口コミ知りたいさん
[更新日時] 2018-03-26 10:21:22
売主:丸美産業
施工会社:長瀬組
管理会社:丸美リッチランドサービス株式会社
駅も近く人気が出そうです
所在地:愛知県名古屋市緑区鶴が沢一丁目1506番、1507番、1508番
交通:名古屋市営地下鉄桜通線「徳重」駅徒歩5分
総戸数:23戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上6階建
【物件情報の一部を追加しました 2017.11.7 管理担当】
[スレ作成日時]2017-09-13 23:14:11
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市緑区鶴が沢一丁目1506番、1507番、1508番(地番) |
交通 |
名古屋市営地下鉄桜通線 「徳重」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
23戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年11月下旬予定 入居可能時期:2018年12月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]丸美産業株式会社
|
施工会社 |
株式会社長瀬組 |
管理会社 |
丸美リッチランドサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラセシオン徳重口コミ掲示板・評判
-
141
匿名さん
確かに赤池も便利になりましたけど僕は赤池はごみごみしてる感じがするので徳重の雰囲気の方が好きです。
路線的にも桜通り線の方が好きですし高速も近いのですごく便利ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名さん
>>141 匿名さん
赤池も10分もかからず高速乗れるし近いと思うけど…。
緑区で4000万とか超えると高いイメージですね。
やっぱり私は徳重の価格出すならもう少し都心に近い桜山とか御器所とか選びますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名さん
階段状だから上に住戸がない部屋の人気は高い・・のかな??
角だしプラスポイント。
近接に高い建物がなければ見晴らしも期待できそうなイメージ。
こういう点を価値に入れるかどうかで価格に対する見解も違っているかもしれないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん
ここ良さそうだなーと思ってマンションギャラリー行ったら機械式駐車場と言われてガックリ。
都会のマンションならまだしも緑区で機械式駐車場ってあるんですね。
個人的には毎日の通勤が車の人は機械式駐車場は絶対にオススメ出来ないですね。
とにかく車を出すのにイライラしますよ。
機械式駐車場を利用したことがない人は時間があれば機械式駐車場のある完成物件を見に行って操作させてもらったり、操作している人を見てみると良いと思います。
ただ普段地下鉄通勤で週末に車に乗る程度なら良い場所だなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
マンション検討中さん
>>133 匿名さん
かなり好立地な場所に立派な戸建はムリです。
二流メーカーの建売りの駅近ならあるかな?
もう少し不動産価格のお勉強しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
マンション検討中さん
>>139 匿名さん
そう思うなら他のところ買えばいい話。
これから出るマンションはこの価格帯での販売でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名さん
>>145 マンション検討中さん
6700万で緑区に戸建てですよ?
今パッとネットで見ただけで徳重7分くらいで3000万くらいの土地ありましたよ。
上屋に3700万もかけたら立派な戸建て出来ますよ。
あなたも徳重を過剰評価し過ぎでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
>>148 匿名さん
不動産の勉強をしたらと言われたので書き込んだだけです。
あなたが勉強不足でしたね。
あなたも徳重以外も幅広く見て勉強した方が良いですよ。
徳重って始発で座れるってだけで、そこから別の路線に行けるわけでもないし、何でこんなに高いんだろ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん
よく戸建て戸建てと言われる方がいますがマンション派もいるんですよ。
そこそこ高くても結局買える人が買うんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
151
匿名さん
>>150 匿名さん
当然知ってると思うけど、マンションだと管理費、修繕積立金、駐車場で毎月3~4万とか取られるから同じ値段の戸建てと比べると高いですからね。
駐車場が機械式だとさらに修繕費の値上がり幅が大きいとか、車の駐車台数が多いと毎月駐車場で倍かかったりするし、戸建てとの差額1000万円とかなら逆転するよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名さん
徳重の駅近住んでますけど管理費と修繕積立金と駐車場代で3万もかからないですよ。
いい加減な情報を書き込まないでください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名さん
駐車場 (月額)3,500円〜11,000円
管理費(月額)9,890円〜18,200円
修繕積立金(月額)6,800円〜12,600円
あなた素人ですか?
3万くらい普通にかかりますよ。
駐車場の最安は機械式駐車場の一番上とか重量制限あるとこだろうし、管理費、修繕積立金の最安は2LDKの部屋の低層階の部屋の料金だろ。
緑区は安い方だけど3万くらいはいくよ。
しかも修繕積立金は機械式駐車場とか修繕費かかるものがあるとどんどん上がっていくから最終的には修繕積立金だけで3万とか行くでしょ。
修繕積立プランとかちゃんと聞きましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
マンション検討中さん
名古屋市内で管理費、修繕積立金、駐車場が3万とか安い方だよ。
中心部に近くなると駐車場だけで2万とかいくし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名さん
最低3万と言われましたが3500+9890+6800で3万超えますか?
足し算できます?笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
マンション検討中さん
>>155 匿名さん
どこに「最低」なんて書きましたか?
文章ちゃんと読めますか?
標準的なタイプの話をしているんですよ?
機械式駐車場の一番上とか2LDKの一番下の階の話しをして3万いかないとかそんな話ししてませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名さん
>>157 マンション検討中さん
苦しい。
というかどっちもどっち。
>>151を起点とすれば、
誤)3〜4万円/月
正)2〜4万円/月
に正せば良い。
あと、機械式駐車場の修繕はあくまで駐車代から充当されるはず。受益者負担の原則で。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
マンション検討中さん
>>158 匿名さん
機械式駐車場を受益者負担にしたければ一人から毎月1万とか取らないと無理でしょ。
この金額くらいだと機械式駐車場の修繕、更新は修繕積立金からになる気がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名さん
機械式駐車場を受益者負担にすると機械式駐車場を使わない人が増えて来ると計画通りの機械式駐車場メンテ、更新のための修繕積立が足りなくなるから修繕積立金で計画しておいた方がいいと思うけど。
こことか駅近だし、最初から車持ってなくて駐車場契約しない人いる可能性高いし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件