マンションなんでも質問「ディスポーザー本当に要る?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. ディスポーザー本当に要る?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-06 00:22:25

ディスポーザー付きの新築マンション、
多いのでしょうか。

確かにとても便利そうで
欲しい方もいらっしゃるでしょうが、
一方で、付いてないマンションの販売員からはボロクソにけなされます。

1.年月が経つと、ものすごくマンション全体で修繕費がかかります
2.何でも入れられるわけではなく、例えば卵の殻を入れるとすぐ故障になります。修理費がかかります
3.全戸の分を入れるタンクが設置されますが、匂いの漏れる一部の部屋は、くさいです

本当でしょうか。経験談をお聞きしたいです。

[スレ作成日時]2017-09-15 09:24:31

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ディスポーザー本当に要る?

  1. 16851 マンション検討中さん

    確かにタワーマンションが必ずしも良いとは限らない。高価で管理費や修繕積立金が結構な額になる。少なくとも月々30万円以上を住宅費に当てられる人の住まいだと思う。

    でもそれに見合う利便が得られれば良い。とにかく富裕層には時短・清潔が重要。ハエやゴキブリやネズミと一緒に生活できない。

    タワーマンションを選べば、自動的にディスポーザー付きになるしかない。

  2. 16852 匿名さん

    最初のうちは使いづらいけど、そのうちなれるって!

  3. 16853 匿名ちゃん

    そうだって!

  4. 16854 匿名さん

    リスクやデメリットが多いですが、それなりに満足です。

  5. 16855 匿名さん

    >>16851 マンション検討中さん
    >タワーマンションを選べば、自動的にディスポーザー付きになるしかない。

    そういうこと。

  6. 16856 匿名さん

    買う前によく考えること重要ですね。買ってしまったあとでは後の祭りです。

  7. 16857 マンション検討中さん

    都心三区の1億円以上の分譲マンションでディスポーザー付きでないところはないので、考えようがないです。残念ながら。ディスポーザー付きでない物件があればご紹介ください。ボロクソさん。

  8. 16858 匿名さん

    マンションの販売員からはボロクソにけなされます。

  9. 16859 マンション検討中さん

    ディスポーザーのないマンションの販売員、気の毒。

    会社も無くなりそう。

  10. 16860 匿名さん

    何でも入れられるわけではなく、例えば卵の殻を入れるとすぐ故障になります。修理費がかかります。

  11. 16861 マンコミュファンさん

    ディスポーザーのナイマンションってどうやって検索するの?

    築20年以上とか、3000万円以下とか?

  12. 16862 匿名さん

    やはりリスク判断の正確性が重要ですね!

  13. 16863 匿名さん

    災害に弱いタワーマンションを購入するリスクも正確に把握しといた方がいいよ!

  14. 16864 匿名さん

    そう、それに製品の欠陥を受け入れる心の大きさが重要ですね。

  15. 16865 マンコミュファンさん

    そうそう、高層マンション、高級マンションは災害リスクだらけ。

    買うなら、全損になっても元からただ同然のディスポーザーなしマンション。

  16. 16866 匿名さん

    全戸の分を入れるタンクが設置されますが、匂いの漏れる一部の部屋は、くさいです 。

  17. 16867 匿名さん

    そんな部屋を買うのはディスポーザーがなくて、生ゴミのにおいに慣れた人だけと、マジ思います。

    今どきはないでしょうね。

  18. 16868 匿名さん

    それ重要。欠陥は我慢できる!

  19. 16869 マンション検討中さん

    >>16868 匿名さん
    と言うか、欠陥は欠陥、まれにしかない。

  20. 16870 マンション検討中さん

    欠陥の多いのは、二流デベの格安マンション。そう言えば耐震偽装なんてのがあった。

  21. 16872 匿名さん

    少し深呼吸してご自身の言動を省みて下さい。

  22. 16874 匿名さん

    何でも入れられるわけではなく、例えば卵の殻を入れるとすぐに大故障になります。それにとてもくさいです。

  23. 16876 匿名さん

    経験豊かなマンションの販売員からはおすすめできないと言われました。

  24. 16877 評判気になるさん

    ははは。マンションの販売員は自分の売るマンションを一番お勧めするって知らないんだ。社会経験がないのかな?

  25. 16878 匿名さん

    たしかに、おすすめしてくれる人はあまりいないみたいですね。

  26. 16879 匿名さん

    ディスポーザーだけでなく和文の漢字まで嫌がらせをする超低脳下品造語の輩が乱投稿しております。
    拝見を!

  27. 16880 匿名さん

    面白いな、と思うのは、誰もおススメしなくても、使う人がいる。それは人類の歴史の中でようやくつながりますね。

  28. 16881 匿名さん

    マンションの販売員は、新築のデベ関連の販売会社にお勤めの人。中古物件は不動産屋さん。なんですよね!
    で、不動産屋さんは何でもかんでも勧めてくるよ。

  29. 16882 匿名さん

    使うことに意義があるのであって、いろいろなデメリットは、もう、どうでもいいということであってますよね。

  30. 16883 匿名さん

    ディスポーザー、食洗機、洗浄便座、などに嫌がらせ投稿をするのに続き、日本人つまり大和民族への嫌がらせを投稿をしています。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/46831/

    この悪意のある嫌がらせ投稿かこのスレに潜伏しているかどうかは、この人物の主張をよく見ると見えてきます。

  31. 16884 匿名さん

    めちゃくちゃお得ですよね。喜んでますよね。

  32. 16885 匿名ちゃん

    うれピー

  33. 16886 匿名さん

    年月が経つと、ものすごく修繕費がかかります。

  34. 16887 匿名さん

    いつの間にか「リスク」が「デメリット」に変わってる。

  35. 16888 匿名さん

    おすすめしてくれる人はあまりいないみたいですね。あたりまえですよね!

  36. 16889 匿名さん

    ディスポーザーいいね。

  37. 16890 マンション検討中さん

    ディスポーザーは便利だよ。

  38. 16891 匿名さん

    全戸の分を入れるタンクが設置されますが、匂いの漏れるぜんぶの部屋が、くさいです。

  39. 16892 評判気になるさん

    ディスポーザーがないマンションは、すべての住戸が、早朝から忙しいようですね。

  40. 16893 評判気になるさん

    ディスポーザーがない住民は安眠できないみたい。

  41. 16894 評判気になるさん

    ディスポーザーがないと塩素系漂白剤が大好きになるようですよ。

  42. 16895 評判気になるさん

    ディスポーザーがないと三角コーナーで、毎日コーナーキック。

  43. 16896 匿名さん

    臭いし汚らしいみたい。

  44. 16897 匿名さん

    ははは。ディスポーザーがないと、三角コーナーや排水口が、悲惨。

  45. 16898 匿名さん

    ディスポーザーがないと三角コーナーで、毎日コーナーペナルティキック。

  46. 16899 匿名さん

    ものすごくマンション全体で修繕費がかかります

  47. 16900 匿名さん

    ディスポーザーがないとものすごくマンション全体で清掃費がかかります

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