マンションなんでも質問「ディスポーザー本当に要る?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. ディスポーザー本当に要る?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-06 00:22:25

ディスポーザー付きの新築マンション、
多いのでしょうか。

確かにとても便利そうで
欲しい方もいらっしゃるでしょうが、
一方で、付いてないマンションの販売員からはボロクソにけなされます。

1.年月が経つと、ものすごくマンション全体で修繕費がかかります
2.何でも入れられるわけではなく、例えば卵の殻を入れるとすぐ故障になります。修理費がかかります
3.全戸の分を入れるタンクが設置されますが、匂いの漏れる一部の部屋は、くさいです

本当でしょうか。経験談をお聞きしたいです。

[スレ作成日時]2017-09-15 09:24:31

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ディスポーザー本当に要る?

  1. 15651 匿名さん

    >>15644 通りすがりさん
    >下水道事業で赤字経営の続く黒部市

    黒部市の公文書でどこかにそのような記述があればどうぞ。

    なければ虚偽ということかな?



    https://www.city.hiroshima.lg.jp/uploaded/attachment/6065.pdf  より

    用 語 解 説
    ・ 収益的収支とは、一事業年度の企業の経営活動に伴って発生する全ての収益と費用を表す。
    ・ 資本的収支とは、建物・施設の建設といった支出の効果が次年度以降に及ぶものや企業債の元金償還などの費用と、その財源となる収入を表す。
    なお、資本的支出が収入を上回る部分は、収益的支出のうち現金支出を伴わない減価
    償却費などで補充します。


    よろしう。

  2. 15652 買い替え検討中さん

    よくわかりました。

  3. 15653 通りすがり

    前にも説明したけど

    1. 前にも説明したけど
  4. 15654 匿名さん

    >>15653 通りすがりさん
    資本的収支って、なあに?

  5. 15655 通りすがり

    ここの住民の方の中には理解の難しい方がいらっしゃるかもしれません。
    その時は、自治体の担当者へ質問するのがよいかと思われます。

    また、とんちんかんな主張   → スルー願います。
       とんちんかんな質問や批判 → 回答を控えさせていただきます。

  6. 15656 匿名さん

    令和2年度決算報告
    https://www.city.kurobe.toyama.jp/attach/EDIT/032/032237.pdf
    下水道事業 歳入      歳出
    収益的事業 17億2,892万円 16億9,125万円
    資本的事業 13億9,216万円 19億7,610万円

    1. 令和2年度決算報告下水道事業 歳入   ...
  7. 15657 匿名さん

    【ご参考】
    青森市 用語解説(決算関係)
    https://www.city.aomori.aomori.jp/koutsu/kigyou-jyouhou/documents/youg...

    純損益(純損失)

    総収益(収益的収入計)から総費用(収益的支出計)を差し引いた額のことです。経常収支に、特別利益を加え、特別損失を差し引いたものが純損益になります。純損益の数値がプラスの場合は「純利益」(黒字)、マイナスの場合は「純損失」(赤字)といいます。

    (添付画像は抜粋)

    1. 【ご参考】青森市 用語解説(決算関係)純...
  8. 15658 通りすがり

    少し修正します(赤字経営の続く→健全経営が出来ていない)

    下水道事業で健全経営が出来ていない黒部市の事例が、「効率的なエネルギー利用」や「真の地産地消の推進」に寄与するものかどうかに疑問があります。
    このお話はすでに、省庁の枠を超えた、オール・ジャパンでの取り組みとなっています。


    経団連のホームページ より
    循環経済パートナーシップの創設について
    2021年3月2日
    環境省 経済産業省 (一社)日本経済団体連合会
    http://www.keidanren.or.jp/policy/2021/020.html

    1.背景

    「循環経済パートナーシップ」は、循環経済への流れが世界的に加速化する中で、国内の企業を含めた幅広い関係者における循環経済への更なる理解醸成と取組の促進を目指して、官民連携を強化することを目的としています。

    2021年1月20日、環境省と経団連の懇談会で本パートナーシップの立ち上げについて合意したことを踏まえ、今般、関係省庁及び(一社)日本経済団体連合会(以下、経団連)によって本パートナーシップが創設されました。

    本パートナーシップを通じて関係省庁および経団連の連携を深め、日本企業の先進的取組事例の収集及び情報発信、循環経済に関する動向の官民共有やネットワーク形成、循環経済を促進するための対話の場を設けることにより、循環経済分野での日本企業の競争力向上に貢献していきます。

