注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「滋賀県近江 大喜工務店(無添加骨太住宅)ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 滋賀県近江 大喜工務店(無添加骨太住宅)ってどうよ?
坪単価比較中さん [更新日時] 2024-11-30 12:10:50

大喜工務店について語りましょう。

誰か情報を宜しくお願い致します。

滋賀県で注文住宅を考えています。

[スレ作成日時]2017-09-15 11:18:31

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

滋賀県近江 大喜工務店(無添加骨太住宅)ってどうよ?

  1. 1251 匿名さん

    >>1248 相談中さん
    南海トラフがあるので
    怖いですね。
    最良の選択だったと思います。
    地盤工事を見た時の安心感は
    聞いていた時より増しましたよ。

  2. 1252 匿名さん

    続きですが、
    大喜工務店ほどではないけれど
    建売でも地盤工事をしっかりしているなと思う所も見ましたが、
    耐震を誇っているけど、
    地盤工事した?
    その基礎…
    って思う所も見ました。
    工務店を選ぶ時に、なかなか地盤工事や基礎まで見る事はないと思いますけど、
    見た方が良いですね。
    考える時間をしっかりとらせる
    社長さんはいいなと思います。

  3. 1253 工事中

    1248さん、毎回同じ話をしていたら、こんなに行列はできません。どんな質問をしても、瞬時に的確な回答があり、例えばそれが形になっていく。
    打ち合わせも楽しく話題が豊富で、時々横にそれたりしますが、それも含めて充実した時間でした。

  4. 1254 匿名さん

    大喜さんで家を建てれる方は現在は年間25棟前後でしょうか?私が建てた時は20棟出来るか出来ないかくらいだったと記憶しています。大喜さんは施主参加型の家作りなので建てるとなれば超多忙になります。しかし完成した時の達成感は格別です。

    もし他社と迷われてる方がいるなら大喜さんの坪単価を理解した上であの圧倒的な基礎や構造材と同等にしたらいくらかかるのか調べてみるといいと思います。大喜さんがいかに経費を徹底的に削減して無添加骨太住宅を提供しているのか分かると思います。そして何より社長や専務が損得勘定抜きで施主目線で親身に接してくれるのが素晴らしいと私は思います。

    忙しくてなかなかOBとして完成見学会に参加出来ませんが参加したら検討中、建築中の方々とお話し出来れば嬉しいです。

  5. 1255 e戸建てファンさん

    上の方も仰っていますが、
    建物はもちろん素晴らしいのですが、
    何より魅力的なのは、
    社長と専務の人柄です。
    どこまでも立てる側のことを考えて下さり、こんな建築会社他に絶対ありません。
    どの工程でも疑心暗鬼になることなく、任せられるのって本当に有難いことです。
    ハウスメーカーで契約していた時は、
    ぼったくられてる?と契約中も疑心暗鬼だった私が、家づくりって楽しい!思えたのは、本当に大喜工務店のお陰です。
    家の堅牢さと同じくらいの大喜工務店の魅力は人だと思います。

  6. 1256 OBより

    私は大喜さんで建てて頂いて、後悔している事が一点あります。

    それは、丸太の地棟を入れなかった事です。
    私の場合、予算の上限が低くかった為、早々に断念し十分に検討しませんでした。

    大喜さんの家の特徴として、二階は天井が高く木組みがよく見えるのですが、柱の太さに対して棟木が細く、アンバランスに見えてしまいます。
    構造材なので今から変更という訳にも行かず、もっとしっかり検討しておけば良かったと思っています。

    キッチンや床材など後からでもリフォーム出来る箇所より、後々変更出来ない部分について十分にご検討下さい。

  7. 1257 匿名さん

    プラン作成当時、地棟については興味が無かったので検討すらしていませんでしたが、いれるとなるといくらくらいするんでしょうか?
    当時はオプション表に載っていなかったけど今は載っているのかな?
    今更知ってもどうしようもありませんが、価格をご存知の方は教えて下さい。

  8. 1258 OB

    どう見ても、旅行先でお城でしか見たことも無いような太くて長い松丸太や檜丸太が、なぜか大喜工務店では普通に自然乾燥されています。さすがに、ここまでの物になると加工費や運賃も高いので、100万円くらいかかるそうです。よく出るもので、加工費や運賃込みで50万円クラス、これは実物を見に行って選びます。あの極太の大黒柱との相性は抜群だと思います。ただ、地棟を入れなくても十分迫力はありますが、やはり比べて見ると、差は確かに感じます。

