匿名さん
[更新日時] 2025-02-06 00:22:25
ディスポーザー付きの新築マンション、
多いのでしょうか。
確かにとても便利そうで
欲しい方もいらっしゃるでしょうが、
一方で、付いてないマンションの販売員からはボロクソにけなされます。
1.年月が経つと、ものすごくマンション全体で修繕費がかかります
2.何でも入れられるわけではなく、例えば卵の殻を入れるとすぐ故障になります。修理費がかかります
3.全戸の分を入れるタンクが設置されますが、匂いの漏れる一部の部屋は、くさいです
本当でしょうか。経験談をお聞きしたいです。
[スレ作成日時]2017-09-15 09:24:31
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ディスポーザー本当に要る?
-
14151
匿名ちゃん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14152
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14153
匿名さん
>>14143 匿名さん
1日に3回使用する計算で、1ヶ月の水道代は約120円程度、電気代は約5円程度かかります。 そのほか排水処理槽に空気を送る装置(ブロワ)の電気代が1ヶ月で約400円/戸程度かかります。
誤
排水処理槽の電気代は、例えば50戸で割ると、月8円/戸ということでしょうか。どうやら、電気代は圧倒的に集合住宅のディスポーザーのほうが圧倒的に安そうですね。
そりゃそうですよね。生ゴミを乾燥させる必要がないのですから。それと、集合住宅では、屋上菜園でもなければ、結局可燃ごみとして処分するところが残念ですね。
正
電気代は集合住宅のディスポーザーのほうが若干安くなりそうですね。
生ゴミを乾燥させているので、臭いも気にならないし、ゴミ出しが2カ月に一回で済みそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14154
匿名さん
>>14146 匿名さん
これを見ると、ディスポーザーはサイドビジネスのようですね。大丈夫ですかね?
正
液晶パネル点灯検査装置の開発・製造、専用機・省力化装置の開発・製造、パソコン等の受託製造、ガラス、プラスチック、フィルムへの薄膜蒸着、そして全自動家庭用生ゴミ処理機「キッチンカラット」の製造・販売-この5つの事業が同社の柱。開発部門を中心に貴重な経営資源を寄せ集め、「できるかもしれないこと」への挑戦を始めています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14155
匿名さん
>>14145 匿名さん
こんな出鱈目なことを言ってると、偽計業務妨害罪で逮捕されちゃいますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14156
検討板ユーザーさん
>>14154 匿名さん
社員の方ですか?
広告宣伝は規約違反ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14157
検討板ユーザーさん
直投型ディスポーザーが推進されては困る理由が良くわかりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14158
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14159
匿名さん
>>14154 匿名さん
>「できるかもしれないこと」
それが紙おむつ処理装置だったとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14160
匿名さん
>>14156 検討板ユーザーさん
自社を貶めるような出鱈目な書き込みをする社員さんって、何者なんでしょう?
犯罪行為です。何を考えているのでしょうね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
14161
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14162
匿名さん
>>14154 匿名さん
私は抜粋要約をよくしますが、叱られた覚えがありますが、別にいいと思いますよ。
> 同社ではものづくりだけでなく、地域FM放送の運営や介護事業もスタート。花村社長は「活気にあふれる元気な町、地域をつくっていきたい、という思いにかられて」と穏やかな笑顔で話しています。
なるほど。介護事業もやっているのですね。だったら、紙オムツも詳しいはずですね。
ちゃんとPDCAサイクルをご存知の会社のようですね。
>「そのためには社員一人ひとりがPDCA(plan-do-check-action)を日常的にできる、自律した人材の集まりでありたい。
失礼、「ありたい」とあるので願望、すなわちまだ先の話のようですね。
よくわかります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14163
匿名さん
でも、「貴重な経営資源を寄せ集め」、寄せ集めの経営資源で、地域FM放送の運営や介護事業とは多彩ですね。よほどディスポーザー事業が儲かっているのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14164
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14165
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14166
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14167
匿名さん
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14168
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14169
匿名さん
>>14167 匿名さん
国土交通省や農林水産省を訴えられたらどうですか?
直投型ディスポーザーの活用を促進しているような誤解を与える情報を流布して弊社の業務を妨害しているとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14170
匿名さん
>>14167 匿名さん
ここは削除依頼ができますので、そういう怪しい投稿は削除依頼されることをお勧めいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14171
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14172
匿名さん
>>14167 匿名さん
具体的に指摘していただいたら、私の投稿でしたら、削除いたしますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14173
匿名さん
しかし、自社の開発が失敗したことを詳しく書いて、他社の製品とことわらずに、他人の会社の製品の紹介をしちゃ、それこそ偽計業務妨害になりかねないように思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14174
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14175
匿名さん
>>14155 匿名さん
「ないかもしれない」と書いただけで、逮捕されるのですか?
