匿名さん
[更新日時] 2024-09-15 08:28:51
ディスポーザー付きの新築マンション、
多いのでしょうか。
確かにとても便利そうで
欲しい方もいらっしゃるでしょうが、
一方で、付いてないマンションの販売員からはボロクソにけなされます。
1.年月が経つと、ものすごくマンション全体で修繕費がかかります
2.何でも入れられるわけではなく、例えば卵の殻を入れるとすぐ故障になります。修理費がかかります
3.全戸の分を入れるタンクが設置されますが、匂いの漏れる一部の部屋は、くさいです
本当でしょうか。経験談をお聞きしたいです。
[スレ作成日時]2017-09-15 09:24:31
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ディスポーザー本当に要る?
-
1151
匿名さん
例外はあるかもね。調べた時点と現時点と異なるからね。ほぼ例外なくに訂正しておくね。重箱の隅をつつくことを仕事にしている人がいるようですから。
-
1152
匿名さん
-
1153
匿名さん
-
1154
匿名さん
はいはい。
-
-
1155
匿名さん
>>1153
ほう。ディスポーザー付きに希少価値がでるって?資材高騰の影響か、大規模物件がでなくなったのか?はたまた所得格差が大きくなって高額物件の供給を抑えたのか?と言っても首都圏は過半数がディスポーザー付きのようですね。
-
1156
匿名さん
震災の計画停電の時はキッチンに水も流せなくなったらしいよ
-
1157
匿名さん
>>1156
震災の時はそもそも水を流しちゃいけないのでは?水もこないし。でも、ゴミさえ入れなきゃ普通に水は使えると思うけれど。拙宅のエリアは計画停電は一度もなかったですよ。やはり住むならば都心です。
でも、計画停電を考えると、やはりガスコンロがいいですね。
-
1158
匿名さん
>>1157
水道の水が出なくても、ペットボトルの水だとか非常用のがあるでしょ?
あれも流せなかったんだよ。ディスポーザー付きのマンションは。計画停電の時ね。
あなたは都心の内廊下のメジャー7に住んでるのかな?
何かコンプレックスでもあるの?
-
1159
匿名さん
あなたのエリアは計画停電が一度もなかったか知らないけど、計画停電で水が流せないデメリットが発覚してディスポーザー設置率が下がったっていうこともあるよ。要因はそれだけじゃないだろうけど。
-
1160
匿名さん
>>1158
>あれも流せなかったんだよ。ディスポーザー付きのマンションは。計画停電の時ね。
計画停電の時は、マンション全体のポンプ機能が働かないので、そもそも溜め置きの水を使い調理もあまりしないのでは?トイレや洗面所で流して問題のならば、そちらに流せば良いだけです。
エレベータも使えないしね。
計画停電があったからって、エレベータの設置率が下がったり、エアコンの設置率が下がったり、冷蔵庫や電子レンジの設置率が下がるとは、あまり考えられないのでは?
-
-
1161
匿名さん
確かに、タワーマンションの新規分譲が、地震対策で延期になったり遅れたりしたケースはあるでしょうね。でも、内廊下から外廊下への変更なんて稀でしょう。内廊下ではほぼディスポーザーが必須だから、ディスポーザーだけを止めたってケースは聞いたことがありません。どこかにニュースソースがあれば引用してくださいな。
計画停電の結果、オール電化の営業が中止されたのは事実と思いますよ。代替のエネルギーがある方が無難と言う考え方も理解できます。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AB%E9%9B%BB%E5%...
011年3月の東日本大震災では福島第一原子力発電所事故をはじめとして発電インフラに多大な被害が生じ、計画停電が行われるなど長期にわたって電力供給に支障をきたしたためにオール電化住宅の弱点が露呈する事となり、東京電力が販売を中止するとの報道[17]もあるが、実際には新規営業が中止されたのみである[18]。
-
1162
匿名さん
>内廊下から外廊下への変更なんて稀でしょう。
誰に言ってるの?
-
1163
匿名さん
-
1164
匿名さん
結局首都圏のディスポーザーの普及率が下がるというのは、データ入力したグラフ出せなかったんだ。グラフみてびっくりだよね。なんとやっぱり普及率があがっていると。当然のことなんだけれどね。
>>1064
>普及率がアップしてるとか嘘ついたりしなけりゃね。
この人がおかしいってことで決まりですな。
-
1165
匿名さん
-
1166
匿名さん
>>1164 匿名さん
首都圏?
範囲を狭めてますね。
普及率下がる発言はどのレス?
