- 掲示板
前スレが1000を突破しましたので新スレをたてました。
マンション管理士に関する書き込みをお願いします。
マンション管理士として開業されている方、マンションの住民として資格を取られた方、
管理会社や管理組合の理事の方、どなたでも結構です。
質問等も含めマン管士について語りあいましょう。
[スレ作成日時]2010-01-12 21:25:46
前スレが1000を突破しましたので新スレをたてました。
マンション管理士に関する書き込みをお願いします。
マンション管理士として開業されている方、マンションの住民として資格を取られた方、
管理会社や管理組合の理事の方、どなたでも結構です。
質問等も含めマン管士について語りあいましょう。
[スレ作成日時]2010-01-12 21:25:46
>>983
マン管の資格がなくても分別管理に関心を持っている者もいるけど、あなたは何者かわからないけど
ちょっと執着心が強すぎるというかすごく粘着質な性格で怖い。いつか大事件を起こしそうな気がするよ。
あなたはまともと思っているだろうけど決してそうではないということを早く自覚しないと人生めちゃくちゃ
になるよ。・・・ご忠告まで・・・
原則方式を新規則に移行する方法に苦労している人へ
無知が余りにも可哀想だから、原則方式を新規則方式に変える場合の方法を教えましょう。
これならば貸借対照表も従来通りの区分会計が出来ます。
でも、以前にも書きましたが、組合側が管理会社に承認するとのお墨付きを与える必要がある所に感情的に面白くはありません。
パソコンによる情報収集の能力も着けてね。
でも貴方にはそれでも理解できるか、多分短い文章でも分からないだろうねと心配です。
中国地方整備局 マンション管理適正化法Q&A
の16頁を見てご覧なさい。原則方式はこれにしたら良いよ。
結局、マン管士はおろか妄信者さえいない様だ。
財産の分別管理に関心を示さないだけ。関係ないからね。
>財産の分別管理に関心を示さないだけ。関係ないからね。
無知なだけで、マン管士妄信者が一人。
>>991
989だけどマン管士じゃないよ、単なる組合員だけど。
無知だったとしたらあなたと何の関係があるの?
あなたはよほどマン管士を怨んでいるけど何故なの?
そればっかりいってるようだけど。
>あなたはよほどマン管士を怨んでいるけど何故なの? そればっかりいってるようだけど。
怨んではいません、ペーパー資格に過ぎなく活用価値がないと言ってるのです。
>989だけどマン管士じゃないよ、単なる組合員だけど。 無知だったとしたらあなたと何の関係があるの?
このスレッドに書き込んでいることはその活用に関心があると言う事。
993
>ペーパー資格に過ぎなく活用価値がない
そう勝手に思い込むのはあんたの自由だがしつこすぎる。よほど管理会社稼業に危機感持ってるのか?
でたでたいつものセリフ、管理会社員と試験落下者しか言えないボキャの貧困さ。
996
>ペーパー資格に過ぎなく活用価値がない
あんたらの↑しか言えんボキャ貧には負けます。
ピン・ポン・パンポ~ン
お呼び出しを申し上げます。
silver さま
某掲示板のトピックで、不渡りがでています。至急、お戻りください。
xyz二世さま
あなたの投稿に多くの方々から苦情がでています。至急、ご退出ください。
>>993
992ですけど、
>このスレッドに書き込んでいることはその活用に関心があると言う事。
ここのスレには関心があるけど、財産の分別管理はもううんざりなんですよ、あなたのいっていることは
マン管士を無能呼ばわりすることだけですからね。
あなたは違うと思っていても、そうとしか取れないですよ。
ピン・ポン・パ~ン・ポ~~ン
お客様に申し上げます。
サイト内で Google 検索をしていただきますと、お探しのお品が見つかる場合がございます。
そろそろ、閉店のお時間となりました。お忘れ物の無きようお帰りくださいませ。
またの日のお越しをお待ちいたしております。
ありがとうございました。
マイナーな地味な資格なんでしょう~誰からも聞いた試しがないし~資格好きには良いかも~(笑)
マンション管理士
役にたたないペーパー資格かもしれないが、中々合格はできない。
