マンションなんでも質問「ディスポーザー本当に要る?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. ディスポーザー本当に要る?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-06 00:22:25

ディスポーザー付きの新築マンション、
多いのでしょうか。

確かにとても便利そうで
欲しい方もいらっしゃるでしょうが、
一方で、付いてないマンションの販売員からはボロクソにけなされます。

1.年月が経つと、ものすごくマンション全体で修繕費がかかります
2.何でも入れられるわけではなく、例えば卵の殻を入れるとすぐ故障になります。修理費がかかります
3.全戸の分を入れるタンクが設置されますが、匂いの漏れる一部の部屋は、くさいです

本当でしょうか。経験談をお聞きしたいです。

[スレ作成日時]2017-09-15 09:24:31

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ディスポーザー本当に要る?

  1. 3204 匿名さん

    そうだね、ディスポーザーって便利だよね。ディスポーザーがないと、生ゴミやカビの掃除が大変だけれど、ディスポーザーがあると、生ゴミが出ないので、掃除が楽だよ。

  2. 3206 匿名さん

    事実と違うことを訂正するのは簡単。

    ディスポーザーのないマンションに住んでる人は生ゴミが放つ異臭に気づかないみたいだけど、たまたま遊びに来た友人がトイレで吐いてたよ。

  3. 3208 匿名さん

    ディスポーザーのないマンションに住んでる住民は生ゴミが放つ異臭に気づかないみたいだけど、たまたま遊びに来た友人がトイレで吐いてたんだって。事実と違うことを訂正するのは簡単。

  4. 3210 匿名さん

    https://dandyland.org/kichen-cleaning-disposer

    ディスポーザーを毎日使っていますか?ご家族で住んでいる方は、毎日使用するかもしれませんが1人暮らしの方は使用頻度が少ないかもしれないキュー。

    実は、ディスポーザーの使用頻度が少ないとカビが生えやすい状態になってしまいます。

    ディスポーザーを使わなくてもキッチンシンクは使用するので食べ物のカスや湿気がディスポーザー内に付着しカビが発生し異臭を放つようになってしまうキュー。






    ディスポーザーとカビや臭いは無関係だって。

  5. 3224 匿名さん

    [No.3192~本レスまで、同じ内容の投稿を確認したため、いくつかの投稿を、削除しました。管理担当]

  6. 3225 匿名さん

    引っ越すのがベストだけど、ディスポーザー付きの物件は人気がなくてなかなか買い手が現れないから、ローンを抱えている人は苦しいよね。

  7. 3226 匿名さん

    ディスポーザー付き物件に引っ越すのがベストだけど、ディスポーザー付きの物件は人気が高くてなかなか買えないから、ローンを抱えている人は苦しいよね。

  8. 3227 匿名さん

    確かにね。ディスポーザー付きの物件は人気がなくてなかなか買い手が現れないから、ローンを抱えている人は引っ越せないよね。

  9. 3228 匿名さん

    もう無駄なことは止めたら?

  10. 3229 匿名さん

    漂白剤が使えないからディスポーザーのカビは安心して成長できるよね。

    こびり付いた生ごみの匂いもとれないし、家族もお客さんも、みんな、病気で、吐きまくりだよね。

    それはそれで楽しいよね。

  11. 3230 匿名さん

    確かに。

    https://www.homes.co.jp/cont/buy_mansion/buy_mansion_00253/

    マンションに帰って部屋に一歩入った瞬間、何だか臭う…そんな経験はありませんか? 

    なかでも臭いの元になりやすいのは、キッチンでの調理時や食後に出る生ゴミです。

    特に暖かい季節は、短時間でも腐敗が進みやすく、害虫の発生源になることもあります。

    そんな生ゴミの悩みが解決できる、マンションの人気の設備が“ディスポーザー”です。

  12. 3231 匿名さん

    その通りだね。ディスポーザーには塩素系漂白剤が使えないのでつらいよね。

    だからディスポーザーのカビは安心して成長し続けることができるよね。

    ディスポーザーにこびり付いた生ごみの匂いは強烈だから、家族もお客さんも、みんな、病気になって、トイレで吐きまくるよね。

    でもそれは決して悪いことじゃないと思うよ。

    ディスポーザー人生なんてそんなもんだよ。

  13. 3232 匿名さん

    その通りだね。

    マンションに帰って部屋に一歩入った瞬間、何だか臭う…そんな経験はありませんか? 

