大喜工務店について語りましょう。
誰か情報を宜しくお願い致します。
滋賀県で注文住宅を考えています。
[スレ作成日時]2017-09-15 11:18:31
大喜工務店について語りましょう。
誰か情報を宜しくお願い致します。
滋賀県で注文住宅を考えています。
[スレ作成日時]2017-09-15 11:18:31
>>30 匿名さん
まず地盤改良はやらなくていい所まで深く杭を打ちます
地盤改良業者によると大喜さんのときは通常の50センチ〜100センチ長いものを挿しますとのこと
基礎の鉄筋も法律では鉄筋太さ10ミリで30センチ四方に敷く鉄筋を10ミリと13ミリ、15センチ四方にしてます。
柱は言うまでもなく太くしっかり乾燥させた無垢材。
使う本数、耐震ボルトも通常より多いです
中間検査しにくる人から『こんなにいらないです』と言われるらしいです
耐力壁の問題で設計中に少しでも耐久性に不安のある間取りは『ひ弱、ダメ!』などばっさり断られますw
やすさの秘密は単純に利益率を考えていないのとコストダウン
スタッフが社長と息子さんの2人だけで、経費のかかる事務所も持たず社長の自宅の応接間で打ち合わせ
あとは行けばわかりますが細かい仕事はまさかの客任せ