  9. 1259 e戸建てファンさん

    上物の屋根は軽い方がいいと思います。
    十分に太い柱と梁で構造上は十分な剛性が得られています。その上物は軽い方が柱や梁に掛かる負荷が少ない方がいいのです。
    なので、標準で太い地棟は不要だと思います。
    私は不安を感じていません。

  10. 1260 e戸建てファンさん

    >>1259 e戸建てファンさん
    補足
    太い地棟は、茅葺き屋根を支えるためにひつようだったのだと思います。
    違うかな?

  11. 1261 e戸建てファンさん

    >>1258 OBさん

    昔の瓦も重たいので。

  12. 1262 OB

    大喜さんは、敢えて「土蔵造り」の荷重を掛けた状態を仮定して構造計算されているのをご存じでしょうか。もちろん実際には、現在の軽量化された「防災瓦」を使っています。
    あの構造の強靭さも、もちろん計算書でも証明されていますが、その数値を加えなくとも、1.7倍の余裕を見ています。とても解りやすい説明をして頂き、なるほど普通の住宅にあの「じむね」を載せればまずいでしょうが、大喜さんの家ならば、すごくバランスが取れていて、極太の通し柱を最上部で固定したり、大きなスパンを飛ばして、大空間を構成したりもできます。だから、見た目の迫力だけではないですよ。

  13. 1263 OB

    補足します。
    「極太の通し柱を最上部で固定」とは、大黒柱や何本もの通し柱を一列に配置し、荷重だけでなく水平面の強さを高める事にも役立っています。

  14. 1264 OB

    もう一度、補足します。
    受け売りですが、
    一般的には「こんなに屋根が軽いですよ」
    そうすると、
    見かけ上の数値はどんどん上がり、
    「こんなに耐震性が高いですよ。耐震等級3ですよ」
    実際の強度が高くなっているわけではなく、
    あくまでも、「見かけ上の数値」が増えていく。
    これらは、耐震性の問題だけでなさそうです。

  15. 1265 OBより

    地棟の良く出るので50万円ぐらいなのですね。
    私の時もオプションに記載がなかったので、一体幾らするのか怖くて聴けなかったし、お高いから無理だと勝手に思い込んでました。
    思ったよりお安く感じます。

    その金額なら大黒のグレードアップにするか地棟入れるかの検討が出来る範囲ですね。
    尚更後悔が大きくなっています。

  16. 1266 匿名

    OBです。
    前から気になってた事ですが
    自分では強度計算出来ませんが
    大喜さんのお客さんは
    建築に携わる方が多いので
    強度計算が出来る方に質問ですが

    標準の8寸を1尺に変更した場合や
    隅柱を6寸を7寸や8寸にした場合など
    どれぐらい数字が変わるのでしょうか?
    総二階(40坪)の標準で実際どれぐらい
    耐震の数字出るか
    計算された方がいれば教えてもらいたいです。

  17. 1267 大津市のSです。

    新米OBです。

    平屋で、
    地棟に、登り梁(2本)と、水平梁(1本)入れています。

    朝から晩まで、
    いつでも見ています。
    スッゴく良いです。
    一日中見ていても飽きません。

    田舎の昔の家は、みんなこんな感じでしたねー。
    我が家ながらうっとりです。
    他の設備の予算を削ってでも、
    ぜひ地棟や丸太梁を取り入れていただければと思います。


    しかしながら、強度のある地棟等ですが、
    大地震がきたらどうなることかわかりません。
    50本以上の杭を打って地盤改良しましたが、
    自然のパワーには耐えられないかもしれません。

    万が一、破壊された時の補償が火災(地震)保険等であると考えます。
    大喜工務店の家でも地震保険は必須ですね。
    わたしは、ソニー損保に加入しました。


    その他、
    最近、V2Hも完成しました。


    可能な限り見学には対応させていただきます。
    私の連絡先は、社長か専務にお聞きください。




    1. 新米OBです。平屋で、地棟に、登り梁(2...
  18. 1268 OB

    地下の岩盤や支持層までが破壊されるような地震ならば、どこまでPC杭を打とうが、どんな凄い基礎にしようが、どんな凄い構造にしようが、足下がなくなれば無理ですね。流石に大喜工務店でも無理でしょう。でも一番最後まで残ると思います。
    震源地の真上でもない限り、支持層が破壊されることは無さそう。

