マンションなんでも質問「ディスポーザー本当に要る?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. ディスポーザー本当に要る?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-06-29 16:31:47

ディスポーザー付きの新築マンション、
多いのでしょうか。

確かにとても便利そうで
欲しい方もいらっしゃるでしょうが、
一方で、付いてないマンションの販売員からはボロクソにけなされます。

1.年月が経つと、ものすごくマンション全体で修繕費がかかります
2.何でも入れられるわけではなく、例えば卵の殻を入れるとすぐ故障になります。修理費がかかります
3.全戸の分を入れるタンクが設置されますが、匂いの漏れる一部の部屋は、くさいです

本当でしょうか。経験談をお聞きしたいです。

[スレ作成日時]2017-09-15 09:24:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ディスポーザー本当に要る?

  1. 8601 匿名さん

    意味不明で関係ないことを書くのは、一種のWhataboutismですか?恥隠し?

  2. 8602 匿名さん

    ?コモンは壊れ、周囲は敵ばかり。他者を引きずり下ろすことでしか自分を守れない。

  3. 8603 匿名さん

    >>8602 匿名さん
    は?

  4. 8604 匿名さん

    ?やはり、シュリンクし続けて、低迷しているから?

  5. 8605 匿名さん

    とにかくうるさいです。
    運転時間が物凄く長く、全然止まりません。

  6. 8606 匿名さん

    ひょっとして30年前に食洗機と共に輸入したディスポーザーではないですか?3度しかまだ使ったことがないとか?

    ディスポーザーは、使わないと排水口に生ゴミが溜まって腐敗して物凄く臭くなることがありますよ。週一度程度は、氷と中性洗剤を使った簡単なお手入れをしてあげないとだめですよ。

    ディスポーザーで処理できないものを入れると運転時間が長く全然止まらずうるさいこともあるので、説明書を良く読んでから使いましょうね。

  7. 8607 匿名さん

    >>8606 匿名さん
    そうしましょうね。

  8. 8608 匿名さん

    同感。あっという間にカビが生えて、物凄い悪臭が家中に充満します。

  9. 8609 匿名さん

    >>8608 匿名さん
    だよね。取説読もうね。読まずに捨てて故障してからダウンロードして読んでも手遅れだよね。

  10. 8610 匿名さん

    それに、メンテナンスが大変で、管理費の大部分がディスポーザーに消えていきます。

  11. 8611 匿名さん

    赤ちゃんがいる家庭はやめた方がいいですね。

  12. 8612 匿名さん

    >>8611 匿名さん
    ははは。オモロイやつ。

    赤ちゃん、年末年始、生ゴミやカビ、臭気の中で生活する方がまずいと思う。多分生ゴミの臭気の中で暮らしていると、こういう風になるよう。

  13. 8613 匿名さん

    そう。耳が遠い老人世帯だと、うるさくても大丈夫ですね(笑)

  14. 8614 匿名さん

    >>8613 匿名さん
    ははは。オモロイやつ。

    コロナウイルス患者や後遺症のある人は、年末年始、生ゴミ一緒に暮らせて良いよね。

    初ゴミ出しは、1月4日?

  15. 8615 匿名さん

    そんなわけで、子育てする若い世代は敬遠しますね。

  16. 8616 匿名さん

    >>8615 匿名さん

    寒いのに生ゴミ捨て、ご苦労様。若くなきゃ、確かにゴミ出しはできない。

  17. 8617 匿名さん

    あの凄まじい音で寝た子が起きるし、情緒不安定になる(笑)

  18. 8618 匿名さん

    >>8615 匿名さん

    ディスポーザー付マンションは高いから、若い人には買えない?そんなことないよね。ほとんどのマンションがディスポーザー付きだよね。

  19. 8619 匿名さん

    初めての人は、あの音にはびっくりするよね(笑)

  20. 8620 匿名さん

    >>8617 匿名さん

    ははは。大丈夫か?

    使い方間違って情緒不安定になったんだ。

    取説読めよな。

  21. 8621 匿名さん

    音も凄いけど、悪臭も凄いよね(笑)

  22. 8622 匿名さん

    Whataboutism連発中。

    ああいやこういう。上祐か?

  23. 8623 匿名さん

    掃除が大変だけど、いくら掃除してもにおいが消えないから、地獄(笑)

  24. 8624 匿名さん

    >>8622 匿名さん
    どうなったんだっけ?

