マンションなんでも質問「ディスポーザー本当に要る?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. ディスポーザー本当に要る?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-06 00:22:25

ディスポーザー付きの新築マンション、
多いのでしょうか。

確かにとても便利そうで
欲しい方もいらっしゃるでしょうが、
一方で、付いてないマンションの販売員からはボロクソにけなされます。

1.年月が経つと、ものすごくマンション全体で修繕費がかかります
2.何でも入れられるわけではなく、例えば卵の殻を入れるとすぐ故障になります。修理費がかかります
3.全戸の分を入れるタンクが設置されますが、匂いの漏れる一部の部屋は、くさいです

本当でしょうか。経験談をお聞きしたいです。

[スレ作成日時]2017-09-15 09:24:31

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ディスポーザー本当に要る?

  1. 2901 匿名さん

    浄化槽内のバクテリアが活性化されていない時期は、生ゴミを粉砕してもぬめり汚れが付着しやすいだけではなく、ニオイの原因にもなるよね。

  2. 2902 匿名さん

    ディスポーザーを掃除する際に、中性洗剤以外のオキシクリーン、パイプユニッシュ、ハイター、酸素系漂白剤などはいっさい使用できないよ。大変。

  3. 2903 匿名さん

    生ゴミ知らずで、環境に優しいディスポーザー。氷と中性洗剤だけのお掃除だけでOK。

    デがないと生ゴミとカビとの戦いの毎日。カビとぬめり退治で劇薬を使う毎日。

    大変ですね。

    お金があればディスポーザー付き物件を検討しようね。

  4. 2904 匿名さん

    その通りで、ディスポーザーってすぐに黒カビが繁殖するから大変だよね。

  5. 2905 匿名さん

    その通りで、ディスポーザーがないと生ゴミすぐに黒カビが繁殖するから大変だよね。

  6. 2906 匿名さん

    確かにね。ディスポーザーは、粉砕した生ゴミが内部に付着することで、くっさい臭いやヌルヌルの汚らしいぬめりが発生しやすいことで有名だよね。

  7. 2907 匿名さん


    確かにね。ディスポーザーがないと、流れた生ゴミが内部に付着することで、くっさい臭いやヌルヌルの汚らしいぬめりが発生しやすいことで有名だよね。

  8. 2908 匿名さん

    ディスポーザーってすぐに黒カビが繁殖するから大変だよねディスポーザーってすぐに黒カビが繁殖するから大変だよね。

  9. 2909 匿名さん

    生ゴミってすぐに黒カビが繁殖するから大変だよね。ディスポーザーがないと、三角コーナー、シンク、排水口、おまけにゴミ箱まで黒カビが繁殖するから大変だよね。

  10. 2910 匿名さん

    その通りで、ディスポーザーってすぐに黒カビが繁殖するから大変だよね。

  11. 2911 匿名さん

    その通りで、生ゴミってすぐに黒カビが繁殖するから大変だよね。ディスポーザー付きマンションに住みたいよね。

  12. 2912 匿名さん

    それに、ディスポーザーってすぐに黒カビが繁殖するから大変だよね。

  13. 2913 匿名さん

    それに、生ゴミってすぐに黒カビが繁殖するから大変だよね。ディスポーザーに憧れるよね。

  14. 2914 匿名さん

    確かに、ディスポーザーってすぐに黒カビが繁殖するから大変だよね。

  15. 2915 匿名さん

    ディスポーザーは生ゴミを即処理するからカビが生えにくいけれど、ディスポーザーがないと色んなところにすぐに黒カビが繁殖するから大変だよね。

  16. 2916 匿名さん

    その通りで、生ゴミってすぐに黒カビが繁殖するから大変だよね。ディスポーザー付きマンションに住みたいよね。

  17. 2917 匿名さん

