マンションなんでも質問「ディスポーザー本当に要る?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. ディスポーザー本当に要る?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-06 00:22:25

ディスポーザー付きの新築マンション、
多いのでしょうか。

確かにとても便利そうで
欲しい方もいらっしゃるでしょうが、
一方で、付いてないマンションの販売員からはボロクソにけなされます。

1.年月が経つと、ものすごくマンション全体で修繕費がかかります
2.何でも入れられるわけではなく、例えば卵の殻を入れるとすぐ故障になります。修理費がかかります
3.全戸の分を入れるタンクが設置されますが、匂いの漏れる一部の部屋は、くさいです

本当でしょうか。経験談をお聞きしたいです。

[スレ作成日時]2017-09-15 09:24:31

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ディスポーザー本当に要る?

  1. 2615 匿名さん

    カビはいったん繁殖すると大変だよね。

  2. 2616 匿名さん

    そうそう。カビは発生前に生えないようにすることが大事。それがディスポーザーの役割。

  3. 2617 匿名さん

    黒カビはかなりしつこいから大変だよね。

  4. 2618 匿名さん

    ①大型のマンションでゴミ捨て場が遠い
    ②タワーマンションでエレベーターに時間がかかる。
    ②内廊下で、においが籠る。
    上記のいずれかに該当するマンションにはマスト設備。
    それ以外には無用の長物。

  5. 2619 匿名さん

    そう、カビはすぐ生えてくるよね。すぐに。

  6. 2620 口コミ知りたいさん

    時々は塩素系も使ってるよ。よく落ちる。

  7. 2621 匿名さん

    ディスポーザー使っているとカビが生える前に、生ゴミが家庭内から消え去るからね。氷だけで良いよう。カビと一緒の生活って大変そうね。

  8. 2622 匿名さん

    ディスポーザーがないと、カビがあちらこちらに生えて大変そうね。

    塩素か、大変そうね。

  9. 2623 匿名さん

    要するにカビと戦う日々は、ディスポーザーそのものだよね。

  10. 2624 匿名さん

    要するにカビと戦う日々は、ディスポーザーなしの生ゴミライフそのものだよね。

  11. 2625 匿名さん

    毎日生ゴミと共に出勤って大変そう。

  12. 2626 匿名さん

    そのとおりで、黒カビはかなりしつこいから大変だよね。

  13. 2627 匿名さん

    生ゴミを集めて三角コーナーに。さらに排水溝のフィルターにたまったゴミを三角コーナーに。で、三角コーナーの生ゴミをゴミ箱に。で、年間150回もゴミ箱の水分80パーセントの生ゴミを1階まで運ぶ。まさに生ゴミと共に生きる!

    「ウィズ 生ゴミ」
    ~古い日常 生ゴミとともに生きていく~

    頑張れよ!

  14. 2628 匿名さん

    黒カビほどしつこくて嫌なものはないよね。

  15. 2629 匿名さん

    大変だねえ生ゴミライフは。

    生ゴミを集めて三角コーナーに。さらに排水溝のフィルターにたまったゴミを三角コーナーに。で、三角コーナーの生ゴミをゴミ箱に。で、年間150回もゴミ箱の水分80パーセントの生ゴミを1階まで運ぶ。まさに生ゴミと共に生きる!

    「ウィズ 生ゴミ」
    ~古い日常 生ゴミとともに生きていく~

    頑張れよ!

  16. 2630 匿名さん

    毎日ちゃんときれいに掃除しないと黒カビだらけで悪臭もしてくるから大変だよね。

  17. 2631 買い替え検討中さん

    歯ブラシとか使ってこすり落とすのが良いと思います。

  18. 2632 匿名さん

    毎日きちんと掃除すれば、大丈夫だと思いますよ。

  19. 2633 匿名さん

    ディスポーザーがないと、掃除箇所が多くて大変だねえ。家中カビだらけになりそう。

    出張も生ゴミ考えて計画立てないと、下手したら家中カビだらけになりそう。

  20. 2634 匿名さん

    毎日きちんと掃除すれば、大丈夫だと思うよ。

  21. 2635 匿名さん

    大変だねえ生ゴミライフは毎日することがたくさんあって。

    生ゴミを集めて三角コーナーに。さらに排水溝のフィルターにたまったゴミを三角コーナーに。で、三角コーナーの生ゴミをゴミ箱に。で、年間150回もゴミ箱の水分80パーセントの生ゴミを1階まで運ぶ。まさに生ゴミと共に生きる!

