東京23区の新築分譲マンション掲示板「千代田区番町のすべて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 千代田区番町のすべて
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
口コミ知りたいさん [更新日時] 2022-10-03 19:00:49
【地域スレ】千代田区の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

夫の転勤で、来春から番町に引っ越す予定で、マンションを探しています。2歳の子供と三人家族です。
番町に詳しい方、住んでいらっしゃる方、番町のすべてを教えてください。

[スレ作成日時]2017-09-13 00:27:46

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千代田区番町のすべて

  1. 301 匿名さん

    >>297 匿名さん

    公文もありますし、
    東郷公園の隣には塾もありますよ。
    Enaだったかな。

  2. 302 匿名さん

    教育環境は大事ですが、「子は親の背を見て育つ」と云う気がしますが。

  3. 303 口コミ知りたいさん

    >>302 匿名さん

    番町は、教育環境は良いと言えるのでしょうか?

  4. 304 匿名さん

    繁華街もなく、皇居や北の丸公園など自然も豊か。裕福な家庭しか住まないので、公立小学校でも荒れた子供もいない。一般論でいえば日本で有数の教育環境の良さと言えるのではないでしょうか。

  5. 305 匿名さん

    環境と遺伝だけどね

  6. 306 匿名さん

    遺伝は無いでしょう。

  7. 307 匿名さん

    中学受験は、近所だとどこへ行けばよいですか?

  8. 308 匿名さん

    武蔵野大学傘下になった千代田女子学園です。

  9. 309 匿名さん

    ふたばよりJGかな

  10. 310 匿名さん

    番町に住み、お子さんはJGに通う、、、。
    お金持ちで、お子さんはとても優秀だなんて、
    心の底から羨ましいです。
    うちは、どちらも無理でした。涙。

  11. 311 マンション検討中さん

    男の子だったら暁星かな?
    それ以外に通学が楽な名門校はありますか?

  12. 312 匿名さん

    >>311

    女子なら白百合ですかね〜

    学習院初等科も通いやすいですよ。幼稚園は目白ですが、たぶんこの辺にお住いの方の場合は小さいお子さんはお母さまが車で送迎しますからあまり関係ないでしょう。

    幼稚園の入試は子どもより親が見られるので、この辺にお住まいになるような方なら問題なく試験はパスするでしょう。ただ暁星は最近は知りませんが、小学校はガチで本人の学力や運動能力を見られるので結構大変ですよ。詳細なことは言えませんが専門塾があるので入れて対策するといいでしょう。

    いまも残っていればですが、麴町と新富町に専門のところがあるはずです。ジャックやこぐま会といったメジャーなところに入って、そこのお母様方と仲良くなれば自然と名前は教えてもらえるはずです。

  13. 313 匿名さん

    苦労して暁星小入れても、良い大学へ行けるとはかぎらないのが辛いところ。

  14. 314 匿名さん

    港区の抽選でない学区(つまりさほど人気がない学区)でも、以下みたいな感じだから、番町みたいな教育エリアだと、凄いのでしょうね・・・。想像もつきません。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/583434/res/4141/

    西麻布の某小学校ですが、同じクラス(30人くらい)に東大教授の子供が2名。外国籍ないしハーフの子が6名。六本木ヒルズ住まいのお子さんもいらっしゃいますが、上には上がいて、近所の超高級マンションの地権者の子とか、唸るようなお金持ちがゴロゴロいます。医師・弁護士あたりはむしろありふれてる、という感じで、その他、起業家あり、芸術家あり、ご近所の定食屋さんのお子様あり、と、多様性に富んでいる感じです。

    まあ、子供達は、そんなの関係なく、放課後は近所の公園(有栖川公園、◯公園)等で、ワイワイやってるようですけどね。

    公立小の良いところは、多様性と、近所に友達がいるので、放課後友達と外遊びしやすいということだと思います。公園行けば、誰かいる感じ。結構、学年超えて遊んでます。

  15. 315 マンション検討中さん

    >>314 匿名さん

    番町の皆さま、番町の小学校事情はどんな感じなのでしょうか?
    番町小、九段小、麹町小の事情を教えてください。

  16. 316 匿名さん

    >>313
    聖歌隊とかサッカーとかで人間性が育つのがいいか、あるいは帰宅部でサピや能研で高偏差値中学生へのトラバーユを目指すかはその人次第

  17. 317 匿名さん

    知り合いの不動産屋さんに、番町で20坪2億円で土地を探してると言ったら、ないですと即答されました。

    ん~

  18. 318 匿名さん

    去年あたり中古一戸建てとか出てたのに。
    不動産屋に買われて小さいマンションになっちゃうみたい

  19. 319 匿名さん

    >>318

    三番町の二七通りの中古戸建ですかね。

    あれはスルーしました。
    イメージが違って。

  20. 320 口コミ知りたいさん

    >>319 匿名さん

    九段小の近くの一軒家では?
    少し奥まったところにある。

  21. 321 匿名さん

    三番瀬?

