マンションなんでも質問「ディスポーザー本当に要る?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. ディスポーザー本当に要る?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-06 00:22:25

ディスポーザー付きの新築マンション、
多いのでしょうか。

確かにとても便利そうで
欲しい方もいらっしゃるでしょうが、
一方で、付いてないマンションの販売員からはボロクソにけなされます。

1.年月が経つと、ものすごくマンション全体で修繕費がかかります
2.何でも入れられるわけではなく、例えば卵の殻を入れるとすぐ故障になります。修理費がかかります
3.全戸の分を入れるタンクが設置されますが、匂いの漏れる一部の部屋は、くさいです

本当でしょうか。経験談をお聞きしたいです。

[スレ作成日時]2017-09-15 09:24:31

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ディスポーザー本当に要る?

  1. 16602 匿名さん

    >>16600 マンション検討中さん

    >>カビが凄いからたいへん。

    これを連呼する精神疾患者は、SARS-COV-2用ワクチンを一回も打っていないと思うな。

    専門家が提唱するどんな動画を見ても聞く耳持たずは確実。
    だから極度のニコチン依存症は恐い。

  2. 16604 マンション検討中さん

    梅雨でなくても生ゴミに注意。

    長引く梅雨、カビで発症する真菌症に要注意/ウェザーニュース



    ディスポーザー付きマンションに移ろう

  3. 16606 マンション検討中さん

    #生ゴミ処理 #重曹 #臭い対策
    生コ?ミの臭いを完へ?きに抑える方法3選!【重曹最強】【生ゴミ処理】【臭い対策】



    生ゴミ臭い人手あげて!

    ディスポーザー付きマンションに移りましょう。

  4. 16608 マンション検討中さん

    ディスポーザー付きマンションを買えない人にはこれ。

    お金のかからない生ゴミ対策★目からウロコ!そうだったんだ!



    目からカビだったりして。

  5. 16610 マンション検討中さん

    生ゴミ掃除をしても臭い人はこれかな。

    【劇的に変わる生ゴミ対策】コスパ良し|臭い、漏れ対策|まずはこれだけ試して



    でも働かないとディスポーザー付きマンションは買えません。

  6. 16612 マンション検討中さん

    カビが凄くて臭い人にはこれ

    生コ?ミの臭い、〇〇て?スッキリ解消!【豆知識】



    でも、ディスポーザーがあれば生ゴミは出ません。

  7. 16614 マンション検討中さん

    生ゴミの臭い対策はこれ。三角コーナーはだめってよ。



    早くディスポーザー付きマンションに移りましょうね。

  8. 16616 マンション検討中さん

    ディスポーザーがないとカビだらけ?

