匿名さん
[更新日時] 2024-09-15 08:28:51
ディスポーザー付きの新築マンション、
多いのでしょうか。
確かにとても便利そうで
欲しい方もいらっしゃるでしょうが、
一方で、付いてないマンションの販売員からはボロクソにけなされます。
1.年月が経つと、ものすごくマンション全体で修繕費がかかります
2.何でも入れられるわけではなく、例えば卵の殻を入れるとすぐ故障になります。修理費がかかります
3.全戸の分を入れるタンクが設置されますが、匂いの漏れる一部の部屋は、くさいです
本当でしょうか。経験談をお聞きしたいです。
[スレ作成日時] 2017-09-15 09:24:31
[PR] 周辺の物件
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
欠品中
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ディスポーザー本当に要る?
3341
匿名さん
2020/07/13 20:24:14
3342
匿名さん
2020/07/13 22:39:46
便利なものを否定したがったり、誰もが嫌がることを肯定したがったり、少しおかしなのは、ネットに多い。多分寂しいんだろう。一種の中毒、依存症なんだろう。若い貴重な時間を割いてするべきことではないと思うが、当事者は気づかないのだろう。昔はトイレに英単語の説明書を置いて、時間を惜しんで習得に時間を費やしたが、今はスマホが片時も手放せない。
便利なのか不便なのか。考えさせられる。
3343
匿名さん
2020/07/13 23:18:58
カビと臭いは、ディスポーザーにはついて回る呪縛みたいなもので、みんな我慢して使っているんだよ。
3344
匿名さん
2020/07/14 00:18:50
3345
匿名さん
2020/07/14 01:07:35
何にでもかならずデメリットがあるよね。
ディスポーザーのそれは、生ゴミのカスがこびり付いて、カビとなりくさい臭いが立ち込めること。だから毎日毎日掃除しようや。
3346
匿名さん
2020/07/14 02:01:21
3347
匿名さん
2020/07/14 02:06:48
それに、ディィスポーザーって使わなくても黒カビはしっかり生えてくる。だから使わなければいいという訳でもないのが残念だね。
3348
匿名さん
2020/07/14 06:02:51
ディスポーザーのメリット
シーフードは臭うので本当に助かりますね。うちでは殻付きの大きめのエビが大好きです。剥いて色々使いますが、殻が臭うので2重にしてギュッと密閉したりして捨てていたのですが、生ゴミに出さなくて済むようになって大助かり。お魚もたとえ焼いた頭であっても臭いますよね?。ゴミ置き場も清潔になってディスポーザーとてもいいですよね。スイカやメロンの皮も水っぽいのでディスポーザーにかけるととてもいいです。スイカの皮重いし。水の出にくい物や、痛みにくい物は新聞紙に包んでゴミで出したり臨機応変にしています。旅行で家を空けるときも、曜日の関係で出せなかった生ゴミを気にしなくて済むしディスポーザーで生ゴミ受けのぬめりとも無縁になって大助かりです。使ってみると便利さを実感しますよね。
https://www.sutekicookan.com/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%8...