  22. 322 匿名さん

    番町に住むにはマンションの中から選ぶしかないのですね・・

  23. 323 匿名さん

    番町の戸建に住むママ友が、売ってくれと不動産営業がとてもしつこいと嘆いてました
    一生売る気はないそうです。

  24. 324 匿名さん

    面倒くさそうなエリアの印象しかないんだが。住みやすいのだろうか。。。

  25. 325 匿名さん

    住みやすくはないでしょう。そもそも、麻布とか番町といった由緒ただしき高級住宅街は、コンビニ等の店が少ないわけで、生活利便性は劣るものです。

  26. 326 周辺住民さん

    例えるなら、京都の村社会性とよく似た感じがありますね。
    まぁ私も直接は比較したりマウントしたりはしませんけど。

  27. 327 匿名

    >>325 匿名さん

    住んでみればわかりますよ。
    これほど住みやすいところはありません。
    都心へのアクセスは最高ですし、治安も良く、村社会的なものは感じません。もともとお金持ちが多いので、見栄やマウントするようなルサンチマンも少ないのでしょう。
    買い物は、ほとんどネットスーパーで、たまに車でデパートに買い出しに出ます。
    居住コストが高いのは確かですが、落ち着いた良質な住宅地だと感じます。

  28. 328 匿名

    >>325 匿名さん

    生活利便性の向上にコンビニの有無を求めるなら、番町に住まない方が良いでしょう。

  29. 329 匿名さん

    人のことが気になるような人は番町向きでないかもね
    トヨスのようなみんなおんなじ小学校で階数を競うような環境が向いてると思います

  30. 330 匿名さん

    番町と豊洲が比較対象?

  31. 331 匿名さん

    まあこの辺のマンション買う人と豊洲あたりのタワマン買う人とでは相当年収差があるだろうから、必ずしも同じ利便施設がないと困るとは言えない。ビニール袋に缶ビールやパック牛乳突っ込んでよろよろ歩いているのを近所の人に見られたら物笑いの種になる。

  32. 332 匿名さん

    >>331 匿名さん

    そんなことないですよ。
    みなさん寛容です。

  33. 333 匿名さん

    番町の住人さんは寛容ですよ。
    職業柄や服装などで差別化されやすい隣区とは違う。

  34. 334 匿名さん

    見栄っ張りなマウンティングがなくて住みやすいのも番町のメリットではないでしょうか。港区のような成金は少ないイメージなので。

  35. 335 評判気になるさん

    番町の就労者の方は年収いくらぐらいからいらっしゃるんですかね?2000万ぐらい?

  36. 336 匿名さん

    >>335 評判気になるさん

    マンション住民は、世帯年収でそれくらいからではないかと。上はキリがないと思うけど。
    ただ、公務員住宅もありますけどね。

  37. 337 匿名さん

    >>334 匿名さん
    その分小金持ちしか居ないよね、マンション住民は。
    その辺りが最近番町は坪単価停滞〜下落。
    港区は上昇と言う差に繋がってるんだろう。

    昔からの大邸宅に住んでいる層はともかく。

  38. 338 匿名さん

    >>337 匿名さん

    2015年のデータらしいですが、ご参考まで。
    いまは港区がトップかもしれませんが、株価や景気に影響を受けにくいのが千代田区だと、不動産屋は言っておりました。

    1. 2015年のデータらしいですが、ご参考ま...
  39. 339 匿名さん

    他人の収入なんてどうでもいいですやん

  40. 340 匿名

    >>339 匿名さん

    御意❗️

  41. 341 匿名さん

    >>336 匿名さん

    都営住宅もあるし、番町は懐の深いエリアですよ。だから安心して富裕層も集まるのだと思います。私は富裕層ではありませんが、住んでいて楽です。

  42. 342 匿名さん

    特に二番町、四番町は懐が深いです

  43. 343 匿名さん

    >>338 匿名さん

    このように、通常時は平静を装っておいてもお金関係等の優越感を感じている部分を否定されると対抗せずにはいられない(あくまで声は荒げず)、言葉が悪いですが少し陰険な部分がまさに京都の村社会そっくりと言われています。
    まぁそのままでいいと思いますよ、私は。

    今回は貴重なやり取り、ありがとうございました。おかげ様で皆様に良い例が提示できました。

  44. 344 匿名さん

    >>343 匿名さん

    あなたなんですのん?

  45. 345 匿名さん

    >>338 匿名さん
    2016年のデータでは100万以上低く、二位ですね。
    この時期辺りから港区差が開きたんでしょうね、
    2017年は更に差が開いていそうです。
    https://zuuonline.com/archives/107761/2

  46. 346 匿名さん

    >>314 匿名さん

    麹町と聞くと、有名な内申書の最高裁判例を思い出す。今も変わらず意識高いのでしょうか?

  47. 347 匿名さん

    >>343 匿名さん

    あなたのような御仁が番町住民でないことを祈ります。

    しかし、番町とは、かくも妬みの対象になりやすいのですね。お気の毒です。

  48. 348 評判気になるさん

    日テレ社員レベルの年収でも住んでいる人いるのかな?

  49. 349 匿名さん

    >>348 評判気になるさん

    日テレ社員が住めないなら、ほぼすべてのサラリーマンは住めないでしょう。余裕で住めると思いますよ。

  50. 350 評判気になるさん

    >>349 匿名さん
    番町住みじゃないよね?
    ほぼ全てのサラリーマンが住めないから、高級住宅地になんじゃないかと。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