    「ウィズ 生ゴミ」
    ~古い日常 生ゴミとともに生きていく~

    人生長いようで短い。ゴミ捨て人生頑張れよ!

  22. 2636 匿名さん

    黒カビはかなりしつこいから大変だよね。

  23. 2637 匿名さん

    ディスポーザー付きマンションに入ると生ゴミや黒カビの心配は半減というかほとんどなくなるようですね。とにかく生ゴミを置かずにすぐ処理することが重要なようですね。

  24. 2638 匿名さん

    毎日ちゃんときれいに掃除しないと黒カビだらけで悪臭もしてくるから大変だよね。

  25. 2639 匿名さん

    そうだよね。ディスポーザー付きの清潔なマンションに住めると良いね。

  26. 2640 匿名さん

    ディスポーザーって、毎日掃除しないとカビだらけになるよね。
    毎日ちゃんと掃除しようね。

  27. 2641 匿名さん

    ディスポーザーがないと、三角コーナーやシンク、生ゴミをいれるゴミ箱など、他沢山の場所を毎日掃除しないとカビだらけになるよね。
    毎日ちゃんと掃除しようね。

  28. 2642 匿名さん

    その通りで、ディスポーザーってすぐカビだらけになるよね。

  29. 2643 匿名

    >>2641 匿名さん
    その通りで、ディスポーザーがないとすぐ家中カビだらけになるよね。

  30. 2644 匿名さん

    生ごみはすぐ捨てればいいけど、ディスポーザーは毎日洗浄してる?
    カビの胞子は厄介だよ。

  31. 2645 匿名さん

    毎日ちゃんときれいに掃除しないと黒カビだらけで悪臭もしてくるから大変だよね。

  32. 2646 匿名さん

    生ごみをすぐ流して捨てるにはディスポーザーが毎日便利。ディスポーザーのメンテナンスは簡単だけれど、シンクや三角コーナー周辺のカビと、ゴミ箱から発生するカビの胞子は厄介だよ。

  33. 2647 匿名さん

    おまけに、すぐカビるけど、漂白剤使っちゃいけないんだよね。

  34. 2648 匿名さん

    どうせないんだから、関係ない世界でしょう。

  35. 2649 匿名さん

    カビはいったん繁殖するとなかなか大変だよね。

  36. 2650 匿名さん

    汚い話やめてねぇ

  37. 2651 匿名さん

    民度の低い団地にはディスポーザーって似合うよね。

  38. 2652 匿名さん

    貴女にはお似合いよ!

  39. 2653 匿名さん

    すぐカビだらけになるよね。ディスポーザー。

  40. 2654 匿名

    ははは。ディスポーザーのない住民が三角コーナーや生ゴミ箱を一生懸命掃除しながら、ゴミ集積場に水分だらけのゴミ捨をてに行きながら、ここにカビカビと投稿する姿が目に浮かぶ。気の毒に。

  41. 2655 匿名さん

    ディスポーザーってすぐカビるけど、漂白剤使っちゃいけないんだよね。
    民度が非栗からしょうがないね。残念!

  42. 2656 匿名さん

    気の毒にディスポーザーすらメンテナンスできずにカビを生やす人がいるんだ。氷を流すだけなのにね。説明書が読めないんだろうか?

  43. 2657 匿名さん

    その通りで、ディスポーザーって、毎日がカビとの戦いだよね。
    大変だけど、頑張ろうね!

  44. 2658 匿名さん

    気の毒にディスポーザーすらメンテナンスできずにカビを生やす人がいるんだ。氷を流すだけなのにね。説明書が読めないんだろうか?

  45. 2659 匿名さん

    すぐカビるけど、漂白剤使っちゃいけないんだよね。

  46. 2660 匿名さん

    気の毒にディスポーザーすらメンテナンスできずにカビを生やす人がいるんだ。氷を流すだけなのにね。説明書が読めないんだろうか?

  47. 2661 匿名さん

    ディスポーザーってすぐカビだらけになるよね。

  48. 2662 匿名さん

    ディスポーザーがない時と比べてディスポーザーがあると掃除が楽だし、生ゴミだしが不要で、同じ階にあるゴミ集積場もきれいよね。カビがない生活って素敵だよね。

  49. 2663 匿名さん

    カビだらけになって、菌がうようよ漂っていても、漂白剤は使えないだって!

  50. 2664 匿名さん

    ディスポーザーがないと、生ゴミが家の中に残り、カビだらけになって、菌がうようよ漂っていても、漂白剤を毎日使わないといけないんだって!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