  19. 1269 匿名さん

    >>1267 大津市のSです。さん
    画像を拝見しました。広い土地に平家建てでカーポート上に太陽光発電+V2Hとは完璧だと思います。更に大喜さんの屈強な構造に地棟など組み込めば捻れに対しても更に強くなると思います。家の形状的にも重心、剛心も優秀そうですね。お世辞抜きで私の理想としている仕様です。私の家ではありませんが(笑)

    実は私もOBで地棟や大黒柱その他の通し柱を太くして地震に対して万全にしましたが土地の広さの都合上、平家には出来ませんでした。その家であれば運悪く断層が真下にあって直下型の大地震が起こるとかでもない限り安心だと思います。災害時も太陽光+V2H+EVで普段通りの生活が送れますね。大喜さんの家を満喫して下さい♪

  20. 1270 戸建て検討中さん

    大喜で考えているのですが、建てられた方、
    施工ミス等はありましたか?また、対応はどう言う感じでしたか?
    他の会社なんかでは、言った言わないで揉めたと言う話を聞いたりします。
    担当の方の人柄にもよるのでしょうし、ミスをゼロにするのは難しいだろうなーとも思うのですが、対応はどんな感じなのかなぁと伺えたら嬉しいです。

    あと、後悔したポイントがあれば教えてください。大喜さんならではのいい点は色々聞いているのですが、もう少しこうしたかったけどできなかった、とか、ここを考えればよかった、とか、もし次に建てるならこうしたい、とか、どちらかと言えばマイナスな点を教えていただけるとありがたいです。

  21. 1271 新米のOB

    大喜さんで建てた友人も含め、周囲からも良い点しか聞こえてこないので、
    「マイナスな点を挙げてください」という質問に対して、何かないかと考えてみました。

    そういえば「全てをオープンにされている」から、
    もし何か気になることがあっても、その場で解決できるから、
    あるいはもし「マイナスな点」があったとしても、
    最初の段階から説明を受けているので、問題にはならないのではないかな。・・と思います。
    「自分の家なんだから、夜中でも勝手に中に入って見てください。」とか、
    普通の会社は引き渡しまでは、そんなことは絶対させてくれません。
    長期自然乾燥についても、良い面だけではなく、マイナス面も全て事前に教えてくれます。
    最初から、「前もって教えてくれる」のが、やはり凄いことなんだと思います。

  22. 1272 匿名さん

    >>1270 戸建て検討中さん
    建築中はいつでも何度でも出入りできます。
    頻繁に行きました。コンセントの位置が思っていたのと違ったので伝えたら気持ちよく直してくれました。
    自分での確認は必要ですよ。
    あと、こう言ったけど、実際みてやっぱりこうしたいという微調整もしてもらえるので、家を作ってる感がとてもあります。
    変更可能な所は、建築中に変える事が出来ます。
    後悔は、もっとお金を貯めておけば良かったと。
    どんどん、どこまでも素敵な家にしていけるので。家を建てる勉強も沢山していたら良かったのにと思います。
    大変だったところは電気配線を考える所と追加料金の調整です。
    では、家作り楽しめますよに!

  23. 1273 匿名

    そう、私も頻繁に行きました。楽しかったですね。
    直接、大工さんや電気屋さんに伝える、伝言ゲームにならない仕組み。
    けれども、これを「マイナス要素」と見る人もいるでしょう。
    「そんなもん、監督の仕事やろ」と、・・・・。
    けれど、そういう人は大喜には合わないでしょうね。

    私も、大喜工務店のシステムのメリットとデメリットをきちんと説明されました。
    これを知った時、「なぜ、優良工務店全国一位」なのか、理由を垣間見た気がしました。

  24. 1274 匿名

    >>1270 戸建て検討中さん

    OBです。
    他の方も言われる通り
    他社では伝言ゲーム
    大喜さんは直接伝える方式です。
    勘違いなど
    間違いで伝わるのが減るでしょうが
    それでもゼロには出来ません。
    そこで重要なのが大喜さんでは
    お客さんが現場監督をかねています。
    家の希望が一番知ってるのはお客さんです。
    お客さんが直接大工さんや業者に伝えて
    作業をしてもらい
    必ず作業の出来を確認する。
    この確認が重要なんです。
    確認を怠れば間違いに気づかず
    トラブルになるという事なんです。
    だから大喜さんでは必ず面接があるんですよ。

