匿名さん
[更新日時] 2025-02-06 00:22:25
ディスポーザー付きの新築マンション、
多いのでしょうか。
確かにとても便利そうで
欲しい方もいらっしゃるでしょうが、
一方で、付いてないマンションの販売員からはボロクソにけなされます。
1.年月が経つと、ものすごくマンション全体で修繕費がかかります
2.何でも入れられるわけではなく、例えば卵の殻を入れるとすぐ故障になります。修理費がかかります
3.全戸の分を入れるタンクが設置されますが、匂いの漏れる一部の部屋は、くさいです
本当でしょうか。経験談をお聞きしたいです。
[スレ作成日時]2017-09-15 09:24:31
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ディスポーザー本当に要る?
-
13951
匿名さん
>>13940 検討板ユーザーさん
事例調査の結果、直投式DSPが管路施設へ与える影響は現時点では確認されていない。処理施設については、流入水質の負荷増やし渣量の増加が確認されているが、通常の維持管理において対応可能な範囲で、放流水質への影響も確認されていない。ただし、DSPの普及率や処理方式、地区状況によって条件が異なる。
とあるように、管路に影響がないので、JSWAS規格に沿ったものは、そのまま使え、あなたが認証品一覧で表示したように、戸建用と明記された製品も認証されているわけだと思います。
ディスポーザー排水処理システムの製品認証のことで、直投式ディスポーザーのことではありません。
誤ったメッセージを発信することになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13952
匿名さん
>>13938 匿名さん
修正します
DSPの普及率や処理方式、地区状況によって条件が異なる。このことが、一括した同一規格を定めることを困難にしている状況にある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13953
匿名さん
>>13918 匿名さん
公益社団法人日本下水道協会が認定したディスポーザーは ・・・ で認定されているわけではなさそうですね。
ディスポーザー関連で認定制度があるというのは、初耳です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13954
eマンションさん
>>13948 匿名さん
どこにも書いていないことをあたかもどこかに書いてあるように無関係な農林水産省のリンクを貼ったり札幌市のものを長々と引用するのはやめましょう。無意味で迷惑です。
ディスポーザーはディスポーザー部として認証されており、ディスポーザー部で認証されたものは、各自治体の規制範囲内で自由に交換できます。
あなたが主張したディスポーザーが特定の浄化槽とセットで認証を受けた事実はありません。またディスポーザーとして認証されたものが、直投型ディスポーザーとして直投型ディスポーザーが認められた地域で使えないようなこともありません。
既にあなたが、特定の浄化槽とセットで認められた訳ではないと認めた時点で論点についての議論は終わりです。
新しく議論をしたいのであれば、御自分の論点①②が誤りであったことを潔く認めて、謝罪してから、新たな論点を提示されるべきかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13955
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13956
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13958
匿名さん
>>13954 eマンションさん
認証制度についての理解不足な投稿が目立ちます。
・単独でディスポーザーが認証されていると誤解させ、
・行政が積極的に単体ディスポーザーを普及させているような誤解を与える
このような表現については、細心の注意が必要と思われます。
情報の断片を繋ぎ合わせた、論拠に乏しい主張が、世間に誤ったメッセージを発信することになり、販売被害が増える可能性をご考慮いただきたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13959
検討板ユーザーさん
>>12890 匿名さん 6日前
>暇じゃないのでつづきは次の休日
>論点は
>①単独でディスポーザーが認証されていると誤解していること
>②行政が積極的に単体ディスポーザーを普及させているような誤解を与えていること
>③法令違反のディスポーザー販売の被害が数多く報告されていること
>これ以外の話は論点をずらしたお話なので回答するのは時間の無駄です。
>また、 論点から外れた長文は読む気もしないのでパス
どうなったのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13960
匿名さん
>>13957 検討板ユーザーさん
・単独でディスポーザーが認証されていると誤解させ、
・行政が積極的に単体ディスポーザーを普及させているような誤解を与える
このような表現については、細心の注意が必要と思われます。
認証制度についての理解不足な投稿が目立ちます。
