坪単価比較中さん
[更新日時] 2025-02-01 19:15:34
大喜工務店について語りましょう。
誰か情報を宜しくお願い致します。
滋賀県で注文住宅を考えています。
[スレ作成日時]2017-09-15 11:18:31
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
滋賀県東近江市平田町764 |
交通 |
https://www.daiki-k.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
滋賀県近江 大喜工務店(無添加骨太住宅)ってどうよ?
-
3546
通りがかりさん
「JAS規格に適合した機械乾燥の材料では強度に不安がある」という主張であると解釈してるわけだけど。骨粗鬆症と病気で例えるってことはそういうことやんな。
断面の写真を見せられても、感覚的に弱そうな印象を受けるだけでそれが明確に弱いのかどうかは一般人には分からんよ。印象操作をしたいわけ?
あなたの言う骨粗鬆症の材料を試験して数値化して、それを基に許容応力度計算して耐震性を担保してるのに何が問題あるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3547
なんちゃって大喜社員
大手ツーバイフォーメーカーの幹部の言葉も載せたいところですがここでは控えます。
あの構造体についての詳しい説明は何と言われようとも、直接大喜工務店に問い合わせをしてほしいです。
ここで私が何と答えようと、引っ掻き回す材料にされるだけなのは明白です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3548
戸建て検討中さん
無垢材の自然乾燥についてはある木材業者に聞いた所、屋外乾燥10年プラス屋内乾燥7年が目安と言ってましたよ。
まぁ、科学的なエビデンスのある話でなく経験からの話でしたが、参考までに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3549
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3550
通りがかりさん
いや、俺は大喜工務店の構造について知りたいんじゃなくて、なんちゃって大喜社員さんがJAS材に不安を感じる根拠を知りたいだけなんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3551
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3552
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3553
なんちゃって大喜社員
エビデンスは大喜工務店に行けばいつでも見せてもらえます。
いつでも連絡してみて下さい。
再掲載します・・・
また資料もホームページに載っていること以外には、
「大手だったら安心。大手は安心を買うんです」などと言って設計も出来ていないのに契約・・
なんておかしいでしょ。
自分の頭で考え、本当のことを知って欲しいだけ。
「素人はそんなこと知らんでよろしい」のでしょうか。いいえ、絶対違います。
そういった事が書かれているだけ。
それが許せないのでしょう。・・・
この中から
「素人はそんなこと知らんでよろしい」のでしょうか。いいえ、絶対違います」
この部分をそのままコピーされ、そのまま逆利用されたり、・・・
情けなくはないのでしょうか。
同じような事が何度も何度も・・・
結局、「自社に都合の良い情報を必死で集め、プロがこう言っているんだから」
自分で素人が判断できるものではないですよ。と何度も繰り返す。
つまり、「素人はそんなこと知らんでよろしい」と繰り返す。
残念ながら、考える力があれば実は
「誰にでもわかります」
そこを絶対に「知られたくないんです。
利益を多く出したい会社は」
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3554
通りがかりさん
正直何が言いたいのか全く伝わらんのやけど…。
「第三者による研究結果」ではなく「素人が見てどう感じるか」が大事って言いたいの?
1kgの鉄と1kgの綿、どっちが重いですか?っていう引っかけクイズと同じやん。
素人は「鉄」とイメージで考えてしまいがちだけど、どちらも1kgだから同じ。イメージで比べるんじゃなくて数字で表せられる事象は数字で比べないと正解を見誤るって話では?
素人が判断を間違えない為に「見える化」が必要なんやろ。その最たる例が「数字」やで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3555
通りがかりさん
「大喜社員」を名乗りながらホームページの文章とよく似た言い回しをするからついつい回答を期待してしまうのがあかんな。相手はプロでも何でもなくただの素人って事が頭から抜けてしまう。
ただの素人なのに変に期待してプロとして扱ってしまってすまん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3556
評判気になるさん
仮にも大喜社員を名乗ってるのにレベル低すぎない?
