マンションなんでも質問「ディスポーザー本当に要る?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. ディスポーザー本当に要る?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-06 00:22:25

ディスポーザー付きの新築マンション、
多いのでしょうか。

確かにとても便利そうで
欲しい方もいらっしゃるでしょうが、
一方で、付いてないマンションの販売員からはボロクソにけなされます。

1.年月が経つと、ものすごくマンション全体で修繕費がかかります
2.何でも入れられるわけではなく、例えば卵の殻を入れるとすぐ故障になります。修理費がかかります
3.全戸の分を入れるタンクが設置されますが、匂いの漏れる一部の部屋は、くさいです

本当でしょうか。経験談をお聞きしたいです。

[スレ作成日時]2017-09-15 09:24:31

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ディスポーザー本当に要る?

  1. 2414 匿名さん

    その通りで、黒カビ退治は本当に大変ですよね、
    でも、ディスポーザーとカビの繁殖は切っても切れない関係なので、覚悟して付き合っていきなさいね。お察しします。

  2. 2415 匿名さん

    >>2414 匿名さん

    使ったことのない人らしい意見ですね。

    ディスポーザーがないのならば、三角コーナーや生ゴミのゴミ箱を見ればぞっとすると思うよ。

    哀れ。

  3. 2416 匿名さん

    カビの繁殖との戦いは永遠に続きますね。
    大変だと思います。くじけずに頑張ってくださいね。

  4. 2417 匿名さん

    ディスポーザーないと大変だよね。家の中もカビだらけなんだ。

  5. 2418 匿名さん

    ディスポーザーだと、一か所だけ、熱湯流せばお終い。ゴミ箱や三角コーナー使うと大変ね。

    カビ退治!ついに終結宣言

    http://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20160615/index.html

    いくらキレイにしても復活しちゃうカビ。でも、カビを根こそぎ倒す退治法がありました。その方法は、「50℃のお湯をかける」だけ。カビとはいえ生き物。50度以上の熱に触れると、カビのタンパク質が変性し死んでしまうのです。しかも、ゴムパッキンやタイル目地の奥など、カビ取り剤が届かないような場所でも、この方法なら関係ありません。

  6. 2419 匿名さん

    まあそうだね。
    ディスポーザーと共に暮らすということは大変だけど、人間辛抱が肝心。
    いつかいいこともあるよ。

  7. 2420 匿名さん

    >>2419 匿名さん

    生ゴミと何時間も一緒に暮らすのは確かに大変だね。

    なるほど。辛抱しているんだ。

    宝くじでも当たって高級マンションに住めると良いね。

  8. 2421 匿名さん

    ディスポーザーってそうだよね。

    年中匂うから、友達も呼べないって、かわいそー

  9. 2422 匿名さん

    そうそう、生ゴミって年中臭いよね。ビニール袋に入れると嫌気性菌が急激に増えて臭くなるんだって。

    生ゴミ家庭では、年中匂うから、友達も呼べないって、かわいそーだよね。

    生ゴミは即粉砕して、家の中に残さず流してしまうディスポーザーって便利だよね。

  10. 2423 匿名さん

    その通りで、ディスポーザーがあるってことは黴が繁殖するということで、とても困ったことになります。とても臭いし不潔になります。
    家庭が地下の浄化槽と直結しているという事にもなります。想像を絶する不潔さです。
    でも我慢しましょう。我慢するしかないのです。
    ひたすら我慢、我慢、がまん、なのです。

  11. 2424 匿名さん

    ???

    ディスポーザーがあれば、生ゴミが住戸内に存在しないのですが?

    一方、ディスポーザーがなければ、三角コーナーやゴミ箱に生ゴミそのものがある訳ですが?

    地下の浄化槽と直結しているのがディスポーザーあり住戸。

    地下の下水と直結しているのが、ディスポーザーなし住戸。

    ディスポーザーがないマンションは、
    >でも我慢しましょう。我慢するしかないのです。
    >ひたすら我慢、我慢、がまん、なのです。

    だそうです。憐れですね。

  12. 2425 匿名さん

    その通りですね。
    ディスポーザーという運命を背負ってしまったからには、カビと不潔と浄化槽直結のリビングという3重苦を耐え抜く煉獄の人生が死ぬまで続くということを意味します。
    とてもつらく、また、哀しいことですが、気を確かに持って頑張ってください。
    応援してますよ!

  13. 2426 匿名さん

    その通りですね。

    ディスポーザーがあれば、生ゴミが住戸内に存在しないので清潔ですよね。

    一方、ディスポーザーがなければ、三角コーナーやゴミ箱に生ゴミそのものがある訳で、カビ退治に大変そうですね。

    地下の「浄化」槽と直結しているのがディスポーザーあり住戸。

    地下の下水と直結しているのが、ディスポーザーなし住戸。

    ディスポーザーがないマンションは、ゴキブリやネズミがシンク近くまで来て音がするかもしれませんね。

    >でも我慢しましょう。我慢するしかないのです。
    >ひたすら我慢、我慢、がまん、なのです。

    だそうです。憐れですね。

  14. 2427 匿名さん

    確かに哀れです。
    ディスポーザー所有者は哀れです。
    カビとの戦い、不潔との戦い、浄化槽直結のリビング。
    哀れな人生を楽しみましょうよ。
    応援してますよ!哀れ君!

  15. 2428 匿名さん

    確かに憐れです。
    ディスポーザーのないマンションは憐れです。
    カビとの戦い、不潔との戦い、下水直結のキッチン。
    哀れな人生を楽しみましょうよ。
    応援してますよ!哀れ君!

  16. 2429 匿名さん

    ディスポーザーはカビを繁殖します。
    カビが繁殖するのです。
    なので、毎日せっせと掃除しましょう。
    それがディスポーザーと暮らすということです。

  17. 2430 匿名さん

    生ゴミはカビだけではなく害虫を繁殖します。
    カビだけではなく害虫が繁殖するのです。
    なので、毎日せっせと掃除しましょう。
    それがディスポーザーがない暮らしということです。

  18. 2431 匿名さん

    その通りですね。
    ディスポーザーを使っているとあっという間に黒カビが繁殖します。
    カビは毎日増殖して匂いを発します。
    なので、毎日せっせと掃除する必要があります。
    死ぬまで掃除し続けるのです。
    とてもつらく悲しいことですが、つまり、それがディスポーザーと暮らすということです。

  19. 2432 匿名さん

    ↑生ゴミと24時間生計をともにする人

    ディスポーザーが羨まし過ぎる?

  20. 2433 匿名さん

    確かに、ディスポーザーって匂うしカビるよね。
    大変たいへん。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