マンションなんでも質問「ディスポーザー本当に要る?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. ディスポーザー本当に要る?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-06 00:22:25

ディスポーザー付きの新築マンション、
多いのでしょうか。

確かにとても便利そうで
欲しい方もいらっしゃるでしょうが、
一方で、付いてないマンションの販売員からはボロクソにけなされます。

1.年月が経つと、ものすごくマンション全体で修繕費がかかります
2.何でも入れられるわけではなく、例えば卵の殻を入れるとすぐ故障になります。修理費がかかります
3.全戸の分を入れるタンクが設置されますが、匂いの漏れる一部の部屋は、くさいです

本当でしょうか。経験談をお聞きしたいです。

[スレ作成日時]2017-09-15 09:24:31

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ディスポーザー本当に要る?

  1. 9551 匿名さん

    大変ですね。ディスポーザーがないと。

  2. 9552 匿名さん

    そう、凄く臭いみたい。

  3. 9553 匿名さん

    ははは。ディスポーザーがないと、やっぱり凄く臭いんだ。だからディスポーザー付きマンションしか売れない。

  4. 9554 匿名さん

    みんな我慢しているんだってさ。

  5. 9555 匿名さん

    今日は生ゴミ出せた?次は水曜日まで我慢だね。

  6. 9556 匿名さん

    最初はみんなびっくりするみたい。

  7. 9558 匿名さん

    ははは。皆思うことは同じ。

  8. 9559 匿名さん

    憧れちゃたのはわかる
    でもしばらく使えば面倒なのもわかる

  9. 9560 匿名さん

    臭いし、汚いよね。

  10. 9562 匿名ちゃん

    ↑はいどうぞ。

  11. 9564 匿名さん

    やせ我慢して使ってるみたい。

  12. 9567 匿名さん

    臭いけどみいんな我慢してる。

  13. 9568 匿名さん

    最初はみんな悪臭にびっくりするみたい。

  14. 9569 匿名さん

    モデルルームでは綺麗で無臭

    1年使うと臭い

  15. 9570 匿名さん

    >生ゴミが臭いし汚いから
    戸建じゃないから毎日ゴミ捨てられるから問題ないよ

    ディスポーザーは氷入れてくだいたくらいでは綺麗にならんよ

  16. 9571 匿名

    >>9570 匿名さん

    毎日ゴミ捨てするんだ。ご苦労さま。

  17. 9572 匿名

    >>9569 匿名さん

    スボラで不潔はダメよ。

  18. 9573 匿名さん

    >>9571 匿名さん
    ディスポーザー付きマンション住まいだけど毎日ゴミ捨てるよ

  19. 9574 匿名さん

    >>9573 匿名さん

    もちろん、ディスポーザーも便利に使ってますよね。

  20. 9575 匿名さん

    >>9574 匿名さん
    便利な面と面倒な面があって面倒が優ってるよ

  21. 9576 匿名さん

    >>9575 匿名さん

    でもずっと頻繁に使っているのですよね。

  22. 9577 口コミ知りたいさん

    こんな親で情けないと泣きながら謝られ、旦那は実家近くの土地が環境などもいいため、義実家を無視してそこに決めてしまおうと言ってくれています。

  23. 9578 匿名さん

    ディスポーザーマニアさん
    ハンドル変えながら誤爆

  24. 9579 匿名さん

    >>9578 匿名さん

    ディスポーザーマニアとする根拠は?

    初心者マークがあるから、ここの常連とは違うと思うよ。

  25. 9580 匿名さん

    誤爆戦士立ち直れるか?

  26. 9581 匿名さん

    バトル板に若葉で参戦なんてカッコいい
    まじ尊敬する

  27. 9582 匿名さん

    どこかでバトルなんてやってるかい。偏執狂で偏屈ズボラで不潔なネガ投稿者がずっと昔から一匹紛れこんでいるようだけれど。はなから勝負になんてなってないようよ。

  28. 9583 匿名さん

    みんなやせ我慢して使ってる、

  29. 9584 匿名さん

    >>9583 匿名さん

    ははは。良くうれてるよ。ディスポーザー付きマンション。ディスポーザー付きでないマンションは、庶民の団地。

  30. 9585 匿名さん

    誰でも最初は驚く!

  31. 9586 匿名さん

    >>9585 匿名さん

    ははは。使ったことのない人や意味のないミサイルを打つ国から帰化した人には驚かれるよ。ディスポーザー付きマンションは良くうれてるよ。ディスポーザー付きでないマンションは、庶民の団地。

  32. 9587 匿名さん

    ははは。臭いけどみいんな我慢してる。

  33. 9588 匿名さん

    >>9587 匿名さん

    はははは。ディスポーザーのない人は大変ですね。

  34. 9589 匿名さん

    ははは。みんなやせ我慢して使ってる。

  35. 9590 匿名さん

    はははは。ディスポーザーのない人はみんなやせ我慢して暮らしてる。はははは。

  36. 9591 匿名さん

    ははは。やせ我慢。

  37. 9592 匿名さん

    はははは。ディスポーザーのない人はみなやせ我慢して暮らしてるんだ。

    でもやせ我慢ではなくディスポーザー付きマンションというか、そもそもマンションに無縁な人が混じっているかも。

    はははは。

  38. 9593 匿名さん

    そう、我慢が大切。大切。

  39. 9595 匿名ちゃん

    ははははははははひふへほ~^o^

  40. 9596 匿名さん

    ははは。我慢の子。

  41. 9599 匿名ちゃん

    ありがとうございます。

  42. 9600 匿名さん

    ははは。臭いけど我慢。

  43. 9602 匿名さん

    ははは。我慢我慢。

  44. 9603 匿名ちゃん

    ははは。我慢我慢。

  45. 9604 匿名ちゃん

    ははは。臭いけど我慢。

  46. 9605 匿名ちゃん

    ははは。臭いけど我慢。

  47. 9606 匿名ちゃん

    ディスポーザー付きの新築マンション、
    多いのでしょうか。 確かに一見便利そうで 欲しい方もいらっしゃるでしょうが、 一方で、マンションの販売員からはボロクソにけなされます。