エビデンスも出せないなら名乗るのやめたら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3557
OB
自然乾燥材の良い点の一つは、塗装せず無垢のまま使えば、木に残る油分により香りと色艶が良いことだと思います。この点は私が大喜さんを選んだ理由の一つであり、持つ(住む)喜びと満足度は非常に高いです。
木材の強度についての議論は難しいですね。何事も試験条件によって結果が違ってきます。3551: 通りがかりさんが掲示された林業研究所の報告は、木材を中温(80度)でそれなりに日数を掛けて乾燥させている結果のようですね。全ての人工乾燥材がこの条件で乾燥されている訳ではないでしょうから、この結果が全てを語っているとは思えません。
ちなみに、大喜さんが使っている自然乾燥材の強度については、大喜さんの説明(説明内容はあえて割愛します。この掲示板にOBなどが書かれているものと同じなので。)を聞いた結果、「信じています」というのが私の答えです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3558
通りがかりさん
分かる分かる。自然乾燥材は雰囲気ええのは間違いないよな。否定の余地なし。
おっしゃる通りで、一口にどっちの強度が強い弱いなんて言えないってことやわ。ただ大喜社員さんの発言を見てると全ての人工乾燥はクソかのような印象与えるからな。そこが問題。
何かしらの資料を示してたら>>3557さんのように前提条件をしっかり理解した上で情報汲み取れる。
理想は機械乾燥vs自然乾燥の資料がありゃ良かったけど、今のところ見つかってないわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3559
検討板ユーザーさん
横からごめん。
通りがかりさんは集成材と無垢の屋外暴露検査(試験?)についてはどう思う?過去スレ読んでたらチラって出てきて気になって調べたんやけど。それを見ると集成材大丈夫なんかなって思ってしまうねんな。俺は素人やし詳しい人の意見が聞きたい。通りがかりさん以外にも詳しい人がいるなら聞かせてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3560
通りがかりさん
あー無垢材派の実務者がよくそれで集成材批判してるよな。俺はそれで批判してる実務者はクソやと思ってるよ。
室内で使う想定の材料を屋外に出しててどうなりましたって意味分からんやん。評価の前提が実環境に全く即して無いんだから無意味すぎる。
冷蔵保存の食材を外に出してたらすぐに腐った!と騒いでるのと一緒。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3561
匿名さん
だったらなぜ集成材を土台に使うの?
学校でね(もちろん建築科)、土台にだけは集成材は使ってはいけないって習ったけど。
あと誰かが言ってた(笑)結露か何かで材料が濡れて腐るって。
誰が言ってたのかなー?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3562
通りがかりさん
ん?俺は前に土台だけは無垢材使うって書いたが。
ちゃんと読んでないのか記憶力がないのか知らんが、的外れな煽りする人多すぎ。
まあ結露の話を持ち出してきてるし、ただ理解できてない感じやな。建築科出てんのに素人より知識無いってもう少し恥ずかしがった方がええよ。
もう一回噛み砕いて説明すると大喜工務店の大黒柱の構造は、「木口」に「結露水」が「溜まりやすい」構造だからリスクがあるって書いたの。
土台は横倒しの状態だろ。結露しても木口に水は溜まらんよ。
さすがに理解できたかな?建築科くん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3563
口コミ知りたいさん
多分だけど脳内の仮想敵がハウスメーカーの人間になってるんだろうな…w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3564
匿名
例の営業マンは
大喜工務店の何に対して
怒ってるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3565
匿名さん
大手の営業さんにとって、非常に都合の悪い「本当の事」を発信しているからではないでしょうか。
お客さんが知ってしまうと営業に支障をきたすなど。
集成材を土台に使ってはいけない・・これは当然の事でしたね。
「早く契約した方が100万円お得ですよ」・・・年中言っていますね。
「設計はまだですが、取り敢えず契約しましょう」・・・あり得ない事が行われてます。
「素人はそんなこと知らんでよろしい」・・・決してそんなことはありません。知られたくないだけなんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3566
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3567
通りがかりさん
なんちゃって大喜社員さんの「・・・」特徴的だよな。やっぱ熱心な信者だとホームページの文章の癖まで取り入れるんやね。さすが。
前も空白が全角のパソコン勢おったけど、なんちゃって大喜社員さんもパソコン勢やな。こんな時間なのにご苦労様やで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3568
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3569
検討板ユーザーさん
めっちゃど素人相手に答えてくれてありがとう!
