マンションなんでも質問「ディスポーザー本当に要る?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. ディスポーザー本当に要る?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-06 00:22:25

ディスポーザー付きの新築マンション、
多いのでしょうか。

確かにとても便利そうで
欲しい方もいらっしゃるでしょうが、
一方で、付いてないマンションの販売員からはボロクソにけなされます。

1.年月が経つと、ものすごくマンション全体で修繕費がかかります
2.何でも入れられるわけではなく、例えば卵の殻を入れるとすぐ故障になります。修理費がかかります
3.全戸の分を入れるタンクが設置されますが、匂いの漏れる一部の部屋は、くさいです

本当でしょうか。経験談をお聞きしたいです。

[スレ作成日時]2017-09-15 09:24:31

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ディスポーザー本当に要る?

  1. 11801 匿名ちゃん

    臭いよね。

  2. 11802 匿名ちゃん

    やっぱりディスポーザーが必要ね。

  3. 11803 匿名ちゃん

    腐ったものは即ディスポーザー。

  4. 11804 匿名さん

    >>93 匿名さん

    殆ど処理できないものだらけ。生ごみ出放題。

  5. 11806 匿名ちゃん

    >>11804 匿名さん
    >生ごみ出放題。

    確かに、ディスポーザーがなければ、何も処理できないから、生ごみ出放題。

  6. 11807 匿名さん

    そう、臭くて汚らしいから全然ダメだよね。

  7. 11808 匿名さん

    カビが凄いし、掃除たいへん。

  8. 11809 匿名ちゃん

    >>11807 匿名さん
    >そう、臭くて汚らしいから全然ダメだよね。

    そう。ディスポーザーがないマンションは、臭くて汚らしいから全然ダメだよね。

  9. 11810 匿名ちゃん

    >>11808 匿名さん
    >カビが凄いし、掃除たいへん。

    そう。ディスポーザーがないと、カビが凄いし、掃除たいへん。

  10. 11811 匿名さん

    そう、臭くて汚らしいから全然ダメだよね。

  11. 11812 匿名さん

    カビが凄いし、貧乏くさい。

  12. 11828 匿名さん

    [No.11814~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  13. 11829 匿名さん

    掃除が大変なのが、大変な欠点です。

  14. 11830 匿名さん

    >>11829 匿名さん
    >掃除が大変なのが、大変な欠点です。

    ですね。だからディスポーザー付きマンションの人気沸騰中。

  15. 11831 匿名さん

    生ゴミも迷惑投稿も出たらすぐにディスポーザー処理するときれいでいいですね。

    わざわざ管理さんにゴミ処理して欲しい人がいるのが不思議です。

    ウンコのような汚い嘘を投稿するのは止めましょう。

  16. 11832 匿名ちゃん

    カビが凄いので、掃除が頻繁に必要です。

  17. 11833 匿名さん

    そうですね。生ゴミの掃除は頻繁に必要。だから生ゴミが出るたびにディスポーザーで掃除するとカビと無縁ですよね。

  18. 11834 匿名ちゃん

    頻繁な掃除でも、カビが防げないから困っちゃう。

  19. 11835 匿名さん

    確かにディスポーザーがないと頻繁な掃除でも、カビが防げないから困っちゃうそうですね。

  20. 11836 匿名さん

    定期的に掃除するのが吉。でも焼石になんとやら(笑)

  21. 11837 匿名さん

    そうですね。ディスポーザーがないと、定期的に掃除するのが吉。でも焼石になんとやら。ディスポーザーがあれば、都度掃除しているようなものですから、ヤケ糞にならなくても大丈夫ですよ。

  22. 11838 匿名さん

    掃除が大好き、苦にならないっちゃ(笑)

  23. 11839 匿名さん

    良かったね。管理人さんやれば?

  24. 11840 匿名さん

    さすがに、もう、気づいたでしょ?

  25. 11841 匿名さん

    ありゃ、匿名ちゃん止めたんだ。

  26. 11842 匿名さん

    貧困を自己責任の一言で片付けるのは想像力が足りない。すべて自分の努力で勝ち取ってきた自負がある人もそれがどれ程の幸運が積み重なって成り立っているものなのか考えた方がいい。家庭環境。良き友人。良い教育。そもそも良い教育が大切という認識が持てた事、努力できる環境等々、すべてが運です。

  27. 11843 匿名ちゃん

    掃除が大好き、苦にならないっちゃ(笑)

  28. 11844 匿名さん

    あなたの努力を否定してる訳じゃないよ。実際すごくがんばったんだと思うし、それはとても尊い事で、心から尊敬する。努力は尊い。これに異論はない。でも、それを理由に他の人の人生がうまくいかないのはすべて努力不足が原因だ。自己責任だって決めつけるのはやめましょうねっていう話です。

  29. 11846 匿名さん

    カビが凄いから大変!

