注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「滋賀県近江 大喜工務店(無添加骨太住宅)ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 滋賀県近江 大喜工務店(無添加骨太住宅)ってどうよ?
坪単価比較中さん [更新日時] 2024-12-01 07:44:47

大喜工務店について語りましょう。

誰か情報を宜しくお願い致します。

滋賀県で注文住宅を考えています。

[スレ作成日時]2017-09-15 11:18:31

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

滋賀県近江 大喜工務店(無添加骨太住宅)ってどうよ?

  1. 1601 匿名さん

    1600
    匿名さん

    プライベートな部分の事情を話して
    もらいありがとうございます。

    住宅の寿命平均約30年という話しは聞いた事はあるでしょうか?
    寿命=住めなくなるではなく
    生活の変化や
    住宅の老朽化で建て替えたくなる時期が近い事なんです。

    ただ寿命が来てたとしても
    お金が捻出出来なければどうする事は
    出来ません。
    昔のように住宅価格の下落を待っていても
    いつになるのか
    二度来ないのかは
    正直誰にもわかりません。

    家族が賛成するまで
    待った方が良いと個人的には
    思います。
    時期が来るまで我慢し
    収入と支出を見直し
    少しでも資金を貯める。

    因みに私は40代で初めて大喜さんで建てましたが
    ローンが75歳まで続きます。
    サラリーマンなんで
    定年があるので
    その年まで払えるのかというと
    厳しいです。
    少しでも繰り越し返済出来るよう
    色々方法を考えてます。

    物価はこれからも上がるでしょうし
    給料はほとんどは上がらない
    厳しい現実ですが
    身の丈を越えてしまうと
    せっかくの住宅を手放すはめにも
    繋がります。
    住宅を買わなくても
    大喜さんにたまには行き
    住宅の話しをするのも
    良いかもしれません。
    まだ40代です。
    そのうちチャンスは来ますよ。
    チャンスを逃がさないよう
    家族で何が出来るか話し合って下さい。


  2. 1602 匿名さん

    1601 匿名さん

    ご丁寧にすいません! 実体験に基づいたお話しで説得力があり、何か1人で焦ってたのを落ち着かせて頂いた気がします。本当にありがとうございます。

    そうですよね、時期が来るまで我慢し収入と支出を見直し、少しでも資金を貯めるようにします。
    身の丈って大事ですね。自分も同じくローンを組んだ場合、支払いは70代までになります。

    大喜さんに相談はしつつ、焦らず長い期間をかけて家造りをやって行こうと思います。 
    それにしても大喜さんの施主さん達は良い方が多いですよね。この掲示板には建設的な意見交換、的確なアドバイスをくれる先輩方がおられるし、有難いです。
    他社の掲示板では施工会社の文句や不満が多いのに(^◇^;)

    同じようにどうしようか迷ってる方、現在進行形の施主の皆さん、焦らず頑張りましょうね。 

  3. 1603 匿名さん

    先日、オンラインで事前説明を受けた上で、
    見学会に参加させて頂きました。
    やはり何と言っても安心感を感じました。
    あらゆる意味で。
    頑丈さはもちろん、健康面やお金の面でも。
    OBさんも遊びに来られるんですね。
    とても楽しかったです。

  4. 1604 匿名さん

    OBが来るのは
    単にお客と建築会社だけの関係ではなく
    もっと深い関係があるからです。
    家は建てたら終わりではなく
    何十年と住むので
    住んでからも建築会社には色々と
    お世話りなると思います。
    他社のような
    担当が変われば対応が変わり
    初めから人間関係を
    構築する必要が少ないです。
    転勤などもありません。
    良い関係が長く続き
    良い
    アフターフォローも担保されたような物です。
    決して他社では味わえない
    特徴の建築会社だと思います。