木口限定で結論水が貯まったらあかんのか…他の箇所(木端?てトコとか)は結露しても大丈夫って事であってる??
無垢推しの建築系YouTuberが、屋外暴露試験で室内だから大丈夫って反論があるけど、今は夏型結露があるからむしろ外より室内の方が危険な環境って言ってたんよ。
木口じゃなかったら、(土台以外は)別に集成材でも大丈夫ってことであってる?(見てのとーり素人やから結構混乱するし優しく教えてやww)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3570
通りがかりさん
一般的な構造の家なら集成材で余程問題にならんと思うわ。木口の話は大喜工務店限定の特殊なやり方してるが故のリスクだから。
夏型結露な。
エアコンを低めの温度でガンガンかけたり、外壁面に直撃させたりしない限りは心配ないと思ってるよ。
そもそも発生する条件も限定的だし、結露しても少量ですぐ乾くやろうと思ってるわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3571
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3572
OB
3562: 通りがかりさんが指摘された通り、「「木口」に「結露水」が「溜まりやすい」構造だからリスクがある」、これは表現としては正しいと思います。ただ、リスクの大きさが分かりませんね。
3562: 通りがかりさんを責めている訳ではありません。建築地の気候や自然環境、周りの建物物の密集度合いによる通気の良し悪しなど、様々な条件が絡むと思いますので、リスクを認識した上で出来る限りの対策を講じることが大事だと思います。
ちなみに、私は、小口(通し柱の底)と基礎コンクリートの間だけは、土台の材木の下に敷く樹脂系の通気タイプの基礎パッキンではなく、御影石を使いました。御影石の表面(小口に接する面)は完全な平面とは言えませんが磨きがかけられていてツルツルしていましたので、結露のリスクはゼロではないかも知れませんがかなり低いと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3573
通りがかりさん
・床下断熱では結露が起こりやすい
・自然乾燥材は収縮による気密欠損が起こりやすい
・木口側から水を吸うと乾きにくくて腐りやすい
少なくともこの3つは事実だよな。
俺はこの3つを複合して考えて「リスク」と考えてるよ。その度合は正直俺には分からんけど、柱やホールダウンが熱橋にもなってるし、通常より結露が起こりやすいのは間違いないと思うんよな。
後は自慢の自然乾燥ヒノキがどれだけ耐えてくれるのかって話なんだと思う。それは俺には分からん。
やっぱ御影石なんや。当たりやね。
耐荷重考えたら普通の樹脂パッキンじゃ無理やわな。
結露の話はパッキンと柱の界面で発生するんじゃなく、結露水が滴って溜まる先が界面ってだけなんで、ツルツルとかは関係無いよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3574
名無しさん
大喜工務店いいですよね。これだけ議論されてるのは注目されてる証拠ですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3575
匿名さん
会社の人と他の会社の建築士?の人が言い合ってるようにしかみえない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3576
検討者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3577
通りがかりさん
他社の建築士って俺のこと言ってんの?(笑)
ただの素人だからシンプルに褒め言葉やな。ありがとう。
他社批判するなんてクソやろ!って言ってるんだから同業他社の関係者では無いよ。俺が建築関係なんだったら自分が他社批判してるやん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3578
匿名さん
ダブルでコピペですけど、これを書いたとたん真夜中にも関わらず40分足らずの間に5回ものいろんな名前での書き込み。
しかし、内容については一度も否定されていません。
