物件概要 |
所在地 |
東京都品川区大崎2丁目247番1(地番) |
交通 |
山手線 「大崎」駅 徒歩3分 埼京線 「大崎」駅 徒歩3分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,084戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上39階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
大崎ウエストシティタワーズ口コミ掲示板・評判
-
208
匿名さん
やっぱ混んでますね。先週予約しないで行ったら案内できないと言われたので予約だけして帰りました、、、。
で、今日行ってきて思ったのですが、駅直結はやっぱり魅力的です。会社は駅から通路で繋がっているので通勤には申し分ないかなと。
南は高い建物がなく新幹線も見えて眺望はすばらしいですが、予算的に厳しいです、、、。自分は立地最優先で探しているので眺望は気にせず北とか東で考えてみようと思ってます。
-
209
匿名さん
-
210
匿名さん
ここ角部屋はいいけど中住戸の狭い部屋牢獄ぽい。
まるでワンルームマンションみたいだね。
でも割安だから上昇志向の強いDINKSに売れてるんだってね
-
211
不動産購入勉強中さん
不動産購入勉強中です。
70平米弱で6000万円台後半の部屋を購入したとして、
不動産取得税っていくらくらいになるんですか?
素直に購入金額で計算したら、購入金額-1200万円(控除額)×3%で
160万円くらいになったのですが、そんなにするものですか?
ネットで調べても、評価額と購入額は違うということでいまいち目安がわかりません。。
詳しい方教えてください。>_<、
-
212
匿名さん
210
もともとDINKS向けを想定してると思うから
いいんじゃないの?
-
213
匿名さん
私も北側の1LDKで決めました。
この立地はやっぱり魅力的でした。
この立地でこの価格なら、損はしにくいかなと感じました。
今度友人にも紹介しようかと思っています。
-
214
購入検討中さん
コンパクトな40平米のE北向きですがもうないんですね。
この列は安いから早い段階から売れてしまっていたのでしょうか?
価格表を見るとE棟の条件がいいところは殆ど売れていますね。
中途半端に1LDKで高い金額だすのなら、2LDK買った方がいいと思ったり、迷っています。
-
215
匿名
>>211
評価額は実際の購入価格ではなくて、固定資産税の基準となる国の台帳に
記録される額のことです
マンションの場合、土地に関しては所有面積で計算されます
建物の方は、評価額に階数の違いによる上乗せ分とかは考慮されないので
1階だろうが40階だろうが、中の設備等が同じで同じ面積なら同じ評価額と
なります
70平米だと、建物部はおそらく1200万くらいの評価額ではないかと予想されます
で、東京は現在評価額の半分の4%となっているので、70平米の場合、
取得税はおそらく50万くらいだと思われます
-
216
匿名さん
不動産取得税って減免措置が適用される専有面積であれば発生しないという認識だった気がします。
確か共用部分の持分まで足して50㎡あるかどうかで決まった気がします。
なので211さんの取得税は実際には発生しないのでは?と。
-
217
匿名さん
売れ行きが多少なりとも好調という噂が流れると
途端に自画自賛書き込みが激減したね。
ここの住民はわかりやすい。
-
-
218
匿名さん
>>209
住友不動産はスポンサー・ド・リンク張ってるから運営側も気を使ってるのかと。
他のスレなら放っておかれてるレベルの投稿でも削除されるからね。
>>217
事実として販売は好調だから、デベも住民もうれしいでしょう。
-
219
匿名さん
-
220
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
匿名
すでに9割近くを売ろうとしている現状を見ると、初期に坪300前半で角部屋を購入できた方は今となってはかなりお得な買い物ですね。今後、この金額レベルでは大崎駅近は購入できないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
入居予定さん
219へ
スミフの完売予定時期は来年の夏ですよ。うっとおしいからもう消えてくれるかな。
-
223
匿名さん
同じすみふでも、後から販売開始して、完成前の有明と池袋は、それぞれ残り20戸と残り2戸だぜ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
匿名さん
-
225
匿名さん
-
226
匿名さん
既に800~900売っている物件と比べるなんて。スーパーヘビー級とライトフライ級は試合したくてもできないルールなのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
今月末入居
このマンションはここ半年で日本一売れたマンションです。 高層南東角を購入しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名さん
構造上に問題があるのか上階の騒音が気になるようだね、ここ。
-
229
入居済み住民さん
214さん
買えるなら、2LDKの方がいいのでは?と思います。
登記簿上で50㎡以上ないとローン控除が使えないからです。
-
230
匿名さん
この物件は採光豊かな角部屋がいいでしょう。方角関係なく部屋は明るいので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
匿名さん
上階の騒音に悩まされている入居者の方が多いようですけど。マンション選びで一番気にする部分なんですが。あと住民ケンカばかりしてますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
匿名さん
掲示板使ってる人なんて何百あるうちの
一ケタですよ。
-
-
233
匿名さん
>232
そうは言っても、火の無いところに煙は立たないけどね。
-
234
匿名
いくらなんでも上階の足音が聞こえるって、基本性能が劣っているでしょう。なんか残念。あとリビングに風が通らないのを後悔している人もいたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
匿名
いくらなんでも上階の足音が聞こえるって、基本性能が劣っているでしょう。なんか残念。あとリビングに風が通らないのを後悔している人もいたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
入居済み住民さん
上の音が聞こえるのは、3LDKで小さいお子さんのいらっしゃるファミリー世帯のお部屋でしょう。
私の部屋は2LDKなので全く聞こえません。
でも、模型で見たあの床の厚さで本当に聞こえるのでしょうか?
