全体的にコンパクトな間取りが目立ちます。
ファミリー世帯向けというよりはDINKSや単身世帯むきの広さになっているんですね。
コンパクトながら、暮らしやすいように部屋も独立していることや廊下にトイレと洗面所がありリビングと面さないように配慮されている点は良いと思いました。
玄関から部屋が見えないようになっているところや、キッチンの広さも1LDKにしてはある程度スペースがあるのは女性目線になっているのかな
にしてもその値段は有り得ないでしょ…
そこまで払ってそこを選ばなきゃいけないメリットが見つからない。
買い物はマイバスやら100ローがあるから問題ないです。赤札堂も近いし。
木場駅、東陽町駅にも近いです。
犯罪もとりわけ耳にしないので気にしなくて良いです。
風水やオカルトを信じている方は、一度、マンションが建つ前に、
見に来た方が良いです。来れば分かります。
もうひとつ、別の意味で、来ればご自身の目でも分かることがあります。
マンション自体はとても良いと私は感じております。
質問は受け付けません。ご自身で必ず見に来てください。
↑なんとなく意味がわかる
ルフォンシリーズは外観デザインが素敵なマンションが多いですね。
さすが、グットデザイン賞を受賞するだけのことはあります。
東西線は、途中駅でいろんな路線に接続しているので便利ですが、出勤時間は混むのでそれがどうかと。メトロはあまり遅延しないし、外的要因もないから使い勝手はいいんですけどね。
あのまいばすけっとは日常では使えないでしょ…
狭すぎるし品揃えも少なすぎる。
百円ローソンの野菜も質が悪すぎてその日に使わないと日持ちが全くしない。
スーパーと同じ感覚で使おうと思ってたら一瞬で腐っててビックリしたことがある、安いにはそれなりの理由があるということ。
ちなみに赤札堂の肉なんて食べれたもんじゃない、よってまともなのはヨーカドーのみ。
牛乳とかバターとかそういう程度だったら、まあ、まいばすけっとっていうのは、ありなのではないのかなぁと思いまして。
でもお肉やサラダ、お魚は鮮度良くピチピチで、というのは難しいか、と言うのはありますよねぇ。
他の地域に行けばある程度大きな商業施設がありますから、
そういうところでまとめ買いしておくというのがいいのかも
買い物は共働きなどだとまとめ買いして休日にある程度作り置きなどしたり、食材をこわけして冷凍したり賢くやっていきたいです。残業などで遅くなった時はお惣菜とかお弁当などで済ませたりしたいのでそういう普段使いができるお店が遅くまでやっていたりすると助かります。
食洗機ってホームページに掲載されていましたが、大きさってどれくらいなんでしょうか。写真だけ見ると、そこまで大きそうな感じはしないのですが、ファミリー全員分の食器は一気に入るくらいの大きさなのでしょうか。
こういうのって音とかはどうなんですか??
>>18 匿名さん
ホームページに掲載されている食洗機は小さい規格のものですね。4人家族であれば大きいタイプのものに変更される事をお勧めします。まな板も洗えますし、水道代もたいした負担ではありません。音はそれなりにします。
昼間も夜も閑静な場所です。
土地の確保失敗したのか、どうしても強引に建設してる感が否めない。
タワーマンションでもないのに、戸境壁が乾式ってありえないでしょ
隣家の生活音ダダ漏れですよ
サンケイビルはフジサンケイグループだから、3流デべというのは違うような。
以前ルフォンに住んでたけど構造仕様は文句なしの素敵なマンションだったよ。グッドデザイン賞も取ったし。
ここがどうかはわからないけど。
清澄白河にもルフォンができますね。まあお高いでしょう。
ルフォンは、構造自体はかなりしっかり作ってくる、という印象が強いです。スラブ厚もきちんとあって、みたいな感じで。
食洗機のサイズについて教えてくださっていた方がいらっしゃったんですね。ありがとうございます。なんとなく小さいサイズに感じていたんですが、やはりそうなんですね。大型に変更できるのは、よいですね。
床のコンクリートスラブ厚を約200mm(KI:1F床180mm、一部タイプ245mm/TO:1F床160mm、一部タイプ240mm)確保
ということが書かれていました。
基本的には200あって、もっともっとある場所もある、ということですね。1階住戸だけは180ということですが、下に家があるわけじゃないので、それで良いのかもしれません。
普通に見て、頑張っている方なんじゃ?
>>21
ここ1-2年、タワーマンションじゃなくても乾式壁がちらほら出てきましたね
1円でもコストカットすることがデベ社内で厳命されているのではないでしょうか
流石に大手7社はやってないみたいだけど