- 掲示板
前スレが1000を突破しましたので新スレをたてました。
マンション管理士に関する書き込みをお願いします。
マンション管理士として開業されている方、マンションの住民として資格を取られた方、
管理会社や管理組合の理事の方、どなたでも結構です。
質問等も含めマン管士について語りあいましょう。
[スレ作成日時]2010-01-12 21:25:46
前スレが1000を突破しましたので新スレをたてました。
マンション管理士に関する書き込みをお願いします。
マンション管理士として開業されている方、マンションの住民として資格を取られた方、
管理会社や管理組合の理事の方、どなたでも結構です。
質問等も含めマン管士について語りあいましょう。
[スレ作成日時]2010-01-12 21:25:46
>しかし、それを一般人(理事)がことあるごとに勉強することはできないでしょう。
例示したように理事に就任したら全員とは言わないが、常識として持つってしかるべきでこれをマン管士如き付託する様な役員は辞任に値する。
>マンションに関する管理について、法改正とかに関心をマン管士はもつでしょうが、一般住民は興味を示さないでしょう。そんなもんですよ。
現にこのスレッドでマン管士ファンクラブ員がいる様だが、今回の管理適正化法施行規則一部改正について知識はおろか所見もなく、精々、管理会社の仕事とうそぶく無知の有様。
更に一般住民とは認識不足の典型で、少なくとも区分所有者が権利義務を自己放棄しているとの認識は、区分所有者を愚弄しているに過ぎない。一般組合員は貴方程無知ではないことを認識すべきだ。