    【やめる家事】排水口掃除をやめませんか?受け皿はいらない【バスケットいらず】




    こんなんで大丈夫?でも、ディスポーザーがない悲哀は通じるものがある。

  9. 16617 マンション検討中さん

    ディスポーザーがなきゃコンポストと言うのは選択肢にあるかも。

    常識を覆す次世代型コンポストのご紹介



    でも、ディスポーザー付きだと悩みなし。

  10. 16619 マンション検討中さん

    ディスポーザーがないとカビがすごくて臭くて大変だよね。

    生ゴミの臭い対策



    でも、一番の対策は生ゴミがでないようにディスポーザー付きマンションに移ること。

  11. 16621 マンション検討中さん

    ディスポーザーがない方におすすめめめめめめ。



    15年間冷凍し続けるよりは、ディスポーザー付きマンションに移りましょう。

  12. 16622 匿名さん

    マンションの販売員からはボロクソにけなされます。

  13. 16623 マンション検討中さん

    生ゴミのカビ、怖いよ。

    【カビ毒】が危ない。天然では最強の発ガン性物質はカビ毒。最善の基本対策



    できるだけ早くディスポーザー付きマンションに移りましょう。

  14. 16625 マンション検討中さん

    一人暮らしだとディスポーザーには無縁かも。


    A型男の一人暮らし生活312 バナナの白カビ問題、フルグラ調合、コンビニおにぎり夕飯



    でも、リッチだったらディスポーザー付きマンションに移りましょう。

  15. 16627 マンション検討中さん

    臭い臭いって言う人は必見、



    ディスポーザー付きマンションに移るまではがまんがまん。

  16. 16629 マンション検討中さん

    確かにディスポーザーないマンションはカビが凄いから掃除が大変。

  17. 16631 マンション検討中さん

    三角コーナーは大変。


    生ごみぽい!水切り袋しぼってポイ!エレガント40枚入



    ディスポーザー付きマンションに移りましょう。

  18. 16632 匿名さん

    臭いがすごいから生活がたいへん。

  19. 16633 坪単価比較中さん

    大変だね。

    【劇的に変わる生ゴミ対策】コスパ良し|臭い、漏れ対策|まずはこれだけ試して



    ディスポーザーがあれば臭いしないよ。

  20. 16634 坪単価比較中さん

    生コ?ミの臭いを完へ?きに抑える方法3選!【重曹最強】【生ゴミ処理】【臭い対策】



    ディスポーザーがあれば無関係だけれどね。

  21. 16635 坪単価比較中さん

    エネルギーの無駄まるだしだけれど、ディスポーザーがないと仕方がない。

    生ごみを冷凍すると臭いません ぬめりやコバエ対策にもなりますよ! 生ごみ処理機は高くて手が出ません



    間違ってもバカ高い生ゴミ処理機には手をださないこと。

    ディスポーザー付きマンションに移りましょう。

  22. 16636 坪単価比較中さん

    #生ゴミコンポスト #キエーロ
    生ゴミコンポスト、してはいけない3つのこと



    バカでもできそうだけれど失敗するんだよね。

    ディスポーザー使えない人はここのアホ以外いないので、ディスポーザー付きマンションに移りましょう。

  23. 16643 匿名さん

    明日は収集ないのかな?ディスポーザーがないと連休は大変ね。生ゴミが気になって眠れないらしい。

  24. 16645 匿名さん

    >>16644 匿名さん

    ディスポーザー付きマンションに住めば快適ですよ。

  25. 16665 管理担当

    [NO.16637~本レスまで、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  26. 16667 匿名ちゃん

    ナルホド。

  27. 16668 匿名さん

    理解いただけたようで、よかった。

  28. 16670 検討板ユーザーさん

    >>16666 匿名さん

    嘘は止めましょう。

    1. 嘘は止めましょう。
  29. 16672 評判気になるさん

    >>16670 検討板ユーザーさん

    NHKディスポーザーで検索したら、トップにヒットしたのはこれだった。

    ディスポーザー、期待されていますね。

    1. NHKディスポーザーで検索したら、トップ...
  30. 16674 匿名ちゃん

    確かに。

  31. 16676 マンション検討中さん

    なぜか「NHK ディスポーザー」の検査結果に黒部市のディスポーザー紹介ページがあったよ。

    1. なぜか「NHK ディスポーザー」の検査結...
  32. 16678 マンション検討中さん
  33. 16679 マンション検討中さん

    bingでサイト検索しても、NHKのサイトにはディスポーザーなんてのはヒットしない。

    朝から嘘までついて、ディスポーザーの虚偽情報を流し続けるって、重症の精神疾患に間違いないと思う。

  34. 16680 マンション検討中さん

    「TBS ディスポーザー」で検索するとこれ。

    1. 「TBS ディスポーザー」で検索するとこ...
  35. 16681 マンション検討中さん

    「テレ朝 ディスポーザー」で検索するとこれ。

    1. 「テレ朝 ディスポーザー」で検索するとこ...
  36. 16683 マンション検討中さん

    テレ東で検索したら、こんなのが。

    テレ東・佐久間P『心を燃やせ! 煉獄さん、俺に力をくれ!』 自宅で起きた災難をなんとか回避するも驚きの結末
    https://news.1242.com/article/254309

    オードリーのオンラインイベントは大盛況で終わり、2400枚のチケットも早々に完売。早朝5時近くに自宅に戻り、ビールで自分を労いつつ、上機嫌で娘のお弁当を作っていたという佐久間。ところが寝る直前、排水口の生ゴミを粉砕する装置・ディスポーザーを壊してしまったという。

    ・・・

    フタを開けたら生ゴミが粉砕されていない。仕方ないから、朝から生ゴミに手を突っ込んで取り出したら、超能力者が曲げたような状態のミニフォークが、ディスポーザーにカチッとはまっていたの」

    ・・・

    ディスポーザーが壊れていたら終わりだよ。家族が鬼になっちゃう。

    ・・・

    家族が起きて来る5分前、トングの修理は終えたが、ディスポーザーが壊れたままの状態。しかし、工具箱のマイナスドライバーとトンカチを使うと、絡まったフォークが取れ、ディスポーザーの修理も完了。起きてきた家族に「おはよう!」と、何食わぬ顔で朝食をふるまい、それからやっと就寝したという佐久間。



    めでたし、めでたし。ディスポーザーって堅牢。酔っ払ってスプーン放り込んでも大丈夫だって。

  37. 16685 マンション検討中さん

    今どき、ディスポーザーがない物件はないのか?