3349
匿名さん
2020/07/14 06:22:23
ディスポーザーの黒カビは自分ではなかなか除去できないから、業者に依頼しないといけないよね。
3350
匿名さん
2020/07/14 06:32:56
3351
匿名さん
2020/07/14 06:42:11
ディスポーザーにはそういう残念なところがあるんだよね。
3352
匿名さん
2020/07/14 06:47:12
3353
匿名さん
2020/07/14 07:12:44
たしかに。ディスポーザーにはそういう残念なところがあるよね。
3354
匿名さん
2020/07/14 07:38:58
3355
匿名さん
2020/07/14 07:51:24
ディスポーザーを使っている限りそうしたことは我慢しないといけないよね。
3356
匿名さん
2020/07/14 08:49:04
ディスポーザーの歴史を簡単にひも解いておきましょう。1927年(昭和2年)にアメリカで開発されたディスポーザー。アメリカでは、1950年代に入り本格的な利用が進み、現在の家庭普及率は60%以上とも言われています。
一方、日本では、1970年代から導入が進んだものの、粉砕した生ゴミを下水に流す点が問題となり、粉砕した生ゴミを含む排水を処理してから下水道に流す「ディスポーザー排水処理システム」が1997年に建築基準法に基づく大臣認定を受けた後、普及しています。
https://o-uccino.com/front/articles/47583
3357
匿名さん
2020/07/14 08:50:48
そうはいっても、ディスポーザー付きのマンションは人気がなくて買い手がつかないから、なかなか引っ越すのも難しいよね。
3358
匿名さん
2020/07/14 09:09:14
3359
匿名さん
2020/07/14 09:25:22
ディスポーザーのデメリットは多いけど、あきらめて生活し続けるのもアリかもしれないね。
3360
匿名さん
2020/07/14 09:32:05
3361
匿名さん
2020/07/14 09:42:15
ディスポーザーにそういう残念なところがあることは分かっていたはずだし、結局は、我慢するしかないんだよね。
3362
匿名さん
2020/07/14 10:28:00
3363
匿名さん
2020/07/14 10:52:28
ディスポーザーのマンションに住むと、結局、黒カビと戦う日々で、辛くて悲しい人生になるけど、それはそれでいいんじゃないかな。
3364
匿名さん
2020/07/14 11:03:28
3365
匿名さん
2020/07/14 11:07:09
3366
匿名さん
2020/07/14 11:14:33
ディスポーザーの使い方
ディスポーザーの使い方は以下の通りです。
ディスポーザーの蓋を開け生ゴミを入れる
水を流しながら、ディスポーザーの蓋をする
スイッチを入れてディスポーザーを動かし、生ゴミを粉砕
蓋を開けて、生ゴミが流れたことを確認
グレードの高いディスポーザーでは、水栓や配管から自動で水が流れ、シンクで他の作業しながら利用できるタイプもあります。
https://o-uccino.com/front/articles/47583
3367
匿名さん
2020/07/14 11:17:19
ディスポーザーから発する強烈な悪臭には柑橘系の皮でごまかすのが定番みたい。
3368
匿名さん
2020/07/14 12:42:49
3369
匿名さん
2020/07/14 13:00:42
3370
匿名さん
2020/07/14 16:38:37
3371
職人さん
2020/07/14 17:09:55
確かにその通り。結局はディスポーザーに染みついた悪臭は絶対に消えてないんだよね。
3372
匿名さん
2020/07/14 19:27:13
3373
口コミ知りたいさん
2020/07/14 19:34:37
たしかに、やっぱり、ディスポーザーはカビの温床だから掃除が大変だよね。
3374
匿名さん
2020/07/14 19:43:46
3375
ご近所さん
2020/07/14 19:52:08
3376
匿名さん
2020/07/14 21:30:30
3377
匿名さん
2020/07/14 22:52:55
ディスポーザーが臭いのは、仕様だよね。仕方がないよ。
3378
匿名さん
2020/07/15 04:28:12
3379
匿名さん
2020/07/15 04:29:21
3380
匿名さん
2020/07/15 04:29:58
3381
匿名さん
2020/07/15 04:30:32
3382
匿名さん
2020/07/15 05:36:18
その通りでディスポーザーはカビの温床だから掃除が大変だよね。
3383
匿名さん
2020/07/15 07:00:19
3384
匿名さん
2020/07/15 07:01:25
