東京23区の新築分譲マンション掲示板「千代田区番町のすべて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 千代田区番町のすべて
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
口コミ知りたいさん [更新日時] 2022-10-03 19:00:49
【地域スレ】千代田区の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

夫の転勤で、来春から番町に引っ越す予定で、マンションを探しています。2歳の子供と三人家族です。
番町に詳しい方、住んでいらっしゃる方、番町のすべてを教えてください。

[スレ作成日時]2017-09-13 00:27:46

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千代田区番町のすべて

  1. 601 匿名さん

    そう、ヒルズの成金趣味野郎なんて、見たくないし、知りたくもないんだよ。気持ち悪いから。

  2. 602 匿名さん

    >>599 匿名さん

    買い物は銀座か日本橋の三越で、たまに新宿の伊勢丹で。
    山手線
    なくて不便に思ったことはありませんね。
    移動はタクシーか車ですから。
    自分の尺度で利便性を考えてはいけませんよ。

  3. 603 匿名さん

    >買い物は銀座か日本橋の三越で、たまに新宿の伊勢丹で。

    今時デパートですか?w
    そうでなくて、日用品です。日々の飲み物や生鮮食品、ティッシュペーパー類など。ろくなスーパーあります?

  4. 604 匿名さん

    >>603 匿名さん
    舌が肥えてない番町の民草に言ってもわかりませんよ。
    タワマンができれば変わるかもしれませんね。

  5. 605 匿名さん

    うちの普段のお買い物は日進、ナニワヤが多いかな。

  6. 606 匿名さん

    みんな番町好きね

  7. 607 匿名さん

    なんか品のない港区民に荒らされている番町スレかわいそう。港区民の嫉妬がすごい。

  8. 608 匿名さん

    >うちの普段のお買い物は日進、ナニワヤが多いかな。

    日進、ナニワヤが番町にもあるの?十番のはよく行くけど。
    東急やプレッセ、成城石井、明治屋とかはないの?

  9. 609 匿名さん

    麻布、赤坂、青山、六本木と比べると番町はもはやオワコンの街なんだから、いまさらマウンティングなんてしなくても良いのにね。番町がお気の毒。

  10. 610 匿名さん

    >>608
    何言ってるの?あなた、あまり賢くなさそうね。

  11. 611 匿名さん


    番町をいじめるのは年寄りイジメと一緒だろ。

  12. 612 匿名さん

    >あまり賢くなさそうね。

    賢い?番町のことを知らないから単に尋ねているだけなのですが?
    感じ悪い人が多い感じですね番町って。辟易しました。残念です。

  13. 613 匿名さん

    >>612
    いや、私は番町の人ではありませんけど、あなたの言動があまりに大人気ないもので。
    ではさようなら。

  14. 614 購入経験者さん

    >日用品です。日々の飲み物や生鮮食品、ティッシュペーパー類など。

    うちは南麻布ですが、最寄りの広尾駅を降りると、すぐ横は広尾商店街があり、
    ドラッグストアだけでも4軒もあり、日常生活品は何でも手に入ります。
    あと、ちょっとした高級食材なら広尾の明治屋や、輸入食品・雑貨なら有栖川公園横の、
    ナショナル麻布ストアに行けば大抵何でも揃います。
    また車で5分も行くと麻布十番商店街があり、鮮魚や生鮮食品の専門店なども多いです。
    あと50年以上続く老舗のスーパーナニワヤ、グルメシティ(ダイエー)、 リンコス、成城石井、
    また恵比寿三越や、ミッドタウンのプレッセ、DEAN & DELUCAなども車で数分です。
    そういう多様性が都心生活の特長ですよね。番町はどうですか?

