マンション比較中さん
[更新日時] 2024-03-06 12:06:27
ライオンズ守山マークヒルズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:愛知県名古屋市守山区西島町110番他(地番)、愛知県名古屋市守山区西島町1番以下未定(住居表示)
交通:名鉄瀬戸線 「瓢箪山」駅 徒歩2分
間取:3LDK・4LDK
面積:63.21平米~100.36平米
売主:大京 名古屋支店
売主:菱重プロパティーズ 中部支社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-09-17 15:49:23
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市守山区西島町110番(地番)、愛知県名古屋市守山区西島町1番以下未定(住居表示) |
交通 |
名鉄瀬戸線 「瓢箪山」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
175戸(住戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階建・陸屋根 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]株式会社大京 [売主]JR西日本プロパティーズ株式会社 中部支社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション 名古屋支店 |
管理会社 |
株式会社大京アステージ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ライオンズ守山マークヒルズ口コミ掲示板・評判
-
81
匿名さん
エレベーター渋滞気にするなら、戸建がいいじゃないですか?
そもそも、74戸の小規模で2機エレベーターあったら、修繕で幾らでかかるか
そっちの方が恐ろしい。
40戸でエレベーター交換一機って、数百万以上を負担するのと同じですからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名さん
エレベーター1機から2機に増えた位では修繕はそこまで大きくは変わらんけど、雨ざらしになる機械式駐車場とかの方がよっぽど修繕上がったけどね。
エレベーターをどんな頻度で交換するんだよ…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん
エレベーター1基は大きいですよ
大京だから高くなってると思いますけど
たぶん月々 80,000円くらいのメンテナンス費でしょう960,000円がかかることになります
修繕は25~30年くらいでやるものですが、大京の場合は25年で交換を言ってきます。たぶん1500万円くらいはかかると思います。
25年間で考えるとメンテで2400万円、修繕で1500万円
合計3900万円かかることになります
一部屋あたり月間で考えると、750円くらいします。
結構もったいないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
通りがかりさん
愛知県民はやっぱケチが多いのかな?
皆さんもそんな考えの方が多いのかな?
月々1000円以下全く勿体無いと思わないし。大した負担でもないと思うのは私だけなのか。
確かに、月々3000円とか変わって来ると考えるけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
評判気になるさん
>>84 通りがかりさん
私はエレベーターごときでそんなに考えないですよ。
資産価値駐車場云々も。
生活しやすくて環境が良くて災害時も安心できるそれで良いです。
あとは戸建てだと修繕が面倒なのでマンションが良いというくらいですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
匿名さん
計算式おかしいと思う。
エレベーター一基が1500万だとして、2基で3000万。メンテが月16万だとして、25年で3200万。
これを、25年交換で40戸で交換だと‥
6200万➗40戸=155万
つまり、戸当たり155万円の負担。
同じく175戸だと‥戸当たり35万円。
エレベーター負担で五倍差です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名さん
エレベーターって普段の運用コスト自体は管理費に含まれているのでは。
ただ、修繕積立金に、交換用の費用は含まれていないマンションも多いと聞きます。
ですので、それをきちんとコツコツプールしていくことができるようにしていければ、急な高額の負担は発生しにくいのではないかなと思います。
管理組合を結成したら、一度きちんと見直してみるといいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
マンション検討中さん
こちらのマンション、食洗機はついてないんですね…主婦としては残念な部分です。
床暖も無いし、ついてくれてたら嬉しい設備が充実していないように思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
マンション検討中さん
>>88 マンション検討中さん
私もそこが気になりました。食洗機はオプションだそうですね。物件価格は比較的安くても、その辺りの加算が大きくなりそうで、候補から外しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
名無しさん
大規模なのにディスポーザーもない。床暖房などもないし、設備的には周辺建売以下なんですよね。
別にここなら、あと5分ぐらい歩けば3000万代で戸建が買える。完売まで長そうですね。メガシティとは対照的かも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
91
マンション検討中さん
一度説明を聞きに行きました。思ったより契約済のお部屋が多かったです。
それだけ設備が整っていない物件ですが、駅近、小中学校も近く子育て世代には過ごしやすそうな立地だからですかね?