    他社で担当がかわり冷たい対応だった
    という話しは良く聞きます。

    個人的には
    大喜さんの建築エリア内で
    住んでてラッキーだったと
    今でも思ってます。


  5. 1605 戸建て検討中さん

    検討中の土地の資料を見てもらいましたら、しばらく目を通して、ここはやめたほうがいい、と忠告してくれました。なるほど、まわりが建ったあとの状況はいまいちリアルにはイメージしきれてなかったように思います。それ以外にも多くの、気を付けなければいけないことをていねいに教えてくれました。
    建築会社で、こんなふうに教えてくれるところは、あまりないでしょうね。安心感がハンパないとは聞いていましたが、そういったこともあるからだと思います。

  6. 1606 匿名さん

    聞いたことをまとめると、
    安心感の根拠として、
    ①PC杭の打ち方のルールの違い。硬い地層まで確実に到達している事を確認出来ること。
    ②基礎工事の鉄筋の密度そして基礎の立ち上がりの密度の違い
    ③構造そのものの素材と太さとやっぱり密度の違い
    ④断熱性能はきょうびどこも競争ですから、当然の事
    ⑤自然素材のみで内装を仕上げていること。
    ⑥そしてなんと言っても、契約金もいらないし、着手金もいらないし、常に後払いで良いこと。
    これは、聞いたことがない。
    やっぱり安心感が凄すぎる。

  7. 1607 匿名さん

    いい物はいい、悪い物は悪いとお客さん目線で話してくれるので、
    こちらと希望が違ったことを言われても
    信頼できます。
    ああ言っていたし気をつけようと心にはいつもとめていますよ。

  8. 1608 名無しさん

    みなさん、白のサンゴ漆喰で汚れた所などどのように消してますか?
    大喜さんに貰いに行けばいいんですが、距離的にも行きにくくて。。。
    ネットに売ってるよ。とかこれで薄くなった。とかあれば教えて欲しいです

    あと、無垢フローリングの手入れはみなさんどうされてますか??

  9. 1609 最近のOB

    補修方法のレクチャーも申し出ればしてくれますよ。
    汚れだけでなく、ある程度の大きさの傷なら、自分で直せそう。サンゴしっくいでも、ドイツ漆喰でも、たぶん無償で送ってくれると思います。

  10. 1610 最近のOB

    無垢フローリングの手入れは、最初に一回、あのドイツ製の自然オイルを塗っておくだけで、後は掃除機をかけるだけでOK
    カウンターなど、しょっちゅう何かこぼす所は2回塗り用のオイルを使います。
    どちらも最初の1回だけ。
    あと、詳しくは直接大喜工務店に聞いて下さい。

  11. 1611 名無しさん

    子どもが杉の無垢床におしっこを漏らしてしまいました。
    すぐに乾いたタオルで拭いて、水で濡らして硬く絞ったタオルで拭きましたがこのままで大丈夫でしょうか?
    隙間にもおしっこが入ってしまったと思いますが、どうしようもありません。
    これから臭ってきたりするのでしょうか><

  12. 1612 匿名さん

    全然心配ないです。あのドイツ製の自然素材のオイルは塗られてますね。杉床は、赤身勝ちですか。それならなおのこと。
    無垢だからと言って、そんなに神経質にならなくてもいいと思いますよ。

  13. 1613 匿名さん

    抱き合わせ販売は、かなり昔から禁止されているはずなのに、なぜか土地と建物の抱き合わせ販売は平然とされています。(建築条件付き土地)という名前で。
    大喜工務店は中身で勝負されています。土地を餌に家を売るような事はされていません。
    でも、「なんだ、土地の紹介はしてくれないのか」と排除してしまう人もいるみたいです。セット販売が楽だからと。とても、もったいない話です。   

  14. 1614 匿名さん

    「大喜工務店」「無添加骨太住宅」という、こだわりの強い方に向けた一つのブランドなのですね。
    大手ハウスメーカーのように、展示場やCMで、お金をすごく掛けて作り上げた「ブランド」では無く、地道に家そのものの違いで作り上げた「ブランド」のように思います。紹介が多いのも、その結果なのでしょう。

  15. 1615 名無しさん

    寝室の照明をダクトレールのみにしたので常夜灯がありません。
    子供が真っ暗は怖いと言うのでコンセント式の安価な常夜灯を探しています。
    大喜さんの家は寝室もダクトレールだけの方が多いかと思いますので、おすすめがあれば教えて下さい。

    条件としては一晩中付けっぱなしに出来るもの。
    コンセントがベッドの枕の高さにあるので、眩しすぎないものが良いです。
    (コンセントが足元ではないのでフットライトでは眩しすぎる?)