普通のマンションの倍くらいの厚さはありますよね。
リビングや部屋も窓にスライド式の換気があるのでそれ程困らないですね。
私は、ホテルに近い生活を楽しんでいます。
-
237
入居済み住民さん
私の家も上の音は気になりますよ。
それにスライド式の換気は確かに有りますが、風を感じられはしませんよね。
これから夏になって、せっかく高層階に住んでいるのに自然の風を楽しめない事は
確かに残念かな。
換気が目的と自然の風を楽しむとでは意味が違うと思うのですよ。
-
238
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
匿名
◆窓が開かない。←そもそも購入する上で一番ネックにはなる部分。だからこそ承知しているし、窓が開く部屋もあるので自然の風は感じられます。
◆料理の臭いが消えない。←換気扇&スライド式換気ですぐ消えますけど。
◆足音が聞こえる。←足音ではなく跳び跳ねたりするドシドシ音のみで誇張し過ぎです。
どこぞやのMRがオープンした途端にネガが増殖しましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
匿名さん
間取りと向きによるのかもしれませんが、バルコニーのある部屋の窓から、気持ちの良い風が入って来ますし、お料理の匂いも自然に消えます。
匂いが消えないと思っている方は、レンジフィルターをご確認ください。
(入居して3ヶ月くらいになると、意外とくっついています。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名さん
そうそう。もの凄く快適なマンションです。標準設備も豊富。他ならオプションでぼったくる ような設備込みでこの価格ならCP高い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
244
匿名さん
ネガではなく事実を言ってるだけ。
窓を大きく開けての換気とでは明らかに違いがある。
換気扇や窓についてる換気口等では空気の入れ換えの即効性は無い。
窓を大きく開けての換気と比較して臭いが消えるのに時間がかかる。
それだけだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名さん
換気について言ってることは正しいだろうね。
風呂やトイレでも窓のある無しは歴然とした違いを感じる。
でも購入を思い留まるほど時間掛かるの??
-
246
匿名さん
窓の開くマンションを検討されたらいいのに
購入できなかったから、悔しくて仕方ないのでしょう
我が家は、快適な暮らしをしてます。
-
247
匿名さん
今は棟内で窓の実物見れるわけだから購入者は十分な検討の上で納得して買ってるよ。
全熱交換器なんかも熱だけでなく湿気も戻すからそれに付随した臭いも一部戻してしまうようだけど、
全員が全員気になるレベルだったらもっと問題になっているだろうね。
それがないってことは大半は意識してないって事じゃない?
もちろん臭いに敏感な人もいるわけだから購入後に気になっている人もいるだろうけど。
-
248
匿名
換気の遅さは特には気になりません
逆に窓全開だけよりも快適です
当たり前ですが、瞬間的な換気能力は窓全開と比べれば違います
個人的な感覚では窓全開の半分位です
でも、匂い(特に料理)は空気中の臭いよりも壁や周囲に飛んだ物や、料理その物から発せられる方が強いので瞬間だけ換気しても直ぐに戻ってしまうんですよね
常に換気されている方が平均的には臭いがおさえられているように感じます
今の時期、窓開けっ放しは辛いですからね
この換気能力で臭いが気になるようなら、料理のやり方や後始末のしかた等を真剣に検討したほうが改善されると思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名さん
窓がどうとかは枝葉の議論だね。他ならオプションでぼったくる設備込みでこの価格というCPの高さが全て。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名さん
枝葉の議論とは、少々乱暴な決め付けだな。
気になる所は人それぞれなので、窓について気になる人もいるだけのことだろ。
だからと言って、このマンションがダメかというと、そういう話しではない。
オプション云々の話しも人によっては枝葉の議論だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
匿名さん
「新建築」2月号に掲載されていますね。
本屋さんの建築やデザインのコーナーをのぞいてみて下さい。
-
252
匿名さん
-
253
匿名さん
窓が開かないどうしよう!そんな筈では・・・なんて最初から後悔するとわかっていて何千万も投じる奴が
いるわけない。やはり書き込みの殆どは住民ではないでしょう。
-
-
254
匿名さん
>>253
>やはり書き込みの殆どは住民ではないでしょう。
当たり前だろw
-
255
匿名さん
良くも悪くもDWの大きな特徴だから。
熟考せずに買ってる契約者なってほぼゼロでしょ。
-
256
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
契約済みさん
美容家のIKKOさんが見に来てたというのは聞きました。
大物俳優さんではないですが…。
-
258
匿名
有名な人の名前出したりするのやめませんか?