  25. 8625 匿名さん

    黒いカビがいつの間にか広がって、すごく怖い。

  26. 8626 匿名さん

    >>8623 匿名さん

    ディスポーザーがないと大変だね。

  27. 8627 匿名さん

    ハイターが使えないから、全然カビが落ちない(笑)

  28. 8628 匿名さん

    >>8625 匿名さん
    ディスポーザーがないと大変だね。

  29. 8629 匿名さん

    凄く臭うから、友達も呼べない(笑)

  30. 8630 匿名さん

    >>8629 匿名さん

    ディスポーザーがないと大変だね。

  31. 8631 匿名さん

    そのうえ、音がうるさくて、家族全員が、神経衰弱。

  32. 8632 匿名さん

    >>8627 匿名さん

    ディスポーザーがないと大変だね。

  33. 8633 匿名さん

    すぐに故障するから、予定外の出費(笑)

  34. 8634 匿名さん

    >>8631 匿名さん

    ディスポーザーがないと大変だね。

  35. 8635 匿名さん

    >>8633 匿名さん

    ディスポーザーがないと大変だね。

  36. 8636 匿名さん

    臭いから大変(笑)

  37. 8637 匿名さん

    >>8636 匿名さん

    ディスポーザーがないと大変だね。

  38. 8638 匿名さん

    臭いし、音が凄い(笑)

  39. 8639 匿名さん

    凄まじい音で、赤ん坊が発育不良(笑)

  40. 8640 匿名さん

    ディスポーザーがあると大変なので、引っ越します(笑)

  41. 8641 匿名さん

    >>8640 匿名さん
    大変です。

  42. 8642 匿名さん

    >>8628 匿名さん
    大変だぁー

  43. 8643 匿名さん

    臭いし、不潔だし、掃除が大変(笑)

  44. 8644 匿名さん

    >>8643 匿名さん
    そなのね(笑)

  45. 8645 匿名さん

    ディスポーザーがあると大変だね(笑)

  46. 8646 匿名さん

    >>8645 匿名さん
    だよねー わかりるー

  47. 8647 匿名さん

    だよね。臭くて汚いよね。

  48. 8648 匿名さん

    >>8647 匿名さん
    汚いよね。

  49. 8649 匿名さん

    そう、汚くて臭いから、すごいよね。ディスポーザーって(笑)

  50. 8650 匿名さん

    >>8649 匿名さん
    しゅごいしゅごい。笑笑

  51. 8651 匿名さん

    ディスポーザーがあると大変だね(笑)

  52. 8652 匿名さん

    >>8651 匿名さん
    大変だね(笑)

  53. 8653 匿名さん

    哀れ。同情するよ(笑)

  54. 8654 匿名さん

    ごく普通に皆さんディスポーザー付きマンションを購入されていますが、何か?

    ディスポーザーの付いていないマンションを探すほうが最近は難しいようですよ。

  55. 8655 マンション検討中さん

    >>8654 匿名さん
    購入されてますけど、何か?

    そうですよ。

  56. 8656 匿名さん

    皆さん、苦労されてるんですね(笑)
    同情しかありません(笑)

  57. 8657 マンション検討中さん

    >>8656 匿名さん
    んだんだ(笑)

  58. 8658 匿名さん

    使っても使わなくてもすぐにカビが生えて、いやな異臭が漂ってきます。
    家族全員がウンザリしています。

  59. 8659 匿名さん

    ディスポーザー便利ですよ。生ゴミを捨てに行く手間が省けて。こんな便利なものはありません。

    年末年始は特にありがたいですね。

    一昨年交換したものは、カニも粉砕できてこの時期超便利。

  60. 8660 匿名さん

    >>8658 匿名さん
    Seeing is believing.
    カビなんか生えませんが?

  61. 8661 匿名さん

    >>8658 匿名さん
    ズボラで不潔な汚いディスポーザーの写真撮って貼ってくださいな。

    あんたの投稿にウンザリしています。

  62. 8662 匿名さん

    ディスポーザーあってよかった!と思うことは一切ありません。
    あっという間にカビが生えて、物凄い悪臭が家中に充満します。
    家族全員がノイローゼです。

  63. 8663 マンション検討中さん

    >>8662 匿名さん

    ビックリ??

  64. 8664 匿名さん

    とにかくうるさいですね。

  65. 8665 マンション検討中さん

    >>8664 匿名さん
    とにかくうるさいんですね。

  66. 8666 匿名さん

    >>8662 匿名さん
    ディスポーザーが本当にあるなら、カビのついたディスポーザーとやらの画像よろしく!

  67. 8667 匿名さん

    ?そう。「貧すれば鈍する」って個人には必ずしも当てはまりませんが、社会全体で考えるとしっかり言い当てていると思います。

  68. 8668 匿名さん

    >>8649 匿名さん

    本当ならば、ズボラで不潔になったディスポーザーの画像よろしく。

  69. 8669 匿名さん

    >>8662 匿名さん

    ディスポーザーなくて家族全員生ゴミノイローゼ?

    年末年始は大変ね。息をずっと止めてレスよろしく。

  70. 8670 匿名さん

    臭いからお互い大変ですね。

  71. 8671 マンション検討中さん

    >>8669 匿名さん
    了解しました。

  72. 8672 匿名さん

    ディスポーザーあってよかった!と思うことは一度もありません。
    掃除が大変な割に全然きれいにならず、異臭がつきまとっています。
    そろそろ引っ越しを考え始めています。

  73. 8673 マンション検討中さん

    >>8672 匿名さん
    了解しました。

  74. 8674 匿名さん

    >>63 匿名さん

    同感。どうしても臭いがきついから、最近人気がないみたい。

  75. 8675 匿名さん

    >>8672 匿名さん
    ズボラで不潔な性格のため、掃除を怠って、汚くて臭いディスポーザーの画像をよろしく!