  15. 615 匿名さん

    これはぐうの音も出ませんね
    大人しくタワマンが出来上がるのを待ちましょう

  16. 616 匿名さん

    番町のスーパーって、よしやって小さいスーパーとマルエツプチぐらい。レストランなんかも少なくて決して住みやすく街ではない。あまり虐めないでくれよ。苦笑

  17. 617 匿名さん

    番町って都心の割に住環境よくない。スーパーはもちろん飯屋も苦労する。麹町まで出れば吉野家みたいなファストフードはあるけど、西麻布みたいな高級飲食店は少ない。西麻布は有名フレンチ・イタリアンはもちろん、天ぷら・懐石・焼肉・鉄板焼などありとあらゆる名店が徒歩圏にひしめき合ってて住んで楽しい街。そして大通りから少し入ればとても静かで大使館も多く警官も多いから安全で治安もいい。千代田区は住みたいとは全く思わないね正直。

  18. 618 デベにお勤めさん

    じゃあわざわざ来なきゃいいじゃない

  19. 619 検討板ユーザーさん

    番町をこれでもかと貶している自称港区民がいらっしゃいますが、
    港区民を装って失礼極まりない言動を繰り返すことで、逆に港区の評判を下げようとしてるのかと思ってしまいます。

  20. 620 通りがかりさん

    >港区民を装って失礼極まりない言動を繰り返すことで、

    >>614,>>617が、港区との比較レスのようですが、どの部分が失礼なのでしょうか?
    全て事実に基づいた情報ですよね。違う点があるなら是非指摘してみてください。

  21. 621 匿名さん

    かまってちゃんのお相手は大変ですね。

  22. 622 通りがかりさん

    ですね。具体的な指摘ができないのは、実際は番町住みではない方がほとんどなのでしょうかね。やはり、大したスーパーも、レストランも無いようですし。港区贔屓というわけではありませんが、事実には事実で反論して欲しいものです。

  23. 623 匿名さん

    やはりタワーマンションができるとマウンティングな人々が増えて争いごとが絶えなくなりそうだな
    番町が麻布より下だということはよくわかったのですが南青山は麻布より上なんですか?

  24. 624 匿名さん

    >南青山は麻布より上なんですか?

    麻布といっても広いんだけど?麻布十番よりは南青山のほうが魅力的。でも南麻布や元麻布よりはだいぶ下だよね。でも神宮前はいいし、表参道はかなり魅力的。多様性があるので一概には言えないのが都心の難しいところ。ベンツ、BMW、アウディどれがいい?ってのと一緒。クラスやグレードにもよる。

  25. 625 匿名さん

    >>617 匿名さん
    確かに成城石井やリンコス もあるんだけど店がちっちゃいんだよね
    あと、イタリアン、フレンチ、和食、蕎麦屋、寿司、居酒屋、カラオケ屋、もつ鍋屋、鉄板焼き、いずれもいい店が少ないので、六本木麻布に食べに行ってるのが現状
    六本木ミッドタウンのように駐車場もあって全てまとまってるととてもうれしい
    ただ、夜と土日の静けさは都心と思えない落ち着きを感じるので、ここが維持できるかどうかが今後論点になりそう

  26. 626 匿名さん

    >六本木ミッドタウンのように駐車場もあって全てまとまってるととてもうれしい

    移動は車ですよね?番町からだと何分ぐらい掛かりますか?

  27. 627 匿名さん

    ニューオータニとかの方が近くありませんか?

  28. 628 匿名さん

    紀尾井町ガーデンやニューオータニも結局、お店がイマイチじゃない?
    そのレベルなら番町でもあるよ

  29. 629 匿名さん

    国際的な超一流ホテルは港区の圧倒ですね。現在リニューアル中のオークラはもとより、リッツカールトン、グランドハイアット、コンラッド、キャピタル東急、ANAインターコンチ、あと台場などにも多数。

  30. 630 匿名さん

    このスレ、番町という街だけで
    港区全体を相手に出来るなんて凄いですね。番町の格の偉大さがわかります。

  31. 631 匿名さん

    >番町という街だけで港区全体を相手に出来るなんて凄いですね。

    全く相手にできてないですよ。ろくなスーパーやレストランも無いとケチョンケチョンに素性をバラされていますから。番町は住んで不便な街のようですね。

  32. 632 匿名さん

    やはり日テレの容積率を500から1000%に増やし、8000坪の敷地に8万坪のオフィス、ホテル、タワーレジデンスを誘致しないと港区には追いつけなさそうだな
    あと、成田羽田との直通リニアを麹町駅に通せば逆転かな

  33. 633 匿名さん

    >>632 匿名さん 

    そんなのは要らないでしょ。高層化しなくても、まともなスーパーいくつかあれば。
    マルエツプチみたいなのじゃなく、東急とかプレッセぐらいのが出来ればだいぶ違うだろう。