ディスポーザーのメリット1:三角コーナーからの解放
生ごみはシンクの三角コーナーに一時的に捨てることが多いのではないでしょうか? しかし、ディスポーザーがあれば、三角コーナーを置く必要がありません。
そのため、シンクや三角コーナーのヌメリを取り除く掃除の手間が省けます。また、三角コーナーを置いていたスペースも有効に使えるのもメリットです。
https://precious.jp/articles/-/16525
3385
匿名さん
2020/07/15 07:15:29
カビを完全に取りきることはできないので、常に異臭が漂っているリビング。
そんな悪夢を経験した人は、買い替えの際にディスポーザーなしのマンションを選択するようです。
3386
匿名さん
2020/07/15 07:45:48
3387
匿名さん
2020/07/15 07:46:19
ディスポーザーのメリット3:環境への負担軽減
生ごみは水分を多く含むため、焼却時に負担がかかります。ですが、ディスポーザーを使うことにより、焼却処分をしなくていいいため、環境への負荷が少なく済みます。
また、水を含んだ生ごみは重く、ニオイが気になることも。そういったごみ出しの手間が省けるのもメリットと言えるでしょう。
https://precious.jp/articles/-/16525
3388
匿名さん
2020/07/15 08:00:36
ゴミ出しの日が決められている庶民的な団地ではディスポーザーがが便利かもだけど、カビが繁殖して臭いし、家族の健康にもよくないよね。
3389
匿名さん
2020/07/15 09:43:24
ディスポーザーのお手入れ法1:氷を入れて運転し、生ごみを流し切る
電源プラグを入れ、ディスポーザーに水を流し、残っている生ごみを流し切るようにします。
粉砕機内部の半分が埋まる程度の氷を入れ、食器用中性洗剤も少し加えます。そのままディスポーザーを運転させます。
粉砕機の内部の氷がなくなったら、水を流して終了です。
https://precious.jp/articles/-/16525
3390
匿名さん
2020/07/15 09:44:21
https://www.ie-miru.jp/articles/189
何気なくキッチンへ近づいたとき、「何だか臭い…」と感じた経験はないでしょうか? 臭いの原因のほとんどは、三角コーナーやゴミ箱の生ゴミです。とくに夏場などは、プーンと臭ってしまいますよね。 そんな生ゴミ問題を根本から解決してくれるのが、いま人気のディスポーザー。近年は標準設備になっているマンションも増えるなど、徐々に各家庭へ広まっています。本記事ではディスポーザーのメリットやデメリット、メンテナンス方法などについてご紹介していきます。
3391
匿名さん
2020/07/15 09:47:46
それに、ディスポーザーは、毎日掃除しないといけないから大変だよね。
3392
匿名さん
2020/07/15 09:59:57
ディスポーザーとは、生ごみを細かく砕いてくれる「生ゴミ粉砕機」のこと。シンクの排水口からシンク下のスペースに設置して、生ゴミを排水口(処理室)に入れるだけで処理してくれる優れものです。 日本では1970年代から普及が始まりました。当時は下水道処理の施設が整っておらず設置が自粛されてきましたが、現代では洗濯乾燥機や食器乾燥機と並んで人気の家電になっています。
https://www.ie-miru.jp/articles/189
3393
匿名さん
2020/07/15 10:00:27
3394
職人さん
2020/07/15 10:01:12
そのうえ、いくら掃除したところでカビを完全に取り去るのは無理だよね。
3395
匿名さん
2020/07/15 10:02:07
生ゴミの悪臭がなくなる
ディスポーザーを導入してすぐに違いを感じるのが、生ゴミによる悪臭を感じなくなること。生ゴミは時間がたつにつれて、三角コーナーやゴミ箱から臭いがしてきますが、ディスポーザーがあればすぐに処理してくれるので安心です。 悪臭がするとキッチンに立つのが嫌になってしまいがちですが、ディスポーザーがあれば気持ちよくキッチン仕事ができるようになります。
https://www.ie-miru.jp/articles/189
3396
匿名さん
2020/07/15 10:02:42
ゴミ出しの負担が減る
とくに毎日自炊をしている家庭では、野菜の皮や魚の骨など、結構な量の生ゴミが出てしまうもの。生ゴミは水分も多いので、ごみ量や重さの負担も大きくなります。 ディスポーザーがあれば生ゴミを処理してそのまま下水道へ流してくれるか、粉上になって乾燥して処理層へいくので、ゴミ処理の負担が軽くなります。ゴミ袋が有料の地域であれば、その分のゴミ袋代も節約することが可能です。
https://www.ie-miru.jp/articles/189
3397
職人さん
2020/07/15 10:03:04