  30. 11847 匿名さん

    >>11844 匿名さん
    あなたの無駄な努力は意味がありません。心から軽蔑します。

  31. 11848 匿名さん

    悪臭も凄い!

  32. 11849 匿名さん

    >>11846 匿名さん
    だからディスポーザーが生まれました。

  33. 11850 匿名さん

    掃除が大変。

  34. 11851 匿名さん

    ディスポーザーがないと大変。

  35. 11852 匿名さん

    カビが凄いから、掃除が大変。

  36. 11853 匿名ちゃん

    カビが凄いから大変!

  37. 11854 匿名さん

    臭いから大変。そうじ

  38. 11856 匿名さん

    掃除がすごく大変

  39. 11857 買い替え検討中さん

    ディスポーザーがないと大変。

  40. 11858 購入経験者さん

    ディスポーザーは便利だよ。ゴミ出しは週一回、ほとんど不燃ごみだけ。

  41. 11860 購入経験者さん

    ディスポーザーがあると、三角コーナーが不要なので、流しが広く清潔に使えて大変便利です。シャワー水栓付きだとさらに便利。隅々までさっと洗って、蓋を回すだけ。美意識の高い人にお薦めです。

  42. 11861 デベにお勤めさん

    ディスポーザー付きとディスポーザーなしの物件を両方扱っているけれど、若いカップルに圧倒的に人気なのはディスポーザー付き。中高年のシングルはどちらでも良いというか、価格重視でディスポーザーなし物件に落ち着く感じでしょうか。

  43. 11862 匿名さん

    >>11859 匿名ちゃん
    確かに臭いのと汚いのは嫌ですよね。

    ディスポーザー付きの圧倒的人気は理解できるところです。

  44. 11893 匿名さん

    >>6 匿名さん

    その話、もっと詳しく聞きたいです!

  45. 11896 管理担当

    [No.11865~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・情報交換を阻害する投稿
    ・意図的な迷惑行為
    ・削除されたレスへの返信

  46. 11897 匿名さん

    >>164 匿名さん

    確かに、不経済ですね。

  47. 11898 匿名さん

    >>11897 匿名さん

    要はディスポーザーは富裕層向けのアメニティということ。庶民向けの設備ではない。

    欲しがりません仕事が見つかるまでは。

  48. 11899 匿名さん

    >>2 匿名さん

    これが有名な誤変換ですね。

  49. 11900 匿名さん

    仕事をしない限りは、ディスポーザー付きどころか、マンション購入はもちろん無理で、分譲賃貸にも住めないということですね。

    仕事のない人はハローワークの研修で、まずはPMBOKをマスターPMP資格をゲットしましょうね。PIMBOKでないのでそこんところよろしく!

  50. 11901 匿名さん

    >>9 匿名さん

    これはお気の毒です。。

  51. 11904 匿名さん

    >>181 匿名さん

    手間がかかりそう。

  52. 11907 匿名さん

    >>11903 匿名さん

    便利に使っています。

  53. 11912 匿名さん

    http://blog.livedoor.jp/disposer_kouei/archives/51689297.html

    ディスポーザーに手を入れても大丈夫か?~プチ検証~
    今回はディスポーザーの安全性を軽く検証したいと思います。

    ディスポーザーに生ゴミを投入する方式には連続式とバッチ式(蓋スイッチ式)と2つのタイプがありますが、一般的には連続式が圧倒的に人気があります。これは本来のシンプルな使用方法で使い勝手がよいからです。
    しかし分譲マンションの標準採用で普及しているディスポーザーはほとんどがバッチ式、つまりディスポーザーの排水溝(生ゴミ投入口)の蓋がスイッチの役割をしている方式です。
     マンション業界では初めてディスポーザーを使用する人が生ゴミを処理室に押し込む場合危険ではないのか?というリスク意識に対処するためにバッチ式だと物理的に運転中、手が入らずディスポーザーを知らない人でも明確に安全性をアピールできるのはないか?という営業サイド、開発サイドの理由で普及していきました。

    実際にはバッチ式のほうが安全かといえば特にさほどの差はなく、連続式も至って安全です。
    米国で普及したディスポーザーはその訴訟のリスクから製品化されているディスポーザーは厳しい基準に縛られた安全対策も求められそれをクリアしなければ市場にだせません。
    コーヒーを自分でこぼして火傷をし店舗側に訴訟を起こす国民です。(実際は訴えられた店舗側もそれなりに過失が認められているようですが。。)ディスポーザーの基準は日本に比べてはるかに厳しいものになります。