ミーハー過ぎです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
匿名さん
ここは住民が自画自賛の書き込みで必死ですね。
以前に誰かが書かれていましたが、ここの物件は都心の一流物件には敵いませんが、
この価格帯では良いと思いますよ。
でも住人が必死過ぎる事が不気味です。
>253さんが住人ではないだろう!!と書かれていますが、ここは検討板。住人の
方は不要です。書かれるとしても助言程度にして下さいな。
窓の開く事が話題になっていましたが、検討された方が自分の感想を書いた事に
住人がネガだと決め付け、攻撃する方が不気味感を感じますが
-
262
匿名さん
>239
>◆窓が開かない。←そもそも購入する上で一番ネックにはなる部分。だからこそ承知しているし、窓が開く部屋もあ
>るので自然の風は感じられます。
↑リビングの窓が開くかが重要。避難ハシゴがある以上、その置き場であるサービスバルコニーの導線として開くのは当たり前。
>◆料理の臭いが消えない。←換気扇&スライド式換気ですぐ消えますけど。
↑すぐ消えますは誇張しすぎ。否定したい気持ちは理解する。
>◆足音が聞こえる。←足音ではなく跳び跳ねたりするドシドシ音のみで誇張し過ぎです。
↑ドシドシ音は聞こえるという事。
>どこぞやのMRがオープンした途端にネガが増殖しましたね。
↑意味不明。根拠無し。必死なのはわかる。
-
263
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
264
匿名
TH?バカなので全くわかりません。。もう少しヒントプリーズ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名さん
> 261 住人がネガだと決め付け、攻撃する方が不気味感を感じます
ここはスミフが値下げしたという特殊な物件だからね。結果的に住民層もそれなりになった。ある意味、住民の質がこの板では最大のネガだよ。
-
266
匿名
実態がわからない人が注目物件の掲示板に集まって憂さ晴らしをする、それこそがこのような掲示板の最大のネガ。殆どの人はそれを理解していると思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名
よくここまで他人の家を貶すことが出来ますね。
よほど性格悪いか、何かしらの恨みでもあるのかな。
まあ面と向かって気持ちを伝えられない気の小さい人間のすることでしょうけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名さん
ここのネガの方々は、本当はここが欲しいんですよ。だから見に来る。
何らかの理由(金銭的な問題がほとんどでしょうが・・・)でここを
購入することが出来ない。だからいらないふりをして、購入出来た住民を
自画自賛とか、住民の質が良くないと攻撃する。つまり欲望を捻じ曲げている、
心が歪んでいるんですね。もともと欲していないというスタンスを取り、
購入出来た人々やこの物件自体を揶揄する。まあ可哀相な人達なんですよ。
頭も金も無いんですから。こちら側の我々としては、許してあげましょうよ。
本当に可哀相な人達なんですから・・・・・・ね。
-
269
匿名さん
確かに、この反応すごいね。
ネガに対する反応は住民じゃないなんて、住民の質は、住民版でも実証済みじゃない。
また、速攻の反応でしょうけど。
こういうのスルーを勧めている管理人の推奨を無視できないのも、ここの住民さんの特徴ね。さあ、どうする我慢できるかな?
-
270
匿名さん
>>263
桃太郎侍?古すぎ?
最近だと、十津川警部?
-
271
匿名さん
-
272
匿名さん
>268さん
それは違いますよ。
購入出来ないと決めつけたり、その人達を可哀相な人達と決め付ける住民の存在や
攻撃する住民の存在を問題視しているのですよ。
なぜ、少しでも気に入らない意見が出ると人を見下したような反応を取るのですか?
住民さんは自信が有るのならば、気にしなくて良いではありませんか。
昨年、湾岸地域の物件を購入し若い方々が多く、自己中心的な方が多く嫌気がさし
たった半年で引っ越しを決意しました。そしてその検討の段階でここも検討しました。
金銭の問題でなく構造が希望とは異なりましたので購入しませんでしたが、住人の質は
大事だと思いますよ。
-
273
匿名さん
>>272
あんたの購入しなかった理由はよくわかりましたけど、何しにわざわざ覗きにきてるの?
ここは検討版ですよ?もう検討外なんでしょ?ではさようなら。(笑)
-
274
匿名さん
-
275
匿名さん
-
276
匿名さん
武蔵小杉駅が開業すると快速隣駅になるんだね。だからって感じだけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
匿名さん
>>272
それが庶民というものらしいです。
放っておきましょう。貴殿も噛み付かれますよ。
-
278
匿名さん
>>272
自己中心的な若造ばっかりの湾岸地域ってトヨスですか?
今後の検討材料のためにぜひご教授ください!
-
279
匿名
今日ジムに行きました。フロントで私一人、前の客が受付終わるのを待ってました。1分後、60歳くらいの男性が私の横にきました。前の男性が終わると、その男性が私を無視してメンバーズカードをフロントに差し出したのです。
えええ!?
前に並んでいる自分が見えなかったのでしょうか?
それともわざと横入りしたのでしょうか?
