マンションなんでも質問「ディスポーザー本当に要る?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. ディスポーザー本当に要る?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-06 00:22:25

ディスポーザー付きの新築マンション、
多いのでしょうか。

確かにとても便利そうで
欲しい方もいらっしゃるでしょうが、
一方で、付いてないマンションの販売員からはボロクソにけなされます。

1.年月が経つと、ものすごくマンション全体で修繕費がかかります
2.何でも入れられるわけではなく、例えば卵の殻を入れるとすぐ故障になります。修理費がかかります
3.全戸の分を入れるタンクが設置されますが、匂いの漏れる一部の部屋は、くさいです

本当でしょうか。経験談をお聞きしたいです。

[スレ作成日時]2017-09-15 09:24:31

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ディスポーザー本当に要る?

  1. 2735 匿名さん

    なるほど、つまり、毎日せっせと掃除しないとカビだらけになるってことですね。
    でも、ゴミを出せない団地の場合は、ディスポーザーが必要ですね。
    やっぱり貧乏人=ディスポーザーですよね。

  2. 2737 匿名さん

    確かにその通りで、つまり、毎日せっせと掃除しないとカビだらけになるってことですね。でも、ゴミを出せない団地の場合は、ディスポーザーが必要ですね。やっぱり貧乏人=ディスポーザーですよね。

  3. 2738 匿名さん

    そう言うことです。ディスポーザーがあっても無かっても、生ゴミ箱や三角コーナーとその周囲のシンク、排水口とゴミフィルター周辺はカビが生えやすいので、毎日こまめに清掃をせっせとすることが必須になります。つまり、毎日せっせと掃除しないとカビだらけになります。ディスポーザーがあると清潔になり、そして清潔にするには多少管理費や物件価格が高くても、ディスポーザー付きマンションに住みましょう。

    ディスポーザー付きマンションだと、生ゴミに煩わされない快適な生活が送れますよ。

  4. 2739 匿名さん

    なるほど、つまり、毎日せっせと掃除しないとカビだらけになるってこと。
    でも、ゴミを出せない団地の場合は、ディスポーザーが必要。
    やっぱり貧乏人=ディスポーザー。

  5. 2740 匿名さん

    そうなんですよね。ディスポーザーがあってもなかっても、生ゴミ箱や三角コーナーとその周囲のシンク、排水口とゴミフィルター周辺はカビが生えやすいので、毎日こまめに清掃をせっせとすることが必須になります。つまり、ディスポーザーがないと掃除する部分が増えて、毎日せっせと掃除しないとカビだらけになります。ディスポーザーがあると清潔になり、そして清潔にするには多少管理費や物件価格が高くても、ディスポーザー付きマンションに住みましょう。

    ディスポーザー付きマンションだと、生ゴミに煩わされない快適な生活が送れますよ。

  6. 2741 匿名さん

    >>2739 匿名さん

    確かに貧乏人にはディスポーザーは無縁ですね。

  7. 2742 匿名さん

    確かにその通りで、やっぱり貧乏人=ディスポーザー。

  8. 2743 匿名さん

    >>2741 匿名さん

    変な人ですね?ディスポーザーに恨みでも?説明書読まずに、スプーンを入れたとか?それでも最近のは自動停止しますが?憐れですよ。

  9. 2744 匿名さん

    あ、やっぱり貧乏人はディスポーザーなんですね?

  10. 2746 匿名さん

    ディスポーザーはカビの温床になりがちです。毎日掃除した方がいいです。
    というより毎日掃除しないとカビだらけになります。
    そうです。毎日掃除しましょう。

  11. 2747 匿名さん

    まあ最近は変なのが多い。ディスポーザー付きマンションが買えなかったとか?そもそもマンションが買えなかったとか、色々理由があるのかも知れませんね。

  12. 2748 匿名さん

    その通りで、つまり、毎日せっせと掃除しないとカビだらけになるってことですね。
    でも、ゴミを出せない団地の場合は、ディスポーザーが必要ですね。
    やっぱり貧乏人=ディスポーザーですよね。