  16. 1616 匿名さん

    市販のコンセント式フットライトに
    常夜灯モードがある商品はネットで
    出てこないですか?
    多くの商品が調光機能があり
    1ルクスから調節ができる物があると思います。
    ベットの上が嫌ならコンセントタップや
    延長コードで場所を移動すればどうでしょうか?
    コンセントタップにはスイッチでオンオフする
    スイッチ付きを使えばなお便利だと思います。
    因みに今回の質問と違いますが
    自宅では
    調光機能が無しタイプのバーライトを付けたのですが
    余りにも眩し過ぎの為
    器具に和紙を張り光を和らげて
    直視しても眩しくないようにしました。

    ベット下が収納無しタイプだったら
    ライトだけベット下に設置し
    間接照明みたいにする方法もありかと思います。

  17. 1617 1615

    1616さん
    コメントありがとうございます。
    結局、調光は出来ませんがパナソニックの保安灯を購入しました。

  18. 1618 匿名さん

    ハウスメーカーや工務店を6社回って来て、結構詳しく説明を聞きました。7社目にして、遂に本当に納得出来る建築会社に巡り会えました。
    また、どこの会社も結構契約を急かされましたが、親から言われた忠告と同じ事をここでは言われました。
    普通の建築会社とは全然違う暖かさ、というか親戚の家に遊びに行った感覚でした。

  19. 1619 匿名さん

    ガスコンロからIHになったのもあるのでしょうが、マンションで悩まされていた結露がないので助かります。

  20. 1620 検討者さん

    昨今の電気代高騰と寒い日々が続き、オール電化が果たしてコスト的に本当に良いのやら?と悩んでおります。大喜さん家と相性が良いのはガス?電気?その他?でも安心出来るのはやっぱり電気かなぁ?でも、深夜電気代もお得感が無くなってしまったし。かと言って太陽光発電載せる余力は経済的にはないし、難しいです。

  21. 1621 匿名さん

    一昨年12月の電気代が約2万5千円
    去年の12月が約4万4千円でした。
    去年はコロナの影響で
    家族が家に居た事もありますが
    自分でも信じられないぐらい
    電気代で苦しめられてます。
    ただ
    電気、ガスとも
    どちらも今後も値上がりは
    避けられないように思います。
    住む地域にもよりますし
    どちらも
    一長一短ありますので
    使いやすい方を選ぶのが
    良いのかなと個人的には思います。

    因みに
    自宅では蓄熱暖房と
    エアコン、電気ストーブ、セラミックヒーター、
    ホットカーペットを併用してますが
    電気代を抑える為
    蓄熱暖房以外は出来るだけ
    使わないようにしました。
    どれぐらい電気代を削減出来るかは
    自分たち次第かもですね。

    台所で使うお湯も
    水で手袋(防寒テムレス)
    を使い少しでもお湯が減らないような
    工夫してます。
    自分はソーラー要らない派なんで
    因みに自宅はソーラーはありません。

  22. 1622 大津市のSです。

    本日、草津のTさんの棟上げにお伺いしました。

    木造3階建てなので、
    棟が上がるのは明日か明後日みたいです。

    それにしても、素晴らしい構造体でした!
    さすが、大喜工務店です!

    尺で8メートルの柱、
    それも節無し。

    お時間を作られて、
    是非、ご覧いただきたいです。(個人の感想です!)