老若男女とはず、マナーがないですね。
その後、私が先です、と言ってことなきを得ました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
匿名さん
-
281
匿名さん
-
282
匿名さん
-
283
購入検討中さん
NASでしょう。
つか、検討者にはいい情報なんだから、
マイナス情報隠すのが当然みたいな書き込みは残念。
そんなことやってるから住民の程度がって言われるということを自覚した方がいいですよ。
マイナス情報でも出してくれた方が印象はプラスになります。
営業でも同じことが言えると思いますよ。
-
284
匿名さん
検討者にはいい情報?
んじゃNASのスレでもたてれば?
-
285
匿名さん
でも、夜中にエントランスのソファーで中年男性が寝てるとか、
ジャージ娘がソファーで寝そべって携帯打ってるとか、
夜中までパーティーで大騒ぎしてるだの、ラウンジで飲み会
して煙草まで吸ってるとか、入居開始してまだ半年なのに。
正直、>>272さんの気持ちも分かる気がします。
-
286
購入検討中さん
今まで複数のタワーマンションに住んできましたが、
そこまでの内容はなかなかなかったです。
ランク的にもここと同じくらいのタワマンでしたが、
ここでそういうことが頻発する要因などあるんでしょうか?
ジャージ娘は、まあありがちですが、
特に下2つについては改善される可能性はあるのでしょうか?
防災センターや理事会なりがしっかり機能して改善されるなら
それはプラス情報だと思います。
-
287
匿名さん
特定の要因なんかないでしょう。
そんなこと複数のタワマンに住んでたというならご存知でしょうに。
改善される可能性はあるでしょうね。
これもランク的に同じくらいのタワマンに住んでたというならご存知でしょうに。
-
288
購入検討中さん
そこまでひどい例は経験がないからお聞きしたのです。
そのようなからまれ方をするとは思っていませんでしたが、
ラウンジで多少のお酒くらいは黙認でしょう。
しかし、酒盛り煙草など明らかに人間性にかかわる問題の場合、
管理会社でも理事会でも説得はかなりの難題でしょう。
ですので、それを改善できるなら
それだけの能力があるということで長期的にはプラスになる。
それであれば多少不適格な住民がいようとも、それはどこのタワマンも同じこと、
ここの一番の魅力になりえると思います。
-
289
匿名さん
不適格な人間がいるのはどこのタワマンも同じ。
管理組合だってそれぞれ。
期待するものでもなければ判断する材料でもない。
一軒家の方がいいよ、ぜったい。
-
290
匿名さん
283がキレ気味なのがわからないw もう検討なんて十分だろ。
-
291
入居済み住民さん
NASの情報とこのマンションは全く関係ないですよね。。
288さんのおっしゃるように
問題が起きた時の対処、改善が全てかと思います。
これだけの戸数があれば色んなことがあるでしょうし。
分譲だけじゃなく、賃貸も入っていますしね
騒音はその部屋の近くの方がきちんと苦情出された
のか書き込みだけにとどまったのかわかりませんが
ラウンジはきちんと張り紙が出されていましたので対応されているのでしょう。
-
292
入居済み住民さん
煙草は無いんじゃないですか。
灰皿無いし、禁煙のマークテーブルに置いてあるし、コンシェルジュ見てるでしょ。
ラウンジで飲み会も同様に有り得ないと思います。
チェックは結構厳しいですよ。
-
293
匿名さん
>268
言い方はきついがほぼ当たっていると思う。そもそも検討することさえ出来ないのだからこの板には
不要な面々です。
-
295
匿名さん
>294
もう現地入れるんだし、いつまで掲示板で検討するつもりだい?
掲示板の傾向とか熟知しちゃってむなしくないのか。物件選べないの?
-
296
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
匿名さん
NASでの出来事がこのマンション住人と関係するのかわからないのに無理やりネガにしてるのは強引過ぎだね。
-
298
匿名さん
もうそのネタは終わったよ。
今はラウンジやらエントランスでのマナー違反。
そんなに必死にスレを流したいか。
大体同じ人の様な気がするけど、マナー違反と同じレベルで、
あんまり頭のいい人が住民にいない印象を与えるからやめたほうがいいよ。
むしろ逆に荒しなのかと勘ぐってしまう。
-
299
匿名さん
>>298
住民じゃないけど?
NASの件は少し目に余ったので書いただけ。
ネガ投稿でも一理あるものも多いから参考になってる。
書き方に難があるのもかなり多いけどw
住民板読んだけど、ラウンジのマナー違反は事実みたいだね。
ちょっと酷いわな。
ただ、それでここの住人全てを括っちゃいかんでしょ。
完売すれば最低でも2000人以上は住む。色んな人が出てくるよ。
この件は大規模物件のリスクを教えてくれて個人的には物件探す上で
勉強になったよ。
-
300
匿名さん
-
301
匿名さん
物件や住民がどうこうよりも300のように
検討者でもなくただのネット依存症に張り付かれてしまった
この掲示板が哀れ。
よほど嫌なことあったんでしょうね
-
302
入居済みさん
>300
住民のコメントでも目に余るものはありますが、「住民の存在自体がネガ」は言い過ぎでしょ?