    テレ東。

    1. 今どき、ディスポーザーがない物件はないの...
  38. 16686 マンション検討中さん

    日テレ
    日本テレビ「ZIP!」 特別企画 夫婦のショートストーリー「ディスポーザーの話」フル尺バージョン



    概要

    日本テレビ「ZIP!」 特別企画 夫婦のショートストーリー「ディスポーザーの話」フル尺バージョン
    1108
    高評価数
    247,198
    視聴回数
    2014年
    12月9日
    映画公開前に、日本テレビにて毎朝放送中の情報番組「ZIP!」と、映画『トワイライト ささらさや』の"奇跡"のコラボ企画「新垣結衣×大泉洋による夫婦のショートストーリー」 が放送されました。

    各話1分、全10話が放送されたのですが、こちらは人気のあった「ディスポーザーの話」のフル尺バージョンになります!

    出演は映画同様、新垣結衣と大泉洋。劇中回想シーンでも出てくるサヤ(新垣)と生前のユウタロウとの何気ない幸せな日常を描いていています。メガホンを取ったのは「勇者ヨシヒコと魔法の城」「33分探偵」など数多くの高視聴率番組の演出・脚本をはじめ、「HK/変態仮面」「女子―ズ」などの映画でも幅広く活躍している、マルチクリエイター 福田雄一。 〝コメディードラマの天才″が描く、何気ない夫婦の日常にご期待ください!くすっと笑えて、じーんと感動する、そんなショートドラマです!

  39. 16688 匿名さん

    ディスポーザーがなくて、生ゴミのカビが凄くて大変という人にはこれが良いかも。


    「シンク直結生ゴミ処理機」が後付けできるだと!しかも戸建もいけるだと!生ゴミのストレスとサラバできる新家電の詳細
    https://getnavi.jp/homeappliances/783078/

    お値段もお手頃。

    1. ディスポーザーがなくて、生ゴミのカビが凄...
  40. 16689 匿名さん

    ディスポーザーがなくて、生ゴミのカビが凄くて大変という人にはこれが良いかも。

    地球環境を守るため…30年に渡る商品開発がついに結実! 簡単・安全・清潔を実現した、画期的な生ゴミ処理機

    https://nanafukujin.com/projects/view/87

    開発をすぐ諦めるような会社でないので、サポートも万全か。

    お値段もお手頃。

    1. ディスポーザーがなくて、生ゴミのカビが凄...
  41. 16691 匿名さん

    これはディスポーザーのない方に朗報。

  42. 16694 匿名ちゃん

    掃除が大変。

  43. 16697 匿名さん

    カビが凄いから、掃除が大変。

  44. 16698 匿名ちゃん

    ホント大変。

  45. 16699 マンコミュファンさん

    便利に使ってますよ。

    ない人は理解できないと思います。

  46. 16700 匿名ちゃん

    理解できないと思いやす。

  47. 16701 匿名さん

    年月が経つと、ものすごくマンション全体で修繕費がかかるろ。

  48. 16702 匿名ちゃん

    んだんだ。

  49. 16703 匿名さん

    何でも入れられるわけではなく、例えば卵の殻を入れるとすぐ故障になりま。修理費がかかりま。
    全戸の分を入れるタンクが設置されま。匂いの漏れる一部の部屋は、くさいま。

