- 掲示板
住宅ローンを組んで、注文住宅をたてようとおもっている方は、大いと思いますが、現金で買うことより、大変、危険率が高いということをごぞんじですか?
[スレ作成日時]2017-09-29 10:27:11
住宅ローンを組んで、注文住宅をたてようとおもっている方は、大いと思いますが、現金で買うことより、大変、危険率が高いということをごぞんじですか?
[スレ作成日時]2017-09-29 10:27:11
それは過去にレスされてたけど
ローン対象の物件で裁判になれば、判決が下るまで物件がどうなるのか判らない
一般的に裁判の判決が下るまでの期間は長い、年単位の時間が掛かるのも想定される。
その年単位先に結果が出て、その判決次第ではローン自体が成立しない可能性もある案件に対して
決着するまで気長に待ちますよ、なんて悠長な金融機関はまず無いと思われる。
これで金融機関の姿勢に疑問があると思うならば
じゃあ貴方だったらそんな案件に対して、何時までも待って金を貸しますと約束出来るでしょうか?
私なら金融機関と同じで、絶対にそんな約束はしません。
ローン実行を中断して一旦保留とするか、早急な精算とするかは金融機関の意向次第と思いますが
一年待っても初期条件のままお金貸します、なんて金融機関は無いでしょうし
消費者側もそう考えておくべきもの。
裁判になったらその時点で契約しているローンは不成立であり、当初条件の果たせない契約は何れ無効になる。
当然判決に合わせて新たにローンを組む必要があり、その手続と労を惜しんではいけない。
裁判に勝ったら家がタダで手に入りました♪ なんて話は無いのですから・・・