    ・・・

    ではアナハイム社ディスポーザーが危険でエマソン社ディスポーザーが安全なのでしょうか?
    答えは否で両社とも安全です。


    注)ディスポーザーの設置は厳密に言えばビルトイン食洗機ほど難易度は高くありません。しかし、米国では水洗トイレの交換さえDIY製品扱いのお国です。日本とは文化、設備のベーシックな土壌が違います。実際、プロの設備店でも慣れるまでは水漏れなどのトラブルを発生することも多々あります。インターネットでのディスポーザー通販サイトの工事例の写真などでもちょっとプロではないとわかる工事写真が掲載されているケースもあります。それをリスクを説明せずに素人でも簡単に工事ができるような印象を与えて販売するのは不誠実だと思います。

    結論:ディスポーザーに手を入れても大丈夫か?→前提条件として安全性を考慮して製品化されています。

  54. 11915 匿名さん

    >>182 匿名さん

    そのメンテが大変なんですよね。

  55. 11916 匿名さん

    通常高圧洗浄をディスポーザーの有無に関わらずマンションでは行います。高圧洗浄をしないマンションは管理の悪いマンション。そういうマンションには住みたくないですね。

  56. 11917 匿名さん

    >>182 匿名さん

    回数が多いし、めっちゃふんだくられる!

  57. 11918 匿名さん

    回数が少なくて安いのがよければ、ディスポーザーは無理無理。気の毒に。

  58. 11919 匿名さん

    >>131 匿名さん

    残念ながら、廃れてしまったみたい。

  59. 11920 匿名さん

    ここのスレは事実と異なることを書く人がいるのが問題ですね。まあマンション検討者や購入者は事実を知っているので騙されることはありませんが。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/624975/res/131/
    >>131 匿名さん 2017/10/15 21:42:28
    >業者にとっては、金の成る木ですね。
    >30年経ったら、新しいシステムが出来ているかも知れませんよ。