どなたかのブログに売れていないと書いてありましたから、中小企業が30万円のものの在庫を100個も200個も持たないのは、当然でしょう。
年産50個だと、2000個生産するのに40年とかかかる計算になりますが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
14176
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14177
匿名さん
>>14155 匿名さん
>こんな出鱈目なことを言ってると、偽計業務妨害罪で逮捕されちゃいますよ。
出鱈目とわかるということは、社員の方ですね。
では、現在の在庫台数と年間生産台数をお教えください。それに従い計算し直し訂正いたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14178
検討板ユーザーさん
誤った情報ならばいくらでも訂正しますよ。正確な情報をお知らせくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14179
匿名さん
>>14177 匿名さん
>こんな出鱈目なことを言ってると、偽計業務妨害罪で逮捕されちゃいますよ。
出鱈目とわかるということは、社員の方ですね。
客観的な事実に反する内容や噂を世間に広める行為となっています。
また、特定の会社の社員さんについて虚偽の内容で誹謗中傷をする行為 となっていませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14180
匿名さん
ははは。
アンカー使わないと、コピペ投稿になっちゃうよ。
投稿のルールくらいいい加減に覚えようね。
ここでは、自社の宣伝広告は禁止。
自分のマンションに2000台もの装置を導入するのに、製造元の製造能力や在庫状況、経営状況を心配するのは普通のこと。それで被害を生じることはありませんし、偽計には当たりません。
偽計業務妨害罪が適用される典型的なケースは、下記の通りです。
・飲食店などに対してたびたび無言電話を繰り返す行為
・インターネット上で犯罪を予告して施設や会場の警備を強化させる行為
・特定の会社などについて虚偽の内容で誹謗中傷をする行為
・勤務先の店内で不衛生ないたずらをして動画などで拡散するなど、いわゆる「バイトテロ」行為
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14181
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14182
匿名さん
集合住宅の浄化槽付きディスポーザーシステムの浄化槽を外して、生ゴミ電気乾燥機を入れれば良いというので、商材を調べてみたら、ゴミタンクがついた、排水口に流しても、電気で乾燥して可燃ゴミとしてゴミ捨てが必要で、最終的に焼却するもの。
ディスポーザーもどきとかボロいディスポーザーと感じたままを書くことが、果たして誹謗中傷にあたるでしょうか。
ディスポーザーの通常の概念は
ディスポーザーとは生ゴミを粉砕しながら下水に流す処理設備です。 衛生面に優れ生ゴミ処理の手間もかからないため、人気のシステムとなっています。
https://www.haseko-sumai.com/kurashi/archive/detail_396.html
だから、ちょっと違う。
で、第三者が、製品への誹謗中傷と怒り狂うことが不思議です。
集合住宅のディスポーザースレで、
・政府が直投型ディスポーザーの活用を計ろうとしていない
・ディスポーザーは浄化槽とセットで認証されている
などと事実に反したことや、誰も尋ねていない紙おむつ処理装置の開発に失敗した話や、修繕計画にディスポーザーシステムの浄化槽交換が含まれていないので、今後30年分の計画を立てる中で特定商品の採用を修繕委員会で考えているとか、そのレポートを近々ここで発表するとか、普通にはありえない、読む人が誤解を招くことのあるような話を書いて、特定の高額商品を勧める方が、よほど問題だと思う。それを批判して問題があるだろうか。
訂正が必要ならば、訂正を考慮することはやぶさかでないが、訂正すべき箇所を指摘して欲しいと依頼しても、それも出てこない。
偽計業務妨害と言うならば、告訴すれば良い。
警察に任せよう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14220
匿名さん
市場が縮小する一方なのでこれから参入するのは難しそうですね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14221
匿名さん
SDGs教育の浸透もあり、エネルギー回収率の低い商品は淘汰されるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14222
匿名さん
>>14221 匿名さん
追、
メタン発酵って、エネルギー回収率は良くない。
生ごみは乾燥させて、焼却して発電した方が、よっぽどエネルギー回収率が良い。
燃料電池、って話もあるけど、まだまだ実用化は先の話だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
14224
匿名さん
>>14220 匿名さん
確かにそうですね。機械処理の場合、計画停電などが起こると悲惨です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14225
匿名さん
>>14224 匿名さん
生物処理タイプでは、処理槽も止まってしまうので、もっと悲惨なことになるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14227
マンコミュファンさん
>>14225 匿名さん
バクテリアは停電になっただけでは死なないでしょう。
計画停電になれば、集合浄化槽は、非常用発電機や非常用電源でカバーしますよ。電力使用量はたいしたことがないですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14228
マンコミュファンさん
やっぱり、直投型ディスポーザーの時代が待たれますね。
影響がないと分かっているのですから、都も早く許可するべきと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14230
匿名さん
NPO21世紀水倶楽部 2016 年度研究集会
『その後の直投型ディスポーザの普及と新たな動き』
平成29年2月10日 より抜粋
https://www.insinkerator.jp/information/55/mizu_club_seminar_2-10-17.p...