ここに住民で書き込む人は、住民のごく一部だし、実際に住んでみるとまっとうな方々が多いですよ。
それに、他のマンションの掲示板も、ネガは結構載っていますよね。
300さんに質問しますが、「逆に住民の存在自体がポジと言えるマンションがあるのであれば、教えてください。」よろしくお願いします。
-
303
匿名さん
302もいい加減にしなよ。こんな掲示板の書き込みで住民がポジとかネガとかわかるわけないだろ。
-
304
入居済み住民さん
>303
300さんが「住民の存在自体がネガ」と書いていたので、「住民全体がポジなんてマンションはないでしょ?」という意味で聞いただけですけど。
303に「いい加減にしなよ」とか「わかるわけないだろ」とか怒られる筋合いはないと思います。言葉遣いなんとかなりませんか?
-
305
匿名さん
土日は皆現地見に行ってるから静かだね。まあネタも尽きたけど。
-
306
匿名
同じ流れの繰り返しだからね。ネガするほうも漸く飽きてきたか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
購入検討中さん
すみふの販売員って、なんであんなに退席して、話す時間与えるんだろうね??
-
308
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
購入検討中さん
>>307
我が家の対応していただいた営業は頻繁に退席するようなことありませんでした。
むしろしゃべりっぱなし? その人のスタイルなのかお得意客から連絡が入ってるのでは?
棟内MRまで廊下を歩く際に「ぼこぼこ」と音がする感じ、気になりませんでしたか?
他の内廊下物件だとしてなかったように思うんですよね。
-
310
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
匿名
モデルルームいかれた方、あとどれくらい残ってましたか。中層2LDK狙ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
契約済み
本日、契約して来ました。相変わらずMRは大勢の人で溢れてました。イーストは高層の億ションや近い以外はほぼ完売。ウエストも7割以上契約済みで、角部屋は後、低層数件のみ。売れ行き順調でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名さん
角部屋は地権者住戸が一定割合あったところにあの値下げで一気に買いが入ったからね~。早い者勝ちでしたね。
-
314
匿名さん
たしかにE棟の角部屋は安かったね。W棟はどうなんだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
購入検討中さん
あの値下げで何??いつ??
なんかMR移動する時に値下げしたと聞きましたがそれ??
-
316
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名さん
値引き無しで売るには厳しい部屋ばかりになってきましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名さん
-
320
マンション投資家さん
ここは値引きなんてないですよ。
好調に売れてるらしいから。
人気マンションランキングでも上位だし。
多分もう出ないでしょこんな立地条件。
-
321
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名さん
今日内覧会に行ってきました。
価格表を見せてもらったら、私が決めた部屋がもうほとんど無くなっていました。
こんなに早く無くなるなんて、あの時決めて良かったです。
やっぱりモデルルーム混み合っていました。
これだけ売れているとなんだか安心できます。
-
323
匿名さん
日暮里よりも大崎北品川の再開発直結の方が気になる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん
>>320
すでに値下げ済み、その甲斐あって好調に推移してるから今更追加で値引きするする理由はないね。
-
325
入居済み住民さん
値引きしてもいいから早く完売して欲しい。
現地MRは早く引き上げて欲しい。
-
326
匿名さん
-
327
住民さんC
-
328
匿名さん
価格改定があったのは、2009年5月だけ。
その時点で契約済みの人も含めて新価格が適用された。実際1割以上下がった部屋もある。
しかし、引渡し前に全額払い込んだ人なんていないから、1割返してもらったってのは手付金のことか、あるいは単なる成りすましかな?
その後は一切値引きせずに好調だから、ほんように最後数個の売れ残りにならないと、もう値引きはないよ。
なお、購入者だと思うけど「去年東京で一番売れたマンション」っていう自慢話はやめようよ。
セオリーとかプレジデントの受け売りだと思うけど、絶対数は確かに多いとはいっても1年かけて4割なんだから、胸張って言うようなことじゃないじゃないもの。
-
329
匿名さん
営業は当時大きいところで2割近く下げたって言ってた。
-
330
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
入居済み住民さん
また出た値引きの話題について、
勘違いの方向に行きそうなので、書きますが、
このマンションは、昨年の5月の第二期販売時に全面的に価格を見直して、予定価格を出しました。
そして、第二期販売登録開始時に予定価格から更に下げた販売価格を出したのです。
値下げ幅は、広さ、方角、階などで、違いました。
つまり、第一期販売時からはかなり下がったことになります。
私は第二期の申込者ですが、その際の営業の説明では、
第一期申込者に対しては、差額を返却、または他の(値下げした)住戸への変更も認めたとのことでした。
ホントなのかな?と思っていましたが、もし327さんが一期購入者なら、本当だったんですね。
今は、売れていない角部屋使って大文字広告しているのが、笑えるっていうか・・・
まあそれほど気にならないので、着実に売ってほしいですね。
-
332
匿名さん
一律1割ではないところが味噌だよね。第1期の契約者は平等に返金してくれたとか思ったんだろうけど。
言ってみりゃ実験台というか、売れるとこは安くしないというでべ側が失敗しない方法に協力してるんですよね。
まあいいや、わかんないと思うから。
-
333
匿名さん
わかってないね。1期の中には低層階だけど、地権者が取った部屋(間取り)以外に、
もう1つだけしか残らない間取りの部屋が数戸存在していたんですよ。1期で出して
なかったんですが、何回も足運んで、その部屋を狙い撃ちすれば売ってくれましたよ。
坪300切ってますよ。ちなみに↑にあるようなその後の値引きや返金の話は一切なし。
でもはっきり言って運が良かったとしか思えない・・・じゃなきゃうちはあそこには
住めないもの。住民の方何人か知ってる方いますが、皆やっぱりお金持ちですしね。
うちだってまわりから見れば結構そこそことか思ってるけど、レベルが違うっていうか、、、
まあ話がそれましたが、332の言ってるような1期が実験台とか決め付けはがせネタですよ。
-
334
匿名さん
最初から実験台では無いでしょう。
ただ、結果的に実験台みたいになったというのは否定できないよね、だって実際値下げしてるんだもん。結果が全て。
-
335
匿名さん
あ~さよざんすか。で?どうするの?買うの?買わないの?あなたの結果は?