-
1167
匿名さん
-
1168
匿名さん
-
1169
匿名さん
-
1170
匿名さん
-
1171
匿名さん
>>1167
面白いね。特定サイトの検索結果を一般化するって。おまけに、「2年前(16年11月)に調査したときは24%」、「371件(9月3日現在)。うちディズポーザーが設置されているマンションは96件。設置率としては26%。」と昨年9月のほうが2年前より上がっている。
https://1manken.hatenablog.com/entry/2018/09/05/disposer
新築マンション4件に1件ディズポーザー(23区)
23区のディズポーザー設置率はどの程度なのか?
LIFULL HOME'Sの”こだわり条件”検索機能を使うと、ディズポーザーだけでなく、浴室乾燥機や床暖暖房などが設置されているマンションを抽出することができる。
LIFULL HOME'Sに登録されている23区の新築マンションは、371件(9月3日現在)。うちディズポーザーが設置されているマンションは96件。設置率としては26%。
2年前(16年11月)に調査したときは24%だった(新築マンションの人気設備1位のディズポーザーの普及率は?)。
で、新築マンションの人気設備1位のディズポーザーの普及率は?だって。
今まで、引用してきたNPOディスポーザ生ごみ処理システム協会の
>>1112 匿名さん 1日前
>元データ
>http://fwpa.eco.coocan.jp/2017-HP5.pdf
2016年/2017年の物件数、182件、191件と大きく違うし、物件の設置率なんて、戸数が違えば大きく合計が違うから意味がないと思いますが?
面白いね。必死におかしなデータ探してくるなんて。
>>1165
>要りません。
>昔の遺跡です。
要らない人買えない人には関係ないよ。なにせ新築マンションの人気設備1位ですからね。
-
1172
匿名さん
-
1173
匿名さん
Q:ディスポーザー本当に要る?
A:ディスポーザーの有無を、購入の判断基準にはいたしません。
デフォ設備なら使いますよというスタンスです。
-
1174
匿名さん
-
1175
匿名さん
>>1171
ひっかかったな
想定内想定なw
>面白いね。特定サイトの検索結果を一般化するって。
ディスポーザ生ごみ処理システム協会も特定サイトだね
しかもディスポーザー普及推進団体
都合のいい数字引っ張ってくるだろうね
>2016年/2017年の物件数、182件、191件と大きく違うし、
2018年9月3日時点に掲載中の物件数だからね
年間の物件数ではない
日本語はよく読もうね
で、総戸数データはどこから持ってきた?
>>1056 匿名さん
>年度 物件数 DP付戸数 総戸数 割合
>2017 191 20,117 35,898 56.0%
こっちのデータでは2017年新築分譲マンションの総戸数は47,510
https://www.kantei.ne.jp/report/94hakusyo-mansion.pdf
分母が増えたら割合はどうなるでしょう?
だから言ったよね?
普及させたい団体が都合のいい数字を持ってくるって
それと、DP付戸数と出荷実績はイコールかな?
ディスポーザ生ごみ処理システム協会のデータには出荷実績とあるね
新築の出荷実績とは書いてない
>面白いね。必死におかしなデータ探してくるなんて。
そっくりそのままお返しするよ
-
-
1176
匿名さん
>>1171
ひっかかったな
想定内想定内w
>面白いね。特定サイトの検索結果を一般化するって。
ディスポーザ生ごみ処理システム協会も特定サイトだね
しかもディスポーザー普及推進団体
都合のいい数字引っ張ってくるだろうね
>2016年/2017年の物件数、182件、191件と大きく違うし、
2018年9月3日時点に掲載中の物件数だからね
年間の物件数ではない
日本語はよく読もうね
で、総戸数データはどこから持ってきた?
>>1056 匿名さん
>年度 物件数 DP付戸数 総戸数 割合
>2017 191 20,117 35,898 56.0%
こっちのデータでは2017年新築分譲マンションの総戸数は47,510
https://www.kantei.ne.jp/report/94hakusyo-mansion.pdf
分母が増えたら割合はどうなるでしょう?
だから言ったよね?
普及させたい団体が都合のいい数字を持ってくるって
それと、DP付戸数と出荷実績はイコールかな?
ディスポーザ生ごみ処理システム協会のデータには出荷実績とあるね
新築の出荷実績とは書いてない
>面白いね。必死におかしなデータ探してくるなんて。
そっくりそのままお返しするよ
-
1177
匿名さん
どうなんだろうね。鬼の首を取ったように喜ぶほどのことではないと思うけれど?
https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP433811_Z10C17A1000000/
不動産経済研究所、2016年の首都圏マンション市場動向を発表
2017/1/19 14:15
保存 共有 印刷 その他
発表日:2017年1月19日
《首都圏マンション市場動向》
-2016 年のまとめ-
◎年間供給は11.6%減の3 万5,772 戸、契約率は68.8%で2009 年以来の70%割れ。
不動産経済研究所、2017年の首都圏マンション市場動向を発表
2018/1/22 14:20
https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP469045_S8A120C1000000/
発表日:2018年1月22日
《首都圏マンション市場動向》
-2017 年のまとめ-
◎年間供給は0.4%増の3 万5,898 戸と4 年ぶりの増加。初月契約率は68.1%。
◎平均価格は7.6%上昇の5,908 万円と'90 年以来の高値に。m2単価は8.3%上昇の85.9 万円。
(1)2017 年1~12 月に首都圏で供給された民間分譲マンションは3 万5,898 戸であった。
前年(2016 年:3 万5,772 戸)に比べて126 戸(0.4%)の増加。過去最多は2000 年の9 万5,635 戸。
あんたのために調べてやるが、基本的には、普及率の意味を理解できてない愚かさを指摘したまでなんだが?