ほかの魅力は何なんでしょう。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
匿名さん
>>91 マンション検討中さん
大京の販売はあおりと言って、売れたことにすることが多いですから、信用しない方がいいですよ。
無いものをあると言ったら違法ですが、あるものを無いと言っても良いですので、変わった業界です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名さん
でも何だかんだ売れてそう
立地が立地だからかネットにわざわざ書き込まないだけで
駅前にひっそり城を構えた幸せな家族がさぞかし多いんだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
評判気になるさん
たしかに、
駅近で立地的には良いし、かと言って街中ではないので意識高い系の人が入居する事もなく、平和な雰囲気を想像してしまいます。笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
名無しさん
ここの最多価格帯が3500万とスーモに書いてる。あんま安くないじゃん、この仕様で考えると。
意識高い系はいない意味はわからないけど、情報収集をしない人相手って事なのかね?これなら矢田川より内側でも全然買えるけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
名無しさん
しかも前の方に4LDKで3800万と書いてあったが、このページの概要でも76平米で3700万と書いてあるし、3LDKの最多価格帯が3500万円だし、なんか胡散臭いな。
3500万円ならメガと300-400万円しか変わらない。ララの方が安いかな。売れてるみたいだが、残戸数含め価格表見たい。
なんかここの掲示板と実際の価格がリンクしてないと思う。3ヶ月前に行った時は、全然売れてなかったしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
評判気になるさん
現時点での売れ行き、正確な価格帯がきになりますね。最近自然災害も多いですし大京はアフターフォローがしっかりしているイメージなのでそういった点では安心かもしれませんが。どうなんでしょうか。上記で言われてるような設備がもう少し整っていればなかなか良い物件なのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名さん
メガシティは大規模すぎてと感じる人が買うんだと思っていました。ちょっと価格は高いように思います。営業さんに値引きができないかを聞いてみて、値引きしてもらえるならいいかなと思うのですが。諸費用分だけでも引いてもらえるといいですよね。
価格が高い分、キャンペーン費用に金額をあてているのか、大人時間をめぐる秋キャンペーンでジェフグルメカード2000円分プレゼント、抽選プレゼント、大人のAutumnツーリズムは無料でバスツアーっぽいことができる、お父さんにウレシイ!プレゼントキャンペーンでお米やお肉が当たるキャンペーンもやっています。
3つのキャンペーンが同時並行で開催中って珍しい気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
名無しさん
メガはそんなキャンペーンやってないような?ホームページに書いてないですが?
因みにララの方がここより、200-300万安い。
メガは300-400万円高い。そんな感じですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
匿名さん
三井や住友が同じような立地で作ったら300~400万円は高いでしょう。
立地的にメガはここより高くて当たり前ですから、割安なんでしょうね。
ララはここと比べるにはわかりませんが、馴染みがあったら確実に検討していると思います。
三井も住友も杭偽装関連で建て替えの報道がありましたが、大京は偽装があったというニュースはあっても建て替えまでは見ませんでした。
ゼネコンの関係もあるのかもしれませんが、アフターフォローの面では一段落ちると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
マンション検討中さん
たぶん、300〜400万どころの差では無いっぽい。
広さは当然のことながら、階層・角住戸などを分別して合わせると家格比較ができると思う。
会社としての対応は、住友不動産と大京のイメージで良いと思うけどな。
どっちも慈善事業じゃないから、守りに入るだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
名無しさん
多分ってどういう意味?
先日メガ見に行きましたが、3番目の棟の7階が3990でしたよ、ここの南は11階で3900万、南向きでした。300万円も差がない。
守山は西向きの低層4-5階で3400-3500万でも、そもそも71平米だし、メガは75平米。
床暖房や、ディスポーザー、食洗器などもメガがある。ここはない。
安さを主張しているが、仕様考えれば安くはない。それに部屋の価格が小出しで、大京の戦略がわからない。もし価格が安いと言ってるなら、部屋の具体的な大きさとかあれば分かりやすい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
名無しさん
大曽根のモアグレースは、2800万だったので安さで見れば、ここと同じくらい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
マンション検討中さん
地盤は強い土地でしょうか?
どなたかその辺詳しい方いたら教えてください。
またこの辺りの治安はどうなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名さん
>>103 名無しさん
もしも住友がこの守山と同じ立地で作ったらという意味ですよ。
設備仕様考えたら、ここはかなり割高みたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
107
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
マンション検討中さん
>>107 匿名さん
詳しくありがとうございます!
設備ももちろんですが、それ以上に地盤や治安などの安全性が気になる自分としてはとてもポイントが高いです(^ ^)
設備は後々少しづつでも増やしていけたりリノベーションで変更が出来る事もありますが地盤はお金ではどうにもならない事なので。
地盤サポートマップで見ると千種区の辺りも強そうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
マンション検討中さん
こちらの物件、少し気になってます。
資産価値は高くはないと思いますが、駅近と言うこともあり自分にはとても魅力的です。
今後転勤もあり得ますので将来的に売却や賃貸も視野に入れてます。
その場合この立地、物件的に借り手や買い手は見つかりやすいと思いますか?
この地域は転勤族の方も多くいらっしゃいますか?