  13. 2749 匿名さん

    つまらん。

  14. 2750 匿名さん

    ディスポーザーはカビの温床になりがちです。毎日掃除した方がいいです。
    というより毎日掃除しないとカビだらけになります。
    そうです。毎日掃除しましょう。

  15. 2751 匿名さん

    しつこい。

  16. 2752 匿名さん

    貧乏人はディスポーザーですね。それは確か。

  17. 2753 匿名さん

    ディスポーザーはは10年前後で取替費が10万くらい、月々の管理日が300円くらい高くなるそうですよ。

    良かったね。夢が見られて。

  18. 2754 匿名さん

    その通りで、貧乏人はディスポーザーですね。それは確か。

  19. 2755 匿名さん

    ありえへん∞世界

  20. 2756 匿名さん

    その通りで、貧乏人はディスポーザーですね。それは確か。

  21. 2757 匿名さん

    貧乏人も使うディスポーザーがないって超貧乏人?

  22. 2758 匿名さん

    貧乏でも貧乏でなくても、ディスポーザーがあってもなかっても、生ゴミ箱や三角コーナーとその周囲のシンク、排水口とゴミフィルター周辺はカビが生えやすいので、毎日こまめに清掃をせっせとすることが必須になります。つまり、ディスポーザーがないと掃除する部分が増えて、毎日せっせせっせと掃除しないとカビだらけになります。ディスポーザーがあると清掃部分が少なく清潔になります。

    清潔にするには多少管理費や物件価格が高くてなりますが、ディスポーザー付きマンションに住みましょう。一家の主が、生ゴミ持って出勤するなんて無様な必要はなくなります。

    ディスポーザー付きマンションだと、生ゴミに煩わされない快適な生活が送れますよ。

  23. 2759 匿名

    >>2758 匿名さん

    手入れが面倒だから使っていません。
    24時間ゴミ出しできるので、ゴミは毎日捨てに行ってます。

  24. 2760 匿名さん

    ディスポーザーはカビの温床になりがちです。毎日掃除した方がいいです。
    というより毎日掃除しないとカビだらけになります。

  25. 2761 匿名さん

    カビは金属にはつきません。ディスポーザーの汚れは時々氷を処理すると良いそうですね。

    一方、貧乏でも貧乏でなくても、ディスポーザーがあってもなかっても、生ゴミ箱や三角コーナーとその周囲のシンク、排水口とゴミフィルター周辺はカビが生えやすいので、毎日こまめに清掃をせっせとすることが必須になります。つまり、ディスポーザーがないと掃除する部分が増えて、毎日せっせせっせと掃除しないとカビだらけになります。ディスポーザーがあると清掃部分が少なく清潔になります。

    清潔にするには多少管理費や物件価格が高くてなりますが、ディスポーザー付きマンションに住みましょう。一家の主が、生ゴミ持って出勤するなんて無様な必要はなくなります。

    ディスポーザー付きマンションだと、生ゴミに煩わされない快適な生活が送れますよ。


  26. 2762 匿名さん

    その通りで、貧乏人はディスポーザーですね。それは確か。

  27. 2763 匿名

    >>2761 匿名さん

    全フロアにゴミステーション完備されているので、すぐ捨てに行けます。
    ディスポーザー使う手間考えたらゴミ捨てに行く方が早くて楽です。笑
    おまけに手入れが大変ときたら。
    ゴミステーションが完備されているところに住めば、なんの問題もなくなります。

  28. 2764 匿名さん

    >>2763 匿名さん

    ごみステーションのあるマンションは、通常ディスポーザーとセットですが?

