- 掲示板
>>341 の郊外ってどんなところを想像しているんだろう。
無人駅があって、山があって畑の真ん中に大きな農家の家がある感じかな?
>物価が安くて、緑が多いこと以外に思い付かないな。
緑は多いとは限らないけど、都心に比べれば物価は安いと思う。十分郊外が
快適な一例だよね。
>車社会が快適、コンビニが少ないのが快適、スーパーが5軒も10軒もないので
>選べないことが快適なのかな?
車社会は快適だよ。個人的には車の無い生活なんて考えられないしね。俺の
ところはコンビニは歩いて5分以内に6店程度はあるよ。近場にスーパーが
10軒も存在する都心の地域はどこ?
都心(千代田区)に住んでいる友人(車持ち)は近くにスーパーが無くて
普段の買い物にはすごく困っているようだよ。休日に車でまとめ買いだって。