マンションなんでも質問「ディスポーザー本当に要る?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. ディスポーザー本当に要る?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-06 00:22:25

ディスポーザー付きの新築マンション、
多いのでしょうか。

確かにとても便利そうで
欲しい方もいらっしゃるでしょうが、
一方で、付いてないマンションの販売員からはボロクソにけなされます。

1.年月が経つと、ものすごくマンション全体で修繕費がかかります
2.何でも入れられるわけではなく、例えば卵の殻を入れるとすぐ故障になります。修理費がかかります
3.全戸の分を入れるタンクが設置されますが、匂いの漏れる一部の部屋は、くさいです

本当でしょうか。経験談をお聞きしたいです。

[スレ作成日時]2017-09-15 09:24:31

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ディスポーザー本当に要る?

  1. 2330 匿名さん

    ははは。毎日使えよ。

    使わないとカビより錆が発生して機械が壊れる。

    説明書理解できないと大変だなあ。

    と言っても、ディスポーザーがついているようなマンションに住むのはインテリが多いがね。まあディスポーザーがついていないマンションに住むと僻みっぽいようね。

    姿見も、食洗機も、洗浄便座も、全自動選択可能も、ロボット掃除機も、ディスポーザーも大嫌い、唯一好きなのは、安く上がるIHコンロって、どんだけ貧乏よ。

  2. 2331 匿名さん

    確かに、カビが繁殖して大変なことになりますね。
    貧乏なうえ、カビだらけっていうのは悲惨ですね。

    ディスポーザーは慎重に考えましょう。

  3. 2332 匿名さん

    一部の都市を除き、マンションのディスポーザーを考えるのはデベロッパーの役目ですよ。集合浄化槽が必要な都市がほとんですから。

    少しは勉強して投稿しましょう。

  4. 2333 匿名さん

    その通りですね。
    メンテナンスが大変でコストもかかる、ディスポーザーは最近嫌われる傾向にあるので、デべさんも敬遠するようになってきましたね。

    大変勉強になります。

  5. 2334 匿名さん

    最近ますます人気が高いようよ。マンション売却時もあれば有利なようね。

    ディスポーザー、食洗機、床暖房…マンション設備・人気ベスト10

    https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/ms_shinchiku/ms_knowhow/sets...

  6. 2335 匿名さん

    確かに、最近人気が落ちてきましたね。
    食洗機はとにかく、ディスポーザーはなしですね。

  7. 2336 匿名さん

    生ごみディスポーザー ――― マンションで人気のロハスな設備

    https://www.kireilife.net/contents/workingmom/entry_029.html

     いまどきの新築マンションで人気の最新設備といえばこれ。キッチンで発生した生ごみは排水口のディスポーザーで粉砕され、配水管を通って地下の処理槽へ流れていきます。処理槽では微生物の働きでさらに分解・浄化処理して環境に適合した水として下水道へ放流するシステムです。キッチンから三角コーナーや生ごみ用のゴミ箱が消え、清潔に。生ごみ処理の手間も省ける上に、社会的なごみ問題、環境問題の軽減にも貢献します。

     先日ある施設で、昭和の時代に発売されていた生ごみディスポーザーを見ました。そんなに昔からあったなんて、知りませんでした。

  8. 2337 匿名さん

    そうですね。
    本当に最近は見なくなりました。
    臭いし、カビだらけになるし、困ったものですよね。
    誰も使わないのも分かります。

  9. 2338 匿名さん

    >>2337
    そうなんだ。最近見なくなったんだ。で、どんな物件ばかり見ているの?

  10. 2339 匿名さん

    確かにディスポーザーって聞いて真っ先にイメージするのは黒カビだよね。
    大変だ。。

  11. 2340 匿名さん

    そうなんだ。使い方がわるいのじゃないの?普段からシンクを不潔にしていると黒カビが生えるのかも。清潔にしましょうね。

    ディスポーザー、食洗機、床暖房…マンション設備・人気ベスト10

    https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/ms_shinchiku/ms_knowhow/sets...

    日々の暮らしに慣れてしまうと特に意識はしなくてもストレスに感じていることがあるのでは?誰もが感じているかもしれない、ちょっとした日々の不便さを川柳にしてみました。さらにそれを解消してくれる新築マンションの設備をランキングで紹介!今どきの設備はすごく快適なのだ。

    ※2014年以降に新築マンションを購入した200名を対象にアンケートを実施。20名以上が「付いている」と答えた設備のうち、「生活が便利、快適になった」と答えた割合が多い順にランキング

    記事の目次
    1. 1位 ディスポーザー
    2. 2位 浴室換気乾燥機
    3. 3位 床暖房
    4. 4位 トランクルーム
    5. 5位 食器洗浄乾燥機
    6. 6位 バスルームの速乾床
    7. 7位 ウォークインクローゼット
    8. 8位 布団クローゼット
    9. 9位 自動洗浄機能付きトイレ
    10. 10位 カメラ付きインターホン
    11. カードキーIC
    12. ミストサウナ
    13. パントリー
    14. スロップシンク
    15. 保温浴槽
    16. 室内物干し
    17. フルオートバス
    18. ハンドシャワー水栓

  12. 2341 匿名さん

    なるほど、黒カビって一旦繁殖させると大変なことになるんですね。
    大変、勉強になりました。

  13. 2342 匿名さん

    >>2341
    どれを見て、なるほどと書いているのかわからないが、ついている設備を説明書に従って正しく使わないとろくなことはないのは、当然だと思うよ。ついていない設備を想像するのは自由だよ。

  14. 2343 匿名さん

    なるほど、その通りで、今どきディスポーザーなんかついてる団地に住む人はどうかしていますね。とても勉強になります。

  15. 2344 匿名さん

    なるほど、使ったことのない人にはわからないようですね。とても勉強になります。

  16. 2345 匿名さん

    確かにねえ。
    最近は、時代遅れになりましたね。

  17. 2346 匿名さん

    深夜に悪夢でも見ているのだろうか?

    で最先端はなんなの?三角コーナー?

  18. 2347 匿名さん

    言われてみれば、時代遅れですね。
    臭いし、カビだし、みっともないですね。
    ディスポーザーを使っていると貧相にみえますね。

  19. 2348 匿名さん

    それはディスポーザーとは関係ないと思う。

  20. 2349 匿名さん

    確かにカビはいやですよね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