    ちゃんと自粛的に動ける方を
    選んでるという事になります。
    結局大喜さんのお客さんは
    お客と従業員を兼ねていると
    自分はそう思って家作りをしてましたね。
    従業員であっても給料は出ませんよ。
    その変わり凄~い住宅を
    出来るだけ安く提供してもらえます(^^)
    それと他社ではよくある
    同じ会社でも
    担当者によりお客さんの
    意見が別れる事がありますが
    大喜さんでは社長と専務しか居ません。
    外れはないんです。
    前任は退職して
    当時の事はわからないと
    言われる事もありません。

    自宅が工務店
    逃げも隠れも出来ません。
    無責任な事は勿論出来ませんよね。

  25. 1275 匿名さん

    営業(担当)がいないので、
    営業の当たり外れはないですが、
    電気やさん、設備屋さん、さっしやさんの当たり外れはあります。
    全て施主が自分でその方たちと打ち合わせ等するのですが、
    素人相手だからなのか、納期を守らなかったり、その連絡さえなかったり、適当な対応をされることはありました。

  26. 1276 e戸建てファンさん

    今建築中です。
    壁の補強下地をどんなところに入れたらいいのかイマイチイメージし切れません。
    OBの方で、ここに入れておくとこんなこと出来るよ、ここに無いと不便だよ、などのアドバイスありましたらよろしくお願いいたします。

  27. 1277 OBです

    壁の下地補強ですが、基本的には必要ないと思います。

    どういうときに必要そうか聞いたところ、絵画など重量物をかけるときなどという事でした。

    うちは、将来的に壁掛けテレビをする可能性があるかと思い、リビングのテレビを置く場所だけ補強を入れてもらいました。

  28. 1278 OB

    住んで3年目
    満足以外言葉がありません。
    冬場にマスクをせず寝ても喉が全く痛くなりません。無垢材や珊瑚の壁が調湿してくれているおかげだと思います。もう最高のお家です。

    住んでいる方に質問させて頂きたいのですが、照明を住んだ後から追加された方おられますでしょうか?レール照明にしたのですが、少し暗く感じており梁の部分に照明を付けたいと考えています。
    もし追加された方がおられましたら教えていただきたく思います。

  29. 1279 匿名さん

    >1277
    トイレットペーパーホルダとかタオルホルダの場所は補強しなくていいんでしょうか?標準で補強される?
    収納の中に掃除機を掛ける場所は補強が必要かと考えていますが、0.5㎡も補強は要りません。
    仮に0.1㎡補強した場合は単価も5分の1の価格でいいでしょうか?

  30. 1280 e戸建てファンさん

    >>1278 OBさん
    うちも暗めでその明るさに慣れてたんですが子供が目が悪くなってきたので慌ててレールのライトの数をかなり増やしました。

    暖色系ばかりだったのですが子供が勉強する所は白昼色を多めに入れたりしました!

    梁の増設はしてませんがレールライトは10個以上は増やしましたね。レールのライト増やすだけでかなりの明るさになりました!

  31. 1281 匿名

    OBです。
    最近アコースティックピアノを
    設置しましたので
    温湿度計を良く見るようになりました。
    自宅では湿度が50%前後を推移してます。
    エアコンのある部屋は40%前後ぐらいまで
    下がるので加湿器回してますが
    大喜さんの家は
    蓄熱暖房が合ってます。
    もう少し大きい蓄熱暖房に
    しとけば良かったなぁと後悔してます。
    職場の同僚の方は
    大手ハウスメーカーにしましたが
    エアコンの床下暖房で
    温度は快適見たいですが
    加湿器を回さないと
    すぐに喉が痛くなるそうです。

  32. 1282 OBです

    トイレットペーパー、タオル、掃除機のホルダ類はそもそも耐荷重が数キロ程度のものかと思います。

    その程度であれば補強は不要ですね。
    いくら補強を入れても壁が持つかどうかより、ホルダが持たないと思いますよ。

    壁の補強は石膏ボードの裏側に入ることになります。

    そのため、有効に活用しようとすると、取付るものの厚み+石膏ボードの厚み+壁補強材で荷重を支えられる深さ、までの長さのビスが入らないと意味がないかと考えます。

    また長いだけのビスではあまり効果はなく、太さも必要になりますのでホルダによっては意味がないかと思いますよ。

    単価については社長か専務に確認してもらった方がいいかと思います。

  33. 1283 名無しさん

    OBの皆さまにご質問いたします。

    現在、地盤改良をしており4月か5月に棟上げと
    言われているのですが皆さんは棟上げ~引き渡しまで
    どれくらいかかられましたか?