    生ゴミの80%は水分。毎日水をごみステーションまで運ぶって、どんなマンションでしょうか?物件名よろしく。

  29. 2765 匿名

    >>2764 匿名さん

    ディスポーザー付いてますよ。
    ただ、面倒なので使っていません。
    ゴミ捨て行く方が早いから笑

    なんか喧嘩腰ですね。ひがみはやめてくださいね。

  30. 2766 匿名さん

    >>2762 匿名さん

    貧乏人がわざわざ物件価格が高く、管理費も若干高いディスポーザー付きマンションには住まないよ。

    時給が安いのだから、自分で一階のゴミ置き場まで、持って行けば良い。

    執拗に誰が見てもおかしなことを投稿しても、高級マンションに住めないし、幸せにもなれないと思う。

  31. 2767 匿名さん

    忘れていましたが、ディスポーザーはカビの温床になりがちです。
    毎日掃除した方がいいですよ。

  32. 2768 匿名さん

    >>2765 匿名さん

    ???

    何に僻むの?ディスポーザー付き、各階ごみステーションは、今のデフォルトでしょう。

    ディスポーザー使わないとゴミが溜まって汚いですよ。

    溜まったゴミは腐敗したり、カビが生えます。

    賢くディスポーザーを使いましょう。

  33. 2769 匿名さん

    忘れていませんが、ディスポーザーを使わないと生ゴミが溜まって腐敗したり、カビの温床になりがちです。

    毎日ディスポーザーを遣った方がいいですよ。

  34. 2770 匿名さん

    その通りですね。ディスポーザーはカビの温床になりがちです。
    毎日掃除した方がいいですよ。

  35. 2771 匿名さん

    その通りですね。ディスポーザーがないとカビの温床になりがちです。
    毎日掃除した方がいいですよ。

  36. 2772 匿名さん

    最近変な言葉づかいの人がいなくなったと思ったら、ディスポーザーネガが湧いて来たようね。人気設備が貧乏人向けとか、意味不明。

  37. 2773 匿名さん

    その通りで、ディスポーザーはカビの温床になりがちです。
    毎日掃除した方がいいです。
    というより毎日掃除しないとカビだらけになります。
    そうです。毎日掃除しましょう。

  38. 2774 匿名さん

    本当にその通りですね。ディスポーザーがないとカビの温床になりがちです。
    毎日掃除した方がいいですよ。

  39. 2775 匿名さん

    やっぱりそうだよね。
    ディスポーザーって、必ず黒カビでいっぱいになるよね。
    でも仕方ないよね。
    あきらめようね。

  40. 2776 匿名さん

    やっぱりそうですよね。
    ディスポーザーがないと、生ゴミだらけで、必ず黒カビでいっぱいになりますよね。
    でも仕方ないですよね。
    あきらめずにワンランク上のディスポーザー付きマンションを狙いましょう。

  41. 2777 匿名さん

    やっぱりそうだよね。
    ディスポーザーって、必ず黒カビでいっぱいになるよね。
    でも仕方ないよね。
    ディスポーザーってそういうものだし。

  42. 2778 匿名さん

    やっぱりそうですよね。
    ディスポーザーがないと、生ゴミだらけで、必ず黒カビでいっぱいになりますよね。
    でも仕方ないですよね。
    あきらめずにワンランク上のディスポーザー付きマンションを狙いましょう。

  43. 2779 匿名さん

    その上、普通の人には信じられないような話ですが、世の中にはゴミを出す日が決められている安い団地というものが存在します。
    そのような貧乏な人たちは、暑い夏は地獄のような悪臭の中で生活することになります。
    そういう人たちは好んでディスポーザーを使うようです。

  44. 2780 匿名さん

    その通りですね。ディスポーザーはカビの温床になりがちです。

  45. 2781 匿名さん

    気の毒に。取れない葡萄は酸っぱい。

  46. 2782 匿名さん

    ディスポーザーって夏になると臭いが出始めますが、それはカビがいっぱい生えるからなのです。
    毎日掃除した方がいいです。
    というより毎日掃除しないとカビだらけになります。
    そうです。毎日掃除しましょう。

  47. 2783 匿名さん

    ディスポーザーって、そんなに羨ましいものなんだ。

  48. 2784 匿名さん

    うっとうしいカビのシーズンだからディスポーザーは毎日ちゃんと掃除しようね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