まっているでしょう。それを一般的な事と比較することがナンセンス。 こういう土壌なので、建築会社、銀行、金融庁、国土交通省、も楽だよね。積水ハウスが地面師に騙された案件も非常にまれなケース、しかし注意しないといけないということですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
匿名さん
>>371
まだいたの?354の幼稚な解釈しかできないくせに、頭フル稼動で反論して即論破されて、痛快ですね。
スレの流れ読めてますか?裁判あろうが、なかろうが銀行はローンしてくれないという大前提がグラついているんだよ。この状況を一気に打破できる具体的根拠、理由があれば是非書きこんで。まぁ、無いと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
匿名さん
>>375 匿名さん
今回のケースっていうけどどんなケースなのかすらわからないんだけど。
いまのところレアケースどころか妄想かもしれないレベル
皆さんもっと情報を出せと言っているのに営業妨害になるだのと逃げ回る始末
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名さん
どんなに説明も、聞く人の能力が限界であるとは、昔から言われてますよね。このスレのどこがわからないのんでしょう。聞く人のア〇マですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
匿名さん
このスレを理解することは、言われたことしかやってこなかった人には無理でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
匿名さん
ローン、現金支払いのいずれにしても、注文住宅を検討する場合、ハウスメーカーの実績が年間、数千棟はなかったら、技術がないリスクがあるのでやめときます。毎年1000棟以下では経験的技術やアフター体制もしれているでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名さん
年間1000棟もあったら自社大工では手に負えず、下請けに丸投げでしょ。技術は簡素化するしかなく、アフターも丸投げ。そんな程度の低いハウスメーカーでは、半企画住宅ばかりで良い家は建たないから止めた方がいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名さん
会社の信用、技術力、の判断材料はいろいろあるかと思いますが、年間3000棟以上の実績でみるという一択が簡単なようで正解でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名さん
>年間3000棟以上の実績でみるという一択が簡単なようで正解でしょう。
半企画住宅で、あまり拘りも無く普通の家で構わないという向きには正解ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名さん
あの大きな社名の財閥系ハウスメーカーは毎年500棟前後しかないですもんね。イメージでなく、実績を調べることは重要ですね。毎年500棟前後では施工技術のある優秀な工務店はいつまでたっても集まらないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
匿名さん
>施工技術のある優秀な工務店はいつまでたっても集まらないでしょう。
所詮下請け。自立できない程度の低い工務店に過ぎない。優秀な工務店は下請けなどすることはない。
自社で大工を持ち下請けに丸投げしない、一定規模以上の工務店を選ぶのが、良い家作りには大切。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名さん
ハウスメーカーは自社の資材を、施工する契約工務店に供給しますが、必ずしも大手についている契約工務店であるから施工技術もすぐれているとは限らないですね。また、毎年確実な利益が出ているハウスメーカーでないと工務店への支払金額も渋いでしょうから、ハウスメーカーの毎年の利益の確認も重要ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名さん
楽しいか?スレ主総批判から、上手く話題逸脱させて、スレ趣旨(ローン)とは何ら関係ない投稿をすることで自己保身、体裁維持、責任回避がうまくいったと思ってんだろ?380以降のレス、ローンの話題一切ないな?
貴様の愉悦のための掲示板じゃない。即座に閉鎖の上、退去。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名さん
見た目高級風のハウスメーカーで住宅ローン利用で注文住宅を建てることはもっとも危険なので、スレチでないです。当然、施工技術を確保する体制ができていないハウスメーカーなので現金支払いでもリスクはあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
匿名さん
>>389
ペテン師のくせにかみ合わない主張展開して、開き直るな。黙って閉鎖手続きしろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
匿名さん
>黙って閉鎖手続きしろ。
ローンを組んで建てることを批判されると困る立場のようだね。家だろうが借金はしないに限る。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名さん
>>391
>ローンを組んで建てることを批判されると困る立場
推測のみでこちら側の立場を一方的に決めつけるのは「中傷」だと過去レスにあるんだが?学習しろ。
>家だろうが借金はしないに限る。
そんな至極当然なことを言えば、己の行状が打破されるの思っているのか?愚か者。
貴様は下記が削除されていない以上、確定されている。
・ペテン師そして悪人であること
・155、163で全館空調で一斉削除の原因となった張本人であること
・日本語が稚拙で殆ど意見交換とならないこと
・ローンで家を建てる理由がまるで根拠のない陰謀論で、それ以外の具体的記述が一切ないこと
・「不当に不安を煽る行為」、「購入検討者への冒涜」、根拠なき「中傷投稿」、「重複投稿」、意味の解らないスレ立てでの掲示板の「営業妨害」の数々の規約違反を犯してまで投稿するという愚かさと数々の削除処分
・他多数の依頼および要請に対してガン無視、荒唐無稽な反論になっていない投稿が基本対応で、本掲示板における住宅に関する前向きな意見交換自体を一切行っていないこと
消えろ。出ていけ。邪魔だ。失せろ。往生際が悪すぎる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名さん
>>390: 匿名さん
スレ主さんの話を知っているみたいですね。具体的に教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名さん
>>393
>スレ主さんの話を知っているみたいですね。
そう思う具体的根拠は?過去レスは読んだのか?興味本位のみでこの駄スレを上げないでいただきたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
匿名さん
>消えろ。出ていけ。邪魔だ。失せろ。往生際が悪すぎる。
1人で怒っていますね。見苦しいの貴方の方。言葉遣いは大切ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
匿名さん
ほう、反応が早くなってきたな。まぁ感情論となると、所詮文句の言い合いだからな。論理的投稿などこのスレで一切説いたことのない貴様が一番得意とするところか。
>言葉遣いは大切ですよ。
スレ説明はもとより、これまでのレスでも散々稚拙な日本語を披露した貴様が、他人の言葉遣いに対してとやかく言える資格があると思うな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
匿名さん
388から駄々っ子みたいのが沸いてる。楽しいかい?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名さん
>>396: 匿名さん
あなた様の日本語のほうが稚拙に感じますよ。閉鎖、閉鎖、と同じことを何度も連呼して、なんか後ろめたい事があるんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名さん
スレ主です。10月14日の11時以降に裁判所の調停の裁判官の言葉をのせたところ繋がらなくなりました。
その間、私の投稿に対する御礼や他の方に説明してくださるかたや、引き渡し後にローンがはじまること、妨害者への対応や色々ありがとうございます。
三菱UFJ銀行でローン許可をもらい、着工、引き渡し、ローンがはじまりという流れであるべきでした。
しかし、ハウスメーカーの悪意のせいで引き渡しもされず、ただ無駄な日々をついやされて、裁判になったら、ローンが組めないなど弁護士相談でもだれひとり教えてくれる人はいませんでした。
ローンを組む施主が契約書と違う家を建てられても裁判にもできないなら、こんな不当なことはないと思います。
国で国民の安全を守る義務があるので対策をかんがえてほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)