    確かにね。ディスポーザーがないと、流れた生ゴミが内部に付着することで、くっさい臭いやヌルヌルの汚らしいぬめりが発生しやすいことで有名だよね。

  18. 2918 匿名さん

    生ゴミってすぐに黒カビが繁殖するから大変だよね。ディスポーザーがないと、三角コーナー、シンク、排水口、おまけにゴミ箱まで黒カビが繁殖するから大変だよね。

  19. 2919 匿名さん

    なるほど。ディスポーザーってすぐに黒カビが繁殖するから大変なんだね。

  20. 2920 匿名さん

    その通りで、生ゴミってすぐに黒カビが繁殖するから大変だよね。ディスポーザー付きマンションに住みたいよね。

  21. 2921 匿名さん

    そんな不潔極まりないぬめり汚れを放置すると黒カビの大量発生につながるから、ディスポーザーって大変だよね。

  22. 2922 匿名さん

    その通りで、そんな不潔極まりない生ゴミのぬめり汚れを放置すると黒カビの大量発生につながるから、ディスポーザー画あると大変助かるよね。

  23. 2923 匿名さん

    その通りで、そんな不潔極まりない生ゴミのぬめり汚れを放置すると黒カビの大量発生につながるから、ディスポーザーがあると大変助かるよね。

  24. 2924 匿名さん

    ディスポーザーがないとシンクやゴミ箱のお手入れは大変らしいよ。

    ディスポーザーがあると、楽で良いよね。

  25. 2925 匿名さん

    そう、ディスポーザーってすぐにビでいっぱいになるから大変だよね。

  26. 2926 匿名さん

    >>2925 匿名さん

    焦らずにね。

    Seeing is believing.

    1. 焦らずにね。Seeing is beli...
  27. 2927 匿名さん

    確かに、ディスポーザーってカビだよね。

  28. 2928 匿名さん

    確かにディスポーザーって魅力だよね。

    https://kawlu.com/journal/2016/02/16/3829/

    1. 確かにディスポーザーって魅力だよね。
  29. 2929 匿名さん

    そう、ディスポーザーってすぐに黒カビでいっぱいになるから大変だよね。

  30. 2930 匿名さん


    そうだよね、ディスポーザーがないと、生ゴミのたまる排水口や三角コーナー、ゴミ箱ってすぐに黒カビでいっぱいになるから大変だよね。

    やっぱりディスポーザーが欲しいよね。

    https://www.haseko-sumai.com/kurashi/archive/detail_396.html

    1. そうだよね、ディスポーザーがないと、生ゴ...
  31. 2931 匿名さん

    カビってディスポーザーのことだよね。

  32. 2932 職人さん

    あーあ つまんねぇスレ

  33. 2933 匿名さん

    ディスポーザーって、カビのことだよね。

  34. 2934 匿名さん
  35. 2935 匿名さん

    ディスポーザーの黒カビって絶対にとれないんだってさ。

  36. 2936 匿名さん

    取り替え費用ってどんくらい掛かるの?

  37. 2937 職人さん

    あーあ つまんねぇスレ

  38. 2938 匿名さん

    >2936

    十万弱。

  39. 2939 匿名さん
  40. 2940 匿名さん

    ディスポーザーって昔流行したカビの一種だよね。

  41. 2941 匿名さん

    執念深いねぇ。何があったの。でも、嘘ついて意味があるかねぇ。ネットで調べればディスポーザー人気はわかることなのに。

    https://www.rehouse.co.jp/minnano_rehouse/article/6937/

    1. 執念深いねぇ。何があったの。でも、嘘つい...
  42. 2942 匿名さん

    ディスポーザーって、カビのことだよね。

  43. 2943 匿名さん

    暇人だのう。コロナウイルスで雇い止めになったのか?