-
336
匿名
値引き期待している諸君!
諦めたまえ
この物件は現実に完成してからの方が凄い勢いで売れている以上値引きを期待はしている間に無くなってしまうでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
私も見てきました。担当者の方がおしゃっている事が的を得ていました。
「ここは年収が1000~1500万の方が多く購入されているようです」
以前に書かれている方がいらっしゃいましたが、この価格帯では良いと思い
ますよ。
3Aや市ヶ谷周辺と比べる事が、先ずおかしいのですよ。
私は欲しい間取りが無いのと、やはり換気が気に入らないので辞めました。
-
338
匿名
>>328さん
引渡し前に全額払い込まなければ、引渡してもらえませんよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名さん
328は、その前のレスで返金があったという書き込み対して、全額振り込んでないと返金はない、でもここが一斉値下げに踏み切った時期からして全額振り込んだ人間は考えにくい、従って返金受けたというレスは嘘じゃないの?って書いたのでは?
-
340
匿名さん
過去にわざわざ大幅値下げしたんだから今後の値引きはないですよ。
万が一あるとしたらどうしても最後に残った数戸を個別やるくらい。
それにしても、相手は相当吟味してこっそりやるでしょうね。
-
341
匿名さん
そもそも残ってるのは、8千万クラス以上の部屋が多いでしょうに。
4、500万値引かれても7千500万円・・・・それでも買えないわな。
-
342
匿名さん
年収1000~1500万でもしんどそうな部屋が余りそう。
こっそり値引き待ちもありでしょう。
-
343
匿名さん
-
344
匿名さん
>>337
うちはまさにその範囲で、
同じような理由で見送る決断を週末にしたところです。
間取りは別に問題なかったけど、ゆったりしたバルコニーがやはり欲しいと感じて。
でも駅からの距離や利便性を考えれば価格としては納得感ありましたよ。
生活スタイルが合う人には良い物件と思います。
-
345
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
入居済み住民さん
北品川5丁目の再開発は3年半かかるから、待てる人はいいけどリスクもあります。
特に消費税。当たり前だけど上がるでしょう、何%かは解りませんけど。景気が
上向けば当然ここより坪単価も高くなるでしょうし、ダブルパンチ。仕様は同程度でも、
多分デベは山手線内側・駅直結を売りに相当ふっかけてくるでしょう。現に1期販売開始前
ここの価格予定表はすさまじかった。うちの部屋も1千万位高かったし。営業さんも話てたけど
全てはリーマンショック。価格改定せざるをえなかった時期でした。不謹慎ですが、
私にはラッキーでした。株とかやってないし、景気にあまり関係ない仕事なんで。
-
348
マンション投資家さん
一斉値下げしなくても契約比率7~8割台に乗せて粘ってる物件も大小問わず都心にはあるから。
リーマンショックが大きかったことは間違いないけど、ここの場合は最初の値付けがかなりクレイジーだった。ショックが無くてもおそらく苦戦してたよ。リーマンショックのおかげで大義名分をもって値下げができたからデベとしては不幸中の幸いだったのでは?この物件に限ってはね。
内情がどうあれ自分もその値下げに便乗して買わせてもらったのでスミフの英断には感謝してる。
後は頑張って完売してもらえればそれで良い。
-
349
匿名
消費税上がったときの話は何かの流れで営業さんに聞いたことあります
そのときに可能性としてあるのはという話でしたが
1つ目が消費税が上がった分だけ価格も上がる方向
ただこれは地域ごとにこのくらいの価格なら売れるという想定が先にあるため、
その時点で上げてもだいじょうぶそうなら上げることになるでしょうとのこと
2つ目が現在の価格と同程度になるように仕様を調整して価格は上げない方向
可能性としてはこっちのほうが若干高いかも?だそうです
-
350
物件比較中さん
ちなみに質問ですが、40.40平米の一番小さい部屋は1期の時はいくらぐらいだったんでしょうか?