    ご参考までにお聞かせいただけたら
    幸いです。
    よろしくお願い致します。

  34. 1284 OB

    >>1283 名無しさん

    棟上げから完成まで、だいたい8ヶ月くらいです。規模にもよりますが。
    でも通常、遅い目の日程を言われます。
    余裕を見た日程の方が、突貫工事にならずに済み、安心だと思います。

  35. 1285 匿名さん

    近くの同じタイミングくらいで売れた土地はあっという間に骨組みが出来て、もうすぐ入居できそうな感じです。
    うちはこれから基礎に入るところです。
    30坪程度の小さめの家ですが、棟上げから6ヶ月くらいで完成することもあるのでしょうか?
    ローンがそろそろ始まりそうなので、出来るだけ早く入居した気持ちがあります。

  36. 1286 OB

    決してあせらないで下さい。
    少々時間が掛かっても、一生住む家です。根本的に全然違いますから。
    世の中の多くの住宅は、3か月もあれば完成します。もっともっと早く出来るところもあります。
    多分、その違いはご存じだと思います。
    大喜工務店はいろんな部材も大工さんが木材を加工して作ります。
    当然、かんながけをして、つやつやに仕上げます。
    逆に多くの会社では、MDFなどの「木質建材」を使います。
    段ボール箱を開けると、中からそれらの「完成された木質建材」が出てきます。
    それらをくっ付けていけば、家が出来ていきます。とっても早く。
    「木質建材」と「木材」は全く別物です。
    知っていますか?

  37. 1287 検討者さん

    >>1280 e戸建てファンさん
    ありがとうございます。
    照明を検討している際に電気屋さんから2畳でレールライト1個で大丈夫です、とお話しされていて今5個付けていますが、やはり暗く、、、うちの娘の目が悪い為レールライトを追加と暖色と白色で使い分けてみようと思います。
    せっかくの木のぬくもりの家なので床置きの間接照明を使ったりオシャレな家にしていけたらいいなと思っています。
    お忙しい中返答頂きありがとうございました。

  38. 1288 e戸建てファンさん

    >>1282 OBですさん

    そうなんですね!ありがとうございます。
    大工さんも気さくな方なのでまた相談してみます。

    ちなみに私も胸上から8ヶ月と言われましたが、、あれよあれよと出来上がっていくのを見ると、この調子で8ヶ月も何するんだろうと思っていくほどです笑
    大工さんがかけ持ちされることがあると事前の説明書にかかれていたので、それもあるかもですね!
    でも、6ヶ月で建ったよとおっしゃっていた施主さんもおられたので、うちも早く建つといいなぁとわくわくしています!

  39. 1289 e戸建てファンさん

    >>1288 e戸建てファンさん

    胸上→棟上げ
    です、、
    お恥ずかしい間違い失礼しました!笑

  40. 1290 通りがかりさん

    後悔は全くしてないですが、天然素材の「デメリット」もあると思います。

    我が家では和紙を主食とする虫「シミ」が発生しています。
    昔の日本の家屋にはいたものらしいですが、これまで住んでいた家は比較的新しいアパートが多かったため、大喜の家で初めて見ました。シミにとっては、エサに事欠かない家ですから。。
    この虫は、和紙以外にも漆喰や天然素材の衣服も食べるようで、繁殖力も高いです。
    本末転倒ですが、防虫剤を部屋中に置く以外、今のところ対処の方法が分かりません(もし同じお悩みの方がいたら、よい方法を教えていただきたいです)。