累積を考えずに単年の設置率の上下で普及率が下がったとか素人丸出しのことを言ってたからね。設置率が下がっても、50%以上ならば普及率は下がるどころか、上がることを教えてあげただけなんだが?
丁寧に教えてもらって感謝しないって礼儀知らずだよ。
-
1178
匿名さん
-
1179
匿名さん
-
1180
匿名さん
>>1179
私は必要ない派だけど、普及率なら築古DP有も加えてないとおかしくない?
-
1181
匿名さん
-
1182
匿名さん
幾度となく手直しをしてもなお まだ ポンコツグラフなんだ。
-
1183
匿名さん
>ディスポーザ排水処理システム 出荷実績調査結果 だが、着工戸数をベースにした統計だから、交換等は含まれていないものだと思うよ。で、なきゃ集計の意味がないからね。
人の思い込みを利用するんだよ。
集計の意味がないから交換等は含まれないと思い込ませる。
でも実際は交換も含んだ出荷実績かもしれない。
もし指摘されたら、
「新築出荷実績とは書いてないでしょ?だから騙してない」と言い逃れができる。
よくある手法だよ。
結論ありきの統計作成。
あ、今国会でも同じようなこと言われてるか。
新築出荷実績かどうかは協会に聞いてみないとわからない。
そこまでやってから堂々と論破しないとね。
-
1184
匿名さん
>>1178
ようやく複数のデータを比較検討することを覚えたようだね。
-
1185
匿名さん
単年度の設置率が下がってるのだから
さらに普及が進む=グラフにすると上向きの角度が急になる
は間違いでしょ?
あなたが作図したグラフの角度はずっと一定だけどw
>>1030 匿名さん
>今後はディスポーザーがさらに普及すると判断できそうですが?
>>1039 匿名さん
>今後はさらに普及が進むと考えて誤りがない。
-
-
1186
匿名さん
>>1179 匿名さん
1180さんも指摘してるけど、築古が全てDP無しって、DP普及元年にしか使えないグラフですねー、っていつの話?笑
加えて、築古のDP普及率が50%超えた日には、新築DP率50%でも普及率下がるんですけど。まあこれはもっと先の話か。
-
1187
匿名さん
-
1188
匿名さん
-
1189
匿名さん
まさかの、自分を誤誘導ですか?
自身の誤りまでは想定出来無かったワケだね。
-
1190
匿名さん
次に誘導するにはこの文章は不必要か・・・を考えながら追加・削除を繰り返したらミスった。
たしかに己の確認ミスは想定してなかったなw
さてと、次の反論か楽しみだ
-
1191
匿名さん
結局日経新聞の不動産経済研究所がマンションと認定するようなマンションだけでいいように思いますが?
実際都心の一流マンションでディスポーザーなしなんてほとんどないのだから?
高級マンションでの普及率がどんどん上がるディスポーザー。頑張ってネガってください。
-
-
1192
匿名さん
>>8020さん
>同意した人の救済は無い
>同意を拒否して頑張ってる人の為のスレ
そうか、なるほど!
一括受電に対して、反対の方の為のスレではなく、
同意を拒否できなくて困ってる反対の方の為のスレでもなく
同意を拒否して頑張ってる自分を褒め称えるスレね
それ以外は業者
-
1193
匿名さん
-
1194
匿名さん
-
1195
匿名さん
はいはい。どうぞ。心配しないでも、あなたがマンション賃貸できるエリアは、どのマンションにも設置されていないでしょう。
-
-
1196
匿名さん
-
1197
匿名さん
-
1198
匿名さん
>>1191 匿名さん
>結局日経新聞の不動産経済研究所がマンションと認定するようなマンションだけでいいように思いますが?
国交省が定義する分譲マンションと
日経が定義する分譲マンション
何か違いがあるのかな?
教えてくれないかな?
-
1199
匿名さん
>>1198 匿名さん
国交省は届け出ベースじゃないの?分譲住宅というだけでマンションとは限らないでしょう。
まあどうでもいいこと。都心部のタワーマンションでディスポーザーのないマンション数えてごらんよ。簡単だから。
-
1200
匿名さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)