何か情報をお持ちの方がいらっしゃれば教えていただけますでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
匿名さん
>>109 マンション検討中さん
転勤とか考えるなら、少なくとも瀬戸線沿いは無い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名さん
市役所近辺に務める公務員の方々は、意外と瀬戸線使いますよ。
国家公務員の転勤族も多いです。
勤め先が名駅なら無いかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
匿名さん
>>112 匿名さん
公務員は大半が官舎に住むから、借り手買い手には全く関係ないな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名さん
瓢箪山の駅近くのマンションです。
市役所勤務の人は瀬戸線多いんですか。地価がお得だから、お給料が上がらなくてもローンを返済できるとの考えからかな。堅実な公務員は、将来のことも見越しているんでしょうね。
>>公務員は大半が官舎に住むから、
まだ官舎制度ってあるんですね。会社でも社宅が減っていると聞きました。公務員官舎、あるなら普通の賃貸よりも安く住めそうでそれもありだなあと感じます。
守山、コストコができるとニュースになっていました。守山区でも志段味近くの高速道路のインターができるあたりだそうで。カインズやしまむらのあたりかなと思います。守山区も地価が上がったり、これから注目される土地になりそうですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名さん
市役所勤務は名城線沿いか基幹バスだよ。
瀬戸線なんかわざわざ選ばない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
名無しさん
>>115 匿名さん
うちは両親が市役所、県庁勤務だけど、小幡に住んでましたよ
子供ができて瀬戸に引っ越しましたが。
勝手に決めつけるのはいけないと思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
117
元沿線ユーザー
>>113 匿名さん
昔は小幡に国家公務員や地方公務員向けの大規模な官舎がありました。
今は無くなってしまいましたが。
ただ、今でも小幡には三菱などの宿舎はありますね。
自衛隊も近いので瀬戸線沿い、公務員が本当に多いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
名無しさん
官舎や社宅はあるけど、借りて住むってエリアでもないかな、安いのが取り柄だからね。
資産性には寄与しないよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
マンション検討中さん
“安いのが取り柄”な土地で駅近ならとてもお買い得な気がしてしまいますね
借りて住むエリアでないのであれば永住予定で購入の方にとっては魅力的な物件なのではないでしょうか
マイナーな名鉄瀬戸線といえど栄までは1本で行けるのは良いですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
匿名さん
ここが地元の人くらいしか買わないかと思います。
小幡の人は買わないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
通りがかりさん
瓢箪山は下町的雰囲気だね
道路は細いけど近所で用事が全て済むイメージ
好みは分かれるだろうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
マンション掲示板さん
マンション選びは立地や間取り、設備内容が決め手に重要な条件になることがもちろんですが、私の中で営業マンの存在も大きいですね。
ライオンズとパークハウスの営業はお客様の話をしっかり聞いて他者を貶すこともなくただ自社の魅力をお話ししてくれてとても好感が持てました。
それに対してプレザンスの営業はこちらの要望も無視して資産運営の方向に話を進めたり、他者のマンションをどこまでも否定して話をしてきたり。いくら物件が自分の条件に合っていたとしてもここで購入はしたくないと思ってしまったほどです。
それが気になる人も気にならない人もいると思いますので、これは私個人の意見です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
名無しさん
永住目的ならお買い得かな?
仕様の割には高い、今時建売3000万円代でも食洗機とか着いてたりするからね。
まあ、資産性関係ないならいいかもですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
マンション掲示板さん
そうですね、永住目的ならお買い得な気がしますね。通勤に都合が良ければですが。
食洗機はオプションで20万前後のはず。
最近はどこもマンション、戸建ての相場が上がっているのでこちらのマンションも建物・ブランド・立地を考えたら特別高いわけでもなく妥当ではないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
マンション掲示板さん
お買い得かな?
先週見に言ったけど、西向きしか売れてない。全体でもまだ3分の1しか売れてない。
安い所しか売れてないとなると、値段高すぎたと言えるんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
マンション掲示板さん
それはただ単にまだ分譲中なのが西側のみだからですよね。
私も先日行きましたが、分譲中の部屋はかなりの確率で契約済みだなあと思ってみてましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
127
匿名さん
住戸が密集する団地帯なら値下がり感や古びた感出るけど、この辺は住戸少ないから余剰に集合住宅が建たないと良いね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
マンション掲示板さん
分譲中ねー
まあ言い方だけで、販売数はかなり低調なのは間違いない。完売までだいぶかかりそうだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
マンション検討中さん
4LDKのほとんどは時期分譲予定だそう
売れ行きが悪いかどうかはまだ判断する段階ではないような気がしますが。
土地的にも勢いよくバカ売れするような場所でもないですしね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
検討板ユーザーさん
>>129 マンション検討中さん
ほとんどが次期分譲は、ほとんど売れてないってことでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件