  9. 15659 匿名さん

    >>15658 通りすがりさん

    >少し修正します(赤字経営の続く→健全経営が出来ていない)

    >下水道事業で健全経営が出来ていない黒部市

    虚偽投稿を繰り返すのは止めましょう。

    黒部市は企業会計も含め健全財政です。

    https://www.city.kurobe.toyama.jp/attach/EDIT/030/030047.pdf

    1. 虚偽投稿を繰り返すのは止めましょう。黒部...
  10. 15660 匿名さん

    平 成 30 年 度
    黒 部 市
    健全化判断比率及び資金不足比率
    審査意見 書
    https://www.city.kurobe.toyama.jp/attach/EDIT/024/024030.pdf

    黒部市は赤字経営が続くとか健全経営ができていないとか虚偽情報を流すのは止めましょう。

  11. 15661 匿名さん

    何回虚偽情報を修正しては流すんだろうか。

    迷惑な野郎だ。

  12. 15662 買い替え検討中さん

    自由端で縦波の音が反射するのがイメージできないので、300mぐらいの直線状のトンネルを探して、ヤマビコが返ってくるのを確かめる事にした。

    ヤマビコは山ばかりとは限らないので、試してみよう

  13. 15663 通りすがり

    さらに修正します

    下水道事業で、料金や使用料の収入だけでは費用を賄えておらず、収入の不足分を税を主な財源とする一般会計からの繰入金で補填している経営状態の黒部市の事例が、「効率的なエネルギー利用」や「真の地産地消の推進」に寄与するものかどうかに疑問があります。
    このお話はすでに、省庁の枠を超えた、オール・ジャパンでの取り組みとなっています。


    経団連のホームページ より
    循環経済パートナーシップの創設について
    2021年3月2日
    環境省 経済産業省 (一社)日本経済団体連合会
    http://www.keidanren.or.jp/policy/2021/020.html

    1.背景

    「循環経済パートナーシップ」は、循環経済への流れが世界的に加速化する中で、国内の企業を含めた幅広い関係者における循環経済への更なる理解醸成と取組の促進を目指して、官民連携を強化することを目的としています。

    2021年1月20日、環境省と経団連の懇談会で本パートナーシップの立ち上げについて合意したことを踏まえ、今般、関係省庁及び(一社)日本経済団体連合会(以下、経団連)によって本パートナーシップが創設されました。

    本パートナーシップを通じて関係省庁および経団連の連携を深め、日本企業の先進的取組事例の収集及び情報発信、循環経済に関する動向の官民共有やネットワーク形成、循環経済を促進するための対話の場を設けることにより、循環経済分野での日本企業の競争力向上に貢献していきます。

  14. 15664 通りすがり

    ここの住民の方の中には理解の難しい方がいらっしゃるかもしれません。
    その時は、自治体の担当者へ質問するのがよいかと思われます。

    また、とんちんかんな主張   → スルー願います。
       とんちんかんな質問や批判 → 回答を控えさせていただきます。

  15. 15665 匿名さん

    ある意味その通りでいろんな人がいろんなことを言ってる。

  16. 15666 匿名さん

    訂正します。

    シ患者も→試験間じゃ

  17. 15667 匿名さん

    >>15663 通りすがりさん
    >さらに修正します

    何度修正してんの?

    >下水道事業で、料金や使用料の収入だけでは費用を賄えておらず

    令和2年度決算報告
    https://www.city.kurobe.toyama.jp/attach/EDIT/032/032237.pdf
    下水道事業 歳入      歳出
    収益的事業 17億2,892万円 16億9,125万円
    資本的事業 13億9,216万円 19億7,610万円

    令和2年度は賄えているとなっているが、令和3年度のことは知らないが、どこにその根拠があるの?

    収益的事業 の歳入は歳出を上回っているが?

    ひょっとして桁数が多いと引き算ができない?学校何年生まで通ったの?

    ちゃんと情報を出してから書けば?

    裏付けのない虚偽情報を流布するのは止めましょう。

    1. 何度修正してんの?令和2年度決算報告下水...
  18. 15668 匿名さん

    訂正します。

    あたま悪い→すごくあたま悪い。

  19. 15669 匿名さん

    >>15668 匿名さん

    ほんまに、ド級。

    >>15657
    にちゃんと書いてあるのにね?

    【ご参考】
    青森市 用語解説(決算関係)
    https://www.city.aomori.aomori.jp/koutsu/kigyou-jyouhou/documents/youg...