もう少し勉強されてはいかがでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13961
検討板ユーザーさん
無関係な情報を長々と引用し、論拠に乏しい主張で世間に誤ったメッセージを発信することにより、販売被害が増える可能性をご考慮いただきたい。
ディスポーザー付きマンションの住民が、ゴミタンク式生ゴミ電気乾燥機に交換するようなことはありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
13962
検討板ユーザーさん
ディスポーザー部とあるように、ディスポーザー部分は、浄化槽とは別に規格が定められ、その規格に合致するかが審査されます。
認証制度についての理解不足な投稿が目立ちます。もう少し勉強されてはいかがでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13963
検討板ユーザーさん
毎日暇なお方、
>>12890 匿名さん 6日前
>暇じゃないのでつづきは次の休日
>論点は
>①単独でディスポーザーが認証されていると誤解していること
>②行政が積極的に単体ディスポーザーを普及させているような誤解を与えていること
>③法令違反のディスポーザー販売の被害が数多く報告されていること
>これ以外の話は論点をずらしたお話なので回答するのは時間の無駄です。
>また、 論点から外れた長文は読む気もしないのでパス
どうなったのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13964
匿名さん
>>13961 検討板ユーザーさん
ディスポーザー付きマンションの住民が、ゴミタンク式生ゴミ電気乾燥機に交換するようなことはありません。
当該製品は、生ごみ乾燥機ではなくディスポーザ排水処理システムの機械処理タイプに分類されるものです。
・単独でディスポーザーが認証されていると誤解させ、
・行政が積極的に単体ディスポーザーを普及させているような誤解を与える
このような表現については、細心の注意が必要と思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13965
匿名さん
>>13936 匿名さん
よくわかります
ディスポーザーの性能等については、使用者の安全性・快適性や汚水処理への影響等を踏まえ、市町村の条例や規則、規定・要綱等で、規定することが望ましい。
ディスポーザーの性能等についての一律的な基準はなく、各自治体の条例等で規定されている。と言うことですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13966
匿名さん
>>13962 検討板ユーザーさん
ディスポーザー部とあるように、ディスポーザー部分は、浄化槽とは別に規格が定められ、その規格に合致するかが審査されます。
規格適合評価のお話の様ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13967
匿名さん
>>13943 マンション掲示板さん
後出しジャンケンでごねるのは止めましょう。
貴方の一方的な主張を認めた訳ではありません。
調査不足を、後出しジャンケンとしてでごねるのは如何なものかと思うます。
本件は、リアルにも繋がっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13968
匿名さん
>>13779 匿名さん 1日前
> >>13776 名無しさん
>①はディスポーザー部に認定されているディスポーザーは、それぞれ規格を満たしており、互換性はある。
>→その通りですが、ディスポーザー処理システムで使うことが前提条件となっています。したがって直投型ディスポーザー単独で認証を受けている訳ではありません。
>あくまで排水処理基準を満たすことが要件となっています。
>①はディスポーザー部に認定されているディスポーザーは、それぞれ規格を満たしており、互換性はある。
>→その通りですが
これで、論点①は終わっています。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/624975/res/12890/
>>12890 匿名さん 6日前
>暇じゃないのでつづきは次の休日
>論点は
>①単独でディスポーザーが認証されていると誤解していること
>②行政が積極的に単体ディスポーザーを普及させているような誤解を与えていること
>③法令違反のディスポーザー販売の被害が数多く報告されていること
>これ以外の話は論点をずらしたお話なので回答するのは時間の無駄です。
>また、 論点から外れた長文は読む気もしないのでパス
これ以外の話は論点をずらしたお話なので回答するのは時間の無駄です。
また、 論点から外れた長文は読む気もしないのでパス
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13969
匿名さん
再掲します
ディスポーザー導入普及啓発資料<製品・技術・保守体制編>
平成31年3月 農林水産省 農村振興局 地域整備課
https://www.maff.go.jp/j/nousin/sekkei/nn/n_nouson/syuhai/attach/pdf/d...
