住宅コロセウム「やっぱ都心は快適!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. やっぱ都心は快適!
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-07-18 11:05:00

http://www.mid-tokyo.com/
【04 東京の昼と夜】

[スレ作成日時]2006-06-24 18:58:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

やっぱ都心は快適!

  1. 481 469

    >>477
    >都新住民は、自動車は趣味の世界です、郊外と比較しても圧倒的に
    >高級車、外車が多いのがその証拠。
    「都新?」住民の一部のお金持ちが車を持っているだけじゃん。
    だから高級車率も多くなる。当然ですね。
    都心に住んでいる庶民はローンが精一杯で車なんて持てないでしょ。

  2. 482 匿名さん

    ↑そう思わなきゃやってられんわなぁ

  3. 483 匿名さん

    >えっ、まさか郊外のマンションが都心のマンションに張り合ってんの?

    そうそう、だから可笑しくなるんだよ。
    あきれるとでも、言うのでしょうか。
    呼びもしないのに、わんさか湧いてくる。

    >都心に住んでいる庶民はローンが精一杯で車なんて持てないでしょ。
    こうやって、自分の収入を世間の相場と勘違いしてる、
    都心と郊外物件は、住民層がはっきり違うんだから、所得も資産もそれなりに違のでは?

    脱賃貸で無理してローン買っているのは、郊外あの方が遥かに多いと思うよ、
    都心に少しでも近いと言いながら離れていった結果なんだから・・・・

    都心物件は、ある程度身構えないと高額だから買えないよ
    郊外マンションのように、気軽にMR見に行って勢いでは買えないと思うよ。

  4. 484 匿名さん

    コンビニ行くのも車使うと極楽だよ

  5. 485 匿名さん

    200m以内のコンビニにも自動車で行くんですか
    1㎞も離れてれば、そうかもね。

  6. 486 匿名さん

    夜の銀座に高級車がたくさん路駐されている。
    前に金持ちなら、どこにでも住めるから、都心に住むと言っている人がいたが、
    テレビに出てくるまともな会社の社長や役員などは世田谷の端とかに住んでいる人が多いね。
    どちらかと言えば、都心居住にこだわっているのは、IT系のいかがわしい金持ちばかり。
    金持ち=都心居住、とは言えないと思いますよ。
    都心居住の魅力はもちろん理解できますが、
    都心は住む所ではない、と考える層もある一定数、結構な数いる、
    ということをお忘れなく。

  7. 487 匿名さん

    都心は商業地だからね
    住宅地ではない

    オフィス街はもってのほかだけどw

  8. 488 匿名さん

    誰かが大手町がいいって言ってたけど
    ありゃどういう考えじゃ

    生活には絶対不便やし

  9. 489 匿名さん

    社長や役員は通勤ラッシュの電車なんかに乗らないから
    都心じゃなくてもいいんじゃないの。

    >郊外からの通勤って人間性が下がるよね。
    >始発で座れますって、妊婦や年寄が乗ってきてもずっと寝たふりしてる親父。
    >帰りは座れるまで並んで、ドアが開いたとたん猛ダッシュ。
    >座ったら最後、気分が悪そうな人や年寄り妊婦子連れも全く無視。

    郊外からの通勤電車に乗ってるのはこんな親父達がほとんど。

  10. 490 匿名さん

    別に社長とかじゃないけど、俺はフリーで車移動だから都心に住む必要性を感じない。

    通勤電車はあんまり乗ったことないけど、
    郊外在住のサラリーマンの方がモラル意識が低い、ってのは本当か?
    マナーの悪い人の割合はどこの街でも似たようなもんだと思うが。
    都心はワンルーム居住のサービス職のフリーターの若者も多いから、
    車内のマナー意識は決して高くないと思うけど。

  11. 491 匿名さん

    ちょっと待った。
    489の大いなる矛盾点発見。

    山手線居住なら、山手線とか地下鉄にしか乗らないはず。
    なんで郊外から通勤しているサラリーマンを判別できるの?

    そんな光景目にする、ってことは、489は都心居住じゃないってことだ。
    私鉄沿線のワンルーム、もしくは、実家に住むニートか?

  12. 492 匿名さん

    自分、郊外に住んでるし仕事は車使用だから別に電車はあまり乗らないけど住めるものなら
    都心に住みたい。
    郊外は意外と道路混んでる。今仕事に出る時間は、もし都心だったらあと40分は長く寝られる。
    羽田行くときなんて渋滞考慮しないといけない。
    大崎に住んでる同僚より家を出るのに時間が見えない。
    仕事も住居も郊外だけっていうなら別にいいかもしれないけど。

  13. 493 匿名さん

    >>491
    489だが実家は都心。通勤はチャリか原付。
    ラッシュの時間にターミナル駅から友人の住む郊外に向うこともあるし
    友人の家から戻ってくる事もある。
    そんな時、急行に乗り込むサラリーマン達の醜い姿を目にする。
    こんな人間性の歪むような毎日の通勤ラッシュを全く味わわずに済むのは
    何て幸せなんだろうと思う。

  14. 494 匿名さん

    >ラッシュの時間にターミナル駅から友人の住む郊外に向うこともあるし友人の家から戻ってくる事もある。

    大学生みたいな生活ですね。

  15. 495 匿名さん

    郊外住民で、好きで満員電車に長時間乗っている人いるの?
    マンションが安く買えたから、ひたすら我慢しているだけですよね。

  16. 496 匿名さん

    491は、郊外在住の地方2世に決定

  17. 497 匿名さん

    毎朝郊外から都心方面に出ていますけど、ラッシュにはあいません。
    それなりに混んでいるけど人と触れ合う事があまりない。
    皆さん、フレックス勤務をしていないのでしょうか?

  18. 498 匿名さん

    10時出社だけどそれなりに混んでるよ。(あざみ野方面だけどね)
    まず座れない。ぎゅうぎゅうのラッシュではないけど、
    つり革に捕まれないこともたまにある。
    大体23区に近づくにつれて混んでくる。
    497さんは郊外というほどでもないんじゃないの?
    23区だったら人と触れ合わずにすむのかなぁ。

  19. 499 匿名さん

    触れ合ったとしても5分くらいじゃない。

  20. 500 匿名さん

    座れなくてもつり革に掴まれなくても
    そんなに必死にならないで済む位の通勤時間がいい。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