匿名さん
[更新日時] 2024-09-15 08:28:51
ディスポーザー付きの新築マンション、
多いのでしょうか。
確かにとても便利そうで
欲しい方もいらっしゃるでしょうが、
一方で、付いてないマンションの販売員からはボロクソにけなされます。
1.年月が経つと、ものすごくマンション全体で修繕費がかかります
2.何でも入れられるわけではなく、例えば卵の殻を入れるとすぐ故障になります。修理費がかかります
3.全戸の分を入れるタンクが設置されますが、匂いの漏れる一部の部屋は、くさいです
本当でしょうか。経験談をお聞きしたいです。
[スレ作成日時]2017-09-15 09:24:31
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ディスポーザー本当に要る?
-
488
匿名さん
>>486 匿名さん
上のは港区のメジャー7販売中物件全部じゃないの?
内廊下物件で、生ゴミ指定日にエレベーターで住民が運ぶなんてないと思うが?
それこそ家政婦が必要になる。
-
489
匿名さん
販売員も可哀そうですね。
環境もよくて、駅から近いので、ディスポーザーさえなければいい物件だけど、一斉入居が終わって1年たつのにまだ完売しない。
住民も嫌な気分になるよね。
-
490
匿名さん
>>489 匿名さん
ディスポーザーの有無だけでマンション選ぶ人はいないでしょう。今時高級物件だと、皆同じように横並びだからね。
-
491
匿名さん
【キッチンでの生ゴミ問題を解決!】ディスポーザーの魅力・使い方からメリット・デメリットまでを徹底解説!
https://kawlu.com/journal/2016/02/16/3829/
が、参考になるかも。
多くのマンションで標準的な設備のひとつとなっているディスポーザー。今ではキッチンの人気設備の一つですが、そもそも何が便利なのでしょう?
今回はそんなディスポーザーの仕組みや使い方を理解した上で、取り入れることのメリット、デメリットをご紹介いたします。
また、①購入 ②使用中 ③修理・交換、の3つのフェーズごとに考える点をご説明いたします。
90年以上も前に発明されたようですね。ようやく日本では認知されてきたようで、
その後1999年より農水省が行った社会実験で安全性と利便性が確認され、現在ではキッチンの人気アイテムの一つになっています。
のようですね。
-
492
匿名さん
メリットを相殺してありあまるデメリットが残念です。
最近ではみんな若し待っています。
-
493
匿名さん
皆さん大変ね。
我が家はゴミの面倒一切無し。
玄関前に出せばコンシェルジュが回収してくれますよ。
もちろん24時間対応。
-
494
匿名さん
ディスポーザーのない人にも朗報
シンクの汚れが気になる方へ朗報!これを使えば嫌なヌメヌメも怖くない!
http://happy-mama-nagoya.hatenablog.com/entry/shibottepoi
ディスポーザーを設置できないなら三角コーナーを使うしかない?
ディスポーザーがなくても三角コーナーを止める方法をママ友から教えてもらいました!実はこの「水切り袋しぼってポイ!」を使うんです!
水切り袋しぼってポイ の特徴
・紙で出来てるのでそのまま捨てることが出来るから衛生的!
一袋ずつの使い切りタイプです
・すごく丈夫な紙で出来てるから中に水を入れても破れない!
・袋の側面に小さな穴がたくさんあいてるから自然に水切りが出来る!
だから中のゴミも乾燥出来て、嫌な匂いも少なくなります!
・折りたたんであるのでストックもかさ張らない!
・週に2回ゴミ捨てしても月に8枚。毎月120円程度で済みます!
・そのままシンクにおいても倒れたりしません!
自立できる構造だから三角コーナーが不要になります!!
40枚で800円(大体半年くらいもちます!)
100均で似たようなものがあると良いですよね。
-
495
匿名さん
>>493
>もちろん24時間対応。
24時間玄関前に生ゴミ放置ですか?廊下がゴミ集積場を兼ねるマンションって素敵ですね。
ドアを開ける時にはゴキブリが入り込まないように注意しないといけないようですね。
正月早々面白いね。お笑い番組の見過ぎ?
-
496
匿名さん
そうですね。ディスポーザーの悪臭はどうにもなりません。
こどもが熱を出しました。
-
497
匿名さん
>>492
なんで、
>>491
>現在ではキッチンの人気アイテムの一つになっています。
こうなるの?読解力ゼロかな?
正月早々面白いね。お笑い番組の見過ぎ?
-
-
498
匿名さん
>>496
>そうですね。ディスポーザーの悪臭はどうにもなりません。
>こどもが熱を出しました。
ゴミを出すのは生ゴミですが?生ゴミのでないディスポーザーから悪臭はでませんが?
そりゃあ親が朝から晩までディスポーザーネガやってたら、病気になるかもね。
-
499
匿名さん
まさにその通りだと思います。
孟母三遷です。
こどものことを考えたら、ディスポーザーのないマンションに引っ越すしかありません。
-
500
匿名さん
-
501
匿名さん
完全に過去のものとなりましたね。
酔っぱらって使っていて、指を切断した人もいました。
-
502
匿名さん
>>493
>皆さん大変ね。
>我が家はゴミの面倒一切無し。
>玄関前に出せばコンシェルジュが回収してくれますよ。
>もちろん24時間対応。
ウンコのついたパンツとかも放置して管理会社の方に運んでもらうのですか?
普通はゴミ集積用の一角があるはずですがね。
それともこの人、ゴミ集積場にお住まいなんでしょうか?ゴキブリさんか?
-
503
匿名さん
>>499
マンション雑談板に、ディスポーザーのない生活に憧れるますってスレがあったので、そちらでどうぞ。
よく子供が熱を出すくらい臭いのが我慢できますね。ディスポーザーがあろうがなかろうが、部屋が生ゴミだらけで臭いのでしょうね。
どこに移っても一緒でしょうね。
-
504
匿名さん
>>500
>>501
よほど古い機種なのかな?マンションでは蓋スイッチ式がほとんどなんだけれど?
一般的に普及しているディスポーザーは連続投入方式といわれ、破砕機の電源スイッチは壁やシンクに埋め込まれた押しボタン式か床に設置されたペダル式となっており、使用時(生ゴミ発生時)に動作させ連続で生ゴミを投入処理できる。安全性を考慮し上部の蓋を閉じないとスイッチが入らないようになっている蓋スイッチ式(バッチ・フィード式)製品もあり、主に分譲マンションで多く採用されている。
ディスポーザー内部にはむき出しの回転刃といったものはなく、投入物を遠心力で周囲の固定刃へ送り出すためのターンテーブルがあるのみのため、動作中に誤って手を突っ込むようなことがあっても指先がターンテーブルの平らな表面をこするだけで手が粉砕されるようなことはなく、安全性は比較的高い。また、スプーンやナイフなどの食器を落とし込んだまま動作した場合は過負荷保護装置が働き運転を停止する。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ディスポーザー
-
505
匿名さん
[情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
-
506
匿名さん
-
507
匿名さん
本当に怖くて臭くてカビだらけですね。
ディスポーザーって。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)