  50. 16704 評判気になるさん

    昔はだめだったようだけれど、最近の製品は良いようね。

    ディスポーザーで大量の卵の殻、玉ねぎの薄皮などを処理してみました



    【卵の殻】エマソン社 ディスポーザー AC105-B イン・シンク・イレーター グラインドチャレンジ

  51. 16705 購入経験者さん

    連休の時はディスポーザーは超便利。

  52. 16706 匿名さん

    漂白剤が使えないので、みんなが困ってる。

  53. 16707 マンコミュファンさん

    ディスポーザーがあれば、漂白剤がいらないので、みんなが喜んでいる。

  54. 16708 購入経験者さん

    便利ですよ。ディスポーザーがあれば、三角コーナーがなくて、いつもシンクがピカピカです。使い方が悪いと別なんでしょうが、少なくとも拙宅のシンクはピカピカ。

  55. 16709 購入経験者さん

    仕組みを理解しましょうね。

    InSinkEratorR 家庭用ディスポーザの仕組み早分かり(日本語字幕)

  56. 16710 購入経験者さん

    最後の家電とか呼ばれたりしているのがディスポーザーですね。

    https://youtube.com/shorts/WiKDXn45D0M

  57. 16711 購入経験者さん

    最後の家電とか呼ばれたりしているのがディスポーザーですね。

  58. 16712 購入経験者さん

    老舗のディスポーザーの紹介ビデオ

  59. 16713 匿名さん

    マンションの販売員からはボロクソ

  60. 16714 匿名さん

    ディスポーザーのついていない売れないマンションの販売員からはボロクソらしい。

  61. 16715 匿名さん

    年月が経つと、ものすごくマンション全体で修繕費がかかりま。

  62. 16716 匿名さん

    新築から30年すると浄化槽の交換が必要なようですね。それ以前にディスポーザー自体も10年ほどで交換が必要になりますし、電気設備は10年以内に交換ですよね。

    でも、マンションってそんなものですよ。少し以前に減価償却の意味が理解できない研究開発者がさんざん面白い投稿をされていたようですが、設備の更新が必要なことがわからない人はマンションを止めて、戸建てに50年住んで、給湯器や電気設備をそのまま使われると良いでしょう。

    人間の寿命より機械設備の寿命が短いのは当然のことです。

  63. 16717 匿名さん

    すぐ故障になります。修理費がかかります 。

  64. 16718 匿名さん

    そう言えば、ディスポーザー付きマンションの修繕計画にディスポーザー用浄化槽の修繕計画が抜けていたというマヌケなマンションにお住まいの方がおられましたが、どうなったのかな?

    浄化槽の交換が高いから、メーカーも集合住宅には向いていないとするディスポーザーもどきの生ゴミ処理機を検討するって書いていたようだけれどどうなったのかな?

    初期費用も含めて10年で各戸50万円ほどかかるらしいけれど、年月が進む度に電気代が高くなり、ものすごくマンション全体で維持費がかかりそう。

  65. 16719 匿名さん

    確かに機械式生ゴミ処理機は、間違ってビニールとかプラスチック片を入れると、ゴミタンクが破損して製造元の長野県あたりから技術者の派遣が必要になるので、出張費と技術料、部品代がかかるとかかからないとか。

    やはり大手メーカーとか信頼できる会社の製品でないと怖いよね。

  66. 16720 匿名さん

    全戸の分を入れるタンクが設置されますが、匂いの漏れる一部の部屋は、くさいです。

  67. 16721 匿名さん

    >>16717

    >> すぐ故障になります。修理費がかかります 。

    また来た。
    このバトルスレのアホが。

  68. 16722 匿名さん

    お言葉ですが、正反対です。忖度せず、対策を先送りすることなく、“私たちの未来”に投資しています。当面の対策に無駄遣いすることなく、長期的対策として倍増しています。思い込みがお強いようですが。