    ディスポーザーくらいどうでも良いと思う。

    https://www.athome.co.jp/smp/chintai/theme/disposer/

    1. 暇人だのう。コロナウイルスで雇い止めにな...
  44. 2944 匿名さん

    ディスポーザーって、結局はカビ培養器なんだよね。黒カビ。ぬめりのヌルヌルでヌメヌメ、そして悪臭が立ち込める楽しい我が家。

  45. 2945 匿名さん

    標準装備がない分譲マンションって・・・。

    https://osaka-towermansion.com/disposer/

    1. 標準装備がない分譲マンションって・・・。
  46. 2946 匿名さん

    カビ培養器がディスポーザーなんだよね。しつこい黒カビ。ぬめりのヌルヌルでヌメヌメ、そして悪臭が立ち込める楽しい我が家。

  47. 2947 匿名さん

    生ゴミを自宅で処理できるディスポーザー。
    キッチン周りの生ゴミ問題を解決する便利なこの設備について、既にご自宅にある方はその特徴を理解し正しい使い方を知ること、引越しを検討中の方は住居選定の際の一要素にしていただくため、マンションでは標準設備となりつつあるディスポーザーについてご紹介いたします。

    https://anabuki-m.jp/information/resolution/21172/

    1. 生ゴミを自宅で処理できるディスポーザー。...
  48. 2948 匿名さん

    カビ培養器がディスポーザーなんだよね。しつこい黒カビ。ぬめりのヌルヌルでヌメヌメ、そして悪臭が立ち込める楽しい我が家。

  49. 2949 匿名さん

    ディスポーザーがないと大変だよね。臭い匂いを他の匂いでごまかすしかない?

    マンション買うならディスポーザー付き。



    ゴミ箱を開けた瞬間やキッチンに立った時に生ゴミの臭いがすると、それだけで気分が滅入ってしまいます。特にこれからは生ゴミの臭いが気になりやすい季節ですが、生ゴミから悪臭が発生する原因を理解してきちんと対策すれば、嫌な臭いを軽減することができます。「手間をかけずに手軽に消臭したい」という人には、アロマスプレーがおすすめです。

    https://aromicstyle.com/blog/column/%E7%94%9F%E3%82%B4%E3%83%9F%E3%82%...

    1. ディスポーザーがないと大変だよね。臭い匂...
  50. 2950 匿名さん

    カビ培養器がディスポーザーなんだよね。しつこい黒カビ。ぬめりのヌルヌルでヌメヌメ、そして悪臭が立ち込める楽しい我が家。

  51. 2951 匿名さん

    ディスポーザーがないと、ゴミ箱のカビ退治も大変だよね。

    生ごみ用ゴミ箱のカビを撃退する方法

    https://nanapi.jp/ja/101412

    1. ディスポーザーがないと、ゴミ箱のカビ退治...
  52. 2952 匿名さん

    そう、ディスポーザーってすぐに黒カビでいっぱいになるから大変だよね。

  53. 2953 匿名さん

    ディスポーザーはカビだよね。

  54. 2954 匿名さん

    大変だよね。ディスポーザーがないと、ディスポーザーがカビに思えるらしい。もうほとんど正気ではない。生ゴミノイローゼ?

    https://gakumado.mynavi.jp/torigura/howto/cleaning_laundry/7jBcJ

    生ゴミの臭いを解消! 悪臭の原因とすぐにできる簡単な対策をご紹介

    1. 大変だよね。ディスポーザーがないと、ディ...
  55. 2955 匿名さん

    ディスポーザーはカビだよね。

  56. 2956 匿名さん

    機械がカビだって。ディスポーザー買えない層の知的レベルはこんなもの。

    夏になるとディスポーザーがないと大変だよね。臭いで気が狂った?

    https://www.news24.jp/sp/articles/2019/08/16/07484067.html

    1. 機械がカビだって。ディスポーザー買えない...
  57. 2957 匿名さん

    ディスポーザーはカビだよね。

  58. 2958 匿名さん

    論理的におかしなことが平気でかけるくらい悪臭に悩まされているんだ。

    ディスポーザーがないって気の毒過ぎる。

    夏場の生ごみ対策
    https://realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/1061979040/