    純損益(純損失)

    総収益(収益的収入計)から総費用(収益的支出計)を差し引いた額のことです。経常収支に、特別利益を加え、特別損失を差し引いたものが純損益になります。純損益の数値がプラスの場合は「純利益」(黒字)、マイナスの場合は「純損失」(赤字)といいます。

  20. 15670 匿名さん
  21. 15671 匿名さん

    訂正します。

    すごくあたま悪い→白痴

  22. 15672 匿名さん

    >>15671 匿名さん

    確かに。

    資本的収支が理解できないらしい。

  23. 15673 匿名さん

    多分、減価償却なんて言葉も知らないんだろう。

  24. 15674 匿名さん

    1円2円にこだわる零細企業の社員ってそんなものかも。

  25. 15675 匿名さん

    そりゃ、政策やビジョンなんて理解出来っこない。

  26. 15676 匿名さん

    だから、市場もまだない製品の開発で、本人が簡単な技術でできると言う殺菌処理ができないだけで、開発プロジェクトを解散するんだろうな。

  27. 15677 匿名さん

    50万円以上は計算ができなかったりして。

  28. 15678 匿名ちゃん

    んだんだ。

  29. 15679 周辺住民さん

    知的生産性という言葉が死語になっている。

  30. 15680 匿名ちゃん

    んだんだ。

  31. 15681 匿名さん

    多分、研究開発で試作品を作っても、しっかり理解して設計していないから、修正だらけ。完成したって継ぎ接ぎだらけのお粗末なものしかできないんだろう。最後で紙おむつ処理に殺菌が必要なことがわかったって、どんだけアホなん。し尿を剥がす時点でわかりそうなものだが・・・。

  32. 15682 匿名さん

    臭くて汚らしいから、ぜんぜんだめ。

  33. 15683 匿名さん

    大変だのう。雨の中生ゴミを出すのは。

  34. 15684 デベにお勤めさん

    アホは大人しく身分相応に「臭くて汚らしいから、ぜんぜんだめ。 」とか一行投稿だけしとればよろしい。

  35. 15685 口コミ知りたいさん

    ありえへん!

  36. 15686 匿名さん

    >>15663 通りすがりさん
    >さらに修正します

    何度修正しても

    >下水道事業で、料金や使用料の収入だけでは費用を賄えておらず

    これまた虚偽情報ということでよろしいようで。

  37. 15687 匿名さん

    変な音

  38. 15688 匿名ちゃん

    ぶりぶりぷりっぶー

  39. 15689 匿名さん

    素直なアホは「ゴメンなちゃい」で許せるが、どうしようもないアホは、絶対自分の非を認めないアホ。こんなのがプロジェクトメンバーにいたら最悪。ミスしてもミスの原因を分析して改善しないから、同じ失敗を永遠に繰り返して「訂正しました」「修正しました」「直しました」と言っても、どっこも変わってない。こういう奴はラインも務まらん。まだアスペルガーの方が一心不乱に間違いなく仕事をするからまし。

  40. 15690 通りすがり

    本当に面白いんです。
    ゲーム作りのサンプルとして。

  41. 15691 匿名さん

    減価償却しらなきゃ、開発用機材の税務処理でつまづく。

    全部費用で落として、税務署に大目玉を食らう。

  42. 15692 匿名ちゃん

    えーーーーー!!!

  43. 15693 通りすがり

    真面目君、貴方のアシスト、元気をもらいました。
    自分が傷つかないように言葉を選んでね!
    そして一言
    なんだっけ?
    あほやね!

  44. 15694 匿名さん

    >>15693 通りすがりさん
    悔しいね。泣かないでね。

  45. 15695 ご近所さん

    >>15693 通りすがりさん
    >あほやね!
    それも言うなら、アホヤがな。

    どうぞ修正を!

    アホーーーーーー。

  46. 15696 匿名ちゃん

    ボケーーーーーー。

  47. 15697 通りすがり

    ぼくは、生物系だから、変なやつは自然に淘汰される、それが常識なんだよね。

  48. 15698 匿名ちゃん

    さよかあああ

  49. 15699 匿名さん

    俺は人間だから、変な生物が絶滅するのを哀れに思う。それが慈悲の心なんだよね。

  50. 15700 マンション検討中さん

    そう言えば、大企業に勤めていたけれど零細企業に移った奴とか、研究開発部門を追われて工場勤務になった奴とか、自然淘汰・弱肉強食の物語を語っていたお話好きのフリーちゃんがいたよね。

    絶滅せずにまだ生き延びているみたい。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2