東京23区の新築分譲マンション掲示板「千代田区番町のすべて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 千代田区番町のすべて
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
口コミ知りたいさん [更新日時] 2022-10-03 19:00:49
【地域スレ】千代田区の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

夫の転勤で、来春から番町に引っ越す予定で、マンションを探しています。2歳の子供と三人家族です。
番町に詳しい方、住んでいらっしゃる方、番町のすべてを教えてください。

[スレ作成日時]2017-09-13 00:27:46

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千代田区番町のすべて

  1. 201 マンション検討中さん

    >>200 匿名さん

    そういうの、本当に番町の魅力ですね。

  2. 202 匿名さん

    >>201 マンション検討中さん
    全く興味ない。番町なんか住んだら完全アウェイだわ(笑)

  3. 203 匿名さん

    >>202 匿名さん

    それがいいですよ
    人それぞれですから


  4. 204 匿名さん

    >> 198 「華がある街」→ 青山、西麻布、白金、広尾、恵比寿、代官山、自由が丘
    だいたい、このラインじゃないの。
    人生観が違うから、こういう層に番町の魅力を伝えても、話は全く噛み合わない。

  5. 205 マンション検討中さん

    >>204 匿名さん

    ご明察です。
    たしかに人生観の違いかもしれませんね。

  6. 206 匿名さん

    乃木坂とか稲荷坂あたりだと港区でも閑静な感じになるけどね。

    住んでいる人の質が明らかに番町とは違うよなあ

  7. 207 匿名さん

    住んでる人のそうは他の高級住宅街より「堅実」というイメージが強いですね。
    それを「地味」と捉える人も多いでしょうが。

    有楽町線の麹町駅の駅名が「番町駅」だったらまた情勢が違ったかもしれませんね。
    知名度が低いというか、地味なせいなのか日テレのスタジオもアドレスは二番町なのに
    名称は「麹町スタジオ」ですし。

  8. 208 マンション検討中さん

    >>206 匿名さん

    どう違うのか、教えてください。
    堅実ということでしょうか。
    東京のことよく知らないので教えてください。

    番町は、歴史的な経緯からみると官公庁のエリートが多くて知的なイメージを持っていますが、いまはそうでもないのかな。

  9. 209 匿名さん

    堅実というとアリとキリギリスのアリをイメージしてしまい、ともすれば善悪を伴った暗喩が付いてしまうからちょっとその言い方は違うと思うなあ。乃木坂近辺の人が派手かというとそうでもないしね。

    番町は全体的に言えば地味?近所には割と庶民的でコスパのいい飲食店がひっそりとあったりする。安売りミニスーパーのまいばすけっととかもある。一方で港区あたりだと若くして財をなして車やファッションにお金をかける元気のある人が多い印象があるなあ。実際そういう人が好みそうなおしゃれでコスパの悪そうな店が多いのもそういう地域の印象作りに寄与している。実際にはファッションセンスのかけらもないジジイが高級スーパーのイートインで安い紙コップのコーヒー一杯で何時間も粘ってるような所もあって、住んでいる人の実態はもっと複雑だろうね。

  10. 210 マンション検討中さん

    >>209 匿名さん

    なるほど。
    番町の人は堅実なのではなくて、買い物やレストランなどを番町内に依存してないのではないかと推察してます。近くに大きなスーパーやブランド店がなくてもまったく不便とは思わないどころか、それを良しとしているのではないかと。勝手な仮説ですが、どうですかね?

  11. 211 検討板ユーザーさん

    >>210 マンション検討中さん
    普段の買い物はリンコスですませてます。
    近くに大きなスーパーとか商業施設は無くて良い派です。
    サラリーマン帰宅後は人がいなくて静かですし、休日も外から人が来るような施設がないので、静かな街ですよ。
    桜の時期だけは人だらけになりますが。

  12. 212 匿名さん

    >>211 検討板ユーザーさん

    市ヶ谷駅を利用される方々はリンコスがあって便利ですね。私は最寄りが半蔵門駅なので、オイシックスなど、ネットスーパーが主体で、マルエツで補う感じ。まったく不便には感じませんし、商業施設などないほうが有難いです。

