マンションなんでも質問「ディスポーザー本当に要る?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. ディスポーザー本当に要る?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-06 00:22:25

ディスポーザー付きの新築マンション、
多いのでしょうか。

確かにとても便利そうで
欲しい方もいらっしゃるでしょうが、
一方で、付いてないマンションの販売員からはボロクソにけなされます。

1.年月が経つと、ものすごくマンション全体で修繕費がかかります
2.何でも入れられるわけではなく、例えば卵の殻を入れるとすぐ故障になります。修理費がかかります
3.全戸の分を入れるタンクが設置されますが、匂いの漏れる一部の部屋は、くさいです

本当でしょうか。経験談をお聞きしたいです。

[スレ作成日時]2017-09-15 09:24:31

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
リビオ光が丘ガーデンズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ディスポーザー本当に要る?

  1. 2797 匿名さん

    >>2796 匿名さん

    生ゴミ大事に年末年始やゴールデンウィーク、お盆休み、一緒に暮らしてください。

  2. 2798 匿名さん

    普通の人には信じられないような話ですが、世の中にはゴミを出す日が決められている安い団地というものが存在します。
    そのような低所得者層に属する人々は、暑い夏は地獄のような悪臭の中で生活することになります。

  3. 2799 匿名さん

    >>2798 匿名さん

    何百回書こうが、誰も信じません。

    ディスポーザーは富裕層の時短設備の一つ。

    時給の安い貧困層には不要。

  4. 2800 匿名さん

    確かにその通りで、つまり、毎日せっせと掃除しないとカビだらけになるってことですね。
    でも、ゴミを出せない団地の場合は、ディスポーザーが必要ですね。
    やっぱり低所得者は、ディスポーザーですよね。

  5. 2801 匿名さん

    >>2800 匿名さん

    何百回書こうが、誰も信じません。

    ディスポーザーは富裕層の時短設備の一つ。

    時給の安い貧困層には不要。

  6. 2802 匿名さん

    なるほど、つまり、毎日せっせと掃除しないとカビだらけになるってことですね。
    でも、ゴミを出せない団地の場合は、ディスポーザーが必要ですね。
    やっぱり低所得者は、ディスポーザーですよね。

  7. 2803 匿名さん

    何百回書こうが、

    ディスポーザーは富裕層の時短衛生設備の一つ。

    時給の安い貧困層には不要。

  8. 2804 匿名さん

    それはカビがいっぱい生えるからなのです。

    ディスポーザーは、毎日掃除した方がいいよね。
    だって、カビだらけになるから。
    そうです。毎日掃除しましょう。

  9. 2805 匿名さん

    何百回世間の常識と異なることを書こうが、

    ディスポーザーは富裕層の時短衛生設備の一つ。

    時給の安い貧困層には不要。

  10. 2806 匿名さん

    ディスポーザーついてるマンションでGを見かけた事ないわ。

  11. 2807 匿名さん

    そうです。
    ディスポーザーって、カビと友達だよね。
    だって、カビだらけになるから。
    そうです。毎日掃除しましょう。

  12. 2808 匿名さん

    何百回世間の常識と異なることを書こうが、

    生ゴミをキープしないといけないディスポーザーなしマンションがまだまだ多く、一般的。

    ディスポーザー付きマンションは集合浄化槽の設置・メンテナンス・償却、ディスポーザーの設置・償却、など費用がかかるため、富裕層向け、時短・衛生設備となる。

    時給の安い貧困層には不要。

  13. 2809 匿名さん

    わあ、おだいじに。。。

  14. 2810 匿名さん

    ん?

    ディスポーザー付きマンションに住んでみたら?