3565: 匿名さん [2024-11-18 23:41:37]
・・なぜ大喜工務店に攻撃するのか・・・
大手の営業さんにとって、非常に都合の悪い「本当の事」を発信しているからではないでしょうか。
お客さんが知ってしまうと営業に支障をきたすなど。
集成材を土台に使ってはいけない・・これは当然の事でしたね。
「早く契約した方が100万円お得ですよ」・・・年中言っていますね。
「設計はまだですが、取り敢えず契約しましょう」・・・あり得ない事が行われてます。
「素人はそんなこと知らんでよろしい」・・・決してそんなことはありません。知られたくないだけなんです。
HPより
・・大黒柱は10年以上外に置いて乾燥させたものです。
雨が降れば雨に濡れ、雪が降れば雪が積もる。そんな環境で10年以上鍛えてきたのです。・・・
「結露水で腐る」とか「自然乾燥だから狂いが出る」などが起こらないことを実証済み。
というより最大の「売り」でもあるでしょう。
ご指摘の件はかなり間違っていることの「エビデンス」は大喜工務店にご確認ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3579
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3580
検討者さん
通気がいい屋外に置いてる=日も当たらない通気が悪い基礎内部で大丈夫ならそこをエビデンスでどうぞ
上の部分は各企業の考え方だし会社を存続させるの利益を追求するのは当たり前としか
悪質な契約ならまだしも普通の契約なら何も問題ないと思うけど
ほとんどの企業は部材にしろ聞かれた事に対しては答えるんでは?
全員があなたと同じ生活リズムと考えてんの?
交替制の仕事の人もいれば夜更かしの人もいくらでもいるだろ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3581
名無しさん
そんな良い企業が多ければねぇ
大喜工務店に救われた人が多いのも事実
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3582
通りがかりさん
ハウスメーカーで救われてる人もおるやろ(笑)単純な数で言えばハウスメーカーの方が多くを救ってるだろう。
激しめの他社批判してる時点で大喜工務店も良い会社では無い。それも同エリアの近隣工務店を対象にしてるのはドン引き。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3583
検討者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3584
通りがかりさん
>>3582 通りがかりさん
ドン引きしてるのはお前だけ。
うわべだけの客をネギ背負った鴨にしか見てない会社の多い事に比べたら、この工務店は利益度外視でやってると思うけどな。結局、客側からしたら自分に最善な所で建てたいだけ。この工務店がフェイクならそこまで建てる人は居ないのに実際は県外ですら建てる人がいるってのが真実。
その違いに気付けるか気付けないかの話。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3585
匿名さん
ハウスメーカーは県外どころか海外でも建ててるじゃん
沖縄の離島で建ててるとかならまだしも県外で建ててるなんてどこの工務店でもそんな珍しいことじゃないと思うけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3586
通りがかりさん
利益度外視の会社は良い会社なんや。新しい視点。
俺の価値観は「良い家を作ってしっかり利益出して、社員に還元して研究開発して、更に良い家を作って欲しい」って考えやけどな。
利益度外視で会社が潰れてしまえば>>3581の言う「大喜工務店に救われた人」がこれ以上現れないけど。自分だけ救われたらそれでええって考えなんやね。自分だけって考えだから他社批判も肯定すると。なんかしっくりきたわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3587
名無しさん
へーえ!
国内でしっかり利益を出し、海外の企業を数千億円で買収する。
さすが大手ハウスメーカー。超優良企業だね。
しかし、荒稼ぎしすぎじゃねーか!!