ディスポーザーの価格(工事費、電気・水道料金)と認証制度の紹介
3. ディスポーザーの性能等については、使用者の安全性・快適性や汚水処理への影響等を踏まえ、市町村の条例や規則、規定・要綱等で、規定することが望ましい。
【参考】 認証制度についての紹介
公益社団法人 日本下水道協会による排水設備等製品認証制度があり、ディスポーザ排水処理システムにおいて、規格適合・製品認証を取得したディスポーザーがある。
<規格適合について>
「下水道のためのディスポーザ排水処理システム性能基準(案)」に基づいた「ディスポーザ排水処理システム -ディスポーザ部・排水処理部-(JSWAS K-18)」に適合した型式製品がしようできるよう規格適合評価を行うもの
<製品認証について>
「適合性評価-製品、プロセス及びサービスの認証を行う機関に対する要求事項」(ISO/IEC 17065)に準じて認証のための必要な事項を定め、排水設備の製造者、使用者およびその他の利害関係者の要求および要望を勘案のうえ、公正、中立かつ厳正に評価および認証を行うもの
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13970
匿名さん
>>13969 匿名さん
よくわかります
ディスポーザーの性能等については、使用者の安全性・快適性や汚水処理への影響等を踏まえ、市町村の条例や規則、規定・要綱等で、規定することが望ましい。
ディスポーザーの性能等についての一律的な基準はなく、各自治体の条例等で規定されている。と言うことですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13971
匿名さん
>①はディスポーザー部に認定されているディスポーザーは、それぞれ規格を満たしており、互換性はある。
>→その通りですが
「それぞれ規格を満たして」いることを単独で認証されていると言うのです。
>ディスポーザー処理システムで使うことが前提条件
どこにもそのような文章や引用がありませんし、無関係な話です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13972
匿名さん
・単独でディスポーザーが認証されていると誤解させ、
・行政が積極的に単体ディスポーザーを普及させているような誤解を与える
このような表現については、細心の注意が必要と思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13973
匿名さん
札幌市の場合です
排水設備の設置又は改築の確認に係る審査基準(別紙 1-8)
https://www.city.sapporo.jp/gesui/03otoiawase/documents/sinsakijun.pdf
(1) ディスポーザ排水処理システム(以下「システム」という。)は、生物処理タイプと機械処理タイプに分類され、公益社団法人日本下水道協会の定める「下水道のためのディスポーザ排水処理システム性能基準(案)(平成 25 年 3 月)」(以下「性能基準(案)」という)に基づき同協会の製品認証を受けたものでなければならない。(札幌市下水道条例施行規則第 5 条第 3 号)
ただし、機械処理タイプについては平成16年3月の「性能基準(案)」に適合したもののうち、市長が設置を認めたものを含む。
(2) 当該システムの一部又は全部を交換する場合も前項と同様とする。
(札幌市下水道条例施行規則第 5 条第 3 号)
・・・
また、当該システムは全体を包括した基準であり一部交換は適合評価適用外であるが、ディスポーザ部のみの交換に限り(機械処理タイプは除く)新基準適合品を以て対応できるものとする。(札幌市下水道条例施行規則第 5 条第 3 号)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13974
匿名さん
>>13973 匿名さん
分かり易いですね
「当該システムは全体を包括した基準であり一部交換は適合評価適用外である」
→単独ではディスポーザーは認証されない
「ディスポーザ部のみの交換に限り(機械処理タイプは除く)新基準適合品を以て対応できる」
→ディスポーザー部の交換が適応可能になるように条例(施行規則)を定めた
条例などの条文に書かれていることを無視した議論が多すぎます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13975
匿名さん
>>13969 匿名さん
分かり易いです
・規格適合と製品認証は別物だったんですね
・ごちゃごちゃな意見が一杯ありますね
<規格適合について>
「下水道のためのディスポーザ排水処理システム性能基準(案)」に基づいた「ディスポーザ排水処理システム -ディスポーザ部・排水処理部-(JSWAS K-18)」に適合した型式製品がしようできるよう規格適合評価を行うもの
<製品認証について>
「適合性評価-製品、プロセス及びサービスの認証を行う機関に対する要求事項」(ISO/IEC 17065)に準じて認証のための必要な事項を定め、排水設備の製造者、使用者およびその他の利害関係者の要求および要望を勘案のうえ、公正、中立かつ厳正に評価および認証を行うもの
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13976
匿名ちゃん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
13977
検討板ユーザーさん
・ディスポーザーが特定の浄化槽と認証されていると誤解させ、
・政府が積極的に単体ディスポーザーを普及しようとしていないような誤解を与え、
・修繕計画に浄化槽の交換計画がないディスポーザー付きマンションで、ゴミタンク付き生ゴミ電気乾燥機が検討されていると書き、
・自社で開発しきれないので、他社の協力で紙オムツ破砕機の研究開発をしたものの、簡単な技術で可能な殺菌処理がコストの関係で開発に失敗しプロジェクトを解散した
このような破砕機会社社員の投稿については、細心の注意が必要と思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13978
通りがかりさん
>>13975 匿名さん
分かりやすいですね。
ディスポーザ部のに適合した型式製品は直投型ディスポーザーとして、農林水産省が使えると書いた、直投型ディスポーザーの普及を促進しようという情報ですね。
もう以前の論点は終わったということですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13979
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13980
匿名ちゃん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13981
匿名さん
>>13898 マンション検討中さん
>しかし、知人の研究開発者の話は面白かった。大企業に勤めていたことのある知人、隣で研究していたならば、普通は同僚と呼ぶが、技術を必要とする紙オムツ破砕機を技術のある会社の助けで開発を終えたら、簡単な病院レベルの殺菌が必要なことがわかり採算が取れず、開発プロジェクトを解散し、開発が嫌になり、工場勤務を希望して工場勤務になったとか。(投稿好きの方の投稿を抜粋・要約しています。)
この会社の人の投稿って、会社への復讐なんでしょうか?案外知人とか同僚っていうのが、ご自身かも知れませんね。
この会社は気をつけられた方が良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13982
匿名さん
>>13899 マンション検討中さん
>抜粋・要約すると修繕計画に2037年頃予定の浄化ディスポーザーシステム用浄化槽の保守交換計画が抜けていたらしい。それで、自分のお勧めの生ゴミ電気乾燥機への交換を検討中とか。
>15年後に浄化槽交換を止めて、機能の劣る現在販売中のゴミタンク式生ゴミ電気乾燥機に変えることを今考えたって、その間に住民も管理組合の理事も変わることくらい、理解できる知能がありそうな理事の一人くらいいそうなものだが。
うーーん。よくわかりませんが、生ゴミ電気乾燥機の会社の方か、生ゴミ電気乾燥機の会社に恨みを持つ人でしょうか。あるいは、マンションに恨みを持つ人かも。
普通、ディスポーザーなんて売り物の設備で、管理費や修繕維持費がどうなっているかの質問があるでしょうから、想定質問集に回答が書いてあったりするもので、概算費用とかがわかっているはずなんですが?
