マンションなんでも質問「ディスポーザー本当に要る?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. ディスポーザー本当に要る?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-06 00:22:25

ディスポーザー付きの新築マンション、
多いのでしょうか。

確かにとても便利そうで
欲しい方もいらっしゃるでしょうが、
一方で、付いてないマンションの販売員からはボロクソにけなされます。

1.年月が経つと、ものすごくマンション全体で修繕費がかかります
2.何でも入れられるわけではなく、例えば卵の殻を入れるとすぐ故障になります。修理費がかかります
3.全戸の分を入れるタンクが設置されますが、匂いの漏れる一部の部屋は、くさいです

本当でしょうか。経験談をお聞きしたいです。

[スレ作成日時]2017-09-15 09:24:31

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ディスポーザー本当に要る?

  1. 10184 匿名さん

    掃除が大変だから、ウンザリ。

  2. 10189 匿名さん

    アメリカだと戸建でもディスポーザー標準装備だけどね。

  3. 10192 匿名さん

    臭くてウンザリ。

  4. 10194 匿名さん

    換気扇が文明の利器????

    単純にファンをモーターで排出するメカがハイテク機器じゃねぇだろ。
    超ローテク機器だろ!

    熱交換システムと言うのも無知そうだ。
    無菌室のメカニズムも知らなさそう。

  5. 10196 匿名さん

    毎日掃除した方が良い。

  6. 10197 匿名さん

    >>10195

    >>掃除が大変でウンザリ。カビもすごい。

    ディスポーザーが設置されてから、10年以上の間に30分も使っていなければ菌が繁殖するのは当たり前!

    スーパー・アホだこと。
    だから、住宅も購入していない分譲賃貸マンションでディスポーザーを撤去しよう何て考えが出るんだろう。

  7. 10208 匿名さん

    ディスポーザーがなければ、処理できるものはありません。ディスポーザーがあれば、多くの生ゴミは処理できます。

  8. 10209 匿名さん

    >>10208 匿名さん
    では
    キャベツの芯
    野菜の皮



    は向かないよネ

  9. 10211 匿名さん

    >>10209 匿名さん

    タワーマンションについているディスポーザーって、どの程度のものまで流せるのでしょうか?

    https://question.realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/10...

    回答日時:2021/1/14 22:36:18
    ディスポーザーは製品によって性能に大きな差があります。

    一般的には、残飯、野菜、果物、鳥骨、魚の骨はOKです。
    豚足やスペアリブなどの密な骨は投入を控えた方が無難かもしれません。
    キャベツの芯も問題ありませんが大きすぎると粉砕室内で空転する可能性がありますので、3cm程度にカットして投入してください。

    一般的に投入不可とされているのが、枝豆の莢や玉ねぎの薄皮といった繊維質です。
    破砕部に絡まって本体が故障したり、砕かれた繊維質が絡まり合いダマとなって配管詰まりを起こす可能性があるので投入不可とされています。

    繊維質を含めて多くの生ごみを処理できるのがフロム工業製のディスポーザーですね。



    ご参考までに宜しくお願いします。

  10. 10212 匿名さん

    >>10210 匿名さん

    簡単そうですよ。

    氷でOKだって。

  11. 10214 匿名さん

    >>10211 匿名さん
    この機種マンションについてないでしょ

  12. 10215 匿名さん

    柑橘系の皮すら処理はできないので生ゴミは減らないよ

  13. 10216 匿名さん

    >>10215 匿名さん

    氷でお手入れする際に柑橘類の皮を入れると良いと上のビデオでやっていたよ。



    30年前のディスポーザーだとだめかも。

  14. 10217 匿名さん

    >>10214 匿名さん

    最近のは強力なのが多いよね。大体鶏の骨とかはOKでしょう。

    食洗機も洗浄便座も日進月歩。

    良い機種が欲しけりゃ交換すれば良い。たかだか10万円とか20万円でしょう。お金のうちに入りません。マンションっていくらするの?時給3万円ならば数時間。時短コストを考えれば一週間で元が取れるよ。