会社の人はいいだろうけど、みんなローンで返していくんだぜ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3588
匿名さん
荒稼ぎしても客が減らず経営続けてるんだから正しい経営だろ
しっかり利益取ってるから潰れず建てた後のメンテナンスもしてるんだから
利益取らずに潰れたら後は保証会社に任せますなんて経営のほうがよっぽど嫌だと思うけど
経営ギリギリの会社より優良企業で建てたほうが安心だと思うんだけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3589
評判気になるさん
>>3578 匿名さん
雨に濡れるんやったら乾燥できてないやん
これなら単なる放置ではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3590
匿名さん
県外で建てると言っても、意味合いが違います。
営業所があるわけではありません。
あくまでも、滋賀県の自宅が事務所であり作業場。
周辺には乾燥場や倉庫はありますが。
だから、例えば千葉県でも建てていますが、
とんでもなく割高になってしまいますが、
それでも依頼されるということ。
限界までコストを抑えているのに、
信用度は高く契約金も着手金も不要で常に後払い。
どうしてこんなことが出来るのでしょうか。
経営が危うければ全て不可能なこと。
ではなぜ、それが可能なのでしょう。
詳しくは「暮らしの手帖」に載っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3591
戸建て検討中さん
ハウスメーカーの割高な上位グレードで建ててる人なんかいくらでもいるじゃん
客が納得した工期と仕様と値段だから契約しただけの話でしかないでしょ
しかも後払いを自慢してるけど銀行ローンだったら普通に後払いだろ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3592
匿名さん
雨に濡れるんやったら乾燥できてない。単なる放置?
いい質問です。
実は赤身の檜は年月が経つと、引き締まると同時に精油成分が内部で固まり、
内部に水分が沁み込んでいかなくなります。
だから、100%赤身の檜の土台は文字通り雨ざらしで自然乾燥します。
雨に濡れても表面が濡れるだけ。
柱も一定期間雨ざらしで放置しますが、干割れを防ぐため柱にはルーフデッキを掛けておきます。
もちろんそれでもある程度、雨や雪はかかります。
カウンター材もある一定時期、雨にさらします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3593
通りがかりさん
過去の表彰を59000社とか盛りまくった数字使ってたみたいやし、過去の栄光話はどうでもいいよ。今の話をしてくれや。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3594
通りがかりさん
>>3592
その油が固まることで水が吸わなくなる説明が正しいのなら、外側から乾燥するんだから外側の油が固まるやろ。中の水抜けへんやん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3595
匿名さん
契約金も後払いの意味がよく分からないようですね。
1円もいただかずに設計をし手続きをし、地盤改良工事をします。
その後、基礎工事が完了してから契約金を頂く流れになります。
もしかして、まだ設計も出来てないのに契約金を取る会社ではありませんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3596
匿名
過去に
住宅展示場にある大手建築会社に数回訪問したら
次回は必ず印鑑持参(契約)して下さいと言われましたよ。
お客1人に対して一軒なら
住宅展示場だけを見ても取り合いですね!
数回訪問したら早く契約しないと
他社に取られてしまいますもんね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3597
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3598
匿名さん
赤身の檜は外から乾くというよりは、時間を掛けて全体的に精油成分が固まっていくイメージ。
柱はその為に「背割り」を入れ、土台や丸太梁には「干割れ」が入ります。
旅行などでお城や神社仏閣に行った際には、「丸太梁の干割れ」を見て下さい。
これが自然乾燥の証です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3599
戸建て検討中さん
俺が建てた工務店は全額後払いだったけど?