    1. 論理的におかしなことが平気でかけるくらい...
  59. 2959 匿名さん

    そのとおりで、ディスポーザーはカビだよね。

  60. 2960 匿名さん

    ディスポーザーがないと大変だよね。雑菌だって。

    気温の上昇とともに気になるのがキッチンの生ゴミの臭いです。家を閉め切って出かけていると、キッチンは高温状態に……。帰宅すると生ゴミの臭いでやる気が失せるという方が多いのではないでしょうか。悪臭とともに雑菌の繁殖も心配です。生ゴミの臭い対策をご紹介します。

    https://gomiguide.net/feature/against-garbage-odor.html

    1. ディスポーザーがないと大変だよね。雑菌だ...
  61. 2961 匿名さん

    その通りで、ディスポーザーはカビだよね。

  62. 2962 匿名さん

    >>2961 匿名さん

    毎回参考になるをクリックしてるようだけれど、確かに参考になる。まともでないことが良くわかる。

  63. 2963 匿名さん

    ディスポーザーってカビが育ちやすい環境を作っちゃうから大変なんだよね。しつこい黒カビ。ぬめりのヌルヌルでヌメヌメ、そして悪臭が立ち込める楽しい我が家。

  64. 2964 匿名さん

    ↑生ゴミと毎晩生活を共にするとこうなります。

  65. 2965 匿名さん

    同感。それに浄化槽内のバクテリアが活性化されていない時期は、生ゴミを粉砕してもぬめり汚れが付着しやすいだけではなく、嫌なニオイの原因にもなるよね。ディスポーザーを掃除する際に、中性洗剤以外のオキシクリーン、パイプユニッシュ、ハイター、酸素系漂白剤などはいっさい使用できないのが残念。

  66. 2966 匿名さん

    ↑生ゴミと毎晩生活を共にするとノイローゼになります。

  67. 2967 匿名さん

    ディスポーザーってすぐに黒カビでいっぱいになるから大変だよね。

  68. 2968 匿名さん

    ↑生ゴミと毎晩生活を共にするとディスポーザーが気になります。

  69. 2969 匿名さん

    最近ディスポーザーが嫌われているのは、やっぱりあとからあとから湧いてくるカビを退治するのが大変だからかな。

  70. 2970 匿名さん

    ↑ディスポーザー物件が買えないとこうなります。

  71. 2971 匿名さん

    毎日きちんと掃除しても、キリがないよね。ディスポーザーの黒カビって。

  72. 2972 匿名さん

    ↑酸っぱい葡萄ですね。多分嫁さんに毎日なじられているのでしょう。「なぜディスポーザー付いてないの?甲斐性なし!」と。余裕があれば人気のディスポーザー付きマンションを買いましょう。