    1. 本日、草津のTさんの棟上げにお伺いしまし...
  23. 1623 匿名さん

    電気代高いですね。今後の値上がりを考えると太陽光を乗せた方が良いのかと思いました。
    家はオール電化です。
    蓄熱暖房は暖吉くんですか?
    良く暖まりますか?
    家の二階はエアコン、1階はオイルヒーターですが、1階が寒いです。
    オイルヒーターの容量が足りてないんですね。それでも、オイルヒーターの電気代は高いです。もう一台足す余裕はないです。

  24. 1624 検討者さん

    今は坪単価いくらですか?

  25. 1625 匿名さん

    暖吉くんですが5kwの大きさなので
    それほど暖かくないかも
    6kwにしといたらよかったと思います。
    部屋の間取りの関係で
    北側はやはり寒いし
    吹け抜け無しのリビング階段なんで
    熱が上に逃げてしまいます。
    オイルヒーターは使う時の電気代の単価なんで
    それに左右されるのかな。
    ソーラーは売電価格が下がってるので
    発電中に家に居て電気を使う方なら良いかもしれないが個人的にはオススメ出来ないですね。
    地域にもよりますが
    天候や気温、日照時間、
    雪などにも影響されます。
    大喜さんなら問題無いかも知れませんが
    やはり重量物を屋根のような高い所に
    重たい物を乗せるのは
    大地震やメンテナンスをする際
    後設置する際の設置方にもよりますが
    雨漏りの心配があり
    リスクが大きいと個人的には思います。

  26. 1626 匿名さん

    ありがとうございます。
    太陽光発電も思ったほど良いものではないですね。蓄電池つけたらいいのかも知れませんが、かなり高くなりますね。
    オイルヒーターは1200Wなので、暖吉くんとは大分違いますね。その割に電気代が高いので、暖吉くんがいいのかなと思います。
    とても参考になるご意見ありがとうございました。

  27. 1627 e戸建てファンさん

    ダン吉くんについて
    家内が薪ストーブ派なのを諦めさせて、暖吉くんをつけたのですが、MVA700を選択。
    一晩で30~40kw。北海道の特別深夜料金でないと。今は、2.2kwの全館冷暖房と4.5畳用の石油ファンヒーターで過ごしています。
    暖吉くん使用時の消費電力を添付します。
    参考に。

    1. ダン吉くんについて家内が薪ストーブ派なの...
  28. 1628 匿名さん

    もしソーラーを付けるなら
    頑丈なカーポートの上がオススメです。

    また災害時に蓄電池とソーラーより
    最近のキャンプブームで
    キャンプギアが大変進化してます。
    災害時にはポータブル電源がオススメです。
    少し前はサイクル数が少ない三元系の
    リチウムイオン電池が多かったですが
    安全安心でサイクル数が
    三元系リチウムイオン電池の6倍程度ある
    リン酸鉄のリチウムイオン電池が
    かなり安価に出ています。
    メーカーによっては数時間で
    急速充電出来るモデルもあります。
    勿論モバイルソーラーパネルも
    あればより安心です。
    ポータブル電源のモデルにもよりますが
    電気ケトル、電子レンジ、ドライヤーなど
    1200w以上必要な家電も動かせられる
    ポータブル電源も多数
    色々なメーカーから出ていますし
    冬の災害を想定した場合
    石油ストーブとストーブファン
    カセットコンロやLEDランタンなど用意すれば
    オール電化住宅でも
    ある程度の生活は出来るのではと
    個人的には思いますね。
    もし興味があれば
    調べもらい家族で検討すれば
    安心は出来ると思います。

  29. 1629 匿名さん

    暖吉くんの詳細な情報ありがとうございます。これからの暖房を考えるのに大変参考になります。
    型番や実測値があるのでわかりやすいです。

    キャンプギアやポータブル電源のご意見もありがとうございます。
    あまり視野に入っていなかったので、
    そちらも含めて予備電力について考えられます。

    とても参考になるご意見です。
    ありがとうございました。

  30. 1630 名無しさん

    >1619
    IHです。
    朝起きると2F寝室(北)の窓の結露がすごいです。
    (他の部屋も多少の結露はあります)
    毎朝ティッシュ10枚使って拭いています。
    寝室で暖房器具は一切使っていません。
    洗濯物を室内に干したりしていません。
    湿度は50~60くらいだと思います。
    (結露していない1Fリビング(南)で40-50くらいです)
    起きたら寝室のドア・カーテンは開けています。
    休みの晴れた日は窓も開けるようにしています。
    それでも結露します。
    何か対策はないものでしょうか?