    一枚くらい画像ないの汚いディスポーザーの。それともディスポーザー自体がないの?

  76. 8676 匿名さん

    ディスポーザー嫌いの約一名の人は、いつも”Whataboutism”になっていますね。アンカーを付けて反論や質問をしても、全く無視して、同じようなレスを繰り返したり、論点をそらしたレスをするしかないようですね。議論になっていないようで、誰が見ても頭がおかしい人のようですね。

    ”Whataboutism”そのものですね。

  77. 8677 匿名さん

    >>60 匿名さん

    確かに良く壊れるそうですね。
    そのたびに何十万円も取られるけど、富裕層なら大丈夫です。

  78. 8678 匿名さん

    >>8677 匿名さん
    >>60 匿名さん
    天童さんのことは書いてありますが、壊れるなんて書いていません。

    どこのメーカーのディスポーザーが壊れたのですか?写真をよろしく。

    返レスなければ”Whataboutism”認定だよね。

  79. 8679 匿名さん

    >>63 匿名さん

    多少のにおいがしても、家族全員が、蓄膿症なら平気ですね。

  80. 8680 匿名さん

    ↑ほれほれ、典型的”Whataboutism”。荒らし投稿。

  81. 8681 匿名さん

    結局はディスポーザー付きマンションが欲しくても買えない、そもそもマンション自体が買えない人のストレスのはけ口のようですね。

    多くの人が問題なく不満なく、むしろありがたいと思っているディスポーザー、何を書こうが、毎週末、年末年始、お盆休みにゴールデンウィーク、雨が降っても雪が降っても、ゴミ出しに悩まされることを考えれば、ディスポーザーは清潔で便利です。

  82. 8682 匿名さん

    >>63 匿名さん

    毎日掃除するのが大変で嫌になりますよね。

  83. 8683 匿名さん

    >>8682 匿名さん
    結局はディスポーザー付きマンションが欲しくても買えない、そもそもマンション自体が買えない人のストレスのはけ口のようですね。

    多くの人が問題なく不満なく、むしろありがたいと思っているディスポーザー、何を書こうが、毎週末、年末年始、お盆休みにゴールデンウィーク、雨が降っても雪が降っても、ゴミ出しに悩まされることを考えれば、ディスポーザーは清潔で便利です。

  84. 8684 匿名さん

    ディスポーザーって、掃除が大変だよね。

  85. 8685 マンション検討中さん

    >>8684 匿名さん
    んだんだ。

  86. 8686 匿名さん

    >>8684 匿名さん
    結局はディスポーザー付きマンションが欲しくても買えない、そもそもマンション自体が買えない人のストレスのはけ口のようですね。

    多くの人が問題なく不満なく、むしろありがたいと思っているディスポーザー、何を書こうが、毎週末、年末年始、お盆休みにゴールデンウィーク、雨が降っても雪が降っても、ゴミ出しに悩まされることを考えれば、ディスポーザーは清潔で便利です。

  87. 8687 匿名さん

    生ごみを粉砕してまき散らすのがディスポーザーなんだから、多少のにおいは仕方ないと思っているよ。

  88. 8688 マンション検討中さん

    >>8687 匿名さん
    うん。仕方ないと思っているよ。

  89. 8689 匿名さん

    >>8687 匿名さん

    生ゴミは瞬間に流れていくので、拙宅のディスポーザーはまったく臭いはしません。もし臭うようでしたら、中性洗剤と氷を処理すれば良いようですよ。拙宅のディスポーザーの処理時間は平均30秒くらいで、たしかにその間は多少うるさいですが、毎日ゴミ出しに悩まされることがなくて便利だと思います。ちなみに拙宅のは5回使うと自動的に清掃モードが動作し、水を流し、運転して内部洗浄を行う機種です。

  90. 8690 マンション検討中さん

    >>8688 マンション検討中さん
    知らんけどー。笑

  91. 8691 匿名さん

    最近は便利で良い機種が増えているようですね。

  92. 8692 匿名さん

    掃除が大変で、異臭もありますが、便利ですよね。

  93. 8693 匿名さん

    ここのは物凄く良いですよ。

    FROMの『家庭用ディスポーザ』は煩わしい洗浄・掃除も必要なし!
    https://premium.ipros.jp/fsd-net/product/detail/2000538233/

  94. 8694 匿名さん

    その通りで、臭くて掃除が大変ですけど、いいですよね。

  95. 8695 匿名さん

    ジェット洗浄が売りだそうです。
    http://www.frominfo.com/from-tpl/images/movie_jetflash264.mp4

  96. 8696 匿名さん

    ジェット洗浄は素晴らしい。

  97. 8697 匿名さん

    掃除が大変で、臭いけど、いいよね。

  98. 8698 匿名さん

    >>63 匿名さん

    そうですよね。
    規則を守らない住民が一人でもいたら、浄化槽がダメージを受けて法外な修復費用が発生します。管理費の値上げも仕方ないですね。

  99. 8699 マンション検討中さん

    >>8697 匿名さん
    いいよ。

  100. 8700 匿名さん

    >>63 匿名さん

    臭いがするけど、そこは我慢ですね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