    なかでも臭いの元になりやすいのは、キッチンでの調理時や食後に出る生ゴミです。

    特に暖かい季節は、短時間でも腐敗が進みやすく、害虫の発生源になることもあります。

    そんな生ゴミの悩みが解決できる、マンションの人気の設備が“ディスポーザー”です。

    https://www.homes.co.jp/cont/buy_mansion/buy_mansion_00253/

  14. 3233 匿名さん

    結局みんなでディスポーザーの宣伝をしているんだ。

    おもろい。

  15. 3234 匿名さん

    それに、ディスポーザーには塩素系漂白剤が使えないので死ぬほどつらいよね。

  16. 3235 匿名さん

    ディスポーザーを毎日使っていますか?ご家族で住んでいる方は、毎日使用するかもしれませんが1人暮らしの方は使用頻度が少ないかもしれないキュー。

    実は、ディスポーザーの使用頻度が少ないとカビが生えやすい状態になってしまいます。

    ディスポーザーを使わなくてもキッチンシンクは使用するので食べ物のカスや湿気がディスポーザー内に付着しカビが発生し異臭を放つようになってしまうキュー。

    https://dandyland.org/kichen-cleaning-disposer

  17. 3236 匿名さん

    なるほど。つまり、それがディスポーザーがカビの天国になっちゃう理由だよね。

  18. 3237 匿名さん

    >>3236 匿名さん

    マンションに帰って部屋に一歩入った瞬間、何だか臭う…そんな経験はありませんか? 

    なかでも臭いの元になりやすいのは、キッチンでの調理時や食後に出る生ゴミです。

    特に暖かい季節は、短時間でも腐敗が進みやすく、害虫の発生源になることもあります。

    そんな生ゴミの悩みが解決できる、マンションの人気の設備が“ディスポーザー”です。

    https://www.homes.co.jp/cont/buy_mansion/buy_mansion_00253/

  19. 3238 匿名さん

    その通りで、ディスポーザーにこびり付いた生ごみの匂いはとても強烈なんだよね。鼻が曲がりそう。

  20. 3239 匿名さん

    その通りで、


    マンションに帰って部屋に一歩入った瞬間、何だか臭う…そんな経験はありませんか? 

    なかでも臭いの元になりやすいのは、キッチンでの調理時や食後に出る生ゴミです。

    特に暖かい季節は、短時間でも腐敗が進みやすく、害虫の発生源になることもあります。

    そんな生ゴミの悩みが解決できる、マンションの人気の設備が“ディスポーザー”です。


    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/624975/

  21. 3240 匿名さん

    なるほど、だから、ディスポーザー団地では、家族もお客さんも、みんなすぐに病気になって、トイレに駆け込んで吐くんだよね。

  22. 3241 匿名さん

    なるほど、だから、ディスポーザーのないマンションでは、家族もお客さんも、みんなすぐに病気になって、トイレに駆け込んで吐くんだよね。

  23. 3242 匿名さん

    ディスポーザーと関係なく、そんなマンションあるか?

  24. 3243 匿名さん

    なるほど、ディスポーザーには塩素系漂白剤が使えないから、一度カビが生えたら終わりだよね。

  25. 3244 匿名さん

    なるほど。ディスポーザーがないと塩素系漂白剤が使わないといけないほどカビだらけになる。一度カビが生えたら終わりだよね。

    バカ?

  26. 3245 匿名さん

    なるほど、ディスポーザーには塩素系漂白剤が使えないから、カビにとっては天国なんだよね。カビが生え放題。

  27. 3246 匿名さん

    なるほど、ディスポーザーがないと、生ゴミがいつも家の中にあるから、カビが生えるんだよね。だから環境にも体にも悪い危険な塩素系漂白剤を使わないといけないんだって。生ゴミって、カビにとっては天国なんだよね。生え放題。

    バカ。

  28. 3247 匿名さん

    そういう意味では、ディスポーザーってカビと悪臭との戦いなんだね。

  29. 3248 匿名さん

    そういう意味では、ディスポーザーがないって生ゴミやカビや悪臭、害虫との戦いなんだね。

  30. 3249 匿名さん

    ここは、間違い探しのスレ?

  31. 3250 匿名さん

    ↓では、間違いを探しましょう。

  32. 3251 匿名さん

    つまりこういうことですね。ディスポーザーは、カビだらけで、生ごみの悪臭が凄くて、みんな病気になって吐きまくる。

  33. 3252 匿名さん

    なんとも動かしがたい事実だよね。

    ディスポーザーには塩素系漂白剤が使えないから、カビにとっては天国。

    カビが生え放題。とても悲しい。

  34. 3253 匿名さん

    なんとも動かしがたい事実だよね。

    ディスポーザーがないと、カビにとっては天国。

    塩素系漂白剤が使っても、カビが生え放題。とても悲しいらしい。



    https://www.homes.co.jp/cont/buy_mansion/buy_mansion_00253/

    マンションに帰って部屋に一歩入った瞬間、何だか臭う…そんな経験はありませんか? 

    なかでも臭いの元になりやすいのは、キッチンでの調理時や食後に出る生ゴミです。

    特に暖かい季節は、短時間でも腐敗が進みやすく、害虫の発生源になることもあります。

    そんな生ゴミの悩みが解決できる、マンションの人気の設備が“ディスポーザー”です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