〔普及活動の主体〕
・NPO21 世紀水倶楽部資源活用型下水道システム部会では、前身のディスポーザ部会より直投型ディスポーザの普及に関し様々な活動を行って来ています。・・・1頁
〔DP プロジェクトの立ち上げ、計画、実行、終結について〕
・米国から DP の売り込み、また建築部門での先行した取り組み等があり、自治体から建設省に導入判断が求められていたのが発端 ・・・2頁
・終結ということでは平成 17 年に調査報告書を発刊、これを基に建設省から「導入影響判定の考え方」が提示・・・3頁
・今考えてみると、いくつかの反省点がある。国は DP 導入の考え方を整理し、導入の判断は自治体と宣言したが、本当は導入の判断は国自体が行うべきであったのではないかと思う。また、プロジェクトの本当の顧客は誰であるかと言えば、国でもなく、市町村でもなく、これは税金を払う市民であると思う。・・・3頁
〔デイスポーザ排水処理システムの地球温暖化影響の検討〕
・DP は、直投型のものと排水処理システム型に分けられるが、DP100%普及の条件では、CO2 増加は直投型で 1.2%、システム型で 48%増えることになる。・・・4頁(試算結果)
・長期にデータを蓄積していくと、DP の使用率が増えているのもかかわらず、処理場の流入負荷が増えておらず、管渠の中で分解している可能性がある。・・・4頁(実情と検討課題)
〔秦野市の事例、導入までの手順〕
導入の手順としては、秦野市下水道条例を改正し、「直接投入式ディスポーザ」及び「排水処理併設ディスポーザ」を排水設備として位置付けた。・・・9頁
〔現状と今後の見通し〕
現在(平成 29 年 1 月現在)の設置済み基数は 20 基である。今後導入を促進するには、太陽光発電導入時のように、国・県・市が一体となった支援制度が望まれる。・・・10頁
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14231
匿名さん
つづき
3.まとめ
皆さんのご意見、議論を踏まえ少し整理する。
・DSP 導入に対しては、社会的メリットという観点で大いに議論する必要があるのではないか、そこが議論されると“誰がお金を出すか”ということがうまく収まり、今、そこがモヤモヤしているから、逆に進まないのではないか、また、「ごみ」、「水道」、「福祉」、「建築」という、本日の議論を含めて“社会的メリットが誰にあるのか”ということを考える必要があり、そうすれば先が見えてくる。 例えば、下水道は公衆衛生でスタートした、他より高い補助金を出して一気に進んできた、下水道でトイレの水洗化を義務付けた(この個人設備に対する法律の義務付けは珍しい)、という経緯がある
・また、いろんな技術研究がなされて明らかになったことは皆で共通認識とし、そこから次のステージに立とう、という意見。
・一方、社会が変わってくるなかで新たなニーズも出てくる。いろんな人のニーズを踏まえて下水道自身がどう変わっていくのか、下水道管理者が、まず他の人の力を頂きながら考えなければいけない。その時には、機能も固定的に考えてはいけない、そのためのシステムも固定的に考えてはいけない、という意見もいただいた。
・いずれにしても、これから大きく社会が変わっていくなかで、改めて社会の魅力を、地域の魅力を、どうアップしていくのか、あるいは下水道が核となって地域を持続的にしていくのか、という話であったと思う。
・この流れとは別の話として、本当に「ディスポーザ」という名前でよいのか、原点の議論をすべきではないかという意見。
・さらに、行政や下水道を使う側のユーザだけでなく、住宅メーカや排水設備工事店といった関わる人たちを総動員して議論して欲しいということであった。何を地域が望んでいるのか、下水道が発想を変えれば、地域創生につながると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14232
販売関係者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14233
マンコミュファンさん
清掃、下水関係は、ちょっと怖い労働組合が仕切っているような噂を聞きました。噂なので、真偽はわかりませんが、人員を減らされるのが怖いと言う理由ならば、納得できますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14234
匿名ちゃま
>>14231 さん
長いから、抜粋・要約をされて、要点だけまとめられても良いかも。
最近は長文が書くのも読むのも苦手な人が増えて来ましたから。
夏休みのレポートと言うので見てあげたら、拙い表題と、URLとその表題らしきのが4・5行書いてあって、肝心の所感が一行ってのがありましたよ。
で、学年や学級、氏名まで書き忘れていて、養護学校の子供かと、びっくりしてしまいました。
将来研究開発をやりたいらしいですが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14235
匿名さん
業者にとっては、金の成る木ですね。
30年経ったら、新しいシステムが出来ているかも知れませんよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
14236
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14237