  69. 16723 口コミ知りたいさん

    >>16722 匿名さん
    黒部市の方ですか。

    バイオマスやディスポーザーなどに投資するとは素晴らしいです。

    頑張ってくださいね。

  70. 16724 匿名ちゃん

    頑張ってくださいね。

  71. 16725 匿名さん

    >>16720 匿名さん

    ゴミタンク式は故障すると悲惨ですね。

  72. 16726 匿名さん

    掃除が大変だから人気がなくなってきたみたい。

  73. 16727 匿名さん

    >>16726 匿名さん

    そうなんですね。やっぱり普通のディスポーザーがゴミ捨て不要で良いようですね。

  74. 16728 匿名さん

    いいかげんな調査結果に対して国民の不信が強まっているみたい。

  75. 16729 マンション検討中さん

    いたいた。オムツ処理で殺菌を忘れていた人。

  76. 16730 匿名さん

    マンションの販売員からはボロクソみたい。

  77. 16731 eマンションさん

    ディスポーザーがついてないと売れないから営業さんは大変。こんなところで朝からステマするしかない。でもよほどのバカでも影響されない。むしろ逆効果。

  78. 16732 匿名さん

    ものすごくマンション全体で修繕費がかかる。

  79. 16733 通りがかりさん

    >>16732 匿名さん

    そうそう1台40万円のディスポーザーモドキの一斉交換は凄い金がかかる。普通のディスポーザーの方が割安。

  80. 16734 通りがかりさん

    電気生ゴミ乾燥機ディスポーザーはものすごくマンション全体で電気代がかかる。一戸あたり月1000円として、100戸で10万円、年間120万円、30年で3600万円。

    おまけに本体が40万円x3回x100戸=1億2千万円。他に点検料が7千円x30年にx100戸=2100万円。

    よく考えないと大変なことになる。

  81. 16735 匿名さん

    何でも入れられるわけではなく、例えば卵の殻を入れるとすぐ故障。

  82. 16736 通りがかりさん

    機械式生ゴミ処理機はプラスチックゴミに弱いらしい。

    再起普通のディスポーザーは滅法色んなものに強いらしい。


  83. 16737 匿名さん

    マンションの販売員からはボロクソに

  84. 16738 評判気になるさん

    売れないマンションは大変。

  85. 16739 マンション検討中さん

    売れないマンションの条件。

    https://journal.anabuki-style.com/terms-of-good-apartment#4

    1. 売れないマンションの条件。
  86. 16740 匿名さん

    その不安、ちょっとした工夫で
    かるくなるかもしれません。

  87. 16741 匿名ちゃん

    しれません。

  88. 16742 マンション検討中さん

    ははは。ディスポーザーは連休は特に便利ですよ。

  89. 16743 匿名さん

    確かに生ゴミを冷凍すれば良いかも。

  90. 16744 匿名さん

    冷凍した生ゴミを可燃ゴミとして人手やエネルギーをかけて回収して、さらに灯油をかけて焼却するって、脱炭素と相容れないよね。

  91. 16745 匿名ちゃん

    はっはっはー。

  92. 16747 評判気になるさん

    ディスポーザーがなくて、収集日が月水金だと、今週は悲惨。水曜日しか収集がない。

    ディスポーザーのない24時間生ゴミ出しOKマンションはまだ良いけれど、理想は24時間生ゴミ出し不要マンション。16年住んでいるけれど、ゴキブリを見たことがない。

    ここは頭の黒いゴキブリがチョロチョロしているようだけれどね。

  93. 16750 匿名さん

    ディスポーザー付きでマンションを検索できますが、ディスポーザーのないマンションを検索できない通りです。ディスポーザー付き物件の人気は根強いですね。

  94. 16754 管理担当

    [NO.16746~本レスまで、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  95. 16756 販売関係者さん

    最初はみんな、びっくりします。

  96. 16757 匿名さん

    「よいしょ」ばっかりで飽きちゃったよ。

  97. 16758 匿名さん

    >>16756 販売関係者さん←この嘘つきHNモード

    >>最初はみんな、びっくりします。

    何回同じ事を書いているのか?

  98. 16759 匿名さん

    年月が経つと、ものすごくマンション全体で修繕費がかかるしたいへん。

  99. 16760 匿名さん

    何でも入れられるわけではなく、例えば卵の殻を入れるとすぐ故障になります。修理費がかかります 。

  100. 16761 匿名さん

    ディスポーザーで大量の卵の殻、玉ねぎの薄皮などを処理してみました
    1,379 回視聴2020/10/11

  101. 16762 匿名さん

    大変な掃除。

  102. 16763 匿名ちゃん

    大変な掃除。

  103. 16764 匿名さん

    カビがくさい。

  104. 16765 匿名さん

    スレの主旨
    2.何でも入れられるわけではなく、例えば卵の殻を入れるとすぐ故障になります。修理費がかかります 。
    は、間違い。

    正解は、下水路に卵の殻が堆積し、勾配の緩やかな所で堆積し、詰まってしまう。ですね。

  105. 16766 匿名さん

    それに、年月が経つと、ものすごくマンション全体で修繕費

  106. 16767 匿名さん

    >>16765 匿名さん
    上の動画を見ると、堆積しないようですね。水を正しく流せばという条件付きですが。

    いずれにしろ、高圧洗浄は高層マンションでは、浴槽・洗濯パンなども含めて行いますから、問題ないです。低層マンションでも、ディスポーザーを導入することで、高圧洗浄をするようになれば、配管の維持管理ということでメリットがあることと思います。