  13. 213 匿名さん

    官公庁勤務の夫と住んでました。スーパー好きな庶民の私は週末に実家近くのスーパーでまとめ買いしてました。番町は静かで落ち着いていて、ミーハーなモノも人も少ないところだったように思います。

  14. 214 匿名さん

    アマゾンフレッシュもあるし、これからネットスーパーはますます便利になるから現物のスーパーの存在意義は急速に薄れていくと思います。

    個人的には国立劇場や演芸場に徒歩で通えるところが気に入ってます、休日の楽しみに。

  15. 215 匿名さん

    スーパーの話題がよく出ますが、家族全員すべて外食なので考えたこともなかったです。

  16. 216 匿名さん

    >>215 匿名さん

    我が家も基本そうですが、朝食も外食って家はレアケースではないでしょうか。
    子どもが小学生までは、基本は夜も自宅でした。

  17. 217 周辺住民さん

    リンコは高い
    あれなら石井の方がまし

  18. 218 匿名さん

    番町の人って意外と嫉妬心の強い人、多いんですね。
    1つネガレスが投下されだけで、火消しの反論レスがムキになって多数投稿される有様をみてると、なんかかわいいです^ー^

  19. 219 匿名さん

    >>216 匿名さん
    うちもそうでした。
    まず朝食が外食はないですね。

    朝食は今でも外食はないです。

  20. 220 匿名さん

    ビビッドな刺激(笑)刹那主義者か(笑)
    みんな煽りじゃなく日々何が楽しみで番町で生活しているのか、興味深々なだけでは?

  21. 221 匿名さん

    我が家も同じです。
    ニューオータニコンプリートしました。

    ただしカップラーメンは自宅で食べます。
    カップヌードルもコンプリートしました。





  22. 222 匿名さん

    会員制クラブじゃあるまいし、金出せば誰でも住める。

    職業とかお勤め先には若干偏りがあるだろうが、お金がある以外は普通の人が住んでいるけどね。

    だいたい東郷公園のあたりの飯屋や飲み屋って庶民的もいいところだろう...財布の口の締まりがいい人が住んでいるとそれだけで想像できる。つまりお金が貯まる人ってことだ。

  23. 223 匿名さん

    年収一千万越えると急に金遣いが荒くなるようなのはせいぜい城南の新開地止まり。

    番町に住むようなのは、そこでお金を使わずに余剰資金を投資に回せる人だという話もある。
    一千万が通過点に過ぎない人と終着点の人の違いというか。

  24. 224 匿名さん

    >>222 匿名さん

    あのあたりのお店は、本当に番町住民が利用しているのでしょうか。。
    普通の人が住んでいるとのご指摘は強く賛同します。

  25. 225 匿名さん

    >>223 匿名さん

    城南のおしゃれエリアにお住い方々より、番町にお住いの方のほうに親近感を覚えます。

  26. 226 匿名さん

    >>224
    う〜ん、居酒屋とかは別にして夜行くと明らかに現地民とみられる身なりのいい家族が子連れでご飯食べてるのを見るけどね、結構利用しているんじゃないかな

    まあ全員とっ捕まえて尋問した訳じゃないから外れてるかもしれないけど、普段着なんだろうけどシャツやズボンにきちっとプレスが効いていたり、素材そのものが上質な感じなので明らかに会社帰りの勤め人とは違う印象を受ける。

  27. 227 マンション検討中さん

    >>226 匿名さん

    おすすめのお店、番町界隈でありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  28. 228 匿名さん

    港区渋谷区目黒区のミーハーなエリアのように、「おすすめのお店」の無いところが、番町の魅力なんだよ。「おすすめのお店」が無いから、アホな芸能人が来ない。カッペが来ない。勘違い野郎が来ない。だから番町に住んでいたら心の平安を得られるの。

  29. 229 匿名さん

    >>228 匿名さん

    こちら、気取らず番町に似合う名店だと思います。
    https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130904/13117224/
    レストラン・セン
    03-6272-3393
    東京都千代田区九段南3-7-2 九段みなみビル 1F

