- 掲示板
前スレが1000を突破しましたので新スレをたてました。
マンション管理士に関する書き込みをお願いします。
マンション管理士として開業されている方、マンションの住民として資格を取られた方、
管理会社や管理組合の理事の方、どなたでも結構です。
質問等も含めマン管士について語りあいましょう。
[スレ作成日時]2010-01-12 21:25:46
前スレが1000を突破しましたので新スレをたてました。
マンション管理士に関する書き込みをお願いします。
マンション管理士として開業されている方、マンションの住民として資格を取られた方、
管理会社や管理組合の理事の方、どなたでも結構です。
質問等も含めマン管士について語りあいましょう。
[スレ作成日時]2010-01-12 21:25:46
>貸借対照表は、仕訳帳、総勘定元帳により作成されるものですから、どんぶり勘定にはなりません。
貸借対照表の資産勘定の預金は保管口座のみとなり、これには修繕積立金と各月の残余の管理費が混在されたものとなりますので、これをどんぶり勘定と言わずに何と呼ぶのよ。この様な貸借対照表では管理費、修繕積立金別の未収金、前受金との整合確認は不可能になり、管理会社は自分名義の収納口座で意のままに操作することが可能だが、管理組合名義の保管口座の貸借対照表ではそれを確認することが出来なくなるのです。