合格率8%前後はかなり難しいよ。
100人中8名ということだからね。
ステイタス資格だね、マンションに携わっている管理会社やマンションの住民にとっては。
>役にたたないペーパー資格かもしれないが、中々合格はできない。 合格率8%前後はかなり難しいよ。
経歴、学歴が不要の資格には人が群がる結果であって、難しい分けではない。
>>1007
合格してからいいなさいよ。
ちなみに私は大卒だけどね。今時大卒は普通の学歴だし、学歴不要は関係なくなっているよね。
元々高卒以下の学歴の者は自己啓発で資格は取らないよ。
1007みたいなのは絶対に合格できないよ。
多分高卒だと思うしね。
>ちなみに私は大卒だけどね。
大学出て迄、こんな資格が欲しいとはお気の毒ですね。
>>1010
マンションの住民なもんで、理事をやるときに役にたつよ。
マンション管理に全然無知より、知識があった方がいいと思って取ったんだけど
おかげさまで1回で合格できたよ。通信教育は受けたけど。
まだかな
不景気にワラをもつかみたい心境には同情するが、無駄な資格なことは事実。
さ~~て、今年も頑張るぞ~~~!<マン管士試験。
現在、四戦し、0勝2敗2引き分けです。
引き分けは、試験当日、社員旅行で海外にいるため(^^;
秋の連休の日曜に試験するのは避けてほしい...
今年で3回目、最初が8点不足。
去年は1点不足。
さて今年は?
生活の糧にならない資格に固執することなく広い視野を持って下さい。
生活を気にしなくていい優雅な人なんだからいいんじゃない。
ハローワーク通い者には分からないこと。
んだ!
年重ねるごとに、知識を得て、若年者から尊敬される人にならなければ(^^;
人格も肝心よ。
ただ、マンションに住んでいるもので、次に買い換えるとしても、マンションに住みたいので
理事とかの関係で資格を取っておこうと思っているのだよ。
えらい!
お金持ちは別にすれば、マンションは大きなウエイトを占める財産。生活面での利害調整もあって勉強は役立つでしょう。
今年は試験の出題範囲の基準日が変わって、法令改正が含まれることに注意!
財産の分別管理は必ずでるね。
それに、重要事項の説明が管理会社に義務づけられたので、それが出るかな。
元予備校講師のブログでみたが、市販書籍の新法対応はどれもこれも酷いらしいな。
ボーダー連中の明暗を分けそう。
改正法については、基本的なことが理解できてればいいんだけどね。
細かいことまでやる必要はないよ。
原則方式等がなくなって、イロハ方式に変るんでそれを知ってればいいよ。
それと管理会社が重要事項の説明を組合員にしなければならなくなったこと。
細かいことまで勉強する必要はないので、秋に出る問題集を立ち読みする程度でいいのでは。
去年の合格率8%とは、100人中8人しか合格が出来ないと言う厳しい現実。
生ぬるい考えでは合格は難しい。
法改正分は1題しか出ないし、いくらやっても正解できるとは限らない。
基本部分と問題集の立ち読み程度で十分ですよ。
1題しかでないだと。お前が出題者じゃあるまいし、何を根拠にした発言だ。
>>1027
じゃあ、法改正分が5題もでるのかな?
あんたは法改正ばかり勉強してればいいよ。
来年も又悲しい気分を味わうことになるけどね。
試験は要領が大事だよ。
僕はぎりぎりだったけど1回で合格できたけどね。
基本書と問題集、特に問題集については徹底してやり、完全に理解することが大事。
この勉強方法が出来ない者は、合格は遠くなるね。
まあしっかり勉強しなさい。
1028>
問題集を徹底的にやる。
合格には絶対に欠かせない努力です。
試験は運も大切です。
合格率8%では、何度受験しても不合格の可能性はあります。
試験に必要なのは、やる気と時間と環境(勉強できる)です。
それに要領とか健康とか経済力が入ってきます。
合格するには苦手分野を回避して、得意分野で加点する要領の良さも必要です。
また要領だけでは合格は難しいので、得意分野を伸ばす努力が必要です。
マン管士の試験は合格率が8%と非常に合格ラインが低いので、要領を得た勉強をする必要があるのは間違いないと思います。
合格率8%と難易度を高めている理由は、資格取得による社会的信用と有資格者と言うステータスです。