  30. 230 匿名さん

    >>229 匿名さん

    こちらも負けず劣らずのフレンチの名店。

    https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130904/13097060/
    シェ オリビエ
    03-6268-9933
    東京都千代田区九段南4-1-10 1F

  31. 231 通りがかりさん

    これまで食べたイタリアンで、間違いなくベストです。番町から至近。

    https://tabelog.com/tokyo/A1308/A130803/13000293/
    エリオ・ロカンダ・イタリアーナ
    03-3239-6771
    東京都千代田区麹町2-5-2 半蔵門ハウス 1F

  32. 232 匿名さん

    >>227 マンション検討中さん

    食べログに載っていない店を消去方で探すのがいいですよ。

  33. 233 名無しさん

    各界の著名人もよく通っています。

    https://tabelog.com/tokyo/A1308/A130803/13000415/
    秋本
    03-3261-6762
    東京都千代田区麹町3-4-4

  34. 234 名無しさん

    >>232 匿名さん

    例えばどんなお店ですか?

  35. 235 匿名さん

    繁華街じゃないからな、町の中に点在しているよね。

    >>227

    あ〜、あるけど秘密(笑

    現地民っぽい人たちはお酒メインでないファミリーが使えそうなカジュアルイタリアンとかフレンチの店によくいるよ。三番町近辺だとトニーローマあたりに多そうだけど最近行ってない。

  36. 236 匿名さん

    ロオジエとかレカンもいいんだけどさ、あそこは飲食業界の関係者の勉強とか、デートとかご接待とかに使うところだからなあ。多分番町の人はプライベートではああいう店には行かないよね。値段ほど美味くないし盛りも悪い。

  37. 237 匿名さん

    全然参考にならないと思いますが、わが家は週末のランチだけ外食するので、自転車で神楽坂や神保町まで行くことも多いです。

  38. 238 匿名さん


    私は三番町のトルッキオのパスタが好きですね。
    イタリア文化会館の近くです。

  39. 239 匿名さん

    番町の人たちは勤め人が多いのかな、それとも経営者が多いのかな。

  40. 240 匿名さん

    マイクロソフトのシニアで年収七千万という話があるから勤め人の方が多いかもな

  41. 241 マンション掲示板さん

    お付き合いしている限り、普通のひとが圧倒的に多いですけどね、少し良いところの勤め人が多い印象を持っています。

  42. 242 匿名さん

    >>234 名無しさん

    三番町と四番町に隣接する九段南には、庶民的なお店から高級レストランまで、かなりレベルの高いお店が多くありますよ。麹町方面より九段南の方が充実していると思います。

  43. 243 匿名さん

    皿屋敷に住みたい

  44. 244 匿名さん

    >>243 匿名さん

    番町皿屋敷って、いまのどのあたりなの?

  45. 245 匿名さん

    番町皿屋敷は歌舞伎や浄瑠璃のお話なので伝承の域を出ませんが
    牛込御門付近の話のようで
    一応遺構といえるものとして桐生稲荷(皿明神)が富士見2丁目にあります
    (江戸時代の四番町が現在の富士見のあたりに相当します)

    あとお菊が髪をふり乱し帯を引きずって逃げたと言われているのが帯坂で
    これは市ヶ谷駅前から日本棋院のほうへ上る坂のことです

  46. 246 匿名さん

    >>245 匿名さん

    詳しい解説ありがとうございます。
    なぜ番町は、江戸時代より区間が狭くなったのでしょうか。
    ご存知でしたら教えてください。

  47. 247 匿名さん

    明治時代になって町名の変更があったようですね。

  48. 248 マンション検討中さん

    ザパークハウスグラン三番町の中古購入を検討しています。お住いの方がいらっしゃいましたら、住み心地などご教示くださいませ。

  49. 249 評判気になるさん

    番町にマンションを購入すること検討してます。
    勤務先は赤坂なので、麹町駅近辺か半蔵門駅近辺かで悩んでおります。通勤の利便性はあまり変わらないので。
    どちらの駅周辺の街並みが住み心地良いでしょうか?

  50. 250 名無しさん

    麹町も半蔵門も、両方とも駅周辺は、いわゆる番地っぽさはないですよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