    保険に入れるような世帯ならば問題無し。

  15. 10219 匿名さん

    ははは。ようやくGW終わったね。ディスポーザーがないとゴミ・ウィークだよね。

    >ほんと掃除が大変でウンザリ。

    気持ちがよく分かる。17年前はそうだった。

  16. 10220 匿名さん

    入居した当初はみんなびっくりするみたい。

  17. 10221 匿名さん

    >>10220 匿名さん

    ですね。噂が噂を読んで今やほとんどの大規模マンションや高層マンションはディスポーザー付きですね。

    ディスポーザー付きでないマンションを探すのが難しいくらいですね。

  18. 10239 匿名さん

    ほんにそう。臭いし汚らしいから、うんざり。

  19. 10241 匿名さん

    ほんと掃除が大変でウンザリ。

  20. 10254 匿名さん

    ははは。ディスポーザー付きマンションに人気があって、ディスポーザーのついてないマンションはほとんどないらしい。生ゴミって嫌な臭いがするから当然かな。



    ディスポーザー、食洗機、床暖房…マンション設備・人気ベスト10

    https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/ms_shinchiku/ms_knowhow/sets...

    日々の暮らしに慣れてしまうと特に意識はしなくてもストレスに感じていることがあるのでは?誰もが感じているかもしれない、ちょっとした日々の不便さを川柳にしてみました。さらにそれを解消してくれる新築マンションの設備をランキングで紹介!今どきの設備はすごく快適なのだ。

    ※2014年以降に新築マンションを購入した200名を対象にアンケートを実施。20名以上が「付いている」と答えた設備のうち、「生活が便利、快適になった」と答えた割合が多い順にランキング

    1位 ディスポーザー

    生ゴミのニオイもヌメリもさようなら
    生ゴミを粉砕処理し、水と一緒に下水に流すので生ゴミが激減する。夏など生ゴミが臭くなりやすい時期にうれしい。排水口や三角コーナーのヌメヌメした部分を掃除せずに済むし、最近では粉砕音も静かになった。

    【購入者の声】
    Before:排水口の生ゴミのニオイやヌメリが気になり、頻繁に洗うのが面倒(34歳・男性)
    After:生ゴミがすぐに処理できるので清潔。ゴミ出しの回数も減ったと思う(38歳・女性)

    1. ははは。ディスポーザー付きマンションに人...
  21. 10257 匿名さん

    それにカビも凄いよね。

  22. 10258 匿名さん

    >>10257 匿名さん

    確かに、>>10254の画像のとおり。

  23. 10267 匿名さん

    私も使っています。便利ですよね。なしでは暮らせません。

  24. 10270 匿名さん

    [No.7846~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  25. 10271 匿名さん

    便利だよね。週末は特に。

  26. 10272 通りがかりさん

    たばこの吸い殻入れたら壊れた…

  27. 10273 匿名さん

    ははは。ディスポーザーが壊れる前に、たばこ吸ったら人間が壊れます・・・。

  28. 10274 匿名さん

    人間もアホには使用説明書が必要かも。有毒ガスは決して吸わせないでくださいって明記しないと、バカは何でもすぐ壊す。

  29. 10275 匿名さん

    >>10272 通りがかりさん

    タバコには暗殺に使われるポロニウムが含まれているからでしょうか?ディスポーザーが壊れるのにどうして人間は壊れないのですか?実は人間も大きく壊れているのではないでしょうか?

  30. 10277 匿名さん

    そう。臭いし汚らしいから、うんざり。

  31. 10278 匿名さん

    ゴキブリ対策にはディスポーザーが効きますよね。頭の黒くて悪いゴキブリにはポロニウム入タバコが良く効くらしいです。大概COPDに罹り酸素ボンベを背負って死ぬか、肺がんかその転移がんで死ぬようですね。

    衛生的なディスポーザー付きマンションに住みましょう。

  32. 10279 匿名さん

    そう、それに臭いし汚らしいから、うんざり。

  33. 10280 匿名さん

    臭いし汚らしいから、うんざり。

  34. 10281 匿名さん

    ゴキブリは殺しても殺しても湧いてくる。ディスポーザーのない外廊下マンションは大変ですよね。嫌がらせ投稿も同じ。管理人も大変。住民や読者はウンザリ。

  35. 10282 匿名さん

    そうですね。掃除が大変です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