  31. 1631 匿名さん

    高気密高断熱の住宅は、常時換気システムを動かしておかないと、高気密だからこそ密閉された室内に、ご飯を炊いたり調理をした際の湿気が溜まってしまいます。
    例えて言えば、魔法瓶の中で蒸気を発生させるようなものですね。
    湿気の逃げ道がなければ、内部にどんどん水分が溜まっていきます。
    常時換気は本来シックハウス対策のためにあるのですが、結露対策にもなります。
    ですから、キッチンから発生する蒸気を減らすために、レンジフードは常時換気対応のものがおすすめです。

  32. 1632 戸建てアンチ

    第一印象から決めてました!

  33. 1633 匿名さん

    結露の原因は
    外気温と内気温の差で発生しますが
    寝室は身体から出る汗で
    結露はしやすいと思います。
    窓は標準の窓ですか?
    窓のどの部分が結露してますか?
    ガラスなら断熱シートを貼るなど
    ある程度の
    対策は出来ますが
    窓枠なら厳しいかも
    窓枠には金属が使われてますので
    金属は熱を伝えやすい素材ですので
    結露の原因になります。
    内窓をプラスするしか
    良い対策は無いように思います。

  34. 1634 匿名さん

    サッシは樹脂サッシも複合サッシもどちらも標準仕様ですよ。
    以前は複合サッシが標準でした。
    但し、どんなにサッシの断熱性能が高くても、発生した水分を排出しないと根本的に室内に余分な水分がある限り完全には解決されないと思います。
    聞いた話ではありますが、車でも電気自動車かハイブリッドかどちらを選ぶか意見が分かれますが、サッシも同じみたいです。
    それぞれの長所短所を見極めながら判断すればいいのではないでしょうか。
    結果として、どちらも標準仕様なのに、現在でも選択されるのは五分五分らしいです。

  35. 1635 匿名さん


    今は標準で選べるんですね。
    知らないうちに進化してますね!
    ビックリです。

  36. 1636 1630

    >1631
    1階の換気扇と2階の排気ファンを回してみます。
    そういえば、住んでから排気ファンはトイレと脱衣所以外動かしたことないです。
    これって常時動かしておくものですか?

  37. 1637 1630

    >1633
    当時標準だった複合ペアガラスです。
    窓枠の四辺の樹脂部分(特に下部)とガラスの下部がビシャビシャです。
    とりあえず1631さんの言われるように換気してみたいと思います。

  38. 1638 1630

    >1634
    今はオール樹脂も標準なんですね。
    当時はオプションでしたが、特に何も考えず標準のままにしてしまいました。
    樹脂にすれば良かったです。

  39. 1639 匿名さん

    サッシ内の金属などから熱が伝わり
    室内の水分と反応してそうですね。
    触ればかなり冷たいでしょう。
    既存の換気扇で駄目なら
    寝室に小さい換気扇を取り付けるか
    寝室を複数で使っているなら
    可能であれば
    寝室をわけたり
    喉がやられる可能もありますが
    除湿機で少し湿度を下げるなど
    対策出来そうですね。

    他の方が言っておられますが
    複合と樹脂が同じ程度いるなら
    樹脂サッシのOB宅に樹脂サッシは
    どうなのか聞けば教えてもらいますよ。
    工務店の担当に問い合わせれば
    解決策は出てくるかも
    早く解決出来ると良いですね!