ディスポーザーって生ごみが付着してカビが繁殖するよね。
臭いし、家族の健康にもよくないね。
3398
匿名さん
2020/07/15 10:04:50
三角コーナーが要らない
ディスポーザーがあれば生ゴミをそのまま排水口(処理室)で処理するので、三角コーナーを設置する必要がありません。キッチンの見た目がスッキリしますし、シンクの掃除も楽になります。 三角コーナーで掃除しにくい場所は、水垢やカビの原因になりがちですが、ディスポーザーがあればスッキリと衛生的な状態を保つことができます。
https://www.ie-miru.jp/articles/189
3399
匿名さん
2020/07/15 10:05:25
ハエやゴキブリなどの害虫が発生しにくい
三角コーナーやゴミ箱に生ゴミがあると、不衛生になってしまいハエやゴキブリなどの害虫が発生する原因になってしまいます。ディスポーザーがあればすぐに処理して流してくれますので、そんな心配もありません。 とくに標準設備で各住戸にディスポーザーを設置しているマンションであれば、他の家庭でも害虫が発生するリスクが減るので、自宅で遭遇する確率も下がります。
https://www.ie-miru.jp/articles/189
3400
職人さん
2020/07/15 10:05:52
健康どころじゃなくてディスポーザーの誤作動で怪我をする人が絶えないよね。
3401
匿名さん
2020/07/15 10:08:32
3402
職人さん
2020/07/15 10:09:02
ディスポーザーは生ごみが付着してにおいがすごいから、毎日掃除しないといけないよね。
3403
匿名さん
2020/07/15 10:09:50
https://hotlines.shop/article757/
ディスポーザーとは?ディスポーザーで生ごみ処理すれば快適なキッチン
キッチンの排水口に設置して生ごみを処理してくれるのがディスポーザーです。生ごみの臭いやヌルヌルの悩みを解消してくれる嬉しい電化製品です。今回は、そんなディスポーザーの使い方や、メリットとデメリットなどを詳しく紹介します。気になる料金も合わせて紹介します。
3404
職人さん
2020/07/15 10:10:23
3405
匿名さん
2020/07/15 10:10:29
https://hotlines.shop/article757/
毎日の料理で必ず出る生ごみ、厄介ですよね?
キッチンのシンクの三角コーナーに捨てていると、たまった生ごみの臭いやヌルヌルが気になります。
夏場は特に生ごみの臭いが気になります。
ディスポーザーを使えば生ごみを粉砕して、水で下水へ流せるため、キッチンに生ごみがたまることはありません。
そこで今回は、ディスポーザーの使い方や、ディスポーザーに流してはいけない物について紹介します。
3406
職人さん
2020/07/15 10:11:39
ディスポーザーはうるさい上に臭いよね。掃除も大変。
3407
匿名さん
2020/07/15 10:11:47
https://hotlines.shop/article757/
こまる
生ゴミ処理を簡単にしてくれる「ディスポーザー」が気になるんだけど、具体的にどんなものなの~?
モップ
それなら、僕がディスポーザーの仕組みから紹介するね~?
ディスポーザーとはキッチンの排水口に設置して、生ごみを処理する電化製品です。
ディスポーザーに生ごみを入れると、ディスポーザーの内部の刃が、生ごみを粉砕します。その後、水で下水に流されます。
3408
職人さん
2020/07/15 10:12:13
3409
匿名さん
2020/07/15 10:12:34
https://hotlines.shop/article757/
ディスポーザーで処理した生ごみを下水へ流すのは、河川などの環境汚染につながるのではないか?と心配に思う方もいらっしゃると思います。
しかし、ディスポーザーを取り付けるための条例が、各自治体で定められており、環境に負担をかけないように取り決められています。
ディスポーザーから出た排水は、マンションなどの敷地内に設置された処理槽に流され、生ごみの固形分を汚泥に分離、その後ろ過バクテリアによる分解処理を経て、下水道へ流されます。
そしてさらに下水処理場で処理されたあと、河川に流されます。
そのため、下水施設や環境に影響が出ることはありません。
3410
職人さん
2020/07/15 10:12:55
3411
匿名さん
2020/07/15 10:13:13
3412
職人さん
2020/07/15 10:14:03
ディスポーザーはうるさい上に臭いよね。掃除が大変だし。
3413
匿名さん
2020/07/15 10:14:44
3414
職人さん
2020/07/15 10:14:57
3415
匿名さん
2020/07/15 10:21:04
3416
匿名さん
2020/07/15 10:22:49