    生ゴミの悩みはおさらばだよ。

  15. 2811 匿名さん

    なるほどね。
    それに、ディスポーザーってすぐに黒カビが繁殖するけど、構造が複雑だから掃除が大変だよね。

  16. 2812 匿名さん

    何百回世間の常識と異なることを書こうが、

    説明書によるとカビの生える生ゴミは流されるので、手入れは簡単。氷を処理するだけ。

    生ゴミをキープしないといけないカビに納屋まされるディスポーザーなしマンションがまだまだ多く、一般的。

    ディスポーザー付きマンションは集合浄化槽の設置・メンテナンス・償却、ディスポーザーの設置・償却、など費用がかかるため、富裕層向け、時短・衛生設備となる。

    時給の安い貧困層には不要。

  17. 2813 匿名さん

    そうだね。
    ディスポーザーってすぐに黒カビが繁殖するけど、構造が複雑だから掃除が大変だよね。

  18. 2814 匿名さん

    何百回世間の常識と異なることを書こうが、

    説明書によるとカビの生える生ゴミは流されるので、手入れは簡単。氷を処理するだけ。

    生ゴミをキープしないといけないカビに納屋まされるディスポーザーなしマンションがまだまだ多く、一般的。

    ディスポーザー付きマンションは集合浄化槽の設置・メンテナンス・償却、ディスポーザーの設置・償却、など費用がかかるため、富裕層向け、時短・衛生設備となる。

    時給の安い貧困層には不要。

  19. 2815 匿名さん

    たしかに、ディスポーザーってすぐに黒カビが繁殖するけど、構造が複雑だから掃除が大変だよね。

  20. 2816 匿名さん


    何百回世間の常識と異なることを書こうが、

    説明書によるとカビの生える生ゴミは流されるので、手入れは簡単。氷を処理するだけ。

    生ゴミをキープしないといけないカビに納屋まされるディスポーザーなしマンションがまだまだ多く、一般的。

    ディスポーザー付きマンションは集合浄化槽の設置・メンテナンス・償却、ディスポーザーの設置・償却、など費用がかかるため、富裕層向け、時短・衛生設備となる。

    ディスポーザー付きマンション買えないと大変だよね。

  21. 2817 匿名さん

    知らない。でも、きっとできないんだろうね。

  22. 2818 匿名さん

    普通の人には信じられないような話ですが、世の中にはゴミを出す日が決められている安い団地というものが存在します。
    そのような底辺の人たちにはディスポーザーが必要なのです。

  23. 2819 匿名さん

    >>2818 匿名さん

    誰も信じないよ。

    何百回世間の常識と異なることを書こうが、

    説明書によるとカビの生える生ゴミは流されるので、手入れは簡単。氷を処理するだけ。

    生ゴミをキープしないといけないカビに納屋まされるディスポーザーなしマンションがまだまだ多く、一般的。

    ディスポーザー付きマンションは集合浄化槽の設置・メンテナンス・償却、ディスポーザーの設置・償却、など費用がかかるため、富裕層向け、時短・衛生設備となる。

    ディスポーザー付きマンション買えないと大変だよね。

  24. 2820 匿名さん

    その通りで、ディスポーザーは貧乏人には便利な道具ですが、掃除を怠るとニオイの発生や頑固な汚れが蓄積するために注意が必要です。?

  25. 2821 匿名さん

    また、ディスポーザーは、粉砕した生ゴミが内部に付着することで、くっさい臭いやヌルヌルの汚らしいぬめりが発生しやすいことで有名です。

  26. 2822 匿名さん

    ダストシュートの方がまし。
    最近付いてるブッケン見かけなくて残念。

  27. 2823 マンション比較中さん

    なんにしても、ディスポーザー付きの団地は面倒くさいからやめといた方が吉。

  28. 2824 匿名さん

    ↑ははは。酸っぱい葡萄。

  29. 2825 匿名さん

    その通りで、ディスポーザー団地に悪臭が発生しているということは汚らしい汚れがべたべたに付着している証拠であり、このような不潔極まりないぬめり汚れを放置すると黒カビの大量発生につながるため、常に注意を怠ってはいけません。

  30. 2826 匿名さん

    ↑ははは。酸っぱい葡萄。

  31. 2827 匿名さん

    そのため、不潔極まりない汚れをしっかりと落とすよう普段から頻繁に、頻繁に、頻繁に掃除をすることが大切です。

  32. 2828 匿名さん

    ディスポーザーを掃除する際、中性洗剤以外のオキシクリーン、パイプユニッシュ、ハイター、酸素系漂白剤などは絶対に、使用してはいけません。
    とんでもないことが起きます。

  33. 2829 匿名さん
  34. 2830 匿名さん

    残念ながら、ディスポーザーにはびこった黒カビは自分で除去するのが難しい場合もあるため、業者に依頼をしなければならないケースも珍しくありません

  35. 2831 匿名さん

    ↑嫉妬深い気の毒な人?

