ヒルズウォークのイベントが使えます。
http://hillswalk.com/event/
気になってるのは16日の工作。あと17日のクリスマスコンサート。
徳重図書館の読み聞かせもあるし、あとは近くに文化小劇場もあるし。
>>歳とったら戸建てとか管理が大変
植栽は業者に頼む人が多いですね。戸建てはご近所トラブルがあるとイヤな気持ちになります。
土地の値段上がってるんだし普通に考えてマンションの値段も上がるのは当然ですよ。
それにしても62平米くらいで3400万くらいとはね。
プレイズ徳重ミッドヒルズの近くに建つマンションも相当値段高いんでしょうね。
確かに赤池も便利になりましたけど僕は赤池はごみごみしてる感じがするので徳重の雰囲気の方が好きです。
路線的にも桜通り線の方が好きですし高速も近いのですごく便利ですよ。
階段状だから上に住戸がない部屋の人気は高い・・のかな??
角だしプラスポイント。
近接に高い建物がなければ見晴らしも期待できそうなイメージ。
こういう点を価値に入れるかどうかで価格に対する見解も違っているかもしれないですね。
駐車場 (月額)3,500円〜11,000円
管理費(月額)9,890円〜18,200円
修繕積立金(月額)6,800円〜12,600円
あなた素人ですか?
3万くらい普通にかかりますよ。
駐車場の最安は機械式駐車場の一番上とか重量制限あるとこだろうし、管理費、修繕積立金の最安は2LDKの部屋の低層階の部屋の料金だろ。
緑区は安い方だけど3万くらいはいくよ。
しかも修繕積立金は機械式駐車場とか修繕費かかるものがあるとどんどん上がっていくから最終的には修繕積立金だけで3万とか行くでしょ。
修繕積立プランとかちゃんと聞きましたか?
機械式駐車場を受益者負担にすると機械式駐車場を使わない人が増えて来ると計画通りの機械式駐車場メンテ、更新のための修繕積立が足りなくなるから修繕積立金で計画しておいた方がいいと思うけど。
こことか駅近だし、最初から車持ってなくて駐車場契約しない人いる可能性高いし。
ここってそもそも駐車場不要と考えてる人が多いことを見越しての駐車場台数じゃないの?
23戸に対して19台で駐車場100%確保してないんだろ?
全世帯が駐車場欲しいってなったらそもそも敷地内に駐車出来ない人が出てくる可能性があるわけだが…。
SUUMO見たら値段公開されてますね。
値段は114さんがドンピシャで当ててますね。
プレイズ徳重、ライオンズ新瑞橋と同じくらいの金額かな。
相生山、鳴子北と比較すると+500万くらいかな。