  73. 2973 匿名さん

    そう、ディスポーザーってすぐに黒カビでいっぱいになるから大変だよね。

  74. 2974 匿名さん

    ↑気の毒に。カビが金属に生えると思うんだ。カビは生ごみに生えるのにね。

    年末年始、ゴールデンウイーク、盆休み、カビと共に暮らす人生だと、ディスポーザー付きマンションをねたむしかないようね。

  75. 2975 匿名さん

    それに、毎日きちんと掃除しても、キリがないよね。ディスポーザーの黒カビって。

  76. 2976 匿名さん

    ↑気の毒に。カビが金属に生えると思うんだ。カビは生ごみに生えるのにね。

    年末年始、ゴールデンウイーク、盆休み、カビと共に暮らす人生だと、ディスポーザー付きマンションをねたむしかないようね。

    雑菌は危ないよね。

  77. 2977 匿名さん

    さらに厄介なのは、ディスポーザーって使わなくても黒カビが生えてくることで、みんな困ってます。

  78. 2978 匿名さん

    アンチディスポーザーがすごいな。ディスポーザーつけるような大規模物件手掛けられない弱小デベさんの怨念か。

    しかし参考になる、1ポチって自作もろバレだよ。

  79. 2979 匿名さん

    ↑気の毒に。ディスポーザーは使わないと生ごみがたまるのでカビが生えたり生ごみが腐敗することを知らないんだ。

    ディスポーザーのついてないマンションに住むと大変だね。

  80. 2980 匿名さん

    >2965

    トラップで排水管の臭いが逆流しないようになっている。浄化槽の臭いがキッチンに入り込むとしたらディスポーザーではなく別の問題。

  81. 2981 匿名さん

    嫌なにおいがすると思ったら、大抵はディスポーザーに黒カビがぎっしり詰まっています。

  82. 2982 匿名さん

    ↑気の毒に。カビが金属に生えると思うんだ。カビは生ごみに生えるのにね。

    年末年始、ゴールデンウイーク、盆休み、カビと共に暮らす人生だと、ディスポーザー付きマンションをねたむしかないようね。

  83. 2983 匿名さん

    最近ディスポーザーが嫌われているのは、やっぱりあとからあとから湧いてくるカビを退治するのが大変だからかな。

  84. 2984 匿名さん

    ↑気の毒に。人気のディスポーザー付きマンションが手持ち物件にないんだ。

    生ゴミの臭いと処理は大変だよね。

  85. 2985 匿名さん

    なるほど。嫌なにおいがすると思ったら、大抵はディスポーザーに黒カビがぎっしり詰まっているよね。

  86. 2986 匿名さん

    そのうえ、ディスポーザーは、粉砕した生ゴミが内部に付着することで、くっさい臭いやヌルヌルの汚らしいぬめりが発生しやすいから厄介だよね。

  87. 2987 匿名さん

    ↑気の毒に。人気のディスポーザー付きマンションが手持ち物件にないんだ。客をだますしかないようね。

    でも騙されるバカはいないと思う。

  88. 2988 匿名さん

    言われてみればその通りで、ディスポーザーってすぐに黒カビでいっぱいになるから大変だよね。

  89. 2989 匿名さん

    ↑気の毒に。人気のディスポーザー付きマンション扱えないんだ。客をだますしかないようね。

    でも騙されるバカはいないと思う。

  90. 2990 匿名さん

    ディスポーザーのしつこい黒カビ。ぬめりのヌルヌルでヌメヌメ、そして悪臭が立ち込める家もそれはそれで、それなりに楽しいものだよね。

  91. 2991 匿名さん

    結局、ディスポーザーが嫌われてるのは、どんどん湧いてくるカビを退治するのが大変だからという結論になるよね。

  92. 2992 マンション検討中さん

    先月、配水管の清掃があったのですが作業に来た業者の方から「卵の殻は詰まることがあるので、ディスポーザーに入れないで下さい」と言われました。知らなくて、今までずっと入れてました。

  93. 2993 匿名さん

    言われてみればその通りで、ディスポーザーってすぐに黒カビでいっぱいになるから大変だよね。

  94. 2994 匿名さん

    >>2992 マンション検討中さん

    説明書読みましょう。

  95. 2995 匿名さん

    その通りで、ディィスポーザーって使わなくても黒カビはしっかり生えてくることで、だから使わなければいいという訳でもないよ。

  96. 2996 匿名さん

    おまえがしつこい。

  97. 2997 匿名さん

    ディスポーザーのしつこい黒カビ。ぬめりのヌルヌルでヌメヌメ、そして悪臭が立ち込める家もそれはそれで、それなりに楽しいものだよね。

  98. 2998 匿名さん

    ディスポーザーがないとしつこいよ。

  99. 2999 匿名さん

    言われてみればその通りで、ディスポーザーってすぐに黒カビでいっぱいになるから大変だよね。

  100. 3000 匿名さん

    言われてみればその通りで、ディスポーザーがないとしつこいよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