とっても不思議です。単なる詐欺商法で特定のチープなディスポーザーに誘導しているのかも知れませんね。
騙されないように、しっかり読むことが大切かと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13983
匿名さん
想像の豊かな方の、現実味のない脚色された主張に対して、対応してもこちらが傷つくだけなので、無視することが一番です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13984
口コミ知りたいさん
すべては自分が幸せになる事から始まる。人は自分が幸せであって初めて他者にも優しくできる。誰かの幸せの為に我慢してストレスが溜まると君は不機嫌になる。で、君が不機嫌になると一番迷惑するのが君の周りにいる人だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13985
通りがかりさん
皆さん、想像力の豊かな方の、現実味のある脚色された描写、面白かったですか?
迫真の事実だと思いますが、失敗なので、プロジェクトXにはならないですね。
失敗は成功のもと。次回二の舞いにならないように、頑張ってもらいましょうね。
>>13334
>オムツに関しては、以前、知人が、業務用の湿式破砕機を使って実証実験で資源回収できる所までこぎつけました。が、結局、当局より感染性のものが混入するリスク解消のため完全殺菌の必要があることを告げられ、焼却処分では意味がないとしてプロジェクトは解散しました。
>二の舞にならねば良いのですが。
>>13651
>繊維成分を多く含む紙おむつの湿式破砕はかなり困難です、ディスポーザで多く採用されるハンマーミル型では太刀打ちができなく、連続的に効率よく破砕できる、独自の連続カッターミル型の湿式破砕機の技術を持った会社との共同研究で破砕の目的を達成しました。
>>13660
>・技術的には、簡単に殺菌できたが、採算が取れないので撤退した。
>・知人は、隣で研究してたが、研究に嫌気をさして、自分から申し出て工場勤務してる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13986
匿名さん
これが、現実味のない脚色された主張ですね。
>しかし、知人の研究開発者の話は面白かった。大企業に勤めていたことのある知人、隣で研究していたならば、普通は同僚と呼ぶが、技術を必要とする紙オムツ破砕機を技術のある会社の助けで開発を終えたら、簡単な病院レベルの殺菌が必要なことがわかり採算が取れず、開発プロジェクトを解散し、開発が嫌になり、工場勤務を希望して工場勤務になったとか。(投稿好きの方の投稿を抜粋・要約しています。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
13987
通りがかりさん
この人、自分でディスポーザー関係の研究開発に従事しているようなことを書いておられましたが、ご自分のマンションの管理組合の理事なんでしょうか?ちょっとまずくないですかね?
それで、将来のディスポーザーシステムで浄化槽を廃止し、自社製品に置き換えるような計画を立てているのでしょうかね?
まだまだ先の話だから意味がなさそうに思います。
その時になって、当局から突然何か指示があるかも知れないのにね。
で、ここで何が言いたいのでしょうか?
マンションの浄化槽型ディスポーザーも直投型ディスポーザーも廃れて行くとでも言いたいのでしょうか?
それとも自社製品の優位性を宣伝したいだけなのかな?