  34. 634 匿名さん

    クイーンズ伊勢丹、紀ノ国屋、リンコスあたりがいいかな
    ミッドタウン地下のリンコス のイメージが好きなんだけど

  35. 635 匿名さん

    再開発の話でてから、番町スレで自称港区住民が発狂してますが、見苦しいので港区スレに帰ってもらえますか。

  36. 636 匿名さん

    たしかに、レストランや買い物の利便性という観点で番町と3Aを比べたら、番町に勝ち目は全く無いね。しかし、3A信者に理解してもらいたいのは、そういう事に価値を見出さない人たちが存在するということ。靖国神社や北の丸公園を散歩したりだとか、皇居をジョギングしたりだとか、そんなことを気軽にできる環境。そこに価値を求める人が番町を選ぶんです(*五番町、六番町の方はちょっと価値観が違うかもしれないけど)。

  37. 637 匿名さん

    >ミッドタウン地下のリンコス のイメージが好きなんだけど

    プレッセだろw あとDEAN & DELUCAもいいよな。コーヒー美味しい。

  38. 638 匿名さん

    >靖国神社や北の丸公園を散歩したりだとか、皇居をジョギングしたりだとか、

    港区でも、芝公園ランとか、浜離宮ラン、有栖川公園を散策とかいくらでもいますよ。
    そして、帰りにセガフレでコーヒー飲んだり、便利なスーパーで買い物もできる。
    そういう多様性、利便性の高さが普段の生活では大事でしょってことですよ。

  39. 639 匿名さん

    >ミッドタウン地下のリンコス のイメージが好きなんだけど

    ちなみにヒルズはリンコスだけど。ツタヤの横な。

  40. 640 匿名さん

    >>637 匿名さん
    ミッドタウンは感じのいいお店と必ず必要な店をうまく130店舗集めてるよな
    日テレが三井と同じようなセンスでやってくれることを期待したいが、先行建築した60メートルの真っ白なデータセンタのような建物をみると、かなり不安になるな

  41. 641 匿名さん

    >先行建築した60メートルの真っ白なデータセンタのような建物をみると、

    日テレの番町スタジオのことか?あれは1フロアひとつの巨大スタジオx3フロアだから、
    ああいう窓の無い外観になったんだよ。機能性で美的感覚など度外視。
    センスのなさも番町的だよな。

  42. 642 匿名さん

    >ミッドタウンは感じのいいお店と必ず必要な店をうまく130店舗集めてるよな

    特に虎屋はありがたい。

  43. 643 匿名さん

    「芝公園ランとか、浜離宮ラン、有栖川公園を散策とかいくらでもいますよ」→ それらを皇居や靖国神社と同格と考える人は3Aに住んでください。番町住民にとって、皇居や靖国神社は、全く別の位置付けなんです。

  44. 644 匿名さん

    >番町住民にとって、皇居や靖国神社は、全く別の位置付けなんです。

    どういう位置付けなの?

  45. 645 匿名さん

    右翼が好むとか?ならゾッとするが・・

  46. 646 匿名さん

    皇居周辺、特に千鳥ヶ淵とかはいい感じの散歩道だけど、靖国神社は戦没者を祀る施設だからか知らないけれど何となく暗いよね。いつも大鳥居の前を通り過ぎるときは一礼してそそくさと通り過ぎちゃう。

  47. 647 匿名さん

    政治的思想とか言い出したら番町キモすぎだな。

  48. 648 匿名さん

    ちなみに千鳥ヶ淵にも戦没者霊園があるんだけど、不思議とあそこは何にも感じない。おそらく戦没者の御霊の多くは今でも靖国神社に集っているんじゃないかと思っている。

  49. 649 匿名さん

    >靖国神社は戦没者を祀る施設

    そういう意味でも巨大な墓場の近くに住みたくは無い。あと千鳥ヶ淵戦没者墓苑も近いしな。

  50. 650 匿名さん

    >>641 匿名さん
    ふつう、あの窓なし白建物が出来た段階で、取り壊し要望運動が起きてもおかしくないのに、心優しい番町住民は我慢してた
    すると今度は住民が高層化を要望してるように装って秘密裏に高層化再開発の段取りが進められていた
    これには、ついに約2000人の住民が違うだろって蜂起しはじめた
    こんな感じかな

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