  40. 1640 匿名さん

    私も当時標準の複合サッシです。
    劣化も樹脂よりしにくいからと勧められたので特に変更しませんでしたよ。
    結露はないです、エアコンのない1階が寒いので、気温差もないのかな。。
    2階はエアコンで乾燥ぎみなのでないのかも。
    ただ、キッチンの換気扇は24時間換気のもので、この選択に社長さんは安心してましたよ。

  41. 1641 匿名さん

    湿気の発生源のキッチンに常時換気のレンジフードがあれば、そこで水分を排出するのが一番でしょうね。
    無理に他の部屋に引っ張るのは、良くないと思いますよ。

  42. 1642 匿名さん

    高気密高断熱を外断熱工法で実現し、ZEH仕様も標準仕様で、かなり余裕のある数値でした。

  43. 1643 匿名さん

    高気密高断熱でZEH(ゼッチ)が当たり前で、
    基礎は平屋建てでも3階建て仕様で、
    本体構造は、天然乾燥ひのきを、あのすごい骨太で建て、
    室内は全部本物の木材やしっくい仕上げ、
    支払い方法も、常に後払いで、明瞭価格
    屋根仕上げは三州瓦で、しかも防災瓦、
    外装仕上げは、ケイミューの光セラ18も標準で選べる
    とりあえず、さらっと思いつくままあげてみました。

  44. 1644 匿名さん

    全部屋漆喰はすごいですよね。
    沢山回って確かここだけでしたよ。

  45. 1645 匿名さん

    大喜工務店で建てました。
    少々ちっこいキズはあったけど大満足してます。
    大工のHさんは神レベルでした。

    しょっちゅう見に行ってたのでほぼ全ての業者さんと挨拶を交わしましたが、やはり大喜さんが厳選されてるんでしょうか。
    良い方ばかりでしたね。
    ただ、最後の掃除屋さん、ちょっと無愛想で新築の部屋の中で鼻ほじりながら歩いてるの見た時は神経疑いましたけども。

  46. 1646 名無しさん

    >1645 匿名さん

    新築おめでとうございます。
    それは神経疑いますね。自分も新築予定ですので大工のHさん気になります。やっぱり担当の大工さんはその時の順番ですよね?
    大喜さんに希望の大工さん伝えてもいいものなんでしょうか?

  47. 1647 匿名さん

    ありがとうございます。
    大工さんの指名、着工が遅くなる可能性はありますが、全然良いと思いますよ。
    大喜さんが使ってるなら他の大工さんもおそらく腕のいい方ばかりだと思いますけどね。

  48. 1648 名無しさん

    1647 匿名さん

    コメントありがとうございます。着工はまだ期間があるので相談してみます。
    確かにどの大工さんも腕が良いと思いますね。

  49. 1649 通りがかりさん

    最近うちの近所で宅地開発が進み、新築工事を目にする機会が増えてきました。
    そこで疑問に思ったのです、基礎の内側に断熱材を貼っているお家がほとんどです。
    今は大喜工務店も基礎の内側に断熱材を貼ったりしてるんでしょうか?
    確かに基礎からの冷えが防げて良いなと素人ながら思いました。
    デメリットもあるんでしょうか?

  50. 1650 匿名さん

    大喜工務店をすごく評価している理由の一つに外断熱で高気密高断熱、家全体をすっぽり高断熱の材料で包み込み、軽くZEH基準をクリアしていることです。
    この方法だと、薬品を使わずとも、建物の耐久性も大幅に伸ばせます。
    普通はコストを抑え利益を確保するために内断熱で基礎断熱にします。
    基礎断熱にすれば、断熱材の量が大幅に減らせます。
    床面全体をきっちり断熱するのは材料も手間もかかりますが、基礎外周だけを断熱すれば良いからです。
    基礎断熱で床下エアコンにすれば、基礎そのものを「スカスカに」する理由付けにもなります。
    逆に、基礎を高密度高強度に作れば、どうしても床断熱にせざるを得なくなります。
    工事中を見れば一目瞭然ですね。
    資料をもらい、基礎断熱の現場と比較すれば、もう全然違いますよ。
    全く比較にならないくらいです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