意味がわかりませんでした。頭が悪くてごめんなさい。
>>13431
>うちのマンションで、ディスポーザ処理槽の入れ替え工事が、計画から抜けていたので、修繕委員会で調査をし、長期修繕計画を見直しています。その、選択肢の一つとして検討しています。
>>13441
>2005年築です、 今から30年分の長期修繕工事計画を立てなければいけないので、ディスポーザについてあれこれと調査しています。
>>13468
> 30年の計画期間中に。地下に埋設の浄化槽の入れ替えがあります。その費用を算出しなければいけません。巨額になりそうなので、代替案を捜しています。知らないからと言って、おかしなことを書かれるのはいかがなものでしょう。
>>13470
>再掲します
>ゴミの再生利用できない単体ディスポーザーではなく、適合評価を受け当局で設置を認めたディスポーザ排水処理システム(機械処理タイプ)です。乾燥ごみは、可燃ゴミやたい肥に利用できます。
>認証の一覧を示します
>https://www.gesui.metro.tokyo.lg.jp/living/pdf/kikaisyori-type.pdf
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13988
匿名さん
必死で繋ぎ止めないと切れてしまう関係に価値などない。簡単に切れる関係ならその程度の関係って事だ。いつか消滅するであろう関係の為に頭を悩ますのも無理をするのも馬鹿らしい話だ。どうせ無理は続かない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13989
匿名さん
しかし、自分の会社の内情とか、マンションの内情、いい話ならばともかく、失敗した話とか、計画が抜けていた話をここに書くかな?
私が御本人ならば、そういうことは控える。
そんなことをせずとも、政府が、少子高齢化でどのように下水道やディスポーザーを活用しようかなんて、政府のWebサイトを見ればわかること。
不思議だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13990
匿名さん
政府が一体何をしてくれると言うのか。下水道だけじゃない。
自分で考えろ。そう考えればダラダラしてる余裕なんてない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13991
匿名さん
>>13990 匿名さん
政府が動かなければ、自治労に牛耳られた地方公共団体はもっと何もしないと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13992
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13993
匿名さん
>>13986 匿名さん
>これが、現実味のない脚色された主張ですね。
> >しかし、知人の研究開発者の話は面白かった。大企業に勤めていたことのある知人、隣で研究していたならば、普通は同僚と呼ぶが、技術を必要とする紙オムツ破砕機を技術のある会社の助けで開発を終えたら、簡単な病院レベルの殺菌が必要なことがわかり採算が取れず、開発プロジェクトを解散し、開発が嫌になり、工場勤務を希望して工場勤務になったとか。(投稿好きの方の投稿を抜粋・要約しています。)
確かに現実にそんな話があるとは、にわかに信じがたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13994
匿名さん
では、
・単独でディスポーザーが認証されていると誤解させ、
・行政が積極的に単体ディスポーザーを普及させているような誤解を与える
このような表現については、細心の注意が必要と思われます。
皆様方、くれぐれも注意いたしましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13995
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13996
匿名さん
では、
・ディスポーザーが特定の浄化槽とセットで認証されていると誤解させ、
・行政が積極的に単体ディスポーザーを普及させようとしていないような誤解を与える
このような表現については、細心の注意が必要と思われます。
皆様方、くれぐれも注意いたしましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
13997
匿名さん
もう一点、
ゴミ出しの必要なゴミタンク付き生ゴミ電気乾燥式ディスポーザーが、集合浄化槽式ディスポーザーや直投型ディスポーザーより、環境に優しく、優れているような印象を与える
投稿にも、くれぐれも注意しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13999
匿名さん
環境にやさしくするだけではだめで、時には厳しく、鍛えることも必要。
いつまでも第三惑星ではいられない。
皆様方、くれぐれも注意いたしましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14000
匿名ちゃん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14002
匿名さん
それに、行政の斧鑿は罪に問われないので頓所になるらしい。どこも大変。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14003
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14004
匿名ちゃん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14005
匿名さん
皆様方にはご承知いただけたと、理解してよろしいでしょうか?
(回答なき場合はご承認といたします)
では、
・ディスポーザーが特定の浄化槽とセットで認証されていると誤解させ、
・行政が積極的に単体ディスポーザーを普及させようとしていないような誤解を与える
このような表現については、細心の注意が必要と思われます。
皆様方、くれぐれも注意いたしましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14006
匿名さん
発言の断片を組み合わせ、勝手に修正して色々なお話を創作しているようです。
認証の範囲は、あくまでシステム(セット)で使用したときのディスポーザー部です。
単独ディスポーザは認証の範囲外です。そういう制度です。勝手な解釈となっているように思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14007
匿名さん
フェイクだったみたいです。
改めて
皆様方にはご承知いただけたと、理解してよろしいでしょうか?