  107. 16768 匿名さん

    全戸の分を入れるタンクが設置されますが、匂いの漏れる一部の部屋は、くさいです

  108. 16769 匿名さん

    >>16768 匿名さん

    くさい、くさい、というばかりであんたの口から出る副流煙の方が余程くさい。

  109. 16771 匿名さん

    >>16763 匿名ちゃん

    お前か?

    バトルスレでまた超低脳下品造語投稿をしてくるんだろう。

  110. 16772 匿名さん

    >>16766

    >>それに、年月が経つと、ものすごくマンション全体で修繕費

    ものすごくって何だコレ?
    大規模修繕で費用が掛かるのは、外壁関係なのに。
    この人物は集合住宅に住んでいないんだろう。
    それか、下流のアパート。

  111. 16773 匿名さん

    年月が経つと、ものすごくマンション全体で修繕費がかかりま

  112. 16774 匿名ちゃん

    おま

  113. 16775 匿名さん

    臭いがくさい。

  114. 16776 匿名ちゃん

    臭いおま。

  115. 16777 匿名さん

    変な書き込みになっているが、ここでも発狂したっぽい。

    ディスポーザーはあって損は無い。
    食洗機も洗浄便座も駐車場も自家用車も。

    そこをイラネと言う異常な人物。

  116. 16778 匿名さん

    最初はみんな、びっくりします。

  117. 16779 匿名さん

    >>16778

    >>最初はみんな、びっくりします。

    何回、同じ事を書いているのか?
    このニコチンカス。

  118. 16780 匿名さん

    >>16767 匿名さん

    正解は、下水路に卵の殻が堆積し、・・・

  119. 16781 匿名さん

    そうそれに、臭い。

  120. 16783 匿名さん

    匂いの漏れる一部の部屋は、くさいらしい

  121. 16785 匿名さん

    スレの主旨
    3.全戸の分を入れるタンクが設置されますが、匂いの漏れる一部の部屋は、くさいです

    本当でしょうか。経験談をお聞きしたいです。

  122. 16786 坪単価比較中さん

    今どき嘘です。

    売れ残ると数千万円の損になりますから、そのような部屋はないようですよ。

  123. 16787 匿名さん

    年月が経つと、ものすごくマンション全体で修繕費なの。

  124. 16792 管理担当

    [NO.6789~本レスまで、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  125. 16793 匿名さん

    確かに、マンションの大規模修繕は高くつきますが、浄化槽は30年近くはもつらしいです。一戸あたり10年で50万円かかると言われる機械式生ゴミ処理機型ディスポーザーより、通常のディスポーザーはかなり安く済むそうです。

    直投式ディスポーザーが認められると、浄化槽が不要になり、かなり費用がやすくなるらしいです。

    時給300円くらいだと、毎朝忙しい時間に生ゴミを掃除して、集積場に持って行き、劇薬の塩素系漂白剤を用いて、三角コーナーや排水口のヌメリをとり、ゴミ箱を洗うのは苦にならなくて良いかも知れませんね。

    また、掲示板に嫌がらせ投稿するしかすることがない人は、ディスポーザーのないマンションに住めば、有意義な暇潰しができて良いかも知れませんね。

    生き甲斐は人様々ですね。

  126. 16794 匿名さん

    掃除が大変、それに年月が経つと、ものすごくマンション全体で修繕費がかかります。

  127. 16795 マンション検討中さん

    ディスポーザーはお金のない人には贅沢で後悔します。お金より時間が大切な富裕層向け設備です。

  128. 16796 匿名さん

    掃除が大変、それににおいがする。

  129. 16797 匿名さん

    お金のない人は掃除が大変でも頑張ってもらいましょうね。

  130. 16798 匿名さん

    マンションの販売員からボロクソにけなされるらしい。

  131. 16799 匿名さん

    ディスポーザーのついていない売れないマンションの販売員はストレスを溜め込んで大変そうですね。

  132. 16800 匿名さん

    年間十万円ぐらいだと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