契約金すら無かったよ
基礎完了で1/3
上棟完了後に1/3
引き渡し後に1/3
設計は設計事務所でやってるから工務店には払わず設計事務所に前払いで依頼して設計してるけども
後払いの何が凄いのかがわからない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3600
通りがかりさん
全体的に固まっていく「イメージ」らしい。
さすが素人が見た印象だけで色々物事判断することが基本の大喜工務店やな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3601
匿名
契約取れずに逃げられたら
歩合制なら給料は減り仕事で手を抜き
上司にこっ酷く叱責され
同業他社にお客と偽り行き
逆ギレするんちゃいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3602
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3603
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3604
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3605
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3606
通りがかりさん
そう。
ちなみに俺はハウスメーカー、工務店含めて契約を迫られたことなんて一度も無いよ。
何年頃のなんて会社の話をしてる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3607
匿名さん
そうだろうね。
人間性を見透かされたんだろう。
間違いなく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3608
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3609
通りがかりさん
つまりハウスメーカーも大喜工務店も一緒ってことやな。ハウスメーカーは契約イケそうな人を相手にして、大喜工務店はイメージだけで判断してくれそうな人を相手にすると。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3610
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3611
名無しさん
迷われてるなら大喜工務店も行ってみてほしいな
凄いですけどねぇ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3612
通りがかりさん
>>3610
明確なエビデンス無くここまで信じ込めるあたり、れいわ信者と共通点あるの分かる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3613
匿名さん
エビデンスを見たければ、大喜工務店に行けばいつでも見せてもらえますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3614
通りがかりさん
OBが誰もエビデンス持ってなくて工務店に行かなきゃ確認できない時点で「明確なエビデンス無く信じてる」証明だろ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3615
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3616
通りがかりさん
近所じゃない、時間がないから直接行くのは面倒ってのはダメなんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3617
戸建て検討中さん
そもそもここは木造軸組なのか、伝統工法なのかどちらなんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3618
なんちゃって大喜社員
カッコつけて言うと、
「それぞれの弱点を強化発展させ、独自の領域を確立したもの」
元々は伝統工法の工務店。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3619
匿名さん
なんちゃって社員とかいいながらエビデンスも持ってないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3620
通りがかりさん
大喜社員さん名前戻してるやん。おかえり。
大喜社員さんの投稿を引用するわ。>>3463
「何か今までにないもの、今の制度上許可が取れないもの、こういう特殊な工法だから安全かどうかが計算では証明できないものなどが主に実大実験の対象になります。」
「今までにない特殊な工法は実大実験の対象」なのに
「独自の領域を確立」しつつも実大実験は未実施。
ロジックが難解すぎるぜ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3621
匿名
大喜工務店の家は実物大実験が必要な特殊な工法の家ですか?
違うように思いますが。
素人なんで詳しくはわかりませんが
実物大実験が必要な工法の住宅なら
建築許可事態下りないのでは?
素人なんでそう思いますが
間違いですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3622
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3623
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3624
戸建て検討中さん
木造軸組と伝統工法は、そもそも構造計算のやり方が全く違うので、両者をミックスさせた工法は私は聞いた事無いです。
耐震性についても両者考え方が全く異なるので、もし本当にそんな工法があるなら、今までにない新しい工法でしょうね。
実大実験が必要かどうかは、なんちゃってさんの考えに沿えば、必要にはなるんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3625
匿名
素人は黙っといてと言うなら
3623さんプロですか?
過去に事例があるから
建築許可が下りてるのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3626
匿名さん
無垢材は長い年月で油分が固まって硬くなる。雨ざらしの方がいい。そしたら自然乾燥ではなく自然硬化と言った方がいいのでは?乾燥という事で集成材と散々むきに応酬されてましたけど全く違って比較になりませんね。
私は花粉症のせいか、木のにおいもダメで、石膏ボードの完全バリアでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3628
通りがかりさん
利益度外視で研究開発に回す金がないから、大喜工務店自身も何も知らん可能性ある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3629
匿名
自然乾燥
太陽熱,風など,自然の現象を利用して乾燥すること
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3630
なんちゃって大喜社員
また逆利用されたので再再掲載します・・・
「一条集団」については他でも問題になっていたので書いたのですが、
名前を変えていかにも存在するかのような書き込み。
・・・・・・
資料もホームページに載っていること以外には、
「大手だったら安心。大手は安心を買うんです」などと言って設計も出来ていないのに契約・・
なんておかしいでしょ。
自分の頭で考え、本当のことを知って欲しいだけ。
「素人はそんなこと知らんでよろしい」のでしょうか。いいえ、絶対違います。
そういった事が書かれているだけ。
それが許せないのでしょう。・・・
この中から
「素人はそんなこと知らんでよろしい」のでしょうか。いいえ、絶対違います」
この部分をそのままコピーされ、そのまま逆利用されたり、・・・
情けなくはないのでしょうか。
同じような事が何度も何度も・・・
結局、「自社に都合の良い情報を必死で集め、プロがこう言っているんだから」
自分で素人が判断できるものではないですよ。と何度も繰り返す。
つまり、「素人はそんなこと知らんでよろしい」と繰り返す。
残念ながら、考える力があれば実は
「誰にでもわかります」
そこを絶対に「知られたくないんです。
利益を多く出したい会社は」
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3631
匿名
>>3629 匿名さん
あたりまえ体操の大喜劇
なんちゃっておじさんもいるし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3632
戸建て検討中さん
設計するのだって人が動くんだから契約なり支払いしてからって当たり前だろ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3633
匿名さん
設計も出来ていない
内容も決まっていない段階で契約をして、
誰が有利ですか?