3417
マンション比較中さん
2020/07/15 10:52:19
ディスポーザーってすぐに壊れるよね。交換に30万円。
3418
匿名さん
2020/07/15 10:59:27
3419
匿名さん
2020/07/15 11:00:34
3420
マンション比較中さん
2020/07/15 11:09:17
たしかに、いくら頻繁に掃除しても、いつの間にかカビだらけだよね。
3421
匿名さん
2020/07/15 11:17:48
3422
匿名さん
2020/07/15 11:19:46
3423
マンション比較中さん
2020/07/15 11:21:53
3424
匿名さん
2020/07/15 11:23:43
3425
匿名さん
2020/07/15 11:24:23
3426
マンション比較中さん
2020/07/15 11:27:58
3427
マンション比較中さん
2020/07/15 11:32:10
3428
匿名さん
2020/07/15 11:39:04
3429
匿名さん
2020/07/15 11:39:38
生ごみはすぐに処理をしたいと思っていても、ごみ収集日が決まっていることもあるなど、なかなかすぐに処理することが難しいですよね。そうして処理するのに時間をかけてしまうと悪臭が出てしまいますし、季節によっては虫が湧いてしまうなどの悩みを抱えている人も少なくありません。
ディスポーザーであればシンク下に設置されていて処理とともに流すことができることから、悪臭や虫が湧くなどのトラブルを予防することができます。このためキッチンを常に清潔な状態に維持することが可能ですし、キッチン周りや水回りのお手入れの手間も省けますよね。
https://www.kajitaku.com/column/house-cleaning/kitchen/10816
3430
マンション比較中さん
2020/07/15 11:39:57
3431
匿名さん
2020/07/15 12:52:59
3432
匿名さん
2020/07/15 12:54:07
3433
匿名さん
2020/07/15 12:54:45
ディスポーザーは、生ごみのカスがこびり付いてカビが繁殖しやすいよね。
家じゅう臭くなるし、乳幼児の健康も心配だよね。
3434
匿名さん
2020/07/15 12:58:47
3435
匿名さん
2020/07/15 12:59:21
3436
匿名さん
2020/07/15 13:00:17
3437
匿名さん
2020/07/15 13:05:38
ディスポーザーを使うことで、生ゴミが大幅に減り、イヤな臭いや仕事が減り、気持ちよく過ごせるようになります。
私は以前、ディスポーザー付きのマンションに住んでいたことがありましたが、魚の骨や卵の殻が入れられなかったりしたので、臭いが完全になくなったわけではなかったですね…
ただ、確かに生ゴミを触ることがなくなったので、とても綺麗にキッチンを使うことができました。
https://ecokitchen-blog.com/what-disposer
3438
匿名さん
2020/07/15 13:06:57
一人暮らしに超便利!ディスポーザーのメリット・デメリットから、流せるモノ・流してはいけないモノを解説
https://cbchintai.com/singlehack/8199/
ディスポーザーがどのような電化製品かご存知でしょうか? 名前は聞いたことがあるけれど、具体的に何をする家電か知らないという方も多いかと思います。
本記事ではディスポーザーについて知っていただくため、仕組みやメリット・デメリットをまとめました。一人暮らしで自炊をされる方、料理好きな方は、この機会にぜひディスポーザーという電化製品の便利さを知っていただければと思います。
ディスポーザー付きの賃貸物件はこちらでお探しいただけます。どのような物件があるかだけでもご覧になってみてはいかがでしょう?
3439
匿名さん
2020/07/15 13:06:58
3440
匿名さん
2020/07/15 13:07:28
ディスポーザーは、キッチンの流し台下に設置して生ゴミを粉砕処理する電化製品です。粉砕した生ゴミは水と一緒に排水管に流します。
ディスポーザーの歴史は古く、1928年にアメリカで開発され、日本で普及し始めたのは50年ほど前です。しかし、日本では下水処理の問題で一部の都市部のみでの普及に留まっており、近年になってようやく広く普及し始めました。
賃貸住宅にもディスポーザー付きの物件があります。メリットは後ほど詳しく解説しますが、生ゴミ処理が楽にできるため、自炊をされる方にディスポーザー付きの賃貸は非常におすすめです。
https://cbchintai.com/singlehack/8199/
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)