    >>11919 匿名さん 2022/07/21 16:14:38
    > >>131 匿名さん

    >残念ながら、廃れてしまったみたい。

    まだ30年も経っていないのに面白い人がいるものです。おそらく簡単な足し算や引き算ができない方なんでしょうね。

  60. 11921 匿名さん

    >>15 匿名さん

    それ

  61. 11922 匿名ちゃん

    >>11921 匿名さん
    それ

    短い

  62. 11926 匿名さん

    ディスポーザーの掃除、超簡単。
    ディスポーザの中のお手入れ方法
    株式会社建物保全センター


    僅か1分。

  63. 11928 匿名さん

    生ゴミはディスポーザーがないと皆困る。だからディスポーザー付きマンションが高くても人気だよね。

  64. 11931 匿名さん

    >>182 匿名さん

    同感。メンテが大変。

  65. 11933 匿名さん

    夏は毎回調理の度に生ゴミ掃除だ、ディスポーザーで。

  66. 11946 匿名ちゃん

    [No.11923~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  67. 11948 匿名ちゃん



    周知の事実ですが、夏はすぐに臭い出すので、毎日掃除するのが大切です。

  68. 11949 匿名さん

    >>11948 匿名ちゃん

    同感。

  69. 11950 匿名さん

    >>11948 匿名ちゃん

    同感。

    だから生ゴミ掃除ほとんど不要のディスポーザーに人気が集まります。

  70. 11951 匿名ちゃん

    削除依頼
    同感。

    だから生ゴミ掃除ほとんど不要のディスポーザーに人気が集まります。

  71. 11953 匿名さん

    同感、ディスポーザーって生ゴミが臭いからたいへん重要。

  72. 11954 匿名ちゃん

    削除依頼
    同感、ディスポーザーって生ゴミが臭いからたいへん重要。

  73. 11957 匿名さん

    ディスポーザーを使えばカビが生えないから、危険な漂白剤は不要。食器用中性洗剤だけで十分。

  74. 11959 匿名さん

    >>11958 匿名さん

    そうですね。ディスポーザーのないマンションは不人気ですね。

    毎日、土日も外出してゴミ出しをしないと週末は臭いが酷くて住めないとか、書いてましたね。

  75. 11960 匿名さん

    >>11955 匿名さん

    確かにディスポーザーは重要ですね。

  76. 11962 匿名さん

    そうなんですよ。ディスポーザーがないマンションの人は、毎日ゴミ出しに苦労するようです。ディスポーザーがあれば、普通に毎回処理しています。

  77. 11964 匿名さん

    ディスポーザーがないと、水分80%の生ゴミを皆で運んで石油をかけて燃やして二酸化炭素を発生させる。大変ですね。

  78. 11965 匿名ちゃん

    削除依頼
    ディスポーザーがないと、水分80%の生ゴミを皆で運んで石油をかけて燃やして二酸化炭素を発生させる。大変ですね。

  79. 11966 匿名ちゃん

    削除依頼
    そうなんですよ。ディスポーザーがないマンションの人は、毎日ゴミ出しに苦労するようです。ディスポーザーがあれば、普通に毎回処理しています。

  80. 11967 匿名ちゃん

    削除依頼
    そうですね。ディスポーザーのないマンションは不人気ですね。

    毎日、土日も外出してゴミ出しをしないと週末は臭いが酷くて住めないとか、書いてましたね。

  81. 11968 匿名ちゃん

    削除依頼
    確かにディスポーザーは重要ですね。

  82. 11969 匿名ちゃん

    削除依頼
    ディスポーザーを使えばカビが生えないから、危険な漂白剤は不要。食器用中性洗剤だけで十分。

  83. 11970 匿名さん

    そう、臭くて汚らしいから全然ダメだよね。

  84. 11971 匿名さん

    ディスポーザーがあれば、三角コーナー不要で、広くていつもピカピカなシンク。

  85. 11972 匿名ちゃん

    削除依頼
    ディスポーザーがあれば、三角コーナー不要で、広くていつもピカピカなシンク。

  86. 11975 匿名さん

    ディスポーザーの付いていないマンションの販売員は大変。

  87. 11978 匿名さん

    ディスポーザーが付いていないと大変。

  88. 11981 匿名ちゃん

    臭くて汚らしい上に、カビが凄いらしい。ぜんぜんだめ。

  89. 11982 匿名さん

    ディスポーザーがないと大変。性格が変わるかも。

  90. 11983 匿名ちゃん

    ディスポーザーがないと、水分80%の生ゴミを皆で運んで石油をかけて燃やして二酸化炭素を発生させる。大変ですね。

  91. 11984 匿名さん

    ディスポーザーがないと大変。性格が変わるかも。

  92. 11986 匿名ちゃん

    ディスポーザーがないと大変。性格が変わるかも。

  93. 11987 匿名さん

    [No.11947~本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  94. 11988 匿名さん

    ディスポーザーがないと、すごく大変だし、貧乏くさい。

  95. 11989 匿名さん

    >>3 匿名さん

    なるほど。

  96. 11990 匿名さん

    行政に文句言ってもなかなか対応してくれないから、自分でやるしかないですねー

  97. 11992 匿名さん

    同感、ディスポーザーは臭くて汚らしいからたいへんですよね。

  98. 11993 匿名さん

    同感、ディスポーザーがないと生ゴミが臭くて汚らしいから、特に週末は、たいへんですよね。

  99. 11994 匿名さん

    >>11976 匿名さん

    パナソニックの新開発
    ディスポーザー「オートクリーニング機構搭載KD-133V1」

    https://disposer-japan.com/item/panasonic/

  100. 11995 匿名ちゃん

    同感、ディスポーザーは臭くて汚らしいからたいへんですよね。

  101. 11996 匿名さん

    確かに税金は掛かるけど。

  102. 11997 匿名さん

    >>11994 匿名さん
    市場が広がっているので、ディスポーザーの新製品が各社から目白押しですね。



    ディスポーザーで野菜くずを処理してみました(マックス製 GD-B182)



    今どきのマンションはどこでもついているので、10年後とかの買い替え需要も大きいようです。

  103. 11998 匿名さん

    最近のものは、かなりハイパワーですね。


    透明ディスポーザーでサザエの殻を処理!



    自動終了で僅か28秒で処理できるそうです。でも、バクテリアは処理できるのでしょうか?

  104. 11999 匿名さん

    事の整合性をどうやって説明するのだろう?

  105. 12000 匿名さん

    貝殻やコーヒー豆も大丈な製品も多くなってきたようです。

    アサリを粉砕! by アナハイム ディスポーザーで10秒で短時間粉砕



    #ディスポーザー ディスポーザーであさりの貝をあっさり処理します。
    0:00 オープニング → 0:20 コーヒーフィルター紙ごと ポイ!

    ☆正しい使い方をして頂ければ、他の電化製品と同じく、
     最低10年(あるいはそれ以上)ご使用いただける 耐久モデルです。
     アフター含めて、安心してご使用ください。

    ☆貝、骨、コーヒーのカスも 処理できる「ハイパワーモデル」のディスポーザーです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