  41. 1291 OB

    ちょっとびっくりな投稿ですね。
    大喜工務店で建てた方がまわりにたくさんいますが、全く聞いたことがない話です。
    特に漆喰は石灰岩が原料です。これを食べる虫なんているのでしょうか。
    少し前の投稿で、「設備屋さんと、サッシ屋さんの対応」について書かれていましたが、大喜さんはそもそもサッシ屋さんと打ち合わせするのではなく、サッシメーカーの担当者と打ち合わせをします。
    これを知らない時点で、巧妙な「なりすまし」かな、と思ってしまいます。

  42. 1292 OB

    大喜工務店で使用される素材は、
    仕上げに使われるオイルや漆喰なども
    徹底して安全なものが選ばれています。
    世界一安全基準が厳しいドイツで
    最高ランクの認定を受けている自然素材オイルや漆喰が
    標準仕様で使えます。
    構造だけではなく、これも凄いと思います。
    これらを否定し、ビニールクロスやMDFに誘導する人たちが誰かを考えた時、
    とても分りやすい構図が見えてきます。
    本当にシミが出たのなら、大喜さんに伝えて下さい。
    大喜工務店は情報を素早く公開されています。
    というか完成直前見学会や上棟そして打ち合わせなどの際、
    お客さん同士が自由に情報交換しやすい環境を提供されています。
    これも、私が大喜さんを評価する理由の一つです。

  43. 1293 匿名

    >>1290 通りがかりさん

    OBです。
    うちもその虫(紙魚)っぽい生き物が
    出ていますので
    工務店へ連絡しました。

  44. 1294 通りがかりさん

    実際出るものは出ますよね。。
    漆喰を食べるのかどうか、ちゃんと調べてないですが、壁でよく見かけます。
    大喜さんに連絡されて、よい対処法があるようでしたら、共有いただけますと幸いです。

  45. 1295 匿名さん

    現在、大喜さんで工事中です。
    今はアパートに住んでいますが、ここにもシミ虫はいます。壁はビニールクロスで床はクッションフロアーですが、普通にいます。多分、原因は多くの書籍だと思います。古本屋で買った本もたくさんあります。
    しかし、もしかしたら、和紙は少し気になります。

  46. 1296 匿名さん

    続きです。
    しかし、もし被害が出る可能性があるとしたら、和紙くらいじゃないかな。和紙仕上げも選択肢にあるだけなので、漆喰や無垢の板で仕上げれば、いいと思います。

  47. 1297 匿名

    >>1293 匿名さん

    >>1293の続きです。
    先日、被害の状況を
    確認してもらいました。
    自宅では
    二階天井の和紙の部分に
    発生しますが
    和紙やその他に
    被害は見当たりませんでしたので
    何か変化あれば
    すぐに連絡をする
    という事になりました。

    一般的には多い原因は
    紙類(雑誌、本や新聞)に
    付着した物を
    自宅に持ち込んだ場合
    速やかに処理する。
    自宅にはそうような紙類が
    少ない為
    可能性は低い
    自宅で可能性があるのは
    近くに神社とお寺があり
    そこから来ている可能性が出ました。
    お寺などには
    古くからある古文書などに
    住み着いてる事があるそうです。
    あくまで推測ですので
    個々のお家や周辺環境でも
    違ってきますので
    対応も異なると思います。
    心配な方は工務店へ連絡して下さい。





  48. 1298 OB

    別に被害があったわけではなく、飛んできた「その小さな虫」が天井の和紙の所に止まっていた、というわけですね。
    ならば、「被害の状況」とか「和紙の部分に発生」との表現は、ちょっと違うのではないかと思います。

  49. 1299 OB

    虫が飛んでくることよりも、やはり健康的な素材をきちんと使った家の方がいいです。
    今はシックハウスの法律があり、フォースターの素材や常時換気があるので昔よりは安全ですが、
    それだけでは、敏感な方はかなりの症状が出るそうです。
    そうしたハウスメーカーで建てた方々が、まるで駆け込み寺のように相談に来られることもあるみたいです。
    世界最高水準の安全性を誇る「KREIDEZEIT」のオイルの中でも、選べたりするそうです。
    カタログには載っていない商品もありますよ。
    これは初めて知りましたが、それぞれ一長一短があるそうです。
    詳しくは、大喜さんに聞いてみて下さい。


  50. 1300 匿名さん

    OBの方に質問です。
    カーテンレールはどのタイミングで
    どこの会社で見積もりや取り付けをしましたか?
    ご教授お願い致します。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4898万円・6638万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