当然、そのハウスメーカーが有利です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3634
匿名さん
ここは基礎ができるまでお金払わないで良いそうですが、そこでキャンセルしたらどうなるの?
請求しないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3635
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3636
通りがかりさん
>>3634
請求しないやろ。それが自慢らしいし。
基礎施工後にキャンセルして、大喜工務店に作ってもらった図面持って他の工務店に行けば地盤補強代と基礎代無料で家づくりできるで。
300万くらいは浮きそうやな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3637
通りがかりさん
そもそも設計も出来ていない、内容も決まっていない段階で契約なんてする馬鹿おらんだろ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3638
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3639
通りがかりさん
大喜社員さんの言葉を鵜呑みにすりゃそういうことになるわな。それが顧客の為になることで、それが出来ない会社はクソらしいから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3640
なんちゃって大喜社員
やっぱり意味をはき違えて無茶苦茶いう人は、最初の段階ではじかれます。
設計は最初から完全に1級建築士が対応します。
しかも選ぶことも出来ますしチェンジもOK。
「もし気に入らなければいつでも他社に行かれて大丈夫です」
とも言われます。
逆に言えば「自信の表明」とも言えます。
また設計だけではなく、素材の圧倒的な違いも大きいでしょう。
「木質建材」「木調建具」を平気で使いながら、高額な料金で契約するところも多いからね。
「先に抑えておかなければ他社に取られてしまう」
との危機感から、営業マンは必死で「取り敢えず契約を」となっていきます。
そんな段階で契約を迫られたら、どんなに上手に言われても、しっかりとした意志で「拒否」しましょう。
先程の「契約金を捨ててまで来る人」がとても多いという話、
殆んどの方が、100万円以上を支払った上で大喜工務店に行っています。
仮契約の10万円で済んだ人は、むしろまれです。
多分、本契約まで進んでいろんなことが見えてくるのでしょう。
ブランド
ばんばんお金を投入し作り上げたブランド、
こちらが一般的に言う「ブランド」
それとは違い、地道に一歩ずつ築き上げた「ブランド」もある訳です。
先程おっしゃった「とんでもない人」を排除する仕組みがあるので、ご心配なく。
これは「住まいの設計(日刊住まい)」で連載記事にもなりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3641
通りがかりさん
大喜工務店には勉強熱心な施主が多いはずなのに、何も考えずに契約して「やっぱやーめた」ってやってんの矛盾しすぎやろ(笑)
何も考えずに動いて大金払うハメになって、後悔したから「うちは全部後払い」って甘言に惹きつけられてるだけにしか思えんわ。
ちょうどいい受け皿になってくれて「救われた人が多い」ってことか。納得。勉強熱心ではないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3642
戸建て検討中さん
建築士が1級でも2級でも仕事で人が動く時点で費用が発生してるんだよ
自信の表れじゃなくてその程度の図面しか書いてないだけの間違いでは?
自信のある図面なら相応の費用を客から貰うことに抵抗はないだろ
図面を作るにあたって流行りの間取りとかを勉強したり見えない工数も発生してる訳だし
本契約までして解約してる時点で客のほうがとんでもない人だから
本契約する時点で仕様や間取り、費用も全て説明されて契約したのにやっぱりやめるなんて普通に考えてありえない
住宅ローンの審査が通らなかったとかならまだしも個人の都合でやめたとか客側に問題あるとしか思えん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3643
通りがかりさん
面接(笑)でとんでもない人は弾かれてるはずなのに、とんでもない人の受け皿になってるっていうのも変な話だな(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)