-
351
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名さん
ざっくり言うと、一番安いので4800万ぐらいでしたね。
価格改定で1000万近く下がりましたよ。20%ぐらい。
-
353
匿名さん
Eの北ですよね。そんなにしてましたっけ?坪370位な記憶が。凄い曖昧な記憶ですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名さん
でも50平米未満だっけ?住宅ローン減税対象外ですよね。投資目的で買うのかな?
中古で動くのは60~70平米クラスと聞いたことがあるんですけど、本当ですか?
-
355
匿名さん
-
356
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名さん
確かに。1期で48平米だったら軽く5千万オーバーです。
私の感覚的には、平米プラス1千万弱は当たり前だったような
60平米なら7千万弱。70平米なら8千万前後みたいな・・・
-
358
匿名さん
例えば、北向きW45FSの6階が当初4830万でしたね。これは改定後確か4620万だったかな?
200万ぐらいしか下がってなかったですね。
でも同じタイプで12階まで行くと5280が4850と430下がってますし、結構下がり具合に差が大きかったです。
-
359
匿名さん
上層階のほうが利幅大きく取ってるからそうなるのは頷けます。
下げ幅大きくすれば割安になった感も大きいし、高い部屋に買いが入りやすいですしね。
-
360
匿名さん
やっぱりこのグレードでこの価格は魅力ですね。
冷やかしで行ってみたら驚きました。
大崎については昔は良い印象ないけど変わっていくのでは?
-
361
匿名さん
昔のイメージ持ってると今の状態は驚きますね、確かに。
こんなに綺麗になったの?って。
でも、この一連の再開発で一旦打ち止めの印象なのですが
この先どういった発展が見込めるのでしょうか?
今回限りの発展ではないと良いのですが。
やはり羽田の国際化やリニアに期待でしょうか?
-
362
匿名さん
北品川は今からですよ、こちら側も、教習所跡地やシンクパーク北側も
再開発で、住不が買ってるんじゃなかったですか?線路向こうは三井だった?
何しろ今からが本番ですよ。
-
363
匿名さん
北品川5丁目再開発の規模は大崎・五反田地区でも
最大規模ですね。あと大崎駅からはちょっと遠いけど
御殿山のソニー跡地の再開発で町工場が中心で殺風景
だった大崎の雰囲気もぐっと変わることでしょう。
ただ大規模開発は景気の影響を受けやすいので
着工していないPJについての時期は不明ですね。
北品川もすでに1年遅れだし、ゲートシティ大崎は
バブル崩壊で計画から10年以上も遅れましたから。
まああせらずのんびり見てましょう。
-
364
匿名さん
国際自動車跡地はスミフのオフィスビル予定とか言ってた
結構広い土地だよ
-
365
匿名さん
シンクパーク北側は再開発エリアに入っているんですか?
知りませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
入居済み住民さん
再開発で資産価値が上がりそうですね。
少なくとも大幅に下がる事はないと思います。
-
367
匿名さん
資産価値が上がるとは正直思えない、残念ながら。
上がるなら入居前に完売するだろうし、
スミフがそんな価値で売るわけがない。
ただ、税金が大量投入されているのでお得感はある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
入居済み住民さん
>367さん
ちなみに今まで不動産を利益だされて転売された事はありますか?
未経験者のレスっぽいので。
現在の段階で100%もうかるのなら即売れるのは当然です。
そんな事はだれも言っていませんよ。
周辺の再開発、景気回復と時間を経て価値は上がっていくだろうという意味です。
ちなみに住友不動産のマンションの転売で利益出した事がありますので、住不の物件が全てキャピタルゲインが
でない程割高ではないですよ。
少なくとも、この物件に関しては大幅に値段は下がる事はないと思うので、賃貸にまわして損をする事はないと思いますよ。利回りは低いですが、駅近、希少立地と景気回復した後の出口は少なくともほぼ分譲価格で売れると見込んでいるので。
複数不動産を所有している1件ですので、リスク分散の1つとしては購入して満足していますよ。
-
369
匿名
同じような発想で買ってる人が沢山居そうですね。10年後には賃貸だらけかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名
上がるかは神のみぞ知る。でも下がりにくいのは確か。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名さん
間取り的には賃貸向き。
スミフのDWはどこも賃貸向きの間取りだけど、
立地が何よりの売りなここはまさに賃貸向き。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
入居済み住民さん
2ヶ月前入居しました、本社が京都で東京での業務の為。
偶然 同じ時期に買った同僚も居ます。
家族が泊まりに来ても大丈夫な様にと66M)を買いましたが、後悔しています、同僚のように45Mで良かったと思います。
10年で管理維持費も上がるので、また定年に達するので、子供が東京での就業があれば残し、あまり酷い値段でなければ売り、状況がよくない場合は(この地域はかなり同様のマンションが出来るので、悲観的ですが)賃貸に(外国人もかなり需要があるので、特に 海外で賃貸に出しHSBCに外貨で振り込ませるようにして、日本で賃貸の値崩れがあっても競合しない様に)と考えています。
ここは SINGLE,単身、DINKS,子供1人で両方仕事持ち、には 特に最適な物件ですね、グレードも良いし、利便性があるし。
ただ 何か絶えず音が聞こえるというか、いろいろな音が混ざって空調の様でいてそうでない、そんな感じです。
-
373
匿名さん
-
374
購入検討中さん
-
375
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
匿名さん
自画自賛じゃない住民書き込みへの反応見てるとこのスレの特徴がわかる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
匿名さん
-
378
匿名さん
372氏の書き込み、よくわかるけど。
24時間換気って24時間使っているのが前提だから24時間換気という。うるさかったら消しとけって373見たいなのは筋違い。
374は、単に自分に小学生レベルの読解力がないという事実をここに書き込んだだけでしょう。
-
379
周辺住民さん
住民版にこんな事が書かれてました。
>No.480 by 匿名さん 2010-02-17 17:09
>つけ麺大王とか入ってるあの古いビルの事ですか?