(回答なき場合はご承認といたします)
では、
・単独でディスポーザーが認証されていると誤解させ、
・行政が積極的に単体ディスポーザーを普及させているような誤解を与える
このような表現については、細心の注意が必要と思われます。
皆様方、くれぐれも注意いたしましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14008
匿名ちゃん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
14009
匿名さん
>>14007 匿名さん
違います。
・ディスポーザーが特定の浄化槽とセットで認証されていると誤解させ、
・行政が積極的に単体ディスポーザーを普及させようとしていないような誤解を与える
このような表現については、細心の注意が必要と思われます。
皆様方、くれぐれも注意いたしましょう!
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14010
匿名さん
このかなり面白い人が引用した農林水産省のPDFのタイトルを見ればわかります。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14011
匿名さん
ディスポーザー嫌いの投稿者の投稿ログ(その1)
>>13334
>オムツに関しては、以前、知人が、業務用の湿式破砕機を使って実証実験で資源回収できる所までこぎつけました。が、結局、当局より感染性のものが混入するリスク解消のため完全殺菌の必要があることを告げられ、焼却処分では意味がないとしてプロジェクトは解散しました。
>二の舞にならねば良いのですが。
>>13651
>繊維成分を多く含む紙おむつの湿式破砕はかなり困難です、ディスポーザで多く採用されるハンマーミル型では太刀打ちができなく、連続的に効率よく破砕できる、独自の連続カッターミル型の湿式破砕機の技術を持った会社との共同研究で破砕の目的を達成しました。
>>13660
>・技術的には、簡単に殺菌できたが、採算が取れないので撤退した。
>・知人は、隣で研究してたが、研究に嫌気をさして、自分から申し出て工場勤務してる。
これが異常姓を如実に語っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14012
匿名さん
最後にあるリストを異様に勧める民間企業勤務の人がいるようですが、詐欺商法でないか要注意ですね。
>>13431
>うちのマンションで、ディスポーザ処理槽の入れ替え工事が、計画から抜けていたので、修繕委員会で調査をし、長期修繕計画を見直しています。その、選択肢の一つとして検討しています。
>>13441
>2005年築です、 今から30年分の長期修繕工事計画を立てなければいけないので、ディスポーザについてあれこれと調査しています。
>>13468
> 30年の計画期間中に。地下に埋設の浄化槽の入れ替えがあります。その費用を算出しなければいけません。巨額になりそうなので、代替案を捜しています。知らないからと言って、おかしなことを書かれるのはいかがなものでしょう。
>>13470
>再掲します
>ゴミの再生利用できない単体ディスポーザーではなく、適合評価を受け当局で設置を認めたディスポーザ排水処理システム(機械処理タイプ)です。乾燥ごみは、可燃ゴミやたい肥に利用できます。
>認証の一覧を示します
>https://www.gesui.metro.tokyo.lg.jp/living/pdf/kikaisyori-type.pdf
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14013
匿名さん
農林水産省のこの資料を出して、政府を含む行政が積極的に単体ディスポーザーを普及しようとしていないと言うのには無理がありますよね。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14014
匿名さん
政府は何もしてくれないから立法に訴えるしかないけど、なかなか普及しないし、ぜんぜんだめ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14015
匿名さん
>>14006 匿名さん
スレチですが、
これからは、ネット社会の中での民生委員の様な、リアルと現実を繋ぐ、新たな職種が必要になって来る、そんな気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14016
匿名さん
蓋のようなものがないので、食材や、小さなスプーンが落ちてイライラします。穴の直径も微妙な大きさなので、百均などの蓋はあいません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14017
匿名さん
間違えました、修正します。
>>14006 匿名さん
スレチですが、
これからは、ネット社会の中での民生委員の様な、ネットと現実を繋ぐ、新たな職種が必要になって来る、そんな気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14018
匿名さん
フェイクだったみたいです。
改めて
皆様方にはご承知いただけたと、理解してよろしいでしょうか?