    1.ディスポーザーの普段の手入れは氷でささっと!水を流す 生ごみが残っていない空の状態にすると通りがよくなります。 ...

    2.粉砕室に氷を数個入れる ディスポーザーの中に氷を半分入れます。

    3.洗剤を入れる ぬめりをなくすため、その上から食器用中性洗剤を数滴たらしましょう。

    4.蓋をして回す ...

    5.蓋を洗う

    2019/05/22

    https://yourmystar.jp/c0_1/c1_3/articles/disposer-cleaning/

    ディスポーザーのお掃除を大公開!氷1つでにおい・つまりを完全解決 - ユアマイスター

  36. 2832 匿名さん

    確かに、ディスポーザーってすぐに黒カビが繁殖する上に、構造が複雑だから掃除が大変だよね。

  37. 2833 マンション検討中さん

    ディスポーザーは、粉砕した生ゴミが内部に付着することで、くっさい臭いやヌルヌルの汚らしいぬめりが発生しやすいことで有名です。

  38. 2834 匿名さん

    ↑嫉妬深い気の毒な人?

    1.ディスポーザーの普段の手入れは氷でささっと!水を流す 生ごみが残っていない空の状態にすると通りがよくなります。 ...

    2.粉砕室に氷を数個入れる ディスポーザーの中に氷を半分入れます。

    3.洗剤を入れる ぬめりをなくすため、その上から食器用中性洗剤を数滴たらしましょう。

    4.蓋をして回す ...

    5.蓋を洗う

    2019/05/22

    https://yourmystar.jp/c0_1/c1_3/articles/disposer-cleaning/

    ディスポーザーのお掃除を大公開!氷1つでにおい・つまりを完全解決 - ユアマイスター

  39. 2835 匿名さん

    普通の人には信じられないような話ですが、世の中にはゴミを出す日が決められている安い団地というものが存在します。
    そのような底辺の人たちにはディスポーザーが必要なのです。でないと、暑い夏は地獄のような悪臭の中で生活することになります。

  40. 2836 匿名さん

    >>2835 匿名さん
    誰も信じないよ。

  41. 2837 匿名さん

    その通りで、浄化槽内のバクテリアが活性化されていない時期は、生ゴミを粉砕してもぬめり汚れが付着しやすいだけではなく、ニオイの原因にもなるといえるでしょう。

  42. 2838 匿名さん

    >>2837 匿名さん

    嘘だよ。

    トラップないのか?

    なければ、浄化槽のない下水直結の方が臭いよ。

  43. 2839 匿名さん

    冬は冬でまた大変で、気温や湿度が低下することで浄化槽内部に存在するバクテリアが活性化しにくくなり、くっさいニオイが強くなる傾向にあります。

  44. 2840 匿名さん

    >>2839 匿名さん
    誰も信じないよ。

    年末年始、盆休み、ゴールデンウィークにゴミだし忘れると、生ゴミ持って旅行に行くのが、生ゴミマンション。

  45. 2841 匿名さん

    なるほど、それに、ディスポーザーは安いので貧乏人には便利な道具ですが、掃除を怠るとニオイの発生や頑固な汚れが蓄積するために注意が必要です。?

  46. 2842 匿名さん

    >>2841 匿名さん

    バカですか?

  47. 2843 匿名さん

    間違って、ディスポーザー付きのマンション買ってしまったけど、毎日がカビとの戦いだよ (;´д`)トホホ

  48. 2844 匿名さん

    >>2843 匿名さん

    ははは。それは、他に問題があると思うよ。

    毎日カビのことばかり書いて、ディスポーザー付きマンションに憧れた結果じゃないかな?

    大変な人生だね。

  49. 2845 匿名さん

    それにディスポーザーは、粉砕した生ゴミが内部に付着することで、くっさい臭いやヌルヌルの汚らしいぬめりが発生しやすいことで有名です。

  50. 2846 評判気になるさん

    これからの季節は毎日きちんと掃除しないと、すぐにカビが繁殖するよ。
    ディスポーザーってそうだから。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