  48. 9607 マンション住民

    ディスポーザー付いていないマンションなんかあるんですか?付いていないマンションは聞いたことありませんが。生ゴミはどうやって捨てるんでしょうか。教えて頂けますか。

  49. 9608 匿名ちゃん

    マンションの販売員はボロクソにけなします。

  50. 9609 匿名さん

    >>9607 マンション住民さん

    ディスポーザーで処理出来ない多くの生ごみと一緒だよ
    使ったことないと知らないと思うが、、、

  51. 9610 購入経験者さん

    [No.9598と本レスを、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  52. 9611 匿名ちゃん

    どうしたんですか?

  53. 9612 匿名さん

    >>9609 匿名さん

    ディスポーザーが万能とは言わないが、処理できないものの多くは固くて水分を含まないの。毎日食べるようなものはほとんど処理できる。使ったことがないと知らないと思うが・・・。

  54. 9613 匿名さん

    掃除が大変。

  55. 9614 匿名さん

    生ゴミは大変だよね。掃除する場所がたくさんで。

  56. 9615 匿名さん

    ディスポーザー掃除してきたけど大変だよ
    風呂の排水口はハイター使えるから簡単だと

    ディスポーザーのデメリットは
    掃除が面倒
    一回の容量が少ない
    処理出来ない生ゴミが多い

    料理も掃除もしない人にはわからないことだけど

  57. 9616 匿名さん

    そう、ディスポーザーで処理しようとすると、すぐに汚れて、頻繁に掃除しないと臭いが出てくる。普通にゴミとして出した方が楽だし、清潔。

  58. 9617 匿名さん

    >>9615 匿名さん

    使ったことのある人の印象とかなり違います
    ね。多分30年前の輸入品でしょう。

    ディスポーザーの手入れは簡単。



    最近の機種は容量が大きい。


    処理出来ない生ゴミは少ない


    ディスポーザーを使ったことのない人にはわからないことだけど

  59. 9618 匿名さん

    掃除が大変なので、みんなブーブー言いながら使っています。

  60. 9619 匿名さん

    生ゴミの掃除が簡単なので、ディスポーザー付きマンションの人気が高いようですよ。

  61. 9620 匿名さん

    掃除は大変だけど、我慢しましょう。

  62. 9621 匿名さん

    そういうこと。生ゴミの掃除が大変なのと環境に悪いので、ディスポーザーが現代の主流になりました。

    ディスポーザー付きでないマンションの方はしばらくご辛抱を。

  63. 9622 匿名さん

    日々の掃除が大変だけど、それがディスポーザーというものなのであきらめてます。

  64. 9623 匿名さん

    ディスポーザー は実際に使うと手間の割に便利では無い

    食洗機やドラム洗濯機、お掃除ロボットの様な家事が楽になる家電とは違うものなんだよ。

  65. 9624 匿名ちゃん

    そうなんだよ。

  66. 9625 匿名さん

    ディスポーザーというのは、掃除そのもの。辛い人生。

  67. 9626 匿名さん

    人生がつらいのはディスポーザーがあるから。

  68. 9627 匿名さん

    >>9625 匿名さん

    ディスポーザーがないというのは、掃除そのもの。辛い人生。

  69. 9628 匿名さん

    >>9626 匿名さん

    人生がつらいのはディスポーザーがないのと週末があるから。

  70. 9629 匿名さん

    同感。ディスポーザーがあると人生がつらいですね。

  71. 9630 匿名ちゃん

    知らんけどww

  72. 9631 匿名さん

    そう。確かに掃除が大変だね。

  73. 9632 匿名さん

    掃除してもなかなかきれいにならないけど。

  74. 9633 匿名さん

    >>9632 匿名さん

    生ゴミをためないことです。

  75. 9634 匿名ちゃん

    >>9633 匿名さん
    んだんだ。

  76. 9635 匿名さん

    ズボラと不潔はだめよ。生ゴミは発生と同時にディスポーザーでおさらば。水ですぐ流せば不潔になりません。

  77. 9636 匿名さん

    掃除は大変。でも、それなりに便利かも。

  78. 9637 匿名さん

    >>9636 匿名さん

    これが大変?



    かなりのズボラですね。
    そんな不潔な人の住宅はディスポーザーがないとカビ屋敷になりますよ。

  79. 9638 匿名さん

    臭いがきついのでみんな最初はびっくりするようです。でも人間、慣れます。

  80. 9639 匿名さん

    >>9638 匿名さん

    色々方法があるようよ。


    試してみたら?

  81. 9641 匿名さん

    誰でも最初はびっくりするみたい。

  82. 9642 匿名さん

    最初は異臭がするけど、数週間で気にならなくなるらしい。

  83. 9645 匿名さん

    最初は異臭が気になるけど、すぐになれます。

  84. 9646 匿名さん

    あっという間に気にならなくなります。鼻が慣れるのです。

  85. 9647 匿名ちゃん

    んだんだ。

  86. 9649 匿名さん

    匂うのは最初だけ。

  87. 9650 匿名ちゃん

    お前クサーーーーー。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