匿名さん
>>14234 匿名ちゃまさん
再掲します
これは講演者の意見を研究会がまとめたものです。
3.まとめ
皆さんのご意見、議論を踏まえ少し整理する。
・DSP 導入に対しては、社会的メリットという観点で大いに議論する必要があるのではないか、そこが議論されると“誰がお金を出すか”ということがうまく収まり、今、そこがモヤモヤしているから、逆に進まないのではないか、また、「ごみ」、「水道」、「福祉」、「建築」という、本日の議論を含めて“社会的メリットが誰にあるのか”ということを考える必要があり、そうすれば先が見えてくる。 例えば、下水道は公衆衛生でスタートした、他より高い補助金を出して一気に進んできた、下水道でトイレの水洗化を義務付けた(この個人設備に対する法律の義務付けは珍しい)、という経緯がある
・また、いろんな技術研究がなされて明らかになったことは皆で共通認識とし、そこから次のステージに立とう、という意見。
・一方、社会が変わってくるなかで新たなニーズも出てくる。いろんな人のニーズを踏まえて下水道自身がどう変わっていくのか、下水道管理者が、まず他の人の力を頂きながら考えなければいけない。その時には、機能も固定的に考えてはいけない、そのためのシステムも固定的に考えてはいけない、という意見もいただいた。
・いずれにしても、これから大きく社会が変わっていくなかで、改めて社会の魅力を、地域の魅力を、どうアップしていくのか、あるいは下水道が核となって地域を持続的にしていくのか、という話であったと思う。
・この流れとは別の話として、本当に「ディスポーザ」という名前でよいのか、原点の議論をすべきではないかという意見。
・さらに、行政や下水道を使う側のユーザだけでなく、住宅メーカや排水設備工事店といった関わる人たちを総動員して議論して欲しいということであった。何を地域が望んでいるのか、下水道が発想を変えれば、地域創生につながると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14238
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14239
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14240
匿名さん
>>14231 匿名さん
>何を地域が望んでいるのか、下水道が発想を変えれば、地域創生につながると思う。
まさにディスポーザーや下水道が期待されているということですね。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14241
匿名さん
まあこのタイトルを見れば、どういう集まりかは、中学生でもわかる通りですね。
NPO21世紀水倶楽部 2016 年度研究集会
『その後の直投型ディスポーザの普及と新たな動き』
平成29年2月10日
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14244
マンション掲示板さん
英語のディスポーザーのディスポーズはネガティブに聞こえる場合があるので、紙オムツなどにも共通に使えるリサイクラーとかポジティブな呼び方にすると言う発想も頷けますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14246
匿名さん
ちなみに、このWebサイトは、
https://www.insinkerator.jp/
ディスポーザーの老舗ブランドですから、まさかここに直投型ディスポーザー普及にそぐわないことが書いてあると思う大人はいないと思います。
https://www.esco-j.com/disposer/history.html より
ディスポーザーの歴史は古く1927年、米国の建築家であり発明家のJohn Hammes(ジョン・ハムス)氏が、 『夫人のために生ごみ処理機を作った』のが始まりです。
ハムス氏は開発から10年後の1938年、ディスポーザーを世に出す為、ウィスコンシン州に《InSinkErator社》 (※1)を創業しました。1930・40年代はディスポーザーの排水を下水に受け入れることは、禁止または否定的でしたが、InSinkErator社はディスポーザーが下水道や環境に影響を与えない事をテスト結果で科学的に示し、またディスポーザーをデモカーに積み込んでPRで各地を回り、ディスポーザーを認知させるべくロードに出ました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14248
匿名さん
生成後の排水は臭気を含み、処理コストがかかっていた。
GHQによって解体されはしたが重化学工業はこの臭気物質を燃料として電力を生み出すことに成功。この革新的技術は2025年に実用化の予定。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14249
匿名さん
>>14248 匿名さん
引用か伝聞かは知りませんが、出典を明示していただかないと、検証できませんので、よろしく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
14250
匿名ちゃん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)