>確かにあそこは入れないですね・・・ある意味昭和の香りが、、、
>
>No.481 by 匿名さん 2010-02-17 20:56
>あそこがつぶれてまともなスーパーになればいいのに
後から引っ越してきてこれはちょっとヒドすぎませんか!
近所にこんな人が住んでるかと思うと気分悪いです。
再開発で相当の税金が投入されているのをチラシで読んだ事があります。
はっきり言って税金返してもらいたい気分です!
-
380
匿名さん
-
381
匿名さん
480は少し偏見入ってますが
>No.481 by 匿名さん 2010-02-17 20:56
>あそこがつぶれてまともなスーパーになればいいのに
これって住民じゃなくても書き込めるよね
今までのこの掲示板みてると何か意図を感じますね
その書き込みの後にわざわざ住民板に書いてありました、、ていうのも
わざとらしい。。
-
382
匿名さん
-
383
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名さん
-
385
匿名さん
もちろん、ただの検討者です。
ちなみに383です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
匿名さん
でも再開発って、周辺の住民にもかなりの恩恵あるのでは?
大崎の周辺きれいになったし、
このマンションが出来て、駅までの近道が出来た方も多いでしょう。
まあこの外観が聳え立っているのは、目障りだとは思いますが。
-
387
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名さん
その後住民板でその書き込みを諫める住民が
誰一人もいないってのも凄い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名さん
>388
だからそんな最低な住民の住むマンションなんか検討しなければいいだけなんじゃないの?
ここで住民の質が悪いとネチネチ書き込みするのは何の意図があるの??
-
390
匿名さん
検討お疲れ様です。
今、確定申告で忙しいので、住民の方が書いたかどうかわからないコメントに
いちいち諌めるとかしません。確かに後から入ってきて、失礼な言い方ですね。
ただ、
再開発は税収を見込めるから行うので、税金返してという方は、
少々感情的になっていらっしゃるのか、よっぽどの大金を納税されている方なのでしょうか?、
とも思いました。
-
391
匿名さん
もっとマシな話題ないの?どうでもいいことを延々と。。。。
-
392
匿名さん
検討者も住民もご近所さんもデベさんも
それに、一番厄介な買えないから暇つぶししている人が、
ここも住民版もみんな見てるんですよ。
だから、住民版が住民の多くの意見だったり、検討版が
純粋に検討者だけでないことはみんな御存じのはず。
いちいち反応すると、書いた人が喜ぶだけなのでスルーしましょう。
お隣さんの物件なんか、スーパーコンパニオン呼んでジャグジー入るなんて
ありえない話題が出てますし。
-
393
匿名
最近、粘着荒らしのせいでかなり荒れたから変な書き込みはスルーされているだけかと
大荒れだ!と思ってたら反応薄くて、おもしろくないから場外乱闘
って感じかなあ
今ちょうど確定申告とかで税金って言葉に無駄に過敏になってるひと居るし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名
申し訳ございません。あそこがつぶれて…と書き込みしたものです。
言い方がよろしくなかったです。
あそこも利便性の良い施設に再開発されればいいのにね。に訂正致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
匿名さん
別に気にしなくていいよ。ただの汚い雑居ビルだろ?確かに潰れていいんじゃね?
-
396
匿名さん
>>394
住んでる人も居るんですよ。
簡単に再開発なんてよく言えたもんですね。
言い方の問題じゃありません。
あなたは住んでる人のライフスタイルを無視して、
自分の利便性しか考えてません。
ほとほと呆れます。
何なんですかね、ここの住民のモラルは!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
匿名さん
まあ話がかみ合わないのは当たりまえでしょ。
**が違い過ぎる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名
あなたは394責める資格ないね。394一人の発言を住民全体のモラルに繋げてる時点で、394と同じレベルの無礼発言ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名さん
だから、住民のモラルとか言わないでくださいよ。
一人の意見を住民全体にとらえるほうもどうかと思いますよ。
立場を名乗って意見言ってるわけでないので、396さんだって
近隣の住民か、この物件の住民はモラルのない人に仕立てたいのか
わかりませんし。
古い建物でも美味しい店なら行くし、人口が増えれば商売に繋がるってものでしょう。
-
400
匿名さん
>>396
あんな雑居ビル住んでる人いるんだ?いいじゃん再開発で。綺麗になるし。
何かみっともないんだよね、汚くて。異様だもん、カオスっていうか。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件