(回答なき場合はご承認といたします)
では、
・単独でディスポーザーが認証されていると誤解させ、
・行政が積極的に単体ディスポーザーを普及させているような誤解を与える
このような表現については、細心の注意が必要と思われます。
皆様方、くれぐれも注意いたしましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14019
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14024
管理担当
[NO.14020~本レスまで、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14025
匿名さん
>>14018 匿名さん
>>13776 名無しさん
> >①はディスポーザー部に認定されているディスポーザーは、それぞれ規格を満たしており、互換性はある。
>→その通りですが、ディスポーザー処理システムで使うことが前提条件となっています。したがって直投型ディスポーザー単独で認証を受けている訳ではありません。
>あくまで排水処理基準を満たすことが要件となっています。
ディスポーザーは、ディスポーザー部として個別に規格・基準を満たすかどうか審査されています。浄化槽が必要なディスポーザー処理システムでは、当然浄化槽が必要ですが、浄化槽が不要な直投型ディスポーザーが認められている地域では、当然浄化槽は不要です。
浄化槽・あるいは下水道まで問題がないかの規格です。その先に浄化槽があろうがなかろうが関係ないからです。
いずれにしろ、審査は単独で規格を満たして入るかどうかであり、浄化槽とセットで規格を満たすかどうかなど審査はしません。
合理的な考え方をすればわかるはずです。
研究開発に携わった方の主張ではなさそうなことがこれでもわかります。
おそらく虚言癖があると私は思います。
※個人の感想です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14026
匿名さん
>>13431
>うちのマンションで、ディスポーザ処理槽の入れ替え工事が、計画から抜けていたので、修繕委員会で調査をし、長期修繕計画を見直しています。その、選択肢の一つとして検討しています。
>>13441
> 2005年築です、 今から30年分の長期修繕工事計画を立てなければいけないので、ディスポーザについてあれこれと調査しています。
>>13468
> 30年の計画期間中に。地下に埋設の浄化槽の入れ替えがあります。その費用を算出しなければいけません。巨額になりそうなので、代替案を捜しています。知らないからと言って、おかしなことを書かれるのはいかがなものでしょう。
>>13470
>再掲します
>ゴミの再生利用できない単体ディスポーザーではなく、適合評価を受け当局で設置を認めたディスポーザ排水処理システム(機械処理タイプ)です。乾燥ごみは、可燃ゴミやたい肥に利用できます。
>認証の一覧を示します
>https://www.gesui.metro.tokyo.lg.jp/living/pdf/kikaisyori-type.pdf
単体ディスポーザーが認められている地域の単体ディスポーザーは、ゴミの再生利用のためのもので、認識が誤っているようです。
>今から30年分の長期修繕工事計画を立て
マンションの「修繕委員会で調査をし、長期修繕計画を見直」すのに、通常15年後や30年後に存続しているかいないかわからない現行のゴミタンク付き生ゴミ電気乾燥機を「具体的」に検討することはありませんし、必要もありません。通常はデグレードすることは長期計画には入れずに、同様仕様のものへ交換する概ねの費用を計算すれば十分です。既に、修繕積立金に破綻を来すことがわかっているような場合は例外ですが、主要設備のディスポーザーの浄化槽の交換費用を計画に入れない間抜けなマンションは珍しいです。
そういう珍しいマンションの修繕委員会の委員に、普通のディスポーザーや単体ディスポーザー嫌いで、ゴミタンク付き生ゴミ電気乾燥機が大好きな、破砕機メーカーの社員がなり自社製品を検討するなどという事例もかなり珍しいと思います。
例外的なケースを紹介されても誰の参考にもなりません。
(なお、通常ディスポーザーは、専有部分の住宅機器として扱われ、管理組合で機種等指定はできるようですが、個人で交換・購入することが多いようです。)
おそらく虚言癖があると私は思います。
※個人の感想です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14027
匿名さん
>>13334
>オムツに関しては、以前、知人が、業務用の湿式破砕機を使って実証実験で資源回収できる所までこぎつけました。が、結局、当局より感染性のものが混入するリスク解消のため完全殺菌の必要があることを告げられ、焼却処分では意味がないとしてプロジェクトは解散しました。
>二の舞にならねば良いのですが。
>>13585 匿名さん
>私の知人は、大企業に勤めておりました。余計なお世話です。
>>13651
>繊維成分を多く含む紙おむつの湿式破砕はかなり困難です、ディスポーザで多く採用されるハンマーミル型では太刀打ちができなく、連続的に効率よく破砕できる、独自の連続カッターミル型の湿式破砕機の技術を持った会社との共同研究で破砕の目的を達成しました。
>>13660
>・技術的には、簡単に殺菌できたが、採算が取れないので撤退した。
>・知人は、隣で研究してたが、研究に嫌気をさして、自分から申し出て工場勤務してる。
・隣で働いている人は、普通同僚と呼びます。
・同僚は大企業で働いて「いた」そうですが、現在は「工場勤務してる」そうですから、大企業ではなさそうですが、要件を考えずに開発をいきなり行う技術者がいるなどとにわかに信じ難いです。それで「技術的には、簡単に殺菌でき」るのに「採算が取れない」ずに投資した開発プロジェクトを解散したなどとは眉唾ものです。通常簡単なものは簡単ですから大きな費用がかかることはありません。
ああ言えばこう言うの典型例だと思います。
おそらく虚言癖があると私は思います。
※個人の感想です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14028
匿名さん
フェイクだったみたいです。
改めて
皆様方にはご承知いただけたと、理解してよろしいでしょうか?
(回答なき場合はご承認といたします)
では、
・単独でディスポーザーが認証されていると誤解させ、
・行政が積極的に単体ディスポーザーを普及させているような誤解を与える
このような表現については、細心の注意が必要と思われます。
皆様方、くれぐれも注意いたしましょう!
納得できない方もいらっしゃるようですが、
リアルで、ディスポーザー販売詐欺に加担、
なんて容疑がかかることになるのかも知れません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14029
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14030
匿名さん
>>14027 匿名さん
・隣で働いている人は、普通同僚と呼びます。
隣の研究室
隣の研究所
隣の研究会
社会では、隣にもいろいろあります。
そして、色々とコミュニケーションを取っています。
自己完結では開発などできません。
ユーザーさんの意見を尊重することから開発は始まります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14031
匿名さん
>>14028 匿名さん
ディスポーザーはディスポーザー部として、それぞれ個別に認証されていませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14032
匿名さん
>>14030 匿名さん
隣で働いている知人は、隣の知人とは滅多に呼びません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14033
匿名さん
>>14030 匿名さん
>ユーザーさんの意見を尊重することから開発は始まります。
同じように製品に必要な要件を洗い出します。
最後に必要条件がわかるって、正直バカ丸出しです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14034
匿名さん
知人が大企業で働いていたかどうかは、今の会社とは関係ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14035
匿名さん
>>14027 匿名さん
「技術的には、簡単に殺菌でき」るのに「採算が取れない」ずに投資した開発プロジェクトを解散したなどとは眉唾ものです。
大量生産している製造業では、1円の原価改善、それだけで社長表彰ものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14036
匿名さん
>>14035 匿名さん
>大量生産している製造業では、1円の原価改善、それだけで社長表彰ものです。
だから試作・開発過程で簡単に製品化を断念なんてしませんが?まあ、100万円くらいしかプロジェクトにかかっていなければ別ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14037
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14038
匿名さん
でも、大量生産って、何万個売る予定で開発しているんでしょうね。
普通は開発というと、その過程で得たノウハウとか、特許とかが重要なんですがね。
製品化も決まっていないのに、いきなり1円・2円にこだわって。開発プロジェクトを解散するような会社はありません。
おそらく虚言だと私は思います。
※個人の感想です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14039
匿名さん
>>14034 匿名さん
今、私は、フリーです。勝手な憶測となっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14040
匿名さん
>>14037 匿名さん
ははは。どこにも書かれていないことは、個人の意見・感想です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14041
匿名さん
>>14039 匿名さん
ははは。
あなたいつから、あなたの知人そのものになったの?
>>13585 匿名さん
>私の知人は、大企業に勤めておりました。余計なお世話です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14042
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14043
匿名さん
>>14038 匿名さん
1円・2円にこだわって。開発プロジェクトを解散するような会社、
世間知らずにもほどがあります。
今世界の製造(台所)は、中国から・・・
そして、ヴェトナム(越)や泰が躍進しています。
1円・2円を競って、日本は海外に拠点を持とうと必死になっています。
・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14044
匿名さん
開発が投資だと理解していない人がいるようですね。
開発は失敗しても、そこで得た知見は、企業にとっては、将来の成功のための財産なんですよ。
まあしかし、「製品に必要な要件は事前に詰めておかないといけない」なんてのが、ノウハウになるかどうかは知りませんが。
開発話はおそらく虚言だと私は思います。
※個人の感想です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14045
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14046
匿名さん
1円・2円にこだわって。
生産量を勘案すると、年間で数億円の損失が出ます。
大量生産の製造業ってそんなもんです。
知らないなら、それなりの・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14047
匿名さん
努力もせずにすぐ開発プロジェクトを解散する会社が、世界市場に進出できるわけがありません。
しかも技術がなくて
>>13651
>繊維成分を多く含む紙おむつの湿式破砕はかなり困難です、ディスポーザで多く採用されるハンマーミル型では太刀打ちができなく、連続的に効率よく破砕できる、独自の連続カッターミル型の湿式破砕機の技術を持った会社との共同研究で破砕の目的を達成しました。
主要技術をの会社の技術に依存する会社にできることはなんでしょうかね?
商法の開発?
開発話はおそらく虚言だと私は思います。
※個人の感想です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14048
匿名さん
一杯、製品化したんだよね。
でも全